「兄貴分」を含むwiki一覧 - 5ページ

ポーキー・ミンチ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

い……。◆ノベライズ版ノベライズ版では、ネスとポーキーの関係がやや異なっている。ポーキーはネスより2歳年上で、自分より幼いネスの前では強気な兄貴分として振る舞い、二人は兄弟のように仲良くしていた。だが肥満児で学力も低いポーキーは実は同級生達からいじめられており、その現場を偶然目撃

ドラえもん(キャラクター) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

のアニメでは一貫して実寸100cmで描かれている。これは単純に「かわいいから」というもの。◎性格真面目かつお人好しな性格で基本的にはのび太の兄貴分、保護者役として登場する。しかしながら、メディアにもよるがフランクで毒舌、現実主義者の側面も併せ持つ事が示唆される。それでいて、のび太

銀河鉄道物語 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

してくれる大人の男性。11両編成のビッグワンで戦闘機の曲芸飛行のような動きを披露するレベルの並外れた超一流の操縦テクニックを携えている。学の兄貴分で、コイントス等の博打好き。任務中の事ですら賭け事の対象にし、ブルースから相当な金額をむしり取ったらしいが、過去には有り金全部賭けに回

ワームモン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

われた丈を救出しようとする太一と手を組み、最終的には因縁の相手であるティラノモンに渾身の一矢を打ち込む。その結果として、ティラノモンの新たな兄貴分として懐かれることとなった。最終的には、抗争も解決したようで、最終話では水飲み場で仲良く暮らしている様子が描かれた。◆アーケロモン世代

かませ犬 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

女の場合もある。悪女特有のウソ泣きでイケメンを騙して操るなど、やることは一緒である。なお、このようなゲスではない「複数の女を養う甲斐性のある兄貴分」「キザで女好きだがやるときゃやる伊達男」などになると、かませ犬ではなく死亡フラグになるのでやっぱり危険。いい男が女を庇うのは絵になる

デカルト・シャーマン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

2:07) Vではとうとう存在すら・・・ -- 名無しさん (2017-10-18 22:17:53) ↑5 ロストヒーローズでは頼れる兄貴分みたいな感じだったな。退場が残念だったわ -- 名無しさん (2018-02-02 10:20:52) この人もELS化して新作に

トーマの心臓 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いができ周りは彼に助けられることが多い。寮でユーリの同室者であり(作中変わるが)彼の1番近しい友人ではないだろうか。また、エーリクを気に入り兄貴分のように面倒をみる。男からも女からもモテるオスカーが持っているジョーカーとは何なのかも、物語で重要となる。彼のファンなら旅をしていた時

木ノ葉隠れの里(NARUTO) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ではあったが、内心では「なぜ自分は忍になったのか、なぜ忍を続けているのか」と平和な時代に忍者を続ける意味に悩んでいた。ウルシ孤児院でカブトの兄貴分だった人物。 成長後は忍者になったらしく第四次忍界大戦に参戦していた。 カブトとは大戦後に再会できたらしく続編の『BORUTO』では一

DMデッキ開発部 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

通り、開発部は元々彼がデッキ紹介をするコーナーだった。NEXでは進行役を務めた。また、XXの最後にはまさかの登場の仕方をした。もともとDMの兄貴分のTCGで似たようなことをやってた(その時は実際の対談であったが)ので記事の書き方、回し方には定評がある。・開発部リーダー エーツー「

パチプロ風雲録 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ーツに白髪の坊主頭の強面のパチプロ。天釘町を拠点として手広く荒稼ぎしているらしく、その悪どいやり口は乾やリリーからも忠告が飛ぶ程。ヤスからは兄貴分として慕われていたが、一緒に参加したパチンコトーナメントにて必殺技の“逆さ男”という名ばかりの反則技を使うのに巻き込んだことで兄弟分の

覇王大系リューナイト - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ンチャクを振り回してるように見えるのは内緒だ。月心CV:松本保典ヒノデ国出身の侍で、額の三日月マークとダンゴっ鼻が特徴。大らかで面倒見のいい兄貴分だが、戦場に立つと修羅のごとき剣技を見せる。使用リューはリューサムライ・疾風丸はやてまるで、日本刀と長槍が武器。ガルデンCV:辻谷耕史

ヒカルの碁 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の研修生)和谷義高(CV.高木礼子)院生の仲間でヒカルの1つ年上。熱くひたむきで明るいナイスガイ。プロの世界に詳しくないヒカルにとっては良い兄貴分。特に伊角さんと仲が良い。ネット碁で鍛錬を積んでいて、saiと対戦し敗れ、正体を知ろうと行動時間や唯一送られた「強いだろオレ」のチャッ

Ruina〜廃都の物語〜 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

兄。戦闘では二刀流による攻撃と自己強化の特技を備えたオールラウンダー。探索面でも鍵開け、レベルが上がると生存術、危険探知を覚える。頼りになる兄貴分。会話では主にツッコミ役。「うっせーバカ、死ね!」ネル主人公の幼なじみ、自分の怪力をコンプレックスに持っている、夢は魔法使い。戦闘では

ジェムズガン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

宙用高機動型」を別で開発しハイ・ローミックスのような二機種体制に変更。その「宇宙用高機動型」であるジャベリンより一足先に完成した、弟に劣った兄貴分の「通常型」こそが本機である。統一された普及型の汎用機として長い伝統を持つRGM系MSの特徴を反映し、機体の性能はヘビーガンからそこそ

暴魂クロスランダー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

分の存在意義への執着の表れなのかもしれない。※以下ネタバレ注意※【作中での活躍】16話で暴魂への昇格を果たしたクロスランダーは、メタルダーの兄貴分と名乗る青年・北八荒(実際は知り合ったばかり)を拉致、人質にしてメタルダーをおびき寄せ手柄にしようと目論む。トップガンダーの妨害を受け

サバイビー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

色々と取り引きをしていた。バズーを救出した事がキッカケでボガドとは縁を切り、バズーの旅に同行する。オケラだけあって、穴を掘るのが得意な頼れる兄貴分。デブリンガムシ。しかし自他ともにゲンゴロウだと思っている模様(どちらも水生昆虫ではある)。カナヅチで何時もゲンゴロウ達にイジメられて

ビートバスター/陣マサト - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

意でなかったかは不明)、両親のヒロムへのクリスマスプレゼントを回収したり、リュウジのエンジニアへの熱意を取り戻させる等、人情家で面倒見もいい兄貴分な一面も見せる。このように頼れる大人だが、リュウジに金をせびったり、Jのフリーダムさに振り回される等、コミカルなダメ男な面も見せる。現

オデロ・ヘンリーク - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/03/09(水) 16:08:09更新日:2023/10/26 Thu 11:31:41NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧ウッソー!時間稼ぎをしてやってっからなーっ!『機動戦士Vガンダム』に登場するもう一人の主人公。声-中田雅之/福島潤(『魂』以降

サクラ大戦(TVアニメ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

郎本作ではあくまで脇役。性格は硬派な熱血漢だが、自分に辛辣に接するマリアにも柔軟に対応する等、未熟さは伺えない余裕のある性格となっている良き兄貴分。合宿ではカンナと同じく怪物級の身体能力を見せ、蹴りで岩を砕いてみせた。叉丹との最終決戦では応援に徹した。◇神崎すみれ原作と比べると、

ブリキ大王 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、液体人間に変えられていた。計画の最終段階。止めるにはブリキ大王しかない。だがアキラの念動力ではブリキ大王を起動することができない。アキラの兄貴分無法松は、精神を昂揚させるキノコ、マタンゴを大量に服用することで、ブリキ大王を起動。巨大ロボットのお約束、池を割って地上に現れる。クル

ビッグコンボイ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

非常にカッコいいものになっている。基本的な一人称は「俺」。司令官になってからは「私」に改めるようになった。無愛想で厳格だが、根は教え子想いで兄貴分な一面も。そしてツンデレでもある。ちなみに歳は「(教え子の)皆より少しお兄さん」とのこと。最終回で教え子に年寄り扱いされた際には「私は

キバレンジャー/"吼新星"コウ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

意であり、かなりの実力者である。人懐っこく、リン以外のダイレンジャーとも仲が良い。当初、将児はコウの事を嫌っていたが、後にコウにとって頼れる兄貴分になった。ダイ族の母親(演:小田切長官三輝みきこ)とゴーマ族のシャダムとの息子であり、ゴーマの血が流れている。ゴーマの血を10歳の誕生

KRLジャボタベック(鉄道会社) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

時点では3本だけ未更新で残っているとか。◆東京地下鉄 6000系更に(ry。元の所属はメトロ千代田線。同じく魔赤色に塗装された。7000系の兄貴分であるためか、一見すると見分けがつかない一応見分けるポイントは運転席横の非常用貫通扉の上の窓が無い方が6000系である。国内では引退済

The SoulTaker ~魂狩~ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に現れた謎の青年。ホスピタルや桐原グループについて詳しく、京介やフリッカーについても知っている。常に気だるげ。薄情なようで実は義理人情に堅い兄貴分。チャームポイントは口にくわえた竹串。◆中原小麦(ナカハラ コムギ)CV:桃井はるこホスピタルに所属するミュータント看護師。フリッカー

冴島大河(龍が如く) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

誓って再び脱獄。その後、実は馬場こそが冴島を刑務所内に足止めするために、東城会や冴島に敵対する者から送り込まれたパシリだと知る。ただ、冴島を兄貴分と慕っていたのは事実であることも知り、激闘の果てに事件が解決してからは、馬場と共に刑期を務め上げるために刑務所に戻ることとなった。龍が

ダンバン(ゼノブレイド) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

渓谷での戦闘にトリオで参加した戦友(この戦闘でムムカは敵前逃亡、MIAとなる)しかし……。シュルクやラインなどの後輩を諌め、フォローするよき兄貴分で、性格は今でこそ冷静かつ知的だが、冒頭に挙げたセリフからもうかがえるように、かなりの熱血漢。ディクソン曰くは「イノシシ」。この辺りは

ゴーカイシルバー/伊狩鎧 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

きたと語っている。またオーディションの際には過去のスーパー戦隊の名乗りを披露したという。ゴーカイジャー10周年特番にて、もともとは5人を導く兄貴分のようなキャラとなる予定であったことが池田氏によって明かされた。鎧は劇場版では出番が少ないため池田氏は「逆ジャイアン現象」(ジャイアン

うたのおにいさん(おかあさんといっしょ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ートのミニミュージカルで弘道お兄さんから「若年寄」と呼ばれるなどの年長者イジリネタが織り込まれたりもしていた。しかし、実際には公私共々頼れる兄貴分として慕われている様で、後述のTwitterでは現在も芸能活動をしているけんたろうお兄さん・あゆみお姉さん・弘道お兄さん間で度々仲睦ま

錦山彰(龍が如く) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

錦山からすれば冷遇とも取れる風間からの扱い、組員に舐められた末に起きた松重による風間組への不義理。嶋野の嘯き、麗奈の叱咤、由美の失踪、長年の兄貴分である柏木にすら桐生と比較され、妹は他ならぬ主治医の裏切りにより不幸の死を遂げた事で、錦山の精神は既に擦り切れて限界を迎えていた。そこ

神田強(龍が如く) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

路線を貫き、弱体化した神室町全体のシマを飲み込もうとしている。また、直系団体白峯会の会長、峯義孝を極道の世界に引き入れたのも神田であり、峯の兄貴分とも言える。しかし神田はそれを良いことに、財力豊富な峯から度々金をたかっており、峯には疎まれている。もっとも、峯からすれば極道の世界に

マーベラー/レオパルドン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

っていたが、のちにスパイダーマンを襲名……したが、大人の事情で再びピーターがスパイダーマンに。前述した2代目スカーレット・スパイダーはベンの兄貴分であるケイン。こちらもピーターのクローンである。*10 ピーター・パーカーの意向により、スパイダー軍団は基本的に不殺を貫いている。基本

城戸武(龍が如く) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

にやってくる。チンピラ風の風貌に似合わず喧嘩においてはかなりの実力者で、ヤクザ数人なら簡単にのしてしまうほど。【活躍】『龍が如く4』に登場。兄貴分の新井が上野誠和会の伊原を殺して行方をくらました事から、秋山と共に新井の捜索に乗り出す。途中、新井の首を狙う柴田組の襲撃に遭ったり柴田

祝福のカンパネラ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の、根底にある姉への思いは本物。○ニック・ラジャック[Nick Lujuck]声:子太明/藤原啓治クランOasisの仲間。斧使いの斧マニアで兄貴分。何かと苦労や涙しがちだが、仲間想いでオアシスやカンパネ自体に欠かせない人。○ミリアム[Miriam]CV:みる(PC版)壱智村小真(

スパーダ・ベルフォルマ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

カをからかっている。ちなみにこの二人、「前世がアスラを好いている」「前世のことを嫌っている」という共通点がある。イノセンスでのルカとの関係は兄貴分かつよき親友であったが、イノセンスRではルカをヒロイン(公式公認ネタ)へ押し上げた張本人ともいえる。会話が増えたことで面倒見のいい面が

新世紀GPXサイバーフォーミュラ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

オイZIPフォーミュラ】◆ブリード加賀(本名は加賀城太郎)愛車:プロトジャガーZ→アオイステルスジャガーZ7CV:関俊彦ハヤトにとって最高の兄貴分にして最大のライバル。飄々とした性格で面倒見が良く人懐っこい態度、それでいてしがらみや束縛を嫌う破天荒な無頼漢。草レースではかなり有名

ディアッカ・エルスマン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

…。軽薄な見た目とは裏腹に真面目で真っ直ぐな性格。事あるごとに衝突しケンカするアスランとイザークの仲裁役を担って便宜をはかるなど面倒身の良い兄貴分的な存在。種本編のガンダムパイロットとしては珍しく乗機のバスターに愛着があるようで、小説版ではアスランからジャスティスを託された際「俺

悠凪・グライフ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、すっかりネタキャラの仲間入り、むしろめんどくさくて残念なイケメンのポンコツニーサン『長いこと素直になれなくて自軍入りが大幅に遅れた不器用な兄貴分』……といったイメージが定着していったのだった。しかし冷静に考えれば彼は機体の知識を持っているくらいで他は一鷹とそう変わらない民間人あ

シン・アスカ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ーヴが過ぎる -- 名無しさん (2021-11-19 21:16:53) ↑6実際ジ・エッジの作者もシンにはジェスのような熱血タイプの兄貴分が必要だったのではって言ってたな。アスランのように理屈ぶるよりジェスみたく行動派の方が馬が合いそう -- 名無しさん (2021-

機動戦士ガンダムSEED DESTINY(漫画版) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

って撃墜されており、それ以降の出番は無い。どうやら本作では、単なるムウのそっくりさんの模様*1。ハイネ・ヴェステンフルスシンとアスランの良き兄貴分。格式張らない性格の持ち主で、緩衝材としての役割を果たす。訳合ってブリーフィングに遅刻したシンを厳しく叱責するアスランに対し、「便所掃

カミーユ・ビダン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

一年戦争が舞台の話なため、アムロと共演するも同年代という珍しい設定になっている。『スーパーロボット大戦Z』では、自身と似ているシン・アスカの兄貴分のような扱いになり、どこかのヅラの見せ場を奪った。また『第2次Z』ではイノベイターとして覚醒してゆく刹那に、『第3次Z』ではバナージに

一条輝 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

が伺える。一方で勇敢かつ仲間想いでもあり、フォッカーを兄の様に慕うと共に、部下のマックスや柿崎速雄をいたく可愛がっていた。劇中での活躍TV版兄貴分のフォッカーに招待されマクロスの進宙式を見に南アタリア島を訪れていたところ、フォールド事故に巻き込まれ望まぬままマクロスに乗艦。そこで

機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

落合福嗣(アニメ映画版)ギャルセゾン1号機のパイロット。ギャルセゾンパイロットでは年長者のようでリーダー格。エメラルダの恋人でハサウェイの兄貴分。映画版の落合氏は親子揃って*2大のガンダム好きとして知られており、この役で念願のガンダムシリーズ初出演となった。◆シベット・アンハー

神無ノ鳥 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

何気に声優がかなり豪華。キャラクター説明神無ノ鳥イカル声:鈴村健一主人公。レンジャク声:緑川光神無ノ鳥の優等生。ハッカン声:遊佐浩二イカルの兄貴分。あの方声:平川大輔神無ノ鳥の総元締め。見た目は巨木。人間綿貫琉宇声:山口勝平イカルが魂を回収する予定の人間。深町康哉声:森川智之琉宇

機動戦士ガンダムAGE クライマックスヒーロー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登場。他の面子が濃すぎてあまり目立たないが、美味しい所は持っていく。セリック・アビスある意味原作より180°キャラが変わった人その2。キオの兄貴分にして相棒。熱血度が全面に出ており、10代後半~20代くらいに見える程若々しい。ついでに死亡フラグも折れた。シャナルア・マレン原作とは

ジョナサン・ギスターブ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

た事以外に当初はアスノ家の事を嫌悪している事が発覚、キオとは時間が進むにつれて打ち解けており、キオの境遇に対して心配し気遣う描写もあり、良き兄貴分になっていた。最後はフリットに戦争の決着を託した後、ディーヴァクルーを守るためにオブライトと共に殿を務め散っている。追記・修正は隊長の

リディ・マーセナス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

った。バナージより先に加入するが、数話後に一旦自軍から離脱する。惑星アーストに飛ばされた際には悠宇やジョジョと共にマーダル軍を相手に奮戦し、兄貴分として慕われていた。中盤での敵対時にはバナージへの憎悪をドラゴンベビーに付け込まれ、自軍を討つための手駒として利用されてしまう。マリー

ロニ・デュナミス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ルからも引かれるほどに。ただしそのロリの正体的には仕方のない部分もあるかもしれない。せめて運命のいたずらといってあげよう。ちなみに一見頼れる兄貴分に見える事から子供にはモテる。要するにこの人とか性別を逆にしたこの子の系譜。EDでは(諸々事情があり)町のパン屋に就職しており、時々売

白騎士(ポポロクロイス物語) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

と共に旅している)。ござる口調の騎士という妙なキャラをしているが、正義感に溢れ、誰にでも愛想良く接するその姿はまさに騎士の鏡。ピエトロの良き兄貴分でもある。焼死しかけたガミガミ魔王をガチで見捨てようとしたのは内緒だ。その暖かな人柄もさる事ながら、作中ではガミガミ魔王と並ぶネタ及び

マオ・インダストリー社 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

詰め込みまくったトンデモ機体。動くまでが大変だったが二機生産され両方無事だった珍しいケース。トロンベにしたり、元に戻したりと忙しい子。果ては兄貴分共々公開処刑。波瀾万丈の人生であった。合掌。尤も、『α』でグルンガスト参式が背負った理不尽な運命が巡り巡って彼にも降りかかってきただけ

TOKIOの久保田 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

0cm詐称している」しかし嵐の梶原も、ラジオでV6の田中に身長詐称をバラされていた(ちなみにその時のゲストはSMAPの一ノ瀬)。V6の児玉の兄貴分としても有名。先日逮捕されたSMAPの湯上谷とは仲が良く、犯行を唆したのは酔った久保田なのではないか、とあらぬ疑いをかけられた。芸風は