「相殺」を含むwiki一覧 - 5ページ

摩多羅夜行 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の殺傷を目指す限り、その手に起こせぬ事象などもはや夜行には存在しない。それは天魔・大獄の太極と同じ属性の力であった。故に互いの終わりの一撃を相殺し終わらせる即死合戦を可能とする。後に天狗道から完全に解脱した後は死後を裁く力に変化。生者には何も影響を与えられないという一見、非力な太

遺伝詞 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を「整調化」して治す「風水治療」、「整調化」の応用で物質を別なものに変化させ攻撃する等がある。○五行師(バスター)遺伝詞に他の遺伝詞をぶつけ相殺・破壊する技術者。遺伝詞を認識し、それをうまく破壊する遺伝詞を集約することでより破壊力を上げられる。応用としては「すぐに治る」くらいの破

7th-G - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

黒、赤、青の四色の玉に変化した。四竜兄弟の武装〇無列無限増殖可能な青竜刀。普通なら武器がなくならないだけだが、一光が持つことでどんな武器とも相殺し、無限に湧く素敵な武器になる。〇強化符(製作:佐山・浅儀)使用者への負担や反動を考慮しない非常識な強化符。佐山曰く、手加減を知らない父

うちはイタチ(NARUTO) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いる。八咫鏡やたのかがみ須佐能乎が左手に持つ霊器。表面には渦のような模様があり、炎を纏っている。五大性質変化を内包し、それらによる攻撃を全て相殺・無効化してしまう絶対防御の盾。完成体では普段は消えており、必要に応じて具現。 また、無効化のみならず衝撃の反射効果も付与される。十拳剣

うちはマダラ(NARUTO) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

れてしまった。火遁・龍焔業歌龍炎放歌の上位術。火炎弾の数が増えた上に貫通力もあり、着弾すると飛び散って炎上する。アニメ版では豪火滅却を水遁で相殺された際の蒸気に紛れて放ち、連合の忍を片っ端から粉砕した。火遁・灰塵隠れの術体内に練りこんだチャクラを高熱の炎として吐き、周囲の物を瞬時

愛野美奈子/セーラーヴィーナス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

絶したが、その後ピュアな心を戻されるとしばらくしてから復活し、そのまま変身して戦った。しかもセーラームーンのムーンスパイラルハートアタックを相殺し、セーラー戦士全員ローストされかけてる所でファイヤーバスターをラブミーチェーンで壊して撤退まで追い込んでいる。フツーに強い…SSのエピ

里見・義頼(境界線上のホライゾン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に二機の武神を撃破。後続として左右から肉薄する武神二体を苦もなく捌ききり、さらに彼等を囮にして放たれた高速砲弾二発を“村雨丸”片手打ちで迎撃相殺。その後、六護式仏蘭西旗機“パレ・カルディナル”と交戦。片手打ちの代償に右手を痛めていたにも関わらず互角のまま相対し続けた。○武神“八房

大罪武装(境界線上のホライゾン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

き毟り”。直撃すれば空中戦艦をも殴り砕く、正に大規模破壊武装として相応しい威力を持つ。ただ鳴り物入りでデビューしといて二巻以降は不遇。やたら相殺されたり全く通じなかったりで、しまいにはホラ子に『これ、あんまり使えませんね』とまで毒を吐かれ立花・宗茂は“悲嘆”にくれた。一応5下で宗

ウィッチーズ5 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

品の銃でピュアな心を摘出が基本。なおメインウェポンである特許出願申請中の火炎放射器「ファイヤー・バスター」はムーンスパイラルハートアタックを相殺し、不意打ちとはいえ外部3戦士を足止めさせる威力をもつ。中盤では失敗続きで後輩(首謀はミメット)から嫌がらせを受け、焦っていたところセー

アルタイル/セッション/鎮守府をつくろう/2話 - 艦これRPG Wiki

ト表を自分のPCに適用)文月:あっ……高雄:ぐえー:嘘やろ・・・金剛:げげげーー:再びACTをどうぞ高雄:イベント失敗の結果は羊羹である程度相殺できますが、アクシデントは……文月:2だせばええんやろ……文月:actKanColle : アクシデント表(5) → いててて。損傷が一

貧乏神が! - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ち主。ネタバレ注意元々は膨大な不幸エナジーを持って生まれた以外は普通の人間だった。周囲まで不幸に巻き込み居場所を得られずにいたが、その不幸を相殺できるかんなと出会い、初めて人のぬくもりを知る。しかし大量の不幸エナジーと悪意を抱えた貧乏神「花菱」にさらなる不幸エナジーを上乗せされ、

新しい仲間と共に16@2-207 - 艦これTRPG部 Wiki

望月@1740:3d 「すっごいねー、この武装ー」KanColle : (3D6) → 11[2,4,5] → 11提督@2-207:うむ 相殺されたな提督@2-207:ダメージ15点 損傷2 混乱だ赤城@580:相殺(あいさつ)提督@2-207:そんなおそろしい社交辞令は要らん

新しい仲間と共に2期4話@3-617 - 艦これTRPG部 Wiki

提督:うむ539@提督:ん539@提督:日常被りだな電@2-1933:おっと忘れてた響@3-319:だね、-1修正と。雷@2-1803:実質相殺だね電@2-1933:《退却》で代用《機動》まだ2マス 目標値7 被り-1 修正+1 ACT電@2-1933:ACTKanColle :

新しい仲間と共に10@1486 - 艦これTRPG部 Wiki

改@1402:無情すぎィ!w21:36:大鳳改@1402:相変わらずリアルダイスさん非情すぎんよw21:37:那珂@43:目標値10、補正は相殺ッ!21:37:提督@1486:リ級さんベースだからね しかたないね21:37:那珂@43:2d6>=10 「アイドルに、おさわりは厳禁

新しい仲間と共に12@1701 - 艦これTRPG部 Wiki

、雷撃の値をマイナス修正として受けます瑞鶴@1730:雷撃2だから-2かぁ那智@1709:掃海具を持ってる曙ちゃんはノーマルの機雷なら修正は相殺か1701@提督:ですな瑞鶴@1730:なるほどそういう曙@1703:掃海始める前に爆発しなければな・・・1701@提督:ちなみにムーブ

故きを温ねて、新しきを知る1@2-402 - 艦これTRPG部 Wiki

55:命中値-2の修正か・・・夕張@197:あ、白兵もあるんだった・・・提督@43:どうぞ!木曾改二@717:目標値5にフラ−2、命中+2で相殺金剛@1809:今日のキソーさんならいけるさっ木曾改二@717:2d6>=5 「主砲発射!」KanColle : (2D6>=5) →

新しい仲間と共に5@1231 - 艦これTRPG部 Wiki

@1231:現在25である加賀@627:対空残したままなのよね提督@1231:だの時雨@1119:消費はあるけど、大物狙い使えば防がれた分を相殺できるかもってところかな加賀@627:判断は委ねるぞー蒼龍@1233:そうか、機銃残ってるか加賀@627:ただ機銃使わせておけば砲撃戦で

戦国SCP1第一回「とある南方の寄集め」 - 艦これTRPG部 Wiki

olle : (2D6+1-1>=8) → 8[4,4]+1-1 → 8 → 成功扶桑改@2-1630:見事なり…!提督@297:ああ、猫と相殺か阿武隈@2-1635:状況修正+1 猫-1 かな?提督@297:で、普通に成功してんじゃねーかw阿武隈@2-1635:やったぁ!千歳@

戦国SCP1第二回「とある南方の救出劇」 - 艦これTRPG部 Wiki

メージを上乗せします扶桑改@2-1630:6d+3になります提督@297:霧バリアを上回った!提督@297:さぁどうぞ扶桑改@2-1630:相殺の予定だったんだけどなー扶桑改@2-1630:6d+3 「1番から3番まで…斉射!」KanColle : (6D6+3) → 24[1,

新しい仲間と共に2期5話@3-940 - 艦これTRPG部 Wiki

目標値はどう?衣笠@2-804:《優しい》で代用して目標8朝潮@3-293:ちときつそう なら衣笠@2-804:回避と【夜のエース】で修正は相殺朝潮@3-293:【伏撃】で割り込みを狙ってみるのはいかが?提督@539:ほう武蔵@2-1156:ほほう衣笠@2-804:見たい!使おう

新しい仲間と共に8@1379 - 艦これTRPG部 Wiki

・・・行くのか、そうか大和@746:まぁ中破で-1もあるからやるだけやってみて、かね神通@1120:ですねー時雨@1119:あ、でも通り雨で相殺提督@1379:お おう神通@1120:ふむ大和@746:お、そういやあったね時雨@1119:2D6>=6のままで時雨@1119:2D6

未知の世界!幻想海峡を進め!-第九層@808 - 艦これTRPG部 Wiki

、先生、全体の見敵必戦掛かってましたっけ?扶桑改@982:かかってますよ大和@808:掛かってますねー青葉@832:ならその分でAce補正は相殺してるっす大和@808:自分も忘れてた大和@808:じゃあ命中ですね木曾@717:(さっきACE補正忘れてた扶桑改@982:(ちなみに威

昨日の敵は今日も敵@1561 - 艦これTRPG部 Wiki

略してゆるちん提督の名が廃るからな18:02:提督@127:達成値+1つけていいよ18:02:雷@739:となると 目標値6の 修正が被りが相殺されて猫だけの-1か18:03:提督@127:そうね18:03:鳳翔@1372:とすると、竏窒R+1で竏窒Qとなるから達成値7?18:0

最終血戦…?@2-1484 - 艦これTRPG部 Wiki

(6D6) → 22[1,1,3,5,6,6] → 2217:17:翔鶴@2-1503:消し飛びましたね!17:17:赤城改@2-1485:相殺17:18:提督@2-55:うむ全機撃墜で26点、装甲21で損傷1だ17:18:赤城改@2-1485:感情温存ですよね・・・ターンエンド

春風邪を引いた赤城さんを救え!@120 - 艦これTRPG部 Wiki

航戦ですー23:23:雪風(>>160):生き物だと・・・規律から23:24:雪風(>>160):+323:24:霧島(>>164):回避で相殺か…雪風すげえ23:24:提督(>>120):流石回避タイプ23:24:提督(>>120):判定どうぞー23:24:雪風(>>160):

新人研修!近海警備作戦を決行せよ!@633 - 艦これTRPG部 Wiki

待機だから目標値9かあ雷@739:あーGM 待機でいいの?夕張@633:うん大和@746:待機なら突撃から3差で8じゃないかな、回避と中破で相殺して木曾@717:中破の修正マイナス1か じゃあ突撃で代用、目標値8雷@739:ですな木曾@717:2d6>=8KanColle : (

新編艦隊抜錨記@4-1259 - 艦これTRPG部 Wiki

→ 5[2,3]+2 → 7 → 成功21:43:提督@2-1121:命中だ21:43:木曾@4-1266:魚雷で連撃、同じく目標値5、補正相殺で±021:43:木曾@4-1266:2d6+2-2>=5KanColle : (2D6+2-2>=5) → 6[1,5] → 6 →

新編艦隊抜錨記@4-1847 - 艦これTRPG部 Wiki

、よし」21:23:提督@2-1121:じゃあ次21:23:衣笠@4-1851:今回の場合は二兎を追ったというよりは、ねんのため二発撃ったら相殺しちゃったって感じだよね21:23:提督@2-1121:序列4組よろしくー!21:24:夕雲@4-1850:任された!蜂の巣にします!2

想う翼の行き先は~Zの面影~@3-83 - 艦これTRPG部 Wiki

驤@2-597:精度は通常通り、他の符との競合も無い感じかな21:23:提督@2-246:うむ。時間はかかるが、二人いるので作業速度アップで相殺だ21:24:龍驤@2-597:なら一先ず暫定で作って貼りましょう、提督が勘違いしてたのか「力が入ったから反応」だったがどうも内部で動い

夢か、幻か…呪われた砦の謎@2-219 - 艦これTRPG部 Wiki

提督@2-55:安っ名取@2-221:いっちてーん!大鳳@2-225:浦山白露@2-222:いいぞぉ!青葉@2-224:では援護射撃で修正が相殺されまして目標値5.いきます名取@2-221:援護射撃「あ、青葉さん!気をつけて下さい!」行動力-1青葉@2-224:2d6-1-1+1

未知の世界!幻想海峡を進め!-第八層@808 - 艦これTRPG部 Wiki

2:でしたね扶桑改@982:じゃあ順当に序列の高い方から落としましょう大和@808:あ、そっか扶桑改@982:ロ級5へ攻撃、目標値5,補正は相殺扶桑改@982:2d6-1+1>=5 「いきます、主砲斉射!」KanColle : (2D6-1+1>=5) → 6[1,5]-1+1

カムラン半島への招聘@3-996 - 艦これTRPG部 Wiki

[2,3]-1 → 4 → 失敗由良@3-863:猫は去ったっけ?鳳翔@3-391:(みんな大破に対して全力だなあ鳳翔@3-391:肌脱ぎで相殺よ由良@3-863:なる。祥鳳@3-1001:振り直しっと祥鳳@3-1001:1d6KanColle : (1D6) → 5由良@3-8

サザンカとアネモネ@3-445 - 艦これTRPG部 Wiki

4d6 空母ヲ級:【艦戦】 超対空4KanColle : (4D6) → 12[1,1,5,5] → 1221:41:磯風改二@3-296:相殺してきたー21:41:睦月改二@3-446:ぎゃああw21:41:響改二@2-1274:汚いぞ!21:41:大鳳改二@3-365:!?2

アンズ環礁泊地攻撃作戦@3-797 - 艦これTRPG部 Wiki

「好きにはさせないっぽい!」22:12:GM@2-77:味方の艦娘たちが泊地水鬼を妨害し続けます。22:12:木曾改二@717:中破と補正で相殺、自身補正+122:13:木曾改二@717:2d6+1>=7 「ここで俺がやられちゃなんにもならないからな!」KanColle : (2

とある南方の鎮魂歌@3-28 - 艦これTRPG部 Wiki

:ぜかましの個性どんぴしゃ深雪改@1356:やさしいから差4回避2綾波@2-119:修正は独断と回避で総裁 いきましょうか綾波@2-119:相殺霞改@722:《秘密兵器》で回避判定霞改@722:2d6+2>=5 回避判定KanColle : (2D6+2>=5) → 5[1,4

ヤンデレな艦娘に囲まれて夜も眠れない提督1@2-27 - 艦これTRPG部 Wiki

90:「ふう、助かったよ。すぱし-ば」 何が怒ったんだろ伊168@サブ:憤怒響@1790:怒ってなんか、ない能代@1934:魚雷の水柱で砲撃相殺秋雲@1879:「それ魚雷じゃなくて迎撃ミサイルなんじゃ…」瑞鶴@1799:(弥生かな)北上@1404:「どーいたしましてー」能代@19

とある南方の泊地戦@2-338 - 艦これTRPG部 Wiki

てた・・・まあいいか敷波@968:連撃、いじわる高角砲敷波@968:固有使用しますね提督@297:ふむ、来たまえ敷波@968:補正は、命中と相殺して0敷波@968:4B 「この砲撃は・・・、うん、まあまあじゃない?」敷波@968:4b6KanColle : (4B6) → 1,3

とある南方の珊瑚海@2-899 - 艦これTRPG部 Wiki

+2 回避-2です綾波@2-119:では本判定へ提督@297:てか命中おかしい補正が見えてるんですがこれは・・・綾波@2-119:素の命中で相殺ですね提督@297:4-3で+1,なぁにこれぇ衣笠@2-804:さすが改二よね榛名改二@2-55:さすが改二だ…回避力3欲しかった…!提

トラック泊地強襲支援@2-1935 - 艦これTRPG部 Wiki

:16:提督@2-55:コストは行動力-2ですな。14:16:霞改@1479:ゴジラVSキングギドラ14:16:木曾改ニ@717:回復分とで相殺って出来ますかねー?14:16:提督@2-55:んー…14:17:北上@1404:ゴジラVSメカゴジラ14:17:提督@2-55:海水浴

三毛猫提督の野望_@939 - 艦これTRPG部 Wiki

943:ちょっとまってくださいGM@939:(はいー青葉@848:うん? つまり声援回避可能だぬ初雪@942:?不知火@943:すいません、相殺部分を見落としていたようです。不知火@943:元々4離れているので9、大破+2で計算していたのですが、回避2と大破が相殺になる・・・です

夕闇を駆け抜けて@3-394 - 艦これTRPG部 Wiki

目標値7,状況修正+1五月雨@3-397:被り補正はー?磯風@3-395:おっと磯風@3-395:-1ですね磯風@3-395:目標値7、修正相殺でストレートに狙うぞGM:まっすぐに、一直線に青葉@3-399:「これは遺書書いてくるべきでしたね・・・」磯風@3-395:2d6>=7

夕張の兵装実験室セカンド_1@483 - 艦これTRPG部 Wiki

なこと言ったからつけが回ってきたか・・・赤城@580:お、これは島風@297:ドンピシャじゃないですか、希望はある島風@297:損傷と回避で相殺して5かね叢雲@397:よし、負けず嫌いで判定、目標値は5高雄@488:まだいける!島風@297:まだ舞える叢雲@397:2d6KanC

南方物資輸送作戦_-bitter_or_sweet?-@3-174 - 艦これTRPG部 Wiki

提督@3-556:カ号でありますか?提督@3-556:では、命中判定をどうぞ長門@3-587:連撃、20.3㎝ 補正は総裁長門@3-587:相殺長門@3-587:2d6>=5 「よーい」KanColle : (2D6>=5) → 8[2,6] → 8 → 成功提督@3-556:ふ

前途遼遠?新人研修!~明けの日和と人心~@3-1025 - 艦これTRPG部 Wiki

終わりなき円舞曲…エンドレスワルツというものでしょうか?」18:35:大和@2-866:「そして、負債も受け継がれますが、債権者と同一ですし相殺ですね」ドヤァ18:35:提督@2-246:「え、えぇ………」18:40:大和@2-866:「………これ、メリット大きすぎでは?」あるぇ

不思議な山の中の鎮守府2~山海直通運転@4-954 - 艦これTRPG部 Wiki

2:じゃあこっちから21:36:雲龍@4-626:あ、どうぞー21:36:大井@4-282:「武蔵さん!」と、砲撃のルートに魚雷を投げつけて相殺だっ+221:37:タ級:「よぉし、私の痛い一撃を届けてやるか!」21:37:提督@2-1121:「って何ぃ!?」21:38:武蔵@3-

初めての護衛@1388 - 艦これTRPG部 Wiki

古鷹@1434:やった!由良@1456:連撃もいきますね長波@1442:いけるか!由良@1456:魚雷 対潜戦闘 から 今度は命中力と連撃で相殺よ由良@1456:2D6+2-2>=5 魚雷 「続いて魚雷発射!命中させます!」KanColle : (2D6+2-2>=5) → 10