無敵[1]とは、『星のカービィ』シリーズの楽曲の1つである。
概要[]
作曲者は石川淳。初出は『星のカービィ』。無敵キャンディーを取得したときに流れるBGM。『星のカービィ64』『あつめて! カービィ』のものはBGMが異なる。
楽曲の経緯[]
Stub sec.png このセクションは書きかけです。加筆してくださる執筆者を求めています。
- 流 - 流用
- ア - アレンジ
- 派 - 派生
- メ - メドレー
ゲーム作品における無敵 (BGM)[]
このセクションは書きかけです。加筆してくださる執筆者を求めています。
特記なき限り、いずれも無敵キャンディー取得時に流れる。
星のカービィ「無敵 (仮)」星のカービィ 夢の泉の物語「無敵状態」- 公式曲タイトル - 「無敵状態」[2]
- 経緯 - 原曲 → 当BGM(ア)
- 編曲 - 安藤浩和[2]
- サウンドテスト - 02
星のカービィ スーパーデラックス「無敵 (仮)」- 経緯 - 原曲 → 当BGM(ア)
- サウンドテスト - 57
星のカービィ3「無敵 (仮)」- 経緯 - 原曲 → 当BGM(ア)
- サウンドテスト - 32
- 編曲 - 石川淳
コロコロカービィ「無敵 (仮)」- 経緯 - 原曲 → 当BGM(ア)
- サウンドテスト - 14
星のカービィ 夢の泉デラックス「無敵」- 公式曲タイトル - 「無敵」[3]
- 経緯 - 原曲 → 当BGM(ア)
- サウンドテスト - 42
星のカービィ 鏡の大迷宮「無敵」- 公式曲タイトル - 「無敵」[4]
- 経緯 - 原曲 → 夢の泉DX(ア) → 当BGM(流)
- サウンドテスト - 37
『夢の泉デラックス』からの流用。星のカービィ 参上! ドロッチェ団「無敵 (仮)」- 経緯 - 原曲 → 当BGM(ア)
- サウンドテスト - 09
星のカービィ ウルトラスーパーデラックス「無敵」- 公式曲タイトル - 「無敵」[3]
- 経緯 - 原曲 → SDX(ア) → 当BGM(流)
- サウンドテスト - 068
『スーパーデラックス』で使用された楽曲の再現。星のカービィ Wii「むてきキャンディー」[5]- 経緯 - 原曲 → 当BGM(ア)
- サウンドテスト - 14
- 編曲 - 石川淳[6]
星のカービィ トリプルデラックス「無敵」- 公式曲タイトル - 「無敵」[7]
- 経緯 - 原曲 → 当BGM(ア)
- サウンドテスト - 13
- 編曲 - 安藤浩和
星のカービィ トリプルデラックス「むてきキャンディー」- 経緯 - 原曲 → Wii(ア) → 当BGM(流)
- 使用箇所 - カービィファイターズ! 無敵キャンディー取得時
- サウンドテスト - 50
『Wii』の流用。カービィファイターズZ「むてきキャンディー」- 経緯 - 原曲 → Wii(ア) → 当BGM(流)
「カービィファイターズ!」と同じ。タッチ! カービィ スーパーレインボー「むてきだ!」- 公式曲タイトル - 「むてきだ!」
- 経緯 - 原曲 → 当BGM(ア)
- サウンドテスト - 49
原曲より半音低い。星のカービィ ロボボプラネット「無敵」- 公式曲タイトル - 「無敵」[8]
- 経緯 - 原曲 → TDX(ア) → 当BGM(流)
- サウンドテスト - 18
『トリプルデラックス』の流用。星のカービィ スターアライズ「無敵」- 公式曲タイトル - 「無敵」[9]
- 経緯 - 原曲 → 当BGM(ア)
- サウンドテスト - 12
- 編曲 - 石川淳
カービィファイターズ2「むてきキャンディー」- 経緯 - 原曲 → Wii(ア) → 当BGM(流)
「カービィファイターズ!」や「カービィファイターズZ」と同じ。星のカービィ ディスカバリー「むてきキャンディー」- 公式曲タイトル - 「むてきキャンディー」[10]
- 経緯 - 原曲 → 当BGM(ア)
- 編曲 - 小笠原雄太
- サウンドテスト - 13
カービィのグルメフェス「むてきキャンディー (仮)」後半のフレーズだけでループする。星のカービィ Wii デラックス「むてきキャンディー」- 経緯 - 原曲 → Wii(ア) → 当BGM(流)
- サウンドテスト - 15
派生楽曲[]
カービィのブロックボール「(ステージ1)」- 経緯 - 原曲 → 当BGM(フレーズ使用)
- 使用箇所 - ステージ1
無敵BGMと酷似したフレーズが使用されている。カービィのブロックボール「(エンディング)」- 経緯 - 原曲 → ブロボステージ1 → 当BGM(フレーズ使用)
- 使用箇所 - エンディング
曲の最後にステージ1のフレーズ使用。星のカービィ ディスカバリー「無敵にGOODBYE NEW WORLD!」- 公式曲タイトル - 「無敵にGOODBYE NEW WORLD!」[10]
- 経緯 - 原曲 → むてきキャンディー(ア) → 当BGM(派/メ)
- 使用箇所 - フェクト・エフィリス 第2段階戦
- 編曲 - 安藤浩和
- サウンドテスト - 73
『ディスカバ』「WELCOME TO THE NEW WORLD!」とのミックスアレンジ。カービィのグルメフェス「ディスカバリー:メモリアル楽曲5」- 経緯 - 原曲 → むてきキャンディー(ア) → 無敵に(派/メ) → 当BGM(流)
- 使用箇所 - レースBGM
アニメにおける無敵 (BGM)[]
星のカービィ「タイトル不明」村にワドルディが出回って各々の住民がワドルディを働かせるシーン。各サウンドトラックにおける無敵 (BGM)[]
星のカービィ 夢の泉の物語トラック12「無敵状態」星のカービィ 鏡の大迷宮 サウンド+トラック9「無敵」- 経緯 - 原曲 → 夢の泉DX(ア) → 鏡(流) = 当BGM
星のカービィ トリプルデラックス サウンドセレクショントラック9「無敵」星のカービィ ロボボプラネット オリジナルサウンドトラックDISC1トラック11「無敵」- 経緯 - 原曲 → TDX(ア) → ロボプラ(流) = 当BGM
星のカービィ スターアライズ オリジナルサウンドトラックトラック1-11「無敵」脚注[]
関連項目[]
特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。
最近更新されたページ
左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...
2023-08-31 13:46:22
Non kirby.gifこの記事は星のカービィシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、カービィWikiではカービィ関連についてしか記述していません。また、編集の際はカービィに関連し...
2023-04-15 14:59:06
Non kirby.gifこの記事は星のカービィシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、カービィWikiではカービィ関連についてしか記述していません。また、編集の際はカービィに関連し...
2023-04-15 14:58:06
Cappy dot.pngこの記事は“書きはじめ”です。まだ十分な情報が書かれていない可能性があります。この項目について知っている方はこの記事を書き、カービィWikiの手助けをしてくれると助かります!...
2023-04-15 14:57:07
Non kirby.gifこの記事は星のカービィシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、カービィWikiではカービィ関連についてしか記述していません。また、編集の際はカービィに関連し...
2023-04-15 14:56:06
Non kirby.gifこの記事は星のカービィシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、カービィWikiではカービィ関連についてしか記述していません。また、編集の際はカービィに関連し...
2023-04-15 14:55:07
Non kirby.gifこの記事は星のカービィシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、カービィWikiではカービィ関連についてしか記述していません。また、編集の際はカービィに関連し...
2023-04-15 14:54:06
魚の群れ<仕掛け>読み:さかなのむれ初登場:タッチ! カービィ スーパーレインボー魚の群れはカービィシリーズに登場する仕掛けの一種。概要[]『タッチ! カービィ スーパーレインボー』で登場。水中ステー...
2023-04-15 14:53:06
アニメ『星のカービィ』のサブタイトル(パイを笑う者はパイに泣くぞい!) ← 第57話 | 第58話 | 第59話 → (最強番組、直撃! 晩ごはん)シアターの間で見られたアニメのあらすじ紹介シアター...
2023-04-15 14:52:07
アニメ『星のカービィ』のサブタイトル(合体ロボ・リョウリガーZ!) ← 第82話 | 第83話 | 第84話 → (キュリオ氏の秘宝?)シアターの間で見られたアニメのあらすじ紹介シアターの間で見られ...
2023-04-15 14:51:06
アニメ『星のカービィ』のサブタイトル(さまよえるペンギー) ← 第66話 | 第67話 | 第68話 → (勝ち抜け! デリバリー時代)シアターの間で見られたアニメのあらすじ紹介シアターの間で見られ...
2023-04-15 14:50:07
アニメ『星のカービィ』のサブタイトル(忘却のエスカルゴン) ← 第39話 | 第40話 | 第41話 → (メーベルの大予言! 前編)シアターの間で見られたアニメのあらすじ紹介シアターの間で見られた...
2023-04-15 14:49:06
魔獣は、アニメ「星のカービィ」に登場するモンスターの総称。目次1 概要2 魔獣一覧3 脚注4 関連記事概要[]ホーリーナイトメア社の主力商品であるクリーチャーの総称。生物・非生物問わず魔獣として扱われ...
2023-04-15 14:48:06
魔法ギルドの大長老<漫画・小説キャラクター>MagicGuild-01.jpg読み:まほうぎるどのだいちょうろう初登場:星のカービィ 夢幻の歯車を探せ!分類:小説オリジナルキャラクター魔法ギルドの大長...
2023-04-15 14:47:06
魔法の絵筆<アイテム>Rainbow blush.jpg 『タッチ! カービィ』の魔法の絵筆読み:まほうのえふで英名:Magical Paintbrush初登場:タッチ! カービィ魔法の絵筆 ( まほ...
2023-04-15 14:46:06
魔力ポイント<アイテム>読み:まりょくぽいんと英名:Magic Points初登場:星のカービィ Wii デラックス魔力ポイントは、星のカービィシリーズに登場するアイテムの一種。なお、ゲーム内ではまり...
2023-04-15 14:45:07
魔人ワムバムロック<敵キャラクター>Wham Bam Rock-sdx-1.png 『星のカービィ スーパーデラックス』の魔人ワムバムロック読み:まじんわむばむろっく英名:Wham Bam Rock初...
2023-04-15 14:44:06
魔人ワムバムガイア<漫画・小説キャラクター>Wam Bam Gaia.jpg読み:まじんわむばむがいあ英名:(Wham Bam Gaia)初登場:星のカービィ 大盗賊ドロッチェ団あらわる! の巻分類:...
2023-04-15 14:43:06
Non kirby.gifこの記事は星のカービィシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、カービィWikiではカービィ関連についてしか記述していません。また、編集の際はカービィに関連し...
2023-04-15 14:42:07
Non kirby.gifこの記事は星のカービィシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、カービィWikiではカービィ関連についてしか記述していません。また、編集の際はカービィに関連し...
2023-04-15 14:41:06