なぞの化石 - ポケモンカード/スタンダードレギュレーションWiki
トラッシュすることができるためうまく進化できる見込みが薄い場合はサイドを取られないように自らトラッシュしてしまうのも手。収録パック等SM9 拡張パック「タッグボルト」
トラッシュすることができるためうまく進化できる見込みが薄い場合はサイドを取られないように自らトラッシュしてしまうのも手。収録パック等SM9 拡張パック「タッグボルト」
なカードだが、相手によっては完全に腐ってしまう点やプリズムスタースタジアムをトラッシュすることは出来ない点が大きな弱点。収録パック等SM9 拡張パック「タッグボルト」
るため、ほかにもどうぐを複数種類採用するデッキで1枚採用しておけば、サイドレースが拮抗した佳境を打開する一手になり得る。収録パック等SM9 拡張パック「タッグボルト」
押し流す、フリーザーGXでエネルギーをかき集めながらバトル場に出ていくなどすれば、加速したエネルギーを即座に利用できる。収録パック等SM9 拡張パック「タッグボルト」
トラッシュしてしまうのが良いか。どちらかというと相手の貼ったプリズムスターのスタジアムなどを除去する目的で投入できるか。収録パック等SM9 拡張パック「タッグボルト」
速の下準備ができたりするためやはり自分のデッキの性質を見てどちらを採用するか決めるべきか。もちろん両方投入するのもいい。収録パック等SM9 拡張パック「タッグボルト」
縮出来るため、特定のキーカードを集めるタイプのデッキであれば、こちらの効果だけを目当てに採用することも十分に検討できる。収録パック等SM9 拡張パック「タッグボルト」
ンが受けるワザのダメージは「-20」される。弱点:草/抵抗力:/にげる:無×1SM9で登場した闘タイプの1進化ポケモン。収録パック等SM9 拡張パック「タッグボルト」
相手のワザを受けなくなる。「バスターパージ」が使用できない場合も準備をしつつ確実に1ターン生き残ることが出来るのは優秀。収録パック等SM9 拡張パック「タッグボルト」
トラッシュし、その枚数×60ダメージ。弱点:妖/抵抗力:/にげる:無×4SM9で登場したドラゴンタイプの1進化ポケモン。収録パック等SM9 拡張パック「タッグボルト」
ージ。[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない。]弱点:草/抵抗力:/にげる:無×2SM9で登場した闘タイプの2進化ポケモン。収録パック等SM9 拡張パック「タッグボルト」
る。ワザ水雷無 ドラゴンクロー 120弱点:妖/抵抗力:/にげる:無×3SM9で登場したドラゴンタイプの2進化ポケモン。収録パック等SM9 拡張パック「タッグボルト」
する。すべてウラなら、このワザは失敗。弱点:妖/抵抗力:/にげる:無×2SM9で登場したドラゴンタイプの1進化ポケモン。収録パック等SM9 拡張パック「タッグボルト」
みにこのワザで相手をきぜつさせた場合、効果で手札を10枚にしたあとにサイドをとるため、手札は一気に11~13枚に増える。収録パック等SM9 拡張パック「タッグボルト」
X」がいないなら、90ダメージ追加。弱点:雷/抵抗力:闘₋20/にげる:無×1SM9で登場した無タイプの1進化ポケモン。収録パック等SM9 拡張パック「タッグボルト」
トラッシュした場合、70ダメージ追加。弱点:雷/抵抗力:闘₋20/にげる:無×1SM9で登場した無タイプのたねポケモン。収録パック等SM9 拡張パック「タッグボルト」
」にのっているダメカンの数×10ダメージ追加。弱点:闘/抵抗力:/にげる:無×2SM9で登場した無タイプのたねポケモン。収録パック等SM9 拡張パック「タッグボルト」
べてのカードを、相手の手札にもどす。弱点:雷/抵抗力:闘₋20/にげる:無×0SM9で登場した無タイプの2進化ポケモン。収録パック等SM9 拡張パック「タッグボルト」
にもどす。ワザ無無 かぜおこし 30弱点:雷/抵抗力:闘₋20/にげる:無×1SM9で登場した無タイプの1進化ポケモン。収録パック等SM9 拡張パック「タッグボルト」
つける、ポリゴンZ#SM10の特性で大量につけた特殊エネルギーをバクフーン#SM8で炎エネルギーに変換するなどがあるか。収録パック等SM9 拡張パック「タッグボルト」
コインを1回投げオモテなら、30ダメージ追加。弱点:水/抵抗力:/にげる:無×1SM9で登場した炎タイプのたねポケモン。収録パック等SM9 拡張パック「タッグボルト」
思うと感慨深いものがある。通常のSRもミュウがミュウツーと並んで同じポーズをとっているようにも見え、どこか微笑ましい。収録パック等SM11 拡張パック「ミラクルツイン」
60/悪ワザ悪 かじる 10弱点:闘/抵抗力:超₋20/にげる:無×1SM9aで登場した悪タイプのたねポケモン。収録パック等SM9a 強化拡張パック「ナイトユニゾン」
のエネルギーがすべて悪エネルギーなら120と悪くない性能。トラッシュが肥えていない状況でも十分戦力になれるだろう。収録パック等SM9a 強化拡張パック「ナイトユニゾン」
なワザだが十分な下準備が不可欠であるため、かんこうきゃくやデデンネGXなどでどんどんトラッシュを肥やしていきたい。収録パック等SM9a 強化拡張パック「ナイトユニゾン」
再度「さいみんしはい」の条件を満たせる。ポケモンをベンチに置いて安心している相手の計算を狂わせることが期待できる。収録パック等SM9a 強化拡張パック「ナイトユニゾン」
0相手のバトルポケモンをどくにする。弱点:草/抵抗力:/にげる:無×1SM9aで登場した闘タイプの1進化ポケモン。収録パック等SM9a 強化拡張パック「ナイトユニゾン」
トルポケモンをこんらんにする。弱点:闘/抵抗力:超₋20/にげる:無×1SM9aで登場した悪タイプのたねポケモン。収録パック等SM9a 強化拡張パック「ナイトユニゾン」
氏が担当しているため、ファンアイテムとしての価値もひときわ高い。性能も相まって今回のトップレアの1枚となっている。収録パック等SM9a 強化拡張パック「ナイトユニゾン」
っぽう 20水水水 なみのり 120弱点:草/抵抗力:/にげる:無×2SM9aで登場した闘タイプの1進化ポケモン。収録パック等SM9a 強化拡張パック「ナイトユニゾン」
は「-30」される。|弱点:鋼/抵抗力:悪₋20/にげる:無×1SM9aで登場したフェアリータイプのたねポケモン。収録パック等SM9a 強化拡張パック「ナイトユニゾン」
ジカルショット 30弱点:鋼/抵抗力:悪₋20/にげる:無×1SM9aで登場したフェアリータイプの1進化ポケモン。収録パック等SM9a 強化拡張パック「ナイトユニゾン」
×30ダメージ追加。弱点:鋼/抵抗力:悪₋20/にげる:無×1SM9aで登場したフェアリータイプの1進化ポケモン。収録パック等SM9a 強化拡張パック「ナイトユニゾン」
テの数×10ダメージ。弱点:鋼/抵抗力:悪₋20/にげる:無×1SM9aで登場したフェアリータイプのたねポケモン。収録パック等SM9a 強化拡張パック「ナイトユニゾン」
して使っていたなら、90ダメージ追加。弱点:草/抵抗力:/にげる:無×2SM9aで登場した闘タイプのたねポケモン。収録パック等SM9a 強化拡張パック「ナイトユニゾン」
70/闘ワザ水水 どろばくだん 30弱点:草/抵抗力:/にげる:無×1SM9aで登場した闘タイプのたねポケモン。収録パック等SM9a 強化拡張パック「ナイトユニゾン」
ようせいのかぜ 10弱点:鋼/抵抗力:悪₋20/にげる:無×1SM9aで登場したフェアリータイプのたねポケモン。収録パック等SM9a 強化拡張パック「ナイトユニゾン」
を狙えるが、6回もコイントスを行うのは微妙に面倒臭い。進化前とともにワザやにげるためのエネルギーが軽いのは利点か。収録パック等SM9a 強化拡張パック「ナイトユニゾン」
を併せ持つ。水タイプはトラッシュからのエネルギー加速に長けているためうまく回れば一方的に攻撃し続けることができる。収録パック等SM9a 強化拡張パック「ナイトユニゾン」
モンはワザのダメージや効果を受けない。弱点:草/抵抗力:/にげる:無×1SM9aで登場した水タイプのたねポケモン。収録パック等SM9a 強化拡張パック「ナイトユニゾン」
のポケモンはそのダメージを受けない。弱点:草/抵抗力:/にげる:無×1SM9aで登場した水タイプの1進化ポケモン。収録パック等SM9a 強化拡張パック「ナイトユニゾン」
1回投げオモテなら、20ダメージ追加。弱点:草/抵抗力:/にげる:無×1SM9aで登場した水タイプのたねポケモン。収録パック等SM9a 強化拡張パック「ナイトユニゾン」
雷雷無 ヘッドボルト 110弱点:闘/抵抗力:鋼₋20/にげる:無×2SM9aで登場した雷タイプの1進化ポケモン。収録パック等SM9a 強化拡張パック「ナイトユニゾン」
り替えることでデッキスペースを節約できる。汎用性の高いカプ・テテフGXとミステリートレジャーを共有できるのも強み。収録パック等SM9a 強化拡張パック「ナイトユニゾン」
るとトラッシュするエネルギーも減り、デンジムシ#SM9aと任意のエネルギー1個で220打点を連打することができる。収録パック等SM9a 強化拡張パック「ナイトユニゾン」
低限のエネルギーでは50ダメージしか入らない。お世辞にも割に合うとは言い難い性能であり、極力使わないようにしたい。収録パック等SM9a 強化拡張パック「ナイトユニゾン」
うこともあるか。トリプル加速エネルギーは特にクワガノンGXと相性が良いため、使おうと思えば狙える場面は少なくない。収録パック等SM9a 強化拡張パック「ナイトユニゾン」
使うと一緒に戻したエネルギーもトラッシュしてしまうため、できればサンダーマウンテンPSなどで消費を抑えて使いたい。収録パック等SM9a 強化拡張パック「ナイトユニゾン」
ジカルショット 70弱点:鋼/抵抗力:悪₋20/にげる:無×1SM9aで登場したフェアリータイプの2進化ポケモン。収録パック等SM9a 強化拡張パック「ナイトユニゾン」
ンをその状態にする。弱点:鋼/抵抗力:悪₋20/にげる:無×1SM9aで登場したフェアリータイプの1進化ポケモン。収録パック等SM9a 強化拡張パック「ナイトユニゾン」