「二歩」を含むwiki一覧 - 3ページ

【実戦詰将棋】2018年10月2日 - のりたま将棋クラブ

これしかなく、▲3一飛と3四の金に働きかけるのが決め手になっている。5一地点の合駒は飛車・角であっても大差のない詰み筋。▲7一金に代えて▲6二歩△同玉▲7一銀△7二玉▲3二飛成の筋でも収束する。

robloy1ーhhesse - のりたま将棋クラブ

0:23:54)110 5二玉(43) ( 0:37/00:27:36)111 1二飛成(18) ( 0:02/00:23:56)112 4二歩打 ( 0:10/00:27:46)113 4二龍(12) ( 0:02/00:23:58)114 投了 ( 0:03/00:2

asuta_-zinnba - のりたま将棋クラブ

0:01/00:05:48)58 4二金(43) ( 0:29/00:04:26)59 6一飛打 ( 0:23/00:06:11)60 6二歩打 ( 0:02/00:04:28)61 8一飛成(61) ( 0:09/00:06:20)62 2七角打 ( 0:04/00:04

ukecyi-asuta_ - のりたま将棋クラブ

/00:28:31) 93 7七歩打 ( 00:01/00:14:18) 94 6五馬(76) ( 00:52/00:29:23) 95 6二歩打 ( 00:09/00:14:27) 96 6二銀(51) ( 00:59/00:30:22) 97 6二銀成(71) ( 00:10

amanozo-ntkwmk - のりたま将棋クラブ

00:08:30)126 6二銀(53) ( 0:13/00:06:39)127 5四歩(55) ( 0:33/00:09:03)128 4二歩打 ( 0:04/00:06:43)129 5三歩成(54) ( 0:05/00:09:08)130 5三銀(62) ( 0:02/0

HagoromoTensyo-hhesse - のりたま将棋クラブ

0:15/00:06:31)53 6七金(68) ( 0:11/00:15:52)54 6四歩打 ( 0:02/00:06:33)55 6二歩打 ( 0:52/00:16:44)56 6二玉(51) ( 0:12/00:06:45)57 5三桂成(65) ( 0:21/00:

【実戦詰将棋】2018年9月23日 - のりたま将棋クラブ

桂まで。5八の香車が抑えの駒としてよく利いている事に着目すれば読みやすい詰み筋。手順中、△9三玉に代えて①△7一同金なら以下▲同龍△同玉▲7二歩△同玉(△8二玉▲7一銀△9二玉▲9三飛の筋、△6二玉▲7一銀△5一玉▲5二金△同玉▲6二飛の筋、△6一玉▲6二銀△同玉▲7一銀△7三玉

ntkwmk-HagoromoTensyo - のりたま将棋クラブ

0:15/00:06:31)53 6七金(68) ( 0:11/00:15:52)54 6四歩打 ( 0:02/00:06:33)55 6二歩打 ( 0:52/00:16:44)56 6二玉(51) ( 0:12/00:06:45)57 5三桂成(65) ( 0:21/00:

対糸谷流右玉 - のりたま将棋クラブ

こで先手は攻められる。(上図以下)▲7五歩  △同 歩  ▲5四歩  △7七角成▲同 桂  △5四歩  ▲同 銀  △同 銀▲同 飛  △5二歩  ▲7四歩(下図)これにて先手優勢である。なお先に▲7五歩を入れておかないと銀交換後に△6三銀の受けが生じてしまう。△6五桂と逃げる手

カジカとシカのうた ② - ジャパリグループ

たすと、ヒビキの背中をぽんっと叩いた。 それから彼女は草を踏んだまま、地面に置いた棒を手に取った。くるっとヒビキに背を向けると、そのまま一歩二歩と歩き出した。「そんなわけだから、私もトレーニングに戻らないといけないし、そろそろ行くね! 今度会ったらまたよろしくね!」 棒を持たない