ブリッパー - 星のカービィ 非公式wiki
ブリッパー<敵キャラクター>Blipper.jpg 『星のカービィ』のブリッパー読み:ぶりっぱー英名:Blipper能力:スカ初登場:星のカービィ分類:ザコ敵ブリッパーは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。目次1 概要2 登場作品3 星のカービィ公式ツイッターでのブリ
ブリッパー<敵キャラクター>Blipper.jpg 『星のカービィ』のブリッパー読み:ぶりっぱー英名:Blipper能力:スカ初登場:星のカービィ分類:ザコ敵ブリッパーは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。目次1 概要2 登場作品3 星のカービィ公式ツイッターでのブリ
Bunki.pngこの記事はコピー能力のクラッシュについて書かれています。アイテムのクラッシュについては、クラッシュ (カービィのブロックボール)をご覧ください。クラッシュ<コピー能力> 『星のカービィ ディスカバリー』のクラッシュ読み:くらっしゅ英名:Crashコピー元:ボンバ
トルネイド(トルネード)<コピー能力>KFL_Tornado.jpg 『星のカービィ ディスカバリー』のトルネイド読み:とるねいど(とるねーど)英名:Tornadoコピー元:ツイスターカーラースワロリーナ初登場:星のカービィ 夢の泉の物語分類:通常コピー“くるくる回る たつまきこ
無敵キャンディー<アイテム>Candy-wii-1.png 『星のカービィ Wii』の無敵キャンディー読み:むてききゃんでぃー英名:Invincible Candy初登場:星のカービィ無敵キャンディー(無敵キャンディ、むてきキャンディ)は星のカービィシリーズに登場するアイテムの一
星のカービィ トリプルデラックスKirby_Triple_Deluxe.png読み:ほしのかーびぃ とりぷるでらっくす英名:Kirby: Triple Deluxe品番:CTR-BALJジャンル:アクション対応機種:ニンテンドー3DS発売日: 2014年1月11日Flag_kor
Stub sec.png このセクションは書きかけです。加筆してくださる執筆者を求めています。『星のカービィ』シリーズのストーンやスマブラ能力で、変身できるものの一覧。出現確率は当Wikiや各種調査サイトの統計を統括したもの。変身後の名称は「星のカービィ プププ大全」、各種公式ガ
]言語名前意味・由来英語Sparkスパーク火花ドイツ語Elektro電気関係の接頭辞スペイン語Chispazo火花フランス語Etincelleエタンセル火花イタリア語Elettroエレットロオランダ語Spark火花韓国語:ko:스파크[2]|스파크[2]]星のカービィ 夢の泉の物
ワープスター<アイテム>Warpstar-wii-1.png 『Wii』のワープスター読み:わーぷすたー英名:Warp Star初登場:星のカービィワープスターは、星のカービィシリーズに登場する乗り物[1]。目次1 概要2 登場作品3 エアライドマシン3.1 説明書の解説3.2
星ブロック<仕掛け>Block-1.png 『星のカービィ』の星ブロック読み:ほしぶろっく英名:Star Block初登場:星のカービィ星ブロックは、『星のカービィ』シリーズに登場する仕掛けの一つ。目次1 概要2 登場作品3 星のカービィ公式ツイッターでの星ブロック4 大乱闘スマ
星のカービィ64K64package.png 日本版パッケージ表面読み:ほしのかーびぃろくよん英名:Kirby 64: The Crystal Shards品番:NUS-NK4JRVL-KA64(VC)ジャンル:アクション対応機種:NINTENDO64Wii(バーチャルコンソール
プププランド<ステージ>読み:ぷぷぷらんど英名:Dream Land初登場:星のカービィボス:アミーボ・アモーレ→アミーボ・ロボ(毛糸)中ボス:ウィスピーウッズ、クラッコ、二連主砲、リアクター(毛糸)登場:毛糸のカービィ← 6 | ステージ7 | --プププランドは、ポップスター
Bunki.pngこの記事はアニメの「星のカービィ」について書かれています。ゲームの「星のカービィ」については、星のカービィをご覧ください。『星のカービィ』は、ゲーム『星のカービィ』シリーズを元に制作されたテレビアニメである。目次1 概要2 ストーリー3 サブタイトル4 登場キャ
Bunki.pngこの記事は曲名としての「フロートアイランズ」について書かれています。ステージとしての「フロートアイランズ」については、フロートアイランズをご覧ください。フロートアイランズ<楽曲>読み:ふろーとあいらんず英名:Float Islands作曲者:石川淳初出作品:星の
『星のカービィ』シリーズに登場するアイテムの一覧。アイテム一覧[]アイテムテーブルは各項目を三角形のボタンでソートすることができます。特定のアイテムを探す時は「Ctrl+F」の検索機能もご利用ください。「No.」の順序には特に意味はございません。英名のリンクをクリックすると、英語
登録日:2014/03/10 Mon 11:40:06更新日:2023/12/14 Thu 11:08:59NEW!所要時間:約 11 分で読めます▽タグ一覧スパーク/プラズマとは、それぞれ星のカービィシリーズに登場するコピー能力の種類である。ここでは便宜上、一つの項目にまとめて
スパーキー<敵キャラクター>64-73-1.png 『星のカービィ64』のスパーキー読み:すぱーきー英名:Sparky能力:スパーク初登場:星のカービィ 夢の泉の物語分類:ザコ敵スパーキーは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。目次1 概要2 登場作品3 小説作品でのス
クラッコ<敵キャラクター>Kracko.jpg 『星のカービィ』のクラッコ読み:くらっこ英名:Kracko初登場:星のカービィ分類:大ボス(多くの作品)中ボス(毛糸のカービィ)クラッコは、『星のカービィ』シリーズに登場する敵キャラクター。目次1 概要2 登場作品3 星のカービィ公
星のカービィ2KDL2package.png 日本版パッケージ表面読み:ほしのかーびぃつー英名:Kirby's Dream Land 2品番:DMG-AKBJCTR-RBNJ(VC)ジャンル:アクション対応機種:ゲームボーイ3DS(バーチャルコンソール)プレイ人数:1人発売日:[
登録日:2011/11/12 Sat 11:33:38更新日:2023/08/12 Sat 19:10:53NEW!所要時間:約 13 分で読めます▽タグ一覧ダークマター族とは星のカービィシリーズを通して登場する一族。生態は謎に包まれているが、カゲに潜み世界を闇に閉ざそうとしてい
ボンカース<敵キャラクター>Bonkers-ym-1.png 『星のカービィ 夢の泉の物語』のボンカース読み:ぼんかーす英名:Bonkers能力:ハンマー初登場:星のカービィ 夢の泉の物語分類:中ボス、ヘルパーボンカースは、『星のカービィ』シリーズに登場する敵キャラクター。『夢の
ニードル<コピー能力>KFL_Needle.jpg 『星のカービィ ディスカバリー』のニードル読み:にーどる英名:Needleコピー元:スパイニースパイキーチックトゲゾーボテンブキセット(白い槍持ち)ダンゴゴーストナイトサボンニードラスピチクリトーテンガニードホッグキャプテンステ
Cut.pngネタバレ注意: 以降の記述でゲーム・アニメなどに関する核心部分などの、ネタバレ要素が記述されている可能性がありますので注意してください。(読み飛ばす)ランディア<キャラクター>読み:らんでぃあ英名:Landia初登場:星のカービィ Wii分類:キャラクター、大ボス、
登録日:2020/11/10 Tue 23:37:25更新日:2024/05/23 Thu 11:07:04NEW!所要時間:約 18 分で読めます▽タグ一覧この項目では、漫画・アニメ・小説等における各メディアミックスのデデデ大王のキャラクター等について解説する。ちなみに漫画版・
登録日:2014/03/03 Mon 17:00:35更新日:2023/12/14 Thu 11:04:17NEW!所要時間:約 13 分で読めます▽タグ一覧ストーンとは、星のカービィシリーズに登場するコピー能力のひとつである。概要カービィが石に変身するという、至ってシンプルな能
シャッツォ<敵キャラクター>%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%83%E3%83%84%E3%82%A9_wii.jpg 『星のカービィ Wii』のシャッツォ読み:しゃっつぉ英名:Shotzo能力:吸い込み不可初登場:星のカービィ分類:ザコ敵シャッツォは、星のカービ
登録日:2012/01/28 Sat 16:32:36更新日:2023/10/06 Fri 13:40:46NEW!所要時間:約 11 分で読めるのだ▽タグ一覧さあ!!よってらっしゃい見てらっしゃい、ここはもーれつに平和な国、プププランド!!おかしなおかしな一日が、今日も始まるら
登録日:2014/05/13 Tue 14:08:17更新日:2023/12/18 Mon 10:41:35NEW!所要時間:約 10 分で読めます▽タグ一覧出典:『星のカービィWii』レベル1-1異空間エリア 任天堂 ハル研究所 2011年10月27日発売(c)2011 HAL
スーパーカービィハンターズSKC-title.jpg読み:すーぱーかーびぃはんたーず英名:Super Kirby Clashジャンル:アクション対応機種:Nintendo Switchプレイ人数:1〜4人発売日: 2019年9月5日Flag usa.png 2019年9月4日[1
1UP<アイテム>1up-wii-1.png 『星のカービィ Wii』の1UP読み:わんあっぷ英名:1UP初登場:星のカービィ1UP(ワンアップ)は星のカービィシリーズに登場するアイテムの一種。「いちアップ」と言う読みは慣用的なもので、説明書には「ワンアップ」と振り仮名が打たれて
登録日:2014/03/14 (金) 04:00:42更新日:2023/12/14 Thu 11:09:22NEW!所要時間:約 12 分で読めます▽タグ一覧出典:『星のカービィ スーパーデラックス』任天堂 ハル研究所 1996年3月21日発売(c)1996 HAL Labora
登録日:2018/03/28 Wed 18:02:02更新日:2024/02/19 Mon 13:46:07NEW!所要時間:約 20 分で読めます▽タグ一覧ドリームフレンズとは、『星のカービィ スターアライズ』に登場するシステムである。◆概要今作ではフレンズヘルパーという敵を味
登録日:2014/01/30 Thu 05:01:45更新日:2024/04/13 Sat 09:55:49NEW!所要時間:約 11 分で読めます▽タグ一覧ウィスピーウッズとは、星のカービィシリーズに登場するボスキャラクターの一体である。概要ほぼ全ての作品に登場している、顔のつ
登録日:2014/10/01 Web 18:30:48更新日:2023/12/21 Thu 11:07:07NEW!所要時間:約 9 分で読めます▽タグ一覧ファイア/バーニングとは、それぞれ星のカービィシリーズに登場するコピー能力の一つである。◆概要文字通り火に関連するコピー能力
コピールーレットとは、カービィが、能力を持つ敵を2体以上(『Wii』では3体以上)同時に吸い込み(ミックス状態)、コピーした時に画面上に現れる様々なコピー能力のイラストやマークが目となっているルーレットのこと。また、「コピールーレット」と言うと、カービィのエアライドのコピールーレ
Bunki.pngこの記事は曲名としての「ベジタブルバレー」について書かれています。ステージとしての「ベジタブルバレー」については、ベジタブルバレーをご覧ください。ベジタブルバレー<楽曲>読み:べじたぶるばれー英名:Vegetable Valley作曲者:安藤浩和初出作品:星のカ
無敵<楽曲>読み:むてき英名:Invincible作曲者:石川淳初出作品:星のカービィ無敵[1]とは、『星のカービィ』シリーズの楽曲の1つである。目次1 概要1.1 楽曲の経緯2 ゲーム作品における無敵 (BGM)2.1 派生楽曲3 アニメにおける無敵 (BGM)4 各サウンドト
ゲーム『星のカービィ』シリーズに登場するラストボス(ラスボス)の一覧です。ラストボスとは、そのゲームの最後に戦うことになるボスの総称です。他にも最終ボス、ファイナルボスと呼ばれることもあります。括弧内は、そのキャラクターがラストボスとして登場する作品を指します。目次1 五十音順1
クイ<仕掛け>Kui-ym.png 『星のカービィ 夢の泉の物語』のクイ読み:くい英名:Stake初登場:星のカービィ 夢の泉の物語クイ(杭、くい)は、『星のカービィ』シリーズに登場する仕掛けの一つ。目次1 概要2 登場作品3 亜種3.1 大クイ3.2 横向きのクイ3.3 エレキ
カービィのすいこみ大作戦KSD_title.jpg読み:カービィのすいこみだいさくせん英名:Kirby's Blowout Blast品番:CTR-JHUAジャンル:アクション対応機種:3DS発売日:/Flag_korea.png 2017年7月4日/Flag_europe.pn
星のカービィ 鏡の大迷宮KatAMpackage.png 日本版パッケージ表面読み:ほしのかーびぃ かがみのだいめいきゅう英名:Kirby & The Amazing Mirror品番:AGB-B8KJジャンル:アクション対応機種:ゲームボーイアドバンス3DS(アンバサダープログ
デデデ大王英語名King Dedede別名義宿敵の暴君種族宇宙生物ペンギン?トレードマークピースサインシリーズ星のカービィシリーズ初登場作品星のカービィ初登場年1992作者桜井政博声優桜井政博(星のカービィ64、大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ)熊崎信也(星のカービィ ウルトラ
登録日:2009/09/25(金) 22:46:22更新日:2023/10/03 Tue 13:37:52NEW!所要時間:約 20 分で読めます▽タグ一覧*1メタナイトとは『星のカービィ』シリーズに登場するキャラクターである。CV.私市淳(アニメ、大乱闘スマッシュブラザーズX)
登録日:2010/02/21 Sun 03:53:21更新日:2023/10/05 Thu 10:56:41NEW!所要時間:約 13 分で読めます▽タグ一覧ワドルディとは、『星のカービィ』シリーズに登場するキャラクターである。●概要体はオレンジ色で丸い体型、顔と足は肌色の姿をし
カービィヒストリーは、『星のカービィ 20周年スペシャルコレクション』のゲームモード。目次1 概要2 〜19913 19924 19935 19946 19957 19968 19979 199810 199911 200012 200113 200214 200315 2004
登録日:2011/11/13 Sun 21:34:45更新日:2023/08/09 Wed 11:53:52NEW!所要時間:約 8 分で読めます▽タグ一覧能力全開。ひとりで、みんなで、遊べるカービィ。『星のカービィWii』(Kirby's Return to Dream Lan
登録日:2014/09/21 Sun 16:56:40更新日:2023/12/21 Thu 10:56:50NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧ドーモ、ヤミカゲ=サン。ニンジャスレイヤーですん!?まちがえたかな……カゲにひそんで ヤミにきえるニンジュツくしして にんむ
おめでとう!!<楽曲>読み:おめでとう初出作品:星のカービィ 夢の泉の物語おめでとう!!とは、『星のカービィ』シリーズの楽曲の1つである。目次1 概要1.1 楽曲の経緯2 各ゲームにおけるおめでとう!!3 各サウンドトラックにおけるおめでとう!!4 脚注5 関連記事概要[]作曲は
ノディ<敵キャラクター>Noddy-ym-1.png 『星のカービィ 夢の泉の物語』のノディ読み:のでぃ英名:Noddy能力:スリープ初登場:星のカービィ 夢の泉の物語分類:ザコ敵ノディとは、『星のカービィ』シリーズに登場する敵キャラクターである。目次1 概要2 登場作品3 星の
大砲<仕掛け>Taiho-ym.png 『星のカービィ 夢の泉の物語』の大砲読み:たいほう英名:Cannon初登場:星のカービィ 夢の泉の物語大砲は、『星のカービィ』シリーズに登場する仕掛け。目次1 概要2 大砲が登場する作品2.1 導火線のない大砲3 画像4 その他5 脚注6
登録日:2021/03/31 Wed 22:06:45更新日:2024/05/27 Mon 09:35:57NEW!所要時間:約 9 分で読めます▽タグ一覧アイス/フリーズとは、それぞれ星のカービィシリーズに登場するコピー能力の一つである。◆概要氷や冷気を操る能力であり、敵を凍ら