三色同順 - 麻雀ローカルルール Wiki
Jp3plane.pngMJp5plane.pngMJs8plane.pngMJp6plane.png ロンこれでリーチの場合、三色門断平で満貫の手。ツモなら跳満。解説[]同じ数字からなる順子を萬子、筒子、索子でそれぞれ作る。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]ローカル
Jp3plane.pngMJp5plane.pngMJs8plane.pngMJp6plane.png ロンこれでリーチの場合、三色門断平で満貫の手。ツモなら跳満。解説[]同じ数字からなる順子を萬子、筒子、索子でそれぞれ作る。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]ローカル
万景峰号読みマンギョンボンごう和了り飜満貫目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]北、白、9索、4筒、2筒の対々和。 下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]脚注[]特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-
指定して、両者待ちがわかるようになる。妖狐3000点供託でその局は自分が振りこんでもツモ扱いになるが発動した局は占い師に占われるとチョンボ代満貫払わなければいけない。さらに能力も消滅する。埋毒者3000点供託で、その局は振り込んでもツモ扱いになる。つもられた場合は自分は払わなくて
全ツッパ読みぜんつっぱ和了り飜満貫目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]三家リーチされた時に全員に無スジの牌を通したら満貫。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]脚注[]特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC
満読みもりまん種別その他のローカルルール目次1 解説2 採用状況3 参照4 外部リンク5 脚注解説[]10飜は通常倍満であるが、これを特別に満貫の2.5倍(子20000、親30000)とするルール。またその時の点数。採用状況[]参照[]外部リンク[]脚注[]特に記載のない限り、コ
天下泰平読みてんかたいへい和了り飜満貫6飜目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]自分の上がり牌を1種4枚すべて自分で捨てる。流局聴牌後成立。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]脚注[]特に記載のない限り、コミュニティの
を抑制しようという意図で、ミハイルがSkypeの音声チャットで考えたルール。大明槓1回につき1000点供託する。少ないかな?大明槓をした者は満貫罰符を払い、場を続行する。やりすぎかも。採用状況[]参照[]脚注[]特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセ
注牌例[]解説[]サイコロが振られる直前に宣言。 自分の上山17枚を開示して、その17枚を用いて和了り形を作ることができれば成立。不成立なら満貫分支払う。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]脚注[]特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンス
字瞬閃読みじしゅんせん和了り飜満貫(門前のみ)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]配牌を二ブロック(8枚)とった時点で、手牌に東南西北白發中があれば、その時点で即成立。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]脚注[]特に
符がない(逆に言うとこれらは日本麻雀の特徴である)。1翻ごとに得点が倍になるが、「爆胡」と呼ばれる際限が設けられていて、それ以上は増えない(満貫のようなもの)。但し一部の役には爆胡を越える翻数が設定されている場合がある(役満に相当)。ルールによっては、単純な翻数の足し算だけで点数
摸和)一翻2700点1100 all一翻1800点6001100二翻5300点2100 all二翻3600点11002100三翻10600点満貫三翻7100点満貫※55符1飜、65符1~2飜は水橋パルスィと同卓時のみ発生しうる。※上の表は原則どおりに計算したものであり、実装とは異
役みつる読みやくみつる正式名称やくみつる和了り飜満貫目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]手牌に役の飜数が3飜の状況で流局すると成立。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]脚注[]特に記載のない限り、コミュニティのコンテ
底和読みテイホー和了り飜4飜(門前のみ)満貫(門前のみ)役満(門前のみ)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 脚注牌例[]解説[]親が子の第1打牌をロンする。純麻雀でお馴染みの浅見了氏が約45年前に考案したローカル役らしい。氏は「子の第1打
照4 脚注解説[]何らかの理由で、牌が通常より多くなっている状態。そのときに課せられる罰則。和了り放棄にする場合が多いが、取り決めによっては満貫罰符となる。採用状況[]ビデオゲームでは通常発生しない。参照[]脚注[]特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAラ
国士無双流し満貫読みこくしむそうながしまんがん別名国士無双聴牌流し満貫海底国士無双流し満貫和了り飜ロン1億点、ツモ3333万点オールまたは1不可思議( 10 64
全不靠読みチャンプーカオ和了り飜40符4飜(門前のみ)満貫(門前のみ)役満(門前のみ)3飜(門前のみ)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]一萬二索MJp3plane.pngMJp9plane.pngMJf2plane.pngMJf4p
切り上げ満貫読みきりあげまんがん種別その他のローカルルール目次1 解説2 採用状況3 参照4 脚注解説[]30符4飜、60符3飜を満貫とみなすルール。採用状況[]セガのアーケードゲーム『MJ』シリーズでは、30符4飜の切り上げ満貫がある。60符3飜は切り上げ満貫にならない。参照[
冷奴読みひややっこ和了り飜満貫目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]第1打から白を4枚連続で切ると満貫ツモ扱い。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]参照[]外部リンク[]脚注[]特に記載のない限り
可三色和読みかさんしょくホー和了り飜満貫目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]一索二索MJs3plane.pngMJs4plane.pngMJm5plane.pngMJp9plane.pngMJp9plane.png ロンこの例では、1
十三不搭読みシーサンプーターシーサンプトウ別名十三バラバラ和了り飜役満(門前のみ)満貫(門前のみ)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]一萬九萬MJs5plane.pngMJp4plane.pngMJp8plane
ルは縛りが存在しない(2台縛りのルールもある)。台湾ルールでは、ツモあがりはロンあがりの3倍の点数が得られる(得点計算に詳述)。日本ルールの満貫のような点数打ち切りはない。成立している役は全て数えて計算する。日本ルールにおける役満貫相当の役についても同様である。日本ルールは半荘制
Jf3plane.pngMJd1plane.png ロン解説[]四萬でロンすると成立する。中国の地名に由来するとされる。この役で和了る以前に満貫以上を和了っていなければならないらしい。北家からロンすると1000点オールの罰符というルールもある。下位役[]上位役[]複合の制限[]採
く、幻の役満と呼ばれる(ある統計では「和了ると死ぬ」という都市伝説で知られる九蓮宝燈よりもさらに少ないという)。元は四開槓の特殊な場合として満貫が与えられたことから、当初は雀頭無しでも和了りが成立した。現在は雀頭までそろえてはじめて和了りが認められるとするのが一般的である。なお、
参照4 脚注解説[]試合中に反則があった場合に課せられる罰則の一つで、その局の間和了りはもちろんチー・ポン・カン・立直などもできない(流し満貫などの捨て牌役も認められない)。流局時に聴牌を宣言することもできない。多牌、少牌、喰い替え(取り決めによる)などに対して課せられる。強制
リサイクル読みリサイクル別名再生利用和了り飜満貫目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]流局時点で、捨て牌に和了形が含まれていた場合成立。途中自分の捨て牌を1枚でも鳴かれた場合無効となる。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況
ポポロン読みポポロン和了り飜満貫(副露)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]ポン、ポン、ロンをこの順番に行いロンで和了る。由来は明治のお菓子から。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]脚注[]特に記載のない限り、コミュ
打出全幺九読みターチューチャンヤオチュー和了り飜満貫目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]幺九牌のみ捨てて流局する。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]中国役。脚注[]特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC
Windy Ones読みウインディワンズ和了り飜満貫満貫(門前のみ)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]1の三色同刻+東南西北のうちどれかが雀頭で他が1枚ずつ。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]脚注[]特に記載のな
Windy Nines読みウインディナインズ和了り飜満貫満貫(門前のみ)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]9の三色同刻+東南西北のうちどれかが雀頭で他が1枚ずつ。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]脚注[]特に記載
[]その名のとおり麻雀卓をひっくり返す究極技。主に配牌が悪い時に使う。バレなければ局をやり直せる。発覚した際は他家から怒りの炎に包まれ、(-満貫)+(-ご祝儀)+(弁償代)を支払うことになる。雀荘なら確実に出禁。全自動卓の場合は非常に重いので、日頃からの鍛錬及び筋トレが欠かせない
払う。三家和で各和了がすべて適用される場合などは、各和了家のうち最高額を各和了家にそれぞれ支払う。最悪25165900オールの支払い。和了が満貫未満…跳満払い和了が満貫以上倍満以下…三倍満払い和了が三倍満…親和了なら99900点、子和了なら66600点和了が役満以上(またはオープ
なんしゃべっとんじゃ~読みなんしゃべっとんじゃ~和了り飜満貫目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]南、西、北、東、西の順に捨てる。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]脚注[]特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツ
Wind Fall読みウインドフォール和了り飜満貫(門前のみ)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]同色牌5対子+東南西北のうちどれかが雀頭で他が1枚ずつ。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]脚注[]特に記載のない限り
アタリ牌一色読みあたりはいイーソー和了り飜満貫目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]アタリ牌イーソーを宣言する。そして自分は三者のアタリ牌を確認する。 自分の手牌全てがアタリ牌であったのであれば、満貫 そうでなかったのであれば、
アーケードゲーム『MJ4』では、アガラスになるような和了りには「4位確定です」と警告が表示される。評価ポイントへのペナルティーもある。また、満貫以上であっても和了りの演出が降格したりする。参照[]脚注[]特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下
りほりほ読みりほりほ和了り飜満貫目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]数牌の3,8,4のみで対々和を構成。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]雀狼会コミュで採用されている。参照[]外部リンク[]脚
Wind Vane読みウインディヴァン和了り飜満貫満貫(門前のみ)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]刻子3つ+東南西北のうちどれかが雀頭で他が1枚ずつ。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]脚注[]特に記載のない限り
とおり。親の略式得点計算が基準と思われる。飜数ロンツモ1飜1500500オール2飜30001000オール3飜60002000オール4~5飜・満貫120004000オール6~7飜・ハネ満180006000オール8~10飜・倍満240008000オール11~12飜・三倍満360001
低点となるためこう呼ばれる。現在の大衆ルールとの差を以下に列記する。配給原点、返し点ともに2000点。二万点の間違いではなく、二千点である。満貫は親3000点、子2000点。一回の和了の点数はこれを超えることはない(跳満や倍満はまだなかった)。一荘戦で和了り連荘である。符は切り上
りこが麻雀を打つ際に考えている事をまとめていきます。(4人麻雀東南戦クイタン有ルール基準)基本的な考え方 東1局開始時点(平場)3900点~満貫以上を目指して手を作っていく。例:リーチピンフタンヤオ+ドラ ホンイツ役牌+ドラ 喰いタンドラ3 などいいアガリ:待ちが良い、点数が高い
あ 暗黒千年王国 マジカルキュービック A(起動) か KAWAI は ハイパー麻雀 満貫全席 か ガイナックス さ サイレントメビウス A(起動)
いギルドはこのWiki内に登録されているギルドです。Jade Quarry (31)ZaXis 【ZX】Chaos Addict 【CA】【満貫八千】Team Assault Red 【MGEK】Death Chainsaw 【DC】Mariposa 【MK】Lan Duil 【
子が割れている場合・満貫ツモ上がり 親支払い 4,000×3=12,000点 子支払い 2,000×3=6,000点・20符4翻ツモ上がり 親支払い 2,600×3=7,800点 子支払い 1,300×3=3,900点親が割れている
Quarry - 主にRPG WvW中心 PvP中心などChaos Addict 【CA】 Jade Quarry - 全てのコンテンツ【満貫八千】Team Assault Red 【MGEK】 Jade Quarry - すべてのコンテンツDeath Chainsaw 【DC
Rattle Snake読みラトルスネーク別名ガラガラヘビ(和訳)ガタガタ音蛇和了り飜満貫満貫(門前のみ)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]一萬三萬MJm6plane.pngMJm8plane.pngMJf1plane.pngMJf
MIDI音域読みミディおんいき和了り飜満貫(門前のみ)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]一索三索MJs6plane.pngMJs1plane.pngMJm1plane.pngMJm3plane.pngMJm5p
前番頭佐伯幸三長瀬喜伴箱根登山鉄道旅館業1966.10.29喜劇・駅前競馬佐伯幸三藤本義一府中競馬正門前駅?競馬1967.1.14喜劇・駅前満貫佐伯幸三藤本義一恵比寿駅マージャン屋1967.4.15喜劇・駅前学園井上和男井上和男新井一学園1967.9.2喜劇・駅前探検井上和男藤本
アタリ牌集中読みあたりはいしゅうちゅう和了り飜満貫目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]流局時、アタリ牌が手牌に7枚以上あったら成立する(手牌の半分がアタリ牌)。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]脚注[]特に記載のな
ウィンドフル読みウィンドフル別名満風和了り飜満貫(門前のみ)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]五対子+東南西北一個ずつ下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]脚注[]特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC
ピアノ音域読みピアノおんいき和了り飜満貫(門前のみ)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]六萬一索MJs3plane.pngMJs5plane.pngMJs7plane.pngMJp1plane.pngMJd1pl