「拡張パック」を含むwiki一覧 - 9ページ

コイキング - ポケモンカード/スタンダードレギュレーションWiki

のの、対象がトラッシュにいなければ使えない。初動を安定させる目的では使いづらいが、後続の確保手段としてはそれなりに有効。収録パック等SM9 拡張パック「タッグボルト」SMP2たね/HP 30/水ワザ水 じっとする このポケモンのHPを「10」回復する弱点:雷/抵抗力:/にげる:無

コダック - ポケモンカード/スタンダードレギュレーションWiki

、相手は手札からトレーナーズを出して使えない。弱点:草/抵抗力:/にげる:無×2SM9で登場した水タイプのたねポケモン。収録パック等SM9 拡張パック「タッグボルト」SMP2たね/HP 70/水ワザ水無 ひっかく 30弱点:草/抵抗力:/にげる:無×2SMP2で登場した水タイプの

ゲッコウガ - ポケモンカード/スタンダードレギュレーションWiki

答無用できぜつさせる。ポケモンGXだろうとTAG TEAMだろうと例外ではなく、きぜつであるためにサイドも取れる。収録パック等SM9a 強化拡張パック「ナイトユニゾン」SMP22進化/HP 140/水特性 かわりみのじゅつこのポケモンがワザのダメージを受けるとき、自分はコインを1

バリヤード - ポケモンカード/スタンダードレギュレーションWiki

オモテなら、相手のバトルポケモンをマヒにする。弱点:超/抵抗力:/にげる:無×1SM9で登場した超タイプのたねポケモン。収録パック等SM9 拡張パック「タッグボルト」SMP2たね/HP 80/超特性 パントマイム自分の番に、このカードを手札からベンチに出したとき、1回使える。ウラ