「玄田」を含むwiki一覧 - 12ページ

みどりのマキバオー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

図り成敗されるヲチになっている。何ならメキシコまで逃げ仰せてアニオリの息子共々生き延びてる分ある意味平和である。◆馬サイドカスケード(CV:玄田哲章)青鹿毛 本田RF 美浦 榊原厩舎所属「黒い殺し屋」「漆黒の帝王」マキバオー世代三強の一角にして、マキバオー最大のライバル。実はマキ

暗黒四天王(ウルトラシリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

マン、ウルトラセブン、帰ってきたウルトラマン、ウルトラマンエースの客演回となっている。■異次元超人 巨大ヤプール(CV:ゴリサキ・バナナこと玄田哲章氏)邪将。『ウルトラマンA』から登場した、何度倒されても怨念の力で復活する異次元人。詳細は「異次元人 ヤプール」の項目を参照。『メビ

SESAME STREET - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

っぱの金髪が特徴。学級委員長タイプでイベントの際には積極的に皆をまとめようとするが、誰かに邪魔されることが多い。テリーモンスター(NHK版:玄田哲章、テレ東版:魚建、U-NEXT版:田中英樹)赤紫の。少々打たれ弱い性格で、三角形のものが大好き。ベビーベアとは親友。スナッフィー(T

ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

●ゾフィーCV:3代目マスオさんこと田中秀幸宇宙警備隊隊長。無難な活躍をする。【敵キャラクター】●異次元人 ヤプールCV:コンボイ司令官こと玄田哲章怪獣を超える「超獣」を操る異次元人。空間が歪んでいて視認し辛いが、よく見ると巨大ヤプールの姿をしている。しつこさに定評があり、昭和シ

鬼武者3 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る。先にこちらへ来ていたギルデンスタンにより幻魔へ改造され復活し左馬介を付け狙う。ジャック編にも本能寺の変以前の蘭丸が登場。本多平八郎忠勝(玄田哲章)織田家と同盟関係にある徳川家の家臣。24歳。主君の同盟には逆らえず渋々織田家側についているようだが…ギルデンスタン(大木民夫)幻魔

楽しいムーミン一家 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。三人の子供を持つ母親。夫はいないようで未亡人という説もある。原作ではガフサという友達がいたが、今作ではモブ程度の扱いである。●飛行鬼CV:玄田哲章黒豹に乗る魔法使い。顔が怖い。でもなかなかの聖人。何気に太陽系の惑星を行き来したり、1を2にしたりとかなりのチート。一応MPのような

巌徒海慈 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

) パチンコ版の声が大塚さんじゃないかと言われてるけどどうなんだろうな? -- 名無しさん (2016-02-14 12:39:01) 玄田哲章さんのイメージだったなあ俺は -- 名無しさん (2016-03-14 20:49:10) 銀河万丈……なんか違うな -- 名

テイルズ オブ デスティニー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

があってもなくても唄い出す明るく飄々とした吟遊詩人。PS2版ではスキットや技が増え、存分に山寺ボイスを堪能できる。マイティ・コングマンCV.玄田哲章39歳。ノイシュタットの闘技場のチャンピオンで町のヒーロー。どんな武器でも使えるという設定だが、武器はなく、肉体(尻)で戦う。PS2

ドラゴン、家を買う。 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いが、レティは猫舌なので吐こうとすると本人が悲鳴を上げる。卵の見張り番をしていたのに昼寝をしたため卵をハンターに盗まれていまい、父親(CV:玄田哲章)に勘当されてしまい家探しをしている。お金に困るとアルバイトをすることも。ディアリア・メル・マルソンCV:石川界人美しい姿をしたエル

おにいさまへ… - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

でバイオリンの弦を切ること等々、色々と突っ込み所の尽きないお方。兄の貴曰く、「宇宙人」(何を考えているのか分からない、の意)。辺見武彦CV:玄田哲章おにいさま。奈々子が名乗った際、「御宛生」の姓に反応するが…一の宮貴CV:堀内賢雄辺見の親友で蕗子のお兄様。スポーツカーを乗り回す大

ロックマンDASH2 大いなる遺産 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

でいたディグアウターだった。再び「禁断の地」に挑むため、全財産をはたいてサルファーボトム号を建造する。○ボーン一家ティーゼル・ボーン(CV:玄田哲章)・トロン・ボーン(CV:飯塚雅弓)・ボン・ボーン(CV:大谷育江)のいつもの三人+コブン達(CV:横山智佐)前作で手に入れたレイン

クインテット(NHK) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ルの歌を歌う事もある。◆登場人物スコア担当楽曲:チェロ声:斎藤晴彦名前の由来:「総譜」を意味する「スコア」フラット担当楽器:クラリネット声:玄田哲章名前の由来:変化記号の「♭(フラット)」シャープ担当楽器:トランペット・金管楽器声:大澄賢也名前の由来:変化記号の「♯(シャープ)」

東京ESP - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

た目は普通のペンギンだが、〈空を飛ぶ能力とESP能力者から能力を吸い取り、消してしまう〉というESP能力(?)を持つ。仏田(ほとけだ)CV:玄田哲章ヤクザ。江戸山会傘下の組長だったが、ESP能力を手に入れて反逆を試みる。能力は〈サイコキネシスのバリア〉。とはいえ何かしらの計画があ

ぶりぶりざえもんの冒険 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に苦しむ親子と出会う。●登場人物鰐造の親分CV :飯塚昭三ヤクザ「鰐造一家」の親分。短気で、すぐ手下を殴る粗暴なおっさん。用心棒の先生CV:玄田哲章鰐造の用心棒。刀を舐める癖があり、舌を切ることも。(アニメではカット)肛門に千歳飴が突き刺さり、悶絶しながら暴走する。アニメ版では異

女警部・神宮寺葉子シリーズ(週刊ストーリーランド) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

送)プロサッカーチーム、東京ビクトリーズが日本選手権制覇したことで開かれた祝勝会のビール掛けイベントの最中、チームオーナーである松平(CV:玄田哲章)が急死してしまう。祝いの席で興奮したことで心臓発作を起こした、すなわち病死であると推測がなされるのだが、神宮寺は何一つ証拠が出てい

STAR WARS エピソードⅠ ファントム・メナス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

年のBD版以降では、パペットで撮影されたシーンもフルCGに置き換えられている。○メイス・ウィンドゥ(演:サミュエル・L・ジャクソン)(吹替:玄田哲章)スキンヘッド黒人のジェダイ・マスター。ヨーダの側近的立場にある。オビ=ワン以上の堅物。○キ=アディ=ムンディ(演:サイラス・カーソ

エネミー・ゼロ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

キンバリー・ハード(声:幸田直子)■パーカー■マーカス■デヴィッド・バーナード(声:大塚明夫)■高橋・ジョージ(声:大塚芳忠)■ロニー(声:玄田哲章)※『Dの食卓』とは違い、殆どのキャラクターに豪華声優が付いた。演じているのは洋画吹き替えでも主役級を務める役者ばかりの為、本家リ○

デュエル・マスターズVSR - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ラ・コマンドを主軸にした自然単色の「怒りのゲリラ獣軍隊!」。切り札は《超獣軍隊 ゲリランチャー》《超獣軍隊 ベアフガン》。名前や見た目から、玄田哲章氏のボイスで喋りそうなキャラである。相手に呼びかける時は「HEYHEYHEY」、笑い方は「HAHAHA!!」で英語交じりに話すなど、

エイリアンVSプレデター(映画) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

まう。そして虫の息になっていたところを通りがかりのスカー・プレデターに刺殺されてしまった。マックス・スタッフォード(コリン・サーモン)吹替:玄田哲章ウィエランド社長の個人的秘書兼ボディガードで、調査チームでも護衛隊長を務めている。一応護衛とはいえ遺跡の発掘調査にアサルトライフルを

ターミネーター3(映画) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ーマンのことかな? -- 名無しさん (2015-12-12 16:43:21) 世間ではあんまり評価されてないけど、吹替版T-850(玄田さん)の「未来で会おう」「お前を抹殺する…!」は最高に痺れた -- 名無しさん (2016-03-11 14:16:32) T-10

トランスフォーマー アニメイテッド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

蜂のように刺す。OK牧場?』テレトラン1CV:高垣彩陽宇宙船。中の人の問題でしゃべり方がエロい。波動砲が搭載してある。オメガスプリームCV:玄田哲章宇宙船。実はグレートウォー時のオートボットの決戦兵器。中の人はみんな大好き初代のコンボイ司令官。実は初代でのオメガスプリームも兼任し

ビッグ・リボウスキ(映画) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

名は上記の通りだが、自らは“デュード(イケてる奴)”を名乗り、仲間にもそう呼ばせている。■ウォルター・ソブチャク演:ジョン・グッドマン/声:玄田哲章ハンガリー系移民で、デュードの悪友にしてボウリング仲間。ベトナム帰還兵。平和主義者のデュードとは話が合わない部分も……と云うか“話が

僕のヒーローアカデミア - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

:KYOKA JIRO Starring Chrissy Costanza「Hero too」VOMIC◆緑谷出久:山下大輝◆オールマイト:玄田哲章◆爆豪勝己:梅原裕一郎◆シンリンカムイ:西山宏太郎◆Mtレディ、出久の母:南波ゆき◆ヘドロ:高梨謙吾余談MARVELアメコミじみた雰

俺、ツインテールになります。 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

るのはブルーであり、「仲間の屍を利用する悪鬼羅刹」と彼女が恐れられる一因になっていたりする。アニメ版では中の人は戦隊ロボ玩具のCMでおなじみ玄田哲章を筆頭に、特撮に縁のある男性声優が起用されている(ワームギルディのみ女性声優のかないみか)。まさに声優の無駄遣い。◆ドラグギルディC

血のバレンタイン(映画) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

今回のバレンタインパーティーで心臓が贈りつけられた際にはウォーデンの仕業と推測して、色々と捜査を行なった。ホリス(演:キース・ナイト/吹替:玄田哲章)やや肥満体の男。釘銃で額を撃たれて死亡。ハワード(演:アルフ・ハンフリーズ/吹替:野島昭生)首を吊るされて死亡。デイブ(演:カール

神撃のバハムート GENESIS - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

クCV:潘めぐみオルレアン騎士団を率いる聖女。ラヴァレイCV:平田広明オルレアン騎士団で、ジャンヌの副官を務める騎士。シャリオス13世CV:玄田哲章王都アナティを治める13代国王。《人》の代表として、神と交信する権限を持つ。バロッサCV:金尾哲夫ファバロの父親。表向きの職業は大工

ウルトラマンギンガS - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ビクトリーと闘うが倒される。その後SDがどうなったかは不明。ちなみに超獣好例の空を割って出てくるはやらなかった。●異次元超人巨大ヤプール演:玄田哲章5話で登場。バキシムの人形内に隠れていた。ゴウキの意識を乗っ取りヒカルを異次元に閉じ込めたりUPGの作業員やショウを襲撃したりとやり

ホビット 決戦のゆくえ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ン演:ケン・ストット/吹き替え:稲垣隆史竜の病に取り憑かれ、正気を失う王に心を痛める。◆ドワーリン 演:グレアム・マクダビッシュ/吹き替え:玄田哲章黄金への欲望と王としての誇りの葛藤に苦悩するトーリンを諌め、彼を導く手助けをした。彼の決戦にも同行し、獅子奮迅の活躍を見せる。◆オイ

ホビット 竜に奪われた王国 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の真心を感じ取り、彼に絶大な信頼を寄せる。かつてのエレボールとデイルの戦いの逸話を語る。◆ドワーリン演:グレアム・マクダビッシュ/吹き替え:玄田哲章トーリンに忠義を尽くし、それに仇なす者はエルフだろうと人間だろうと噛みつく。◆オイン演:ジョン・カレン/吹き替え:小島敏彦医者として

ホビット 思いがけない冒険 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

史メンバー最年長の長老ポジション。知恵に富んだ助言で、トーリンから絶大な信頼を得ている。◆ドワーリン演:グレアム・マクダビッシュ/吹き替え:玄田哲章バーリンの弟。屈強な身体に血気盛んで好戦的な性格の持ち主。大のエルフ嫌い。◆オイン演:ジョン・カレン/吹き替え:小島敏彦契機や場の流

アンパンマン映画作品の大ボス一覧 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

カボちゃんであった。 最後はカボちゃんの投げたガラスの靴が顔面に当たった事でガラスの魔人の姿は砕け散り、双方魔法が溶けた。●すなおとこCV:玄田哲章・三ツ矢雄二作品:『虹のピラミッド』(1997年)変身:ピラミッド(時間経過で行動不能) 体が無数の砂で出来た巨人。虹を生み出す星「

時間犯罪者(ドラえもん) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に変形させ直接始末しに乗り込もうとしたが、結局はルリィの自己犠牲により失敗に終わり、T・Pに逮捕された。デンジャ「お前が羨ましいぜ…」CV:玄田哲章(本体)、水田わさび(ドラえもんボディ)結末→逮捕2009年放送「ドラえもんの長い一日」に登場。22世紀で銀行強盗など多数の罪を重ね

バケツでごはん - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いた。気弱だがやや調子のいい所があり、他のシマウマに恋をしたりそれが実らないとまたフラジーに言い寄っていた。ロン、ポン、リーチ、ドーラCV:玄田哲章(ロン)、石川寛美(リーチ)ジャイアントパンダの三人家族。ロンが父、ポンが母、リーチが一人息子。後に妹のドーラが生まれる。個室の控え

13日の金曜日 完結編(映画) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

尻も放り出していたが。別荘の外で自転車に乗ろうとしたところを後ろからヤリ(?)で胴体を貫かれて死亡。アクセル(演:ブルース・マーラー/吹替:玄田哲章)ウェセックス・カウンティ病院死体公示所の職員。スケベな性格。死体安置所で目覚めたジェイソンに手術用ノコで首をギコギコされた後、頭を

13日の金曜日 PART3(映画) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ド/吉田理保子)チャックの恋人。彼女もマリファナの常習者。最期はジェイソンに火かき棒で串刺しにされて死亡。アリ(演:ニック・サべージ/吹替:玄田哲章)不良のリーダーである黒人。マーケットでたまたま出会ったシェリー達に絡んできたのだが、返り討ちにされてしまう。その後、反撃された腹い

バトルランナー(映画) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ザ・グラディエーター』を参考にしたからであるらしい。【登場人物】※吹替はDVD版。■ベン・リチャーズ演:アーノルド・シュワルツェネッガー声:玄田哲章「お断りだね」武装ヘリのパイロットであった元警察官だったが、食糧を求める下層市民への攻撃命令に背いた事でその全ての罪を押し付けられて

吹替の帝王 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

なんておもちゃは捨てて!」吹替の帝王の始まりにして根強い人気を持つ筋肉モリモリゴリ押しマッスルアクション大作。ネットでも特に知名度の高い通称玄田版ことテレビ朝日版の吹替音声に加えて、屋良版ことTBS版も加えた一品。さくら家の親子喧嘩なメイトリックスとベネットに某バ○ライカなシンデ

クレヨンしんちゃん - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

返したことで納得したらしい。2010年を最後に登場していなかったが、2023年に13年ぶりに登場した。架空のキャラクターアクション仮面CV:玄田哲章ウルトラマンと仮面ライダーのちゃんぽんな特撮番組「アクション仮面」のヒーロー。しんのすけが大ファンで、笑い声をよくマネする。演者はあ

ハイグレ魔王 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

(2016-10-08 15:58:08) お待ち!何処に行く気!? -- 名無しさん (2016-10-08 16:12:45) 玄田哲章VS野沢那智という師弟対決なんだよな -- 名無しさん (2016-10-08 16:14:25) オカマだから関係ない理論は、

ジョニー(イレイザー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

掻っ攫う。そして別の場所に待機させていた車に乗り込み、ジョンに対して颯爽と手を振りながら姿を消していった。◆ジョニー語録やはり日本テレビ版=玄田シュワ版における樋浦勉の吹替が有名だろうか。特にイレイザー本編を見たことない人でも「仔牛の煮込み」とか「ペパロニのピッツァ」辺りのセリフ

外道衆(侍戦隊シンケンジャー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

だ後の外道衆を纏め上げたブレドランの配下に就いたアヤカシ。またブレドランかマダコダマそれが天装術という奴か……。倍返し!ぬぅうううん!!声:玄田哲章ルーツ:山彦山水画のような、閻魔大王のねぶたのような姿を持つアヤカシ。放たれたモヂカラや天装術を右肩の岩の穴で吸い込み、それを元に左

ギャラクシーロボ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

我を持ったら暴走した」。戦隊ロボでは暴走したロボット第一号になるのかな。 -- 名無しさん (2016-03-25 21:13:18) 玄田さんの「ギャラクシーチェェェェンジ!!」って叫ぶCMは印象に残ってる -- 名無しさん (2016-03-25 23:32:29)

緑風ふわり - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

うな綺麗な歌声の持ち主であり、そのオーラたるや人間だけではなく動物すらも魅了する天性の代物。家族構成は不明だが、パルプスではおじいさん(CV玄田哲章)なる人物と同居している。登場時から外国暮らしをしており、およそ日本人的な外見的特徴が見られない。しかし名前がどう見ても日本人寄りな

キングスマン(映画) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

もなく、最終的にヴァレンタインに取り入るなど、紳士とは程遠いクソ野郎。リッチモンド・ヴァレンタイン演:サミュエル・L・ジャクソン/吹き替え:玄田哲章ITビジネスの成功で世界的大富豪に成長した天才エンジニア。一見享楽的で能天気な遊び人だが、地球温暖化防止といった「地球救済」事業の投

STAR WARS エピソードⅣ 新たなる希望 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

イア達を温かく出迎え、デス・スター攻撃作戦を立案する。モニタ横で喋っているのが彼。○ガーヴェン・ドレイス劇場公開版&日本テレビ2版吹き替え:玄田哲章/ソフト版吹き替え:大山高男/日本テレビ3版吹き替え:内田直哉反乱軍Xウイングのレッド中隊隊長。作中では「レッド・リーダー」と呼ばれ