超ブラック・ボックス・パック(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki
支配する気まんまんである。流石ザキラ様。通常裏面のガルベリアスまさかの《ガルベリアス・ドラゴン》再録。※かつてのゲーム版オリジナルカードかつ使用禁止カード。しかもこれで使用解禁。まあ並び立つと言われた《爆竜 GENJI・XX》や《鬼カイザー「滅」》がすでにインフレが追いついてきた
支配する気まんまんである。流石ザキラ様。通常裏面のガルベリアスまさかの《ガルベリアス・ドラゴン》再録。※かつてのゲーム版オリジナルカードかつ使用禁止カード。しかもこれで使用解禁。まあ並び立つと言われた《爆竜 GENJI・XX》や《鬼カイザー「滅」》がすでにインフレが追いついてきた
全機体共通修正の煽りを受けた箇所が多い。まずOH時のN・前後特殊格闘が射撃ガード削除、横特殊格闘が使用不可能になった。OH時の移動付き格闘を使用禁止or性能低下にする共通修正の一環で、特に射撃ガード付きで巻き込み性能の高かった本機には痛い修正になった。また前後特殊格闘はヒット時に
ンドウカップ98*7ニンテンドウカップ99*8 ☆の6種類と最多。ニンテンドウカップ99は公式地区大会の優勝者が使用したポケモンの25種類が使用禁止になったため新たなポケモンや戦略を探すことになった。ウルトラカップはミュウ、ミュウツー含めて使用ポケモン何でもありでレベルは無制限。
世界を奇妙な装置で自分たちの前線基地に作り変えている。レベル7のモンスターとランク7のエクシーズで構成されており、裏側除外とモンスターゾーン使用禁止でガチガチに敵を絞め上げていくコンセプト。リソースを枯らしつつ展開も止めるという鬼畜な戦術で粘り勝つデッキとなっている。アニメにおい
モスにはバクダン以外の破壊方法が(一応)あるにもかかわらず、デクババは本当に弓矢以外は効かない。そのためアドベンチャーモードで『攻撃アイテム使用禁止』ルールが適用されているとものすごく鬱陶しい。スリリングバトルだと尚更。☆マリオカート8/マリオカート8DXデクババゼルダの伝説の世
ることはできないし、かつて音ゲーの華であったEXTRAステージ関連の隠し曲も、原則RANDOMはご法度。また自分ルールとして「RANDOM 使用禁止」「RANDOMはあくまで練習用。クリアは正規譜面で」等を遵守しているプレーヤーも一定数いる。他にもARENAモードの登場などにより
薄するのは非常に危険であり、実戦でたまたまネウロイと接触した際にひかり自身も初めてこの固有魔法を知ったが、その時には上述する危険性からラルに使用禁止を言い渡された。口癖は「やってみなくちゃ分からない」で、挑戦する前に不可能と断じられる事には強い拒否感を示す。一方で命令には従順で、
ナマ基地の攻略成功の際、無力化した地球軍兵士を、投降を許さずにしらみつぶしに虐殺する地獄絵図が展開されることとなった。ただし、大量破壊兵器の使用禁止等といった戦時条約は連合とザフトでは結ばれておらず、サイクロプス単体での行為は違反行為とは見なされにくい。むしろ、パナマ戦で投降した
回して3つ全部集める必要がある。……とりあえず強機体の一機(ただしハクメンは除く)なのだが、一緒にガチャに入ったバフォグリーズガールの性能が使用禁止レベルの超絶ぶっ壊れ筆頭で、あまり注目されなかったのが残念である。っていうか爆発系スクールアイドルってなんだソレ。やらかしロボ筆頭彼
(卓上の)」であり、これは日本で発生した和製英語である。*2 ゲームによって呼び方が異なるが、役割は同じ。*3 勝手にルールを改編する或いは使用禁止職業やキャラを用いようとする、依頼人や通行人にいきなり切りかかる、なかなかパーティーを組まなかったり依頼を拒否する、他人がかかわるべ
るのだ。朱雀飛天の舞→朱雀飛天の舞なんてやられた日にはもう…!そういうことをされない為にも、戦闘前に全メンバーを魔法・必殺技(レベル2以上)使用禁止の指令を出さなければいけない。これをしないとルガー撃破の難易度が一気に上がってしまう。ちなみに、こいつの前にもカウンター必殺技が脅威
くするなど、根はそれほど悪人ではないようだ。一八に手を貸すのも恩返しのような部分があるのだろう。★性能初登場となる『2』ではあまりの強さから使用禁止台が出るほど。そのせいか、久しぶりの登場となる『5』では弱体化……されたのだが、しすぎた為に最下位でも一、二を争っていた。『6BR』
しさん (2016-04-12 22:09:34) デビュー作のスパⅡではステージBGMのかっこよさに痺れた。 そして生まれて初めて「対戦使用禁止キャラ」というものに遭遇した -- 名無しさん (2016-09-30 10:12:54) ブルース・リーのスジと骨が張った体型
もいいだろ」と便乗すると言った手法でカモフラージュする。*38 だから上記の様に転売屋を擁護するケースが発生するのだ。*39 例えば暴力団員使用禁止を明示している施設について、暴力団員が暴力団員であることを黙って利用したら、例え代金をきちんと払っても詐欺罪、という例もある。*40
で持っている人も持っていない人もお勧めな一箱……だったのだが、ほぼ同時期から、ショップデュエルのノーリミットデュエル以外では海外版のカードは使用禁止となってしまった。後に最上級の征竜がGOLD SERIES 2014に再録された為、日本語版も容易に入手できるようになった。その為、
がね商業に参戦させることも可能(「別の野球漫画とのコラボシナリオ」である海堂学園、全力学園は使用不可)。…ただしコラボシナリオは「女性キャラ使用禁止*1」という本当に原作を知っているのかと言いたくなる謎仕様とそこまで高いわけでもない育成効率から評価がかなり低く、コラボキャラも現状
こらないよう機械的・或いは懲罰的に管理統制するだけの施設も残念ながら存在する。「児童同士私語も目を合わせるのも禁止」「携帯電話を持っていても使用禁止、外部の友達とも話せない」「ルール違反にグランドを何周もさせる*22」「『同室の児童と談笑していたから』と言う理由で、窓すら無い二畳
キン肉マンを逃がし孤軍奮闘するテリーを追い込み、テリーが断崖絶壁に落ちそうになると、ネプキンはコーナーポストの鉄柱でテリーを叩き始める。凶器使用禁止をネプチューンマンに咎められると「時と場合によっては、完璧超人も凶器を使うことがあるわい」と華麗に開き直る。このことが原因でネプチュ
を画した強さを誇るパーツ。作中世界でカスタムロボの競技規定から外れる特殊な改造が施されている。当然、作中世界観ではレギュレーション違反のため使用禁止であり、一般にも流通していない。カスタムロボを利用する犯罪組織が主に用いる。『初代(無印)』ではボディ(ロボ)の違法パーツは存在しな
過去に父親のためにケーキを作ったが、怪しい煙が出ている(アニメ版ではモザイクがかかっていた)代物で、食した父親は体調不良を起こした上で調理場使用禁止令を出しているほど。この2人での初めての手料理を作ろうとした際は料理の特徴を聞いたらものすごく嫌な予感しかしないが、事前にオペラがレ
。しかし戦闘能力は高い。◆チェリーCV:白鳥由里小樽が目覚めさせた2体目のセイバーマリオネット。知力と家事に優れたまな板娘で、ジャポネス城の使用禁止トイレの中に眠っていた。3人の中では最も礼儀正しく家庭的なのだが、小樽との恋愛を夢見る重度の妄想癖持ち。◆ブラッドベリーCV:平松晶
や幽助でも6コマ止まりなのに -- 名無しさん (2023-07-27 02:17:22) 特定のキャラクターは永久コンボ持ちでそいつら使用禁止とかあったなぁ、ツナは→Yの攻撃が壁際だと出し切った後に連続で拾えるから、壊せない壁があるところだと喰らったら即死確定。厨キャラの太
は他のカードの追随を許さない。そのため「マッチ戦での勝ち逃げを狙う」という特殊な使い方で用いられるようになってしまい、これを防ぐために大会で使用禁止にされることも珍しくなくなった。まさかそれを見越して作られたカードというわけでもないだろうし、どういう理由で作られたのか。開発スタッ
でバリアを張ることができた。NJCつけてない状態でのまさかの原作再現である。相手側2機がそんな状態になったら当然試合にならず一部ゲーセンでは使用禁止になった(現在は修正済み)全方位バリアーが使えるという利点からか、体力は同コスト帯どころか一つ下の2000コスト帯でも最上位ですら無
死んで幽霊になった。以降、一子ちゃんが寝ぼけてラップ音やらポルターガイストを引き起こしていたため坊さんに封印される。そのため、以前その部屋は使用禁止になり、開かずの部屋と呼ばれていた。お姉さまの部屋の幽霊のことを調べていた奏が封印のお札を破いてしまったため、一子ちゃんはお姉さまの
(2013-09-16 14:42:47) そんなこと言い始めたらポケモン世界は恐ろしいことだらけだよ ベトベター一族やヨノワル一族などは使用禁止レベルだ -- 名無しさん (2013-09-16 15:40:43) 第一世代では唯一4倍弱点が3つという悲惨な耐性を持つポケ
学生までは剣道もやっていた。二刀流が得意で「二頭の蛇」の通称で呼ばれるほどの実力があった(なお、中体連において二刀流は公式試合と昇段審査では使用禁止である)。ちなみに両親は一度離婚しており、冴花が中学生の頃にヨリを戻した経緯がある。離婚中は母のもとで暮らし、その間は苗字も木村でな
白かったなら……\ポチッと/#vote3(time=600,5)▷ コメント欄部分編集 懐かしい。4人対戦楽しかったなあ。ただしカルディナは使用禁止だ。 -- 名無しさん (2013-09-06 15:40:27) SFが地味だった印象が強い -- 名無しさん (2013
登録日:2011/02/24(木) 15:21:21更新日:2023/09/28 Thu 13:00:22NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧メタルギアオンラインはコナミデジタルエンタテインメントの小島プロダクションが開発した、メタルギアシリーズを元にしたオンラインゲ
なったらしい -- 名無しさん (2020-10-13 21:44:21) ↑ダブルのフシギバナ+コータスが強すぎて流行ったから二匹とも使用禁止になった -- 名無しさん (2020-10-14 00:32:47) ↑ありがと それにしても出てきた当時はパッとしなかったの
オール100というバランス型の能力を持った禁止級の幻ポケモン。ちなみにこの種族値は後の多くの幻のポケモンに受け継がれている。初代の公式戦では使用禁止だが、もし使用できれば実質弱点のない単エスパーであることや技の選択肢が最多で当時の強力技「だいばくはつ」も使えることからかなり強力だ
ら培われた物だけでなくオーブからの移住者などから提供・発展した様々な新技術・装備を採用している。具体的には「MSへのNジャマーキャンセラーの使用禁止」(=核エンジンの使用不可)によるエネルギーの不足を補う大容量エネルギーパック「パワーエクステンダー」*1。母艦などからの遠隔エネル
のアピールのため胸部と両手首部分には「袖」の装飾が施されている。これは非公式な戦力、それも連邦とジオン共和国との間で交わされたサイコフレーム使用禁止条約に抵触するこの機体を「あくまでテロリストの物」と認識させる等の意味もある。武装は微妙に変更されており、特にハイ・ビーム・ライフル
せん」などが効かず、「さいみんじゅつ」も使える速攻特殊アタッカーとして人気があった。種族自体の優秀さからニンテンドウカップ99などゲンガーが使用禁止のルールでは代理としてゴーストが活躍することもあった。シナリオ上は四天王の三番手『キクコ』が使ってくるが、実際はゴルバットとアーボッ
Wゲート・サーチ■SS:無し■特殊技:凍牙氷刃範囲内の敵一体に撃属性の大ダメージを与える。さらに、カード操作と特殊技・必殺技の使用を一定時間使用禁止する。自身が死滅するまでの間、使用するたびに効果が上がる[時・早]■Illust:加藤 勇樹(アークシステムワークス)【DATA】■
えセンサー障害などが出易いC.E.70代において、このミラージュコロイドによるステルス機能はまさしく驚異的な物であり、後年にはユニウス条約で使用禁止になる程のチート装備。C.E.73の頃には対策として感知装置「ミラージュコロイドデクター」が作られたが、それでも正確な位置までは把握
際には、ほぼ互角かやや劣勢といった内容。プラズマジェットのみのアブルホールでサーシェスのイナクトと空中戦を展開した際には、窮地に追い込まれて使用禁止命令が出ていた変形機能を晒してしまう。ブリングとは2度交戦しているが、いずれもハンドミサイルゼロ距離発射等の捨身の戦法を選択して勝利
いという一時期最強候補とすら呼ばれる程の強さを誇り、爆転世代の期待を良くも悪くも大きく裏切ることとなり、その結果当該カスタマイズは公式大会で使用禁止となったお陰で再録されたドラシエルやドランザーが市場に捨て値で出回る結果となったが……。……もしかするとマキシマムガルーダは海外版の
ンである。また使う側も相手の使う技を的確に読む必要があるため、非常に玄人向けなポケモンであるとも言える。第4世代の頃は海外コミュニティでは「使用禁止ポケモン」として名指しで禁止されていた。一部の、ではなくこれが主流だった*1。これについては様々な憶測や伝聞がある*2のだが、この時
押し付けられ、ガラスの靴は天使族ではなくシンデレラ限定だった。カボチャの馬車の耐性付与もアニメにはなかった。「シュトロームベルクの金の城」が使用禁止カードだったのだから当然とはいえる。怪鳥グライフ3兄弟の正直な末っ子ハンスが王様からふっかけられた無理難題を解決していくお話。最後の
を手に入れる」、「優れた人材を2名以上新たに雇う」といった目標をプレイ開始時に設定し、制限時間までに達成するモード。なおプレイ中、エディタは使用禁止となるが新武将、新家宝は登場させることが可能。これまでもユーザー間で行われていた目標達成型のプレイスタイルをゲームシステムとして取り
能であったが今はアレルギーや調理ミス・衛生処置の不徹底による食中毒などの問題による事故リスクを避ける為、既製品の加熱調理に留めるとか乳製品は使用禁止になっていたりと、調理可能な品目にかなり制限がある。食品を扱う場合には検便などの検査が行われることも多い。アニメや漫画ではよく屋台が
を達成しロックマン未経験の知り合いに渡したところ、フォルテSPをノーダメージかつランクSで倒すほど。そのあまりの突き抜け加減に、公式大会では使用禁止になった。ロックマンエグゼ6究極攻略COMP開発スタッフインタビューが載っている。容量の関係で登場予定が没になったセレナードェ…□A
使ったオンライン専用施設。当然現在は利用できない。システム的にはダイヤモンド・パールのWi-Fiバトルルームに近い。レベル70以上の部屋では使用禁止ポケモンはおらず、伝説・幻ポケモンも全て使用できる。○[[ルビー・サファイア>ポケットモンスター ルビー・サファイア]]◆バトルタワ
のものは同じ)やM2火炎放射器に隠れ、目立った活躍はしていなかった。だがしかし、1980年より陸戦のルールとも言うべき『CCW(特定通常兵器使用禁止制限条約)』で「火炎放射器」の使用が『反則』になると、代替兵器としてM202が注目される。それまでの「HEAT弾」「榴弾」から焼夷手
入手したブルトン細胞から躁躁達が作り出したクローン。再生直後に切り刻まれ躁躁達の機械に組み込まれた。本来ならブルトン細胞はバルンガ細胞と共に使用禁止されていたが、目先の利益に目が眩んだ元帥によって提供された。超次元微小経路を発生させる事で、ある一点の空間のエネルギーを減少させて周
- 名無しさん (2022-02-18 11:10:22) ノーリミット大会が公式で開催できないのって大体こいつのせいだよな こいつだけ使用禁止にしたらノーリミットのお題目崩れるし、かといってこいつアリにしたらシングル戦にしない限り全部V系デッキになるし -- 名無しさん
ップメタ上位の座は揺らいではおらず、種族バリエーションを作る為(メタルナー上位総なめからのミラーマッチ連続を防ぐ為)にちから型のメタルナーは使用禁止モンスターに指定される事が多い。実際次回の999トーナメントでも決勝はパニッシャーVSパニッシャーのミラーマッチだったからね。こんな
を持たせる事が可能になったりと、グローリアス・ヘイローを出す意義も出来た。また優勢や先攻時の制圧にはルーラー(2021年7月ルールの大会では使用禁止)劣勢時の反撃にディシグマ更なる展開の起点にヘイローと、これまで比較され続けてきた連中とも使い分けが出来るようになった。光天使始まっ
んいいぞもっとやれ!ただし、この時は譲たちに相談せず独断でスターピースを使ったことでトンボーグの怒りを買ってしまい、次の1回はスターピースの使用禁止というペナルティを食らってしまった。当時産休に入っていた安室奈美恵に代わってアイドルになろうとしたことも。武器はリーナステッキ。※苗