「桁外れ」を含むwiki一覧 - 9ページ

双聖器(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

0 必殺0 射程1~2 重さ20 耐久30 闇S技+5ステータス補正により、実質命中90・必殺2となる。高威力・高命中の魔法攻撃が可能だが、桁外れの重さのせいで追撃も回避も見込みづらいのが致命的。しかも性質が魔物に近いためか特効の効果がない上、ラグドゥ遺跡ではより強力かつ耐久無限

浅草物語(こち亀) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

が両津の同行を認める姿がいいなと思いました。 -- 名無しさん (2021-05-16 19:21:00)↑13 こち亀って能力・人脈ともに桁外れにハイスペックな人しか登場しないから、村瀬みたいにギャグ抜きで本気で追い詰められた当事者のこと考えられる人がいないんだろうね。 --

カイドウ(ONE PIECE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

をもってしてもかわし切れない速度を併せ持ち、あらためて四皇のケタの違いを見せつけた。人獣型では直線上に居たゾロとローを纏めて吹っ飛ばすという桁外れの速度と範囲をもった打撃攻撃となっている。基本的には片手で振り抜くが、ヤマトとの戦いでは両手で放つタイプも披露。アニメではその名の通り

ベミドバン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

えるから困る -- 名無しさん (2017-09-10 16:08:56) しかし500年以上も受け継がれているとは、基礎設計そのものが桁外れに頑丈だったんだろうか。あるいはゼ・バルマリィ帝国のことだから、「代々のドバン家当主の魂が宿り、霊的な加護を得ている」くらいあってもお

グレムリン(仮面ライダーウィザード) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

メルケインをそのまま使用する他、ディフェンドウィザードリングの防壁を破る威力を持つ光弾、インフィニティースタイルの攻撃を受け切る防御力など、桁外れのパワーアップを果たしている。劇中の活躍初登場は第18話。ゲートを探すコヨミの前に突然現れ、ランドドラゴンウィザードリングの元となる魔

アライアンス・アライブ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ットスーツ。中に無理矢理全員入ることで、マグマなどの中を移動できる。方舟 太古の昔に作られた巨大な船で、ストーリー的にもキーパーソンの一つ。桁外れの性能で、世界を分けた『黒き流れ』の中も航行することができる。名前は自由に命名可能。中は途方もなく広く、物語が進むと中に各ギルドの支部

シャリファ・ルクサーナ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

える。2回戦目終了後の蒼の能力に対する激昂や、MSC設立宣言などからもそれが窺える。ほのかルートではその傾向が特に顕在化しており、4回戦目で桁外れのほのかの実力を見せ付けられ、対抗できるのは同じ天才であるアイリスしかいないとし、上級生たちを使ってアイリスに必ず勝つようにと圧力をか

アンティノラ/ジュデッカ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

発振させるエネルギーの刃で切り裂く近接戦闘用武装。ソードとはいうが一般的な帝国機動兵器の単線型のエネルギー刃とは段違いの大きさであり、出力が桁外れであろうことが一目でわかるグラフィックとなっている。オルガ・キャノン両腕でエネルギーを収束、大型の円盤状のエネルギーとそれを取り囲む6

ジョセフ・G・ニュートン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を持ちながらも火星ゴキブリであるテラフォーマーにあっさり殺されてしまう登場人物が多い中、生身のままテラフォーマー数千体の死体の山を築くという桁外れの実力を持っている。アネックス一号がテラフォーマーに襲われた際には、他班と同様に緊急脱出プランである『プランδ』により脱出。しかし搭乗

SHOW BY ROCK!! - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

r.)BANANA<Fes A Live edit>ARCAREAFACT(アルカレアファクト)オレたちはアイドルじゃない。アーティストだ!桁外れの大金持ちで結成されたボーイズバンド。メンバー全員が、上流階級のみが入学できる「ジューダス☆男芸能アカデミー♪」を経て、超大手レーベル

ユーリ(遊戯王ARC-V) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に発展する。相手のモンスター効果を利用し、切り札のグリーディー・ヴェノム・フュージョン・ドラゴンも出オチ同然の囮に回して3人とも撃破、という桁外れの実力を見せつけ、敗れたユーゴを吸収。その後謁見の間に現れ、立ちはだかった遊勝をスターヴ・ヴェノムとクリアウィング、さらに永続カード2

Sa・Ga2 秘宝伝説/サガ2秘宝伝説 GODDES OF DESTINY - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

かったらしいが、DS版にてスーパースライムであると設定された。……そして、他にもスライム人が増えまくりであった。最序盤に仲間になってくれるが桁外れに強い。※DS版『サガ3』でも近縁者(?)と共に出張中。■覆面ガーディアンのメンバーで、父親によく似た謎の人物。父親の変装かと思われた

煬帝(隋) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

脱出に成功し、紆余曲折を経て異民族の王となる、というはるかに救いのある展開となっている。ついでに言うと、隋唐演義でヒロイン的女性キャラの数が桁外れに多いのは、煬帝の後宮から脱出した美女たちがその後も要所要所で出てくるからである。つまり現代ラノベもビックリなほど美女たちが出演できた

アームズモンスター(仮面ライダーキバ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

的な過去の持ち主。本性こそ異形の怪物だが、確かな知性と理性を備えており一族再興という目的のために力を合わせて持ちつ持たれつの協力関係にある。桁外れの生命力を始め人間をはるかに超えた能力を持つためファンガイアに追っ手を差し向けられでもしない限りは着の身着のままのホームレス暮らしでも

フォース(STAR WARS) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

い。ヨーダは巨木を焼き払い、ベンドゥはフォースの意思に任せた無差別攻撃によって帝国軍の地上部隊に壊滅的な打撃を与えるなど、当然その威力規模は桁外れ。レジェンズにおいては、シスの暗黒卿もフォースの嵐という形で力を行使する場面もあるが、指向性がないだけに扱いを誤ると自滅する、フォース

宮本武蔵(バキシリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

のバーで一杯やった後史上最強の生物ピクルに興味を持つ。半ば強制的に彼に会いに行き、一方的に挑戦状(物理)を叩きつけて試合開始。しかしピクルの桁外れに頑強な肉の宮には無刀がまるで通じず、切られるイメージをぶつけようにもピクルは刃物を知らないので効果なし。力比べでは五角以上に渡り合う

ブラック・ブレット - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

原画を提供しているため、恐らくは健在であるとは思われるが……◇あらすじ突如現れた異形の寄生生物「ガストレア」。赤く輝く目と圧倒的な力、そして桁外れの再生能力を持つ彼らの侵攻に、人類はなす術もなく大敗を喫する。それから10年。国土の大半を失った現在、人類は彼らが唯一弱点とする金属「

痣城剣八 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

からは雨露柘榴の挑発を無視しつつ穿界門から再び現世に出向き、シエンと更木の戦いの余波で、黒腔と現世の境界が壊れ空がひび割れている光景を目撃。桁外れと言える程まで上昇した二人の霊圧に驚愕し、僅かな焦燥を覚え、「『剣八』であるがゆえに『剣八』の名に敗れる」という藍染の推測を思い出す。

仮面ライダードライブに登場する乗用マシン一覧 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

版『サプライズ・フューチャー』に登場。車型タイムマシンでもある。未来から現れた謎の敵・ダークドライブの相棒として、ドライブ達を窮地に追い込む桁外れのスペックを誇る最強マシンとして活躍する。2035年ではトライドロンに代わってドライブピットに格納されている。設定上2015年時点でこ

観束総二/テイルレッド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る。体の一部分は反応しないが。その情熱を証明するように、トゥアール、アルティメギルの両方が認める「世界最強のツインテール属性の持ち主」。彼の桁外れの愛と属性力は誰をも引き寄せる太陽にも例えられる。普通男が基本的に女性の髪型であるツインテール属性を、それも世界最強のものを持っている

ジュラシック・ワールド(映画) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ったところを強襲し脱走するという狡猾さを見せつけた。その後も、生まれた直後に体表に埋め込まれたGPSをもぎ取り、擬態により敵を油断させるなど桁外れの知能の高さを示した。そして、長年檻暮らしで外の世界を知らなかったところを脱走したことで自身の自然界での「位置付け」を知り、手当たり次

ホワイト将軍 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

かった。アニメ版では前述にあるように悟空のしっぽを掴んで一時的に優位に立っていたが、その事で悟空の怒りを買い、ボコボコにされてしまう。悟空の桁外れの強さを目の当たりにして成す術がなくなり恐怖すら感じていたが、側に落ちていたパワードガンを手にしてある事を思いつく。その後は降参して村

左門くんはサモナー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

かったことで言葉や喋り方を忘れそうになったことが原因。戦闘では悪霊の魂を使役し攻撃に利用するという左門と似たようなスタイルで戦うがその威力は桁外れ。小さな悪霊の魂1発で広範囲を吹き飛ばす凄まじい火力を有する。マステマとは、ヘブライ語で「敵意」「憎悪」の意味を持つ。【赤き竜】左門曰

デッドプール(映画) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

クな私服の下にはダサい黄色×青のX-MENユニフォームを着込んでいる。案外いい子なのかもな。「爆発エネルギーを放出する」能力で周囲を薙ぎ払う桁外れの力を持ってる。危ないから巻き込むなよ!ちなみに原作とは見た目も能力も性格も何もかも違うから注意な。なんで映画に出したかって? 名前が

ノロイ(映画) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

神病院に入院するが、小林家全焼前夜病院を抜け出し、その後ダクト内で折れ曲がった死体として発見される。矢野加奈(やのかな)TV番組に出演した、桁外れの超能力を有する少女。千里眼に近い透視能力や、遠く離れた所にあるものを出現させる能力を持つ。番組内で、彼女は「不気味な面」を透視し、密

牢屋(FEif) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

マの息子シノノメが加入する外伝7「父の背を追って」の敵将。追い剥ぎをしかける蛮族だが、この手のキャラの中では比較的イケメン。初期値ではHPが桁外れに高く、成長率は力・技・速さを中心とするバランス型。リンカよりも強力な斧歩兵が欲しい場合は主力として使っていけるだろう。ファンククラス

Nyarlathotepの化身 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

んでいる。デモンベインと言い、何でエロゲーの時の方が世界の被害度でかいんだ、こいつ。しかも、こっちは面白全部の思い付きでやるため、その頻度も桁外れ間違いなし。最終的には、こいつに対してたまりにたまった「世界からの累積ヘイト」とでもいうべき存在が形成され、存在を否定されて世界から叩

女王メイヴ(Fate) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の末に敗れるが、最期に集合戦士『二十八人の怪物』を媒体に魔神柱を二十八柱同時召喚するという離れ業を成し遂げる。これは聖杯にかける彼女の願望が桁外れに強いからこそ可能な芸当であり、それは即ち、クー・フーリンへの恋心がそれだけ強いという事でもある。そしてどんな形であれ自分の国を守るた

ダライアス外伝 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

よな、メストの攻略本は今でも楽しんでみてるわ -- 名無しさん (2016-05-30 08:29:43) 曲もいいが勿論グラフィックも桁外れにすばらしいのがダラ外。特に最終ボスが全員キャラが立ってカッコいいのはダラ外くらいだ。名前のカッコよさからして別格 -- 名無しさん

MEMORY ERROR/消えゆく記憶(エースコンバット3) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

グを仕掛けたのだ。特別な人工神経を使用しているレナは、一般の戦闘機よりも密に機体と繋がっているため、万が一電子防御を掻い潜られた時のリスクも桁外れに高い。ウイルスを送られれば脳神経に異常が生じたり、最悪神経を焼き切られてしまう。だが、ソイツは一息にレナを殺さなかった。[[彼女の記

ミネイロンの惨劇 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

そうなほどに、彼らに同情する」ゲーリー・リネカー(元イングランド代表FW)「もう半世紀近くサッカーを見てきたが、私が観戦した中でもこれが最も桁外れで、圧倒的で、途方に暮れる試合だ」 リオ・ ファーディナンド(元イングランド代表DF)「ブラジルの選手が2度と立ち直れないのではないか

ミュータント・ニンジャ・タートルズ2 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ット団がタートルズを倒す為にペリー教授を拉致し無理矢理作らせたミュータント。トッカはカミツキガメのミュータントでレイザーは狼のミュータント。桁外れの腕力を持つが知能は3歳児レベル。◆ヴァニラ・アイス本人役で出演。ライブハウスでパフォーマンスをしているところにタートルズ達が乱入。逃

ギャラルホルン(鉄血のオルフェンズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。宇宙船も厄祭戦当時から大切に使っている物が多いのに、ギャラルホルンは8隻以上で編成される大艦隊を数個動かす。少人数の鉄華団との戦力差は無論桁外れである。歴代ガンダムの敵方組織では相対的に最強クラスの戦力といって過言ではないだろう。まさしく世界の警察。……が、時が過ぎれば人も組織

ケーブル(X-MEN) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

力なサイオクニスクパワー(精神能力)を発揮する様にもなり、使い方こそ粗削りなものの、プロフェッサーXやジーンと比較してすら、基礎的なパワーが桁外れな域にあると思えるような描写すらある。何しろ、単純なパワーならばMARVELヒーローの中でも「最強」を謳われる1人であるシルバーサーフ