「氷漬け」を含むwiki一覧 - 5ページ

ドラミ&ドラえもんズ ロボット学校七不思議!? - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

「バコ!」「「「ジュウバコー!」」」●冷蔵庫ロボット声:島香裕雪男のような姿の変身型旧式ロボット。ノーマルモードは冷蔵庫。給食室のロボットを氷漬けにし、ポンコツ呼ばわりしたキッドを凍らせようとするが、ドラニコフの火炎放射で倒される。「ポンコツって言ったぁ~!? ヒエ~!!」●模型

白ひげ海賊団 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。◆九番隊隊長・ブレンハイム白ひげに並ぶ巨漢。おさげがキュート。マリンフォード頂上戦争では、白ひげとマルコの負傷に気をとられてクザンに敗れて氷漬けになったジョズを運んだ。◆十番隊隊長・クリエル二丁の大砲や拳銃を扱うチューリップハットと眼鏡の男。モリアと対峙した。顎に白ひげ海賊団の

ロックマンX2 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

は違ったのかも知れない。 -- 名無しさん (2013-09-04 19:37:56) ↑4、X4はキバトドスの火だるま、スティンガーの氷漬け、ドラグーンのライドアーマー戦、マシュリーラの切断、ビーストレオの爪欠損、スパイダーの森焼却とか色々あるぞ -- 名無しさん (2

ターミネーター2(映画) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いる。そのため撮影前にトレーニングを重ねており、別の銃撃シーンの前準備として実際に射撃訓練を受けていたりと結構努力している。液体窒素を浴びて氷漬けになるシーンは手足の無い俳優が演じている。その後の再結合シーンは全身にアルミ箔を貼ったエキストラが出演した。マイルズ・ベネット・ダイソ

グレイ・フルバスター - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

が冥府の門に所属していた。実はデリオラはグレイの故郷を襲った後、「悪魔の姿では不便」という理由でシルバーの体をパクっていた。そのあとにウルに氷漬けにされ、ガルナ島で解凍するも生命力を奪われ、倒された。しかし、マルド・ギールと契約していたのか、ヘルズ・コアで再生。つまりデリオラとの

モンストロ(キングダム ハーツ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、この世界が見ていた夢の存在として登場。ソラ編では、ピノキオとジミニーを飲み込んでしまうが、直後に巨大ドリームイーター「キンキンロブスタ」に氷漬けにされてしまう。ソラのリアリティシフトで解放された後、キンキンロブスタを丸飲みにし撃破。リク編では体内がそのまま舞台となり、リクはゼペ

切断技(ウルトラシリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の首が飛んだ。放送タイトルは「タロウの首がすっ飛んだ!」●ウルトラマンレオ円盤生物星人ブニョの策略により、宇宙ロープで腕を縛られ、冷凍倉庫で氷漬けにされてノコギリで生きたままバラバラにされた上、墓地に不法投棄された。だが……レオよ。お前はまだ死ねない。地球の人間がたった1人でも、

ワリオランドシェイク - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

という本作の謎解きに不可欠な新アクションが追加されている。また2~アドバンスまでの謎解き手段の中心であったリアクションは火だるま、雪だるま、氷漬けの3種類だけとなっている。リアクションが減ったのは残念だが、ワリオ本人としては、前作の説明書のリアクションの項目で扱いが酷いとゲームス

マリオストーリー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

間。他の奴らと比べると何だかシリアス。氷の魔法を得意としており、「パラレラーオプション」と呼ばれる氷塊を召喚したり、冷凍ビームを放ちマリオを氷漬けにしてくる。ある程度戦いが進むと分身を繰り出す他、体力を20も回復する強敵。しかし、一撃で倒す裏技が公式の攻略本に大きく載ってしまって

HAPPY TREE FRIENDS - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

があわよくば他人を巻き込み死なせる。また不健康ネタが鉄板となっており、ある回では揚げバターを食して病院送りになっていた。クロ・マーモット年中氷漬けのマーモット。原始人のような姿をしている。彼が包まれているこの分厚い氷は触れた海水を凍らせたり、真夏の屋内に置くと部屋に雪が降りだした

星のカービィ!も~れつプププアワー! - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

たことがある。原作のような格闘技を使う機会は多くなく、メイン武器は「オヤジギャグ」であり、雪だるまのチリーを「寒い」と言わせたり、周囲全体を氷漬けにしたりと強い。クールスクープ通称「クール」。ツッコミ役の一人でサングラスをかけたてるてる坊主のような外見。しっかり者な性格。驚いた時

獣電戦隊キョウリュウジャー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

川透(蝶絶神デーボス)星の病として恐れられる宇宙生命体。星の支配種を滅ぼす事を目的としている。 トリンや獣電竜に封印されてからは肉体も精神も氷漬けの状態で眠っており、そのためデーボスの配下達は喜び、怒り、嘆きと言った人間達の感情を取り出して吸収させる事でデーボスを蘇らせようと目論

クラッシュ・バンディクー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る巨人に殴られ画面にへばり付く円盤研究員に吸い込まれる電気で骨とパンツが透けて見えるほど感電する*7ゾンビに背骨を折られ地面に叩き付けられる氷漬けになり目をパチパチゴミ箱に投げ付けられる初見は笑わずにはいられないだろう。 ちなみに、製作者の拘りがあるのか妙にキャラの下着が見えるこ

ソフィア・エスティード - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

グを遅らせて大性質のヒット数を増やすより、早くキャンセルして全体動作時間を短くしたほうが高火力になる。火力は低めだが、サポート能力は優秀。「氷漬けにしてあげる!」●アースグレイブ地面から尖った岩を突き出す。近小→アースで、動作32秒、秒間14000ダメージ。範囲が広いが、近距離専

ワタル(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

それか当時から存在していればフェアリー使いとか。 -- 名無しさん (2018-10-11 07:04:16) ふぶき攻撃→ハクリューを氷漬けにした!→私 「 よし! 」→ハクリューは特殊能力でこおり状態を解除した!→私「 ・・・・ちょっぴりイラ# 」 -- 名無しさん

カプーショチーム(うえきの法則) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

た。ヒデヨシの他人の声でも似顔絵に変換できる能力に目をつけ、仲間に引き入れようと植木を圧倒するも、新たな神器である旅人に閉じ込められて自身が氷漬けになる。植木とグラノの戦いを観戦したときは、チームリーダー同士のバトルのスケールにビビっていた。ただし、カプーショ自身決して弱いわけで

水城史朗/仮面ライダーG4 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

基地にて、G4の入手経緯を深見理沙に詰問するための小沢澄子の来訪に同伴していた氷川へと、先述の理由からG4を装着したために死亡した同僚たちが氷漬けとなった姿を見せつけながら、氷川があかつき号事件で成し遂げた働きについて触れ、彼がその時死の中に飛び込み、だからこそあれだけの働きが出

マリオパーティ6 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

記録されるようになった。【1vs3】たいけつ!ゆきがっせん1vs3に分かれて雪合戦で戦うミニゲーム。相手側が投げる雪玉にあたったプレイヤーは氷漬けとなってリタイアとなり、相手側を全滅させると勝ち。1人側には昼はウッキー、夜はヘイホーが4体加勢し、協力して戦ってくれる。ただし、1人

アシュラマン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の重みでキン肉マンを氷雪リングに埋もれさせ、その状態で体を高速回転させ氷雪の竜巻を起こす派生型も使用しており、これによってキン肉マンの全身を氷漬けにした。しかしキン肉マンが小便を漏らし氷を溶かしたため破られてしまった。ジャスティスマン戦では他の悪魔超人の腕を借りた状態で放った。こ

コピー能力(星のカービィ2) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

本能ゆえか冬眠中。カイン/周りに冷気を振り撒いて敵を凍らせる。リックのものと非常によく似ているが、こちらは自由に動くことが可能。使い続けると氷漬けになり一定時間無防備になるが、そうなる前に解除すれば使い続けることが可能なので実質ノーデメリット。クー/カービィが横に向かって冷気を吐

メタルスラッグの乗り物一覧 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

たりを受けて……。搭載されているコンテナにはメタスラが収容されている。エレファントスラッグ(3)「3」ミッション2のみの登場。登場と退場時は氷漬けになっている。武器はバルカンのみだが、途中に出るトウガラシ(デブ版ビッグフレイムショット)とバッテリー(レーザーのような電撃)を食べて

リナ・インバース - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

在自体が未知だった「金色の魔王」の力を除くと)最も強い魔術。太古7分割されて人の輪廻の中に封印され、「降魔戦争」の時代に7分の1が復活するも氷漬けになって封印された「赤の魔王ルビーアイシャブラニグドゥ」の力で発動し、強大な朱い閃光によって巨竜をも粉砕する。リナクラスの魔力容量、な

神滅具(ロンギヌス) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

き込んでしまう。永遠に想う白銀世界ーアッソルート・アルジェント・モンドーラヴィニアが開眼した亜種禁手。猛吹雪と氷の姫君を無数に出現させ、敵を氷漬けにする。山脈一帯を凍りつかせる程の出力を持つ。敵味方の区別が可能なので味方は寒さを感じない。8.絶霧-ディメンション・ロスト-所有者:

タイプチェンジ(ウルトラシリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

せるという珍しい能力を持つ。目が赤い時は火炎弾、青い時は冷凍ガスを吐いて敵を攻撃する。特に冷凍ガスは非常に強力で、一度はウルトラマンダイナを氷漬けにして倒してしまったほど。火炎弾の方も強力で、地上から成層圏を飛ぶTPCの戦闘機を撃ち落とすという凄まじい命中精度を誇る。◎ニセウルト

ミロ(聖闘士星矢) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

終わると、星矢たちより一足先にハーデス城に忍びこむ。だが城の結界で力が出せずにラダマンティスに敗れ、生きたまま冥界に落とされてコキュートスで氷漬けに。その後アテナの小宇宙で復活すると,童虎,ムウ,アイオリアと共に嘆きの壁に駆けつけ,その命を地上の愛と正義の為に捧げ,壁の破壊と引き

危険なひみつ道具 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

は逆に感じるばかりであり、雪が降りだしたせいでドラえもんとのび太は火の粉を浴びるも同然の大やけどを負い、熱い風呂に飛び込んで冷まそうとしたら氷漬けになった。一体何のための道具なんだか…。タイムベルト大長編「のび太の恐竜」等に登場。腰に巻いて使用する個人用の小型タイムマシンの一種。

アクロマ(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

対して「トレーナー0点」と煽ったり…と、言動には子供っぽさが漂う。一方で、裏切り者のロットについてゲーチスが生け捕りを指示したのに対して、「氷漬けにすればいいのに」と愚痴るなど、純真ではなく殺人にも躊躇をしていない。そして、ゲームでは戦いの末に「ポケモンとトレーナーの絆」がポケモ

ブロッコリー(野菜) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

だからといって敬遠される方がいるだろうが、アメリカ産は砂漠地帯での栽培のため無農薬栽培である。ただし、出荷時に零度水と言う特殊な液体に漬け、氷漬けにしてから出荷される。時間と資金に余裕がある人は、国産のブロッコリーとアメリカ産のブロッコリーを並べて、腐らせて見たらどちらが良いかわ

シュバルゴ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

電車でキュウヘイが連れてきたけどユキメノコを相手にカウンターをするダメなやつだった。 シュバルゴの先制の爪が発動→ユキメノコのふぶき→!?→氷漬けになるww -- 名無しさん (2013-09-18 01:15:09) ↑お前ハイスラでボコるわ…… -- 名無しさん (2

ケルディオ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

〟を使いこなすことさえできない状態で圧倒され、その揚句に角を折られ、怖気づいて逃げ出してしまう。さらにケルディオをかばうために、聖剣士たちが氷漬けにされてしまうという事態に。敗走した後、サトシ一行と出会い、再びキュレムの元を目指す。サトシたちの励ましと後押しもあって「かくごのすが

マンムー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

持ち「むー」が登場しているが、加入時期が最終決戦直前な上、戦いの最中にやたらと強いレジギガスが加わったのであまり活躍出来てない。追記・修正は氷漬けのマンムーを発見してからお願いします。 この項目が面白かったなら……\ポチッと/#vote3(time=600,6)▷ コメント欄部分

ロックマンX(漫画版) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を「強さに級や体の大きさなど関係ない。大事なのは誇りだ」と励まし、立ち上がらせた。その後シグマに同調して反乱を起こしたアイシー・ペンギーゴに氷漬けにされる。だがペンギーゴが雪崩発生装置を内蔵している事をうっかり漏らしたのとほぼ同時に、タイミング良く補助動力が復活したため不意打ちで

セリーヌ・ジュレス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

はリンガの聖地編でレナ共々操られてしまうが、「紋章術の発動には詠唱の他に動作が必要」という弱点をアシュトンに突かれ、ウルルンのブレスで手足を氷漬けにされるという不運に見舞われる。【戦闘】使用武器は杖で、紋章術を駆使して戦う。主に火・雷・光属性の術を習得する。INTの値が高く、術士

鬼畜王ランス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いなり最後の選択肢を誤ると神にシィルを人質にされ、ランスが再び戦争を行う為に世界に混乱を招かせる暴君と化してしまうエンディング。このシィルの氷漬け&不在によるランスの不機嫌モードは戦国で逆輸入された。統一 世界は俺様の物!ケイブリスを撃破した時、全ての地域を制圧できていなかったら

ヴェイグ・リュングベル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

い全主人公共演だー! ヴェイグさん出番多いといいなー♪」→「いきなり現れて訳のわからないことブツブツ言ったと思ったら突然絶叫してパーティ会場氷漬けにしてるんですけど……」 -- 名無しさん (2013-10-26 23:28:50) TOGでは原作通りのキャラで参戦、やや天然

電撃戦隊チェンジマン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

マンと戦うが、チェンジドラゴンの策略で誤ってゲランを凍らせてしまい、その隙にパワーバズーカで倒され巨大化。ブリザードアタックでチェンジロボを氷漬けにするも、フルパワーで氷を砕かれ脱出される。その後は口からツララミサイルを発射して攻撃するも、電撃剣・ブリザード返しで反撃され、電撃剣

鬱展開 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

蔑し演じた俳優も苦言を呈したほど歪んだ心を持った地球人の行動全般、デスレムの罠でCREW GUYSへの罵倒を繰り返す民衆、グローザムの攻撃で氷漬けにされてしまうメビウス、メフィラス星人の記憶改変により周囲から孤立してしまうミライなど。最終決戦でも大量に出現したインペライザーは序章

邪悪龍(DBGT) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

には再生能力が無いが、超一星龍は自身の体を五星龍が生成するスライム状に変質させて再生する事ができる。烈風真空斬撃/旋風回転刃(六星龍の能力)氷漬けになった悟空に追撃として繰り出した。大地からのエネルギー波(七星龍の能力)その名の通り。ゲームでは「ギガンティックブレイズ」という名称

デッドプール - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

招待してもらえなかった、俺ちゃんのトラウマ踏んじまったなあ?お前、終わったわ…完璧に終わったわ…ケーキの代わりにてめーをカットしてやんぜ!!氷漬けのホークアイを人質にされても動じず、Dスマッシュできないクリスに業を煮やしビジネスの時間だ…ガキンチョはすっこんでな!金はもらった。ハ

リュート(ハーメルンのバイオリン弾き) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登場回数は多い。シュリンクス王は、皮肉にもこの法力に助けられ、この法力で命を奪われている。ちなみにフルートも食われました。『氷縛結界』対象を氷漬けや氷の刃で突き刺し、相手を動けなくする。かなりの高等呪文らしく、クラーリィには使えない。ドラムは、これのせいで負けたようなもの。ちなみ

ロックマンX(ゲーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ている。しかし、いざ戦いとなれば特A級ハンターのランクに恥じぬ勇猛果敢な戦士へと変わる。壁際ですら過信はできない。弱点はショットガンアイス。氷漬けになるため、ハメるも距離を取るも自由自在になる。○特殊武器:エレクトリックスパーク通常版:電気弾を発射し、壁にぶつかると上下に分裂する

異能バトルは日常系のなかで - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

度が比較にならない程上がっている。どう危険なのかというと、一度この炎が引火したら、対象を焼き尽くすまで決して消えることがない。水を掛けようが氷漬けにしようが、どんなことをしても燃やすものがなくなること以外では絶対に消えないのだ。もしこの炎が引火してしまったら、対処法はただ一つ。燃

スーパーマリオランド3 ワリオランド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ージ3・シャーベッ島隠しステージ。ティーポット山の北西に浮かぶ氷山。コースは14〜19。一面が凍っていてよく滑る。あまりの寒さに至る所で敵が氷漬けになっている。コース16の隠しゴールがかなり判りづらい。コース19をクリアしないとシャーベッ島から出て一度でもマップ移動するとまたティ

チャッピー(ピクミンシリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

チャッピー和名:シモツキデメマダラ『4』で登場した、氷をまとったチャッピー。その氷は非常に低温であり、氷ピクミン以外のピクミンは触れただけで氷漬けになってしまう。当然ながら氷ピクミンの凍結攻撃も無効。炎を浴びせることで氷を溶かすことができるが、しばらく放っておくと再生してしまう。

シザリガー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ぶっ飛ばしたり(サトシの指示です、あしからず)、キモリの盾としてジュプトルの「ソーラービーム」を浴びせられたり、ハルカのエネコの「ふぶき」で氷漬け&「ひのこ」(「ねこのて」)で丸焼きにされたり、一目惚れしたクチートに速攻で振られたりなどと大活躍。ネタ的な意味だけでなく、バトル面で

セルシウス(テイルズオブシリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

まったグリューネに落胆する。◆テイルズ オブ ジアビス名前だけ登場する。◆テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー2クレアを氷漬けにするなどして暴走していた。スキットではリバース勢と非常に絡む他、冷蔵庫役になっているらしい。ボイスはあるものの秘奥義は実装されず。し

シークレットムービー(キングダム ハーツ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

な鎧を魔法で援護する。負傷しながらも老人と戦う大柄な鎧だったが老人の強さは圧倒的だった。小柄な鎧が老人に後ろから襲い掛かるも逆に捕まってしい氷漬けにされてしまう。高所から落とされるも青い髪の少女の助けで何とか鎧が砕けるだけで済んだ少年だったがその金髪と青い目はロクサスにとても似て