「二人称」を含むwiki一覧 - 7ページ

フーガ - ナツメノロウ。

まう。角笛は武器でもある。吹く事で技を出すが、出る直前まで何の技を出すかは解らない。好:好きなものを飾る事/嫌:子供達の天敵一人称:あたし/二人称:あんた「そんな逃げ足じゃあ、あたしの可愛い子供達からは逃げられないよ」「お願い事?あたしに出来る事なら何でも言ってみな」絡みは随時募

雨目ちゃん - ナツメノロウ。

仲を取り持ちたいと思っており、何か出来る事は無いかと探っている。今の所狙い程の効果は出ていない。何でも好き/嫌いなものは特に無い一人称:私/二人称:貴方様「旦那様、そのような雑務はこの雨目めが致しますわ!」「私は天女様の眼 謀ろうなどと畏れ多い事です」交流・天女(アメモース♀)の

青鐘 - ナツメノロウ。

ながら一転して気に掛ける。常備している巨大な鏡は能力のほぼすべて。あらゆる意味でブラックホール。好:海を見る事、五穀/嫌:面倒事一人称:僕/二人称は基本的に呼ばない「みんな崇拝する対象が欲しかっただけで、それが偶々僕だっただけ」「支援要請なんて無視していいよ 僕である必要は無いん

朱鞠 - ナツメノロウ。

に社交性は高く、相手が自分自身を理解しようとしてくれれば自分も理解に歩み寄る。好:発明、読書/嫌:思い通りに事が運ぶ事、高い場所一人称:私/二人称:君「私を誰だと思っているの?言葉の意味が解ったのなら跪きなさい」「私は君のそういう所、結構買っているの」交流・木魂(ノクタス♂)と陽

ラズ - ナツメノロウ。

いたかった相手に知られてしまい、負い目を感じている。好:実験、アドレナリンが出そうな事、鼈甲飴/嫌:失敗、マグネと間違えられる事一人称:私/二人称:君「君に言われる程、私達にとっては軽くない」「そんな感覚的なもの、誰も教えてくれる筈が無いではないか」交流・マグネ(コイル♂寄り)の

マグネ - ナツメノロウ。

も得意で、工具を常備している。混乱すると無差別に周囲の物をスパナで叩く。好:実験、水飴/嫌:自分が黙認している事に口を出される事一人称:僕/二人称:君「苦い思いは若い内にしておくものだよ 年取ると碌な事考えないから」「”不可能”?やってみなくちゃ解らないよ

癒桜 - ナツメノロウ。

ホラーものの蒐集癖が有り、自室は怪しいものだらけ。首飾りの骸骨は尻尾の骨なのではないかと専らの噂。好:和もの、天体観測/嫌:退屈一人称:私/二人称:貴方「暇になっちゃった な、に、を、しようかなぁ」「この首飾りの正体は・・・秘密、かな」交流・三千。様宅紫くん(エーフィ♂)の恋人「

ティネ - ナツメノロウ。

を覗き込む癖が有り、会話の途中で黙り込んでいる時は大抵眼に見惚れている。好:自然、伝統的な行事、蕎麦/嫌:嘘吐き、自然破壊、差別一人称:私/二人称:貴方「小さい頃は森や岩場に親しんでいましたし、自然は海に限らず好きですよ」「貴方の眼、綺麗ですね 手に取って見たいくらい・・・」絡み

浜磨 - ナツメノロウ。

偶に相手の神経を逆撫でする事を言う。苛立たせても何食わぬ態度のため、要らない恨みを買っている。好:サーフィン、綺麗な声/嫌:軽薄一人称:僕/二人称:君「驚いたなぁ 父さんの子供である僕が、バトル出来ないと思ったのかい?」「君、綺麗な声だね もう少しお話していたいな」交流・襤褸竜(

ヒカル - ナツメノロウ。

に貰われる予定だったが、訳有って逢えず仕舞い。彼女に殆ど恋心に近い感情を抱いている。好:バドミントン、ヒンバス/嫌:ミロカロス一人称:うち/二人称:お前「いや!うち、ミロカロスとは仲良く出来ないから」「うちの目の黒い内は、ホウエンに悪なんて憚らせないよ!」交流・襤褸竜(ヒンバス♂

襤褸竜 - ナツメノロウ。

してしまう。すぐに結果が出るものが好き。ストレス発散は苦手で、常に溜め込みがち。好:海の観察/嫌:曖昧なもの、はっきりしないもの一人称:私/二人称:貴方「私が襤褸を纏って練り歩いたら、洒落にならないだろう?」「海以上に美しく壮大なものを私は知らない 此処を離れる気は無いよ」交流・

流 - ナツメノロウ。

感を持った相手に対して庇護願望が強い。大切にはするが、護る為ならば自分から死に急ぐ。好:マイペース/嫌:自分のペースで出来ない事一人称:俺/二人称:お前「俺急流のど真ん中で生まれたらしくてさ 龍じゃなくて流なんだよ」「まぁ、適当にやってれば何とかなるって」交流・襤褸竜(ヒンバス♂

ヒーリング - ナツメノロウ。

いる。趣味はお弁当作り。仕事中の家族に持って行く他、売店でも数量限定で販売している。好:体を動かす事、雑談/嫌いなものは特に無い一人称:私/二人称:貴方「みんな優し過ぎて困っちゃうわぁ 私だって、出来る事は有るのよぉ?」「私はね、あの時返事をして扉を開けたのは人生の最良だと思って

すべちゃん - ナツメノロウ。

の良い所を探すのが好きで、見付けるのも得意。見る所は見ている。好:歌、ダンス、ベイクドビーンズ/嫌:他軍の行っている怖い実験全般一人称:私/二人称:貴方「私はアイドルみたいなキラキラ可愛いのが好きなの」「それ、私に近付けないで 嫌な雰囲気だわ」絡みは随時募集中です

湯葉 - ナツメノロウ。

を遣ろうとする事は苦手。強要される事はもっと苦手。陽向と大好きな人の笑顔が有れば生きていける。好:世話を焼く事/嫌:見下される事一人称:私/二人称:貴方「主人以外の命令に従わないよう命じられていますので お断り致します」「非戦闘員は弱い・・・などと、下らない決め付けですね」交流・

祟 - ナツメノロウ。

殺しに遭う。高い霊力で思い通りに転生するもその村は既に無く、未だに行き場の無い怒りを持ったままでいる。好:敬意、尊重/嫌:不条理一人称:妾/二人称:そち「妾は強いぞ 本来、そちなど一捻りという事を忘れるでない」「此処は破綻者ばかりか・・・いや、口が過ぎた 許せ」絡みは随時募集中で

宝 - ナツメノロウ。

事が嫌い。最近は読書に嵌っており、研究所の本を片っ端から読み漁っている。好:知的欲求を満たす事、硬焼きそば/嫌:時間の無駄使い一人称:わい/二人称:あんさん「わいの宝は見付かったよってに、もうええんや」「解る解る でもな、切れたらあかんやろう」交流・イシア(サンダース♂)とはマサ

水成 - ナツメノロウ。

にはよくくっ付き、人肌を求めている。体感温度が少しズレており、真冬日は「涼しくて丁度良い」。好:水浴び、マッサージ/嫌:不潔一人称:あたし/二人称:あんた「あたし、陸より水中の方が楽なの だって涼しいもの」「あら、それはお困りですねぇ こうしてみたら如何かしら?」絡みは随時募集中

雅咲 - ナツメノロウ。

の人見知り。助けてもらった傍から緊張で失神し掛ける事も少なくない。好:お座敷遊び、甘いもの/嫌:怖いもの、強引に強要される事一人称:わちき/二人称:ぬし様「わ、わちきはその・・・あまり見ないでおくんなんし・・・」「姐さん、今日は何に致しんしょう?世には洋菓子が多く並んでおりんす」

黄泉 - ナツメノロウ。

鐘にそのつもりは無い。怪我の後遺症で弱視。急に立ち止まって振り向く変な癖が有る。好:ザロクの実、水仙/嫌:私的空間内に入る邪魔者一人称:私/二人称:君「私は目の前が見えないけれど、過去と未来はいつだって観えるのよ?」「ま、待って!リシュエ先生とぶつかる未来が観え・・・痛いっ!」交

アイビー - ナツメノロウ。

たものは一途に好き続ける傾向が有り、何を犠牲にしてでも大切に扱う。口癖は「僕を見て!」好:見えるもの全て/嫌:傲慢、身の程知らず一人称:僕/二人称:君「君、僕に実験されない?悪いようにはしないから!」「僕を見て!僕が一番貴方を慕っているのに・・・」交流・苗木(フシギバナ♂)とは天

ティンベル - ナツメノロウ。

の仲間の中で親しい相手が居ないが、関心が無いのでなくて関わり方が判らない。自然的に独りの方が気楽。好:実験、切り刻む事/嫌:注射一人称:俺/二人称:君「ねえ、俺の腕切ってみて ・・・痛ってぇな!『はい、わかりました』って切るか、普通!?」「これくらいで動かなくなるの?ちょっと、起

羽村穣 - うちの子まとめ

登場作品 バースセイバー 年齢 18(享年。外見年齢) 誕生日(元の世界での誕生日) AC1991年11月1日 身長 157㎝ 一人称 私 二人称 貴方、~さん ダーザインに所属する部隊「Gespenst」の隊長で、同隊に所属する「マスター」によって召喚された最初の人物。 名目

アイヴァー - ナツメノロウ。

相手は遥かに年下と見ている。そのため無自覚に上から目線になりがち。好:研究、ままごと/嫌:自分の想像以上の関心を持たれる事一人称:わたくし/二人称:お坊ちゃん、お嬢ちゃん「わたくし、恩を報いるのは一生を懸けてと決めておりますの」「物理的に黙りやがって下さる?化石好きのお嬢ちゃん」

クリスナーガ - うちの子まとめ

バースセイバー 年齢 20代中盤~後半(外見年齢) 誕生日(元の世界での誕生日) 大戦歴872年12月25日 身長 169㎝ 一人称 私 二人称 貴方、~さん ダーザインに所属する部隊「Gespenst」の一員。愛称は「クリス」。 物腰柔らかだが世間知らずでおおよそ「お姫様」

プルートゥ - ナツメノロウ。

か自分の感情を理解出来てない節が有る。他者を神話の登場人物に当て嵌めて呼ぶ癖が有る。好:弾き語り、詩の暗唱/嫌:早口で話される事一人称:私/二人称:お前「自分と好いた相手を引き離すものを、如何して好きになれようか?」「私のコレーよ 暫くはまだ、コレーと呼ばせてくれ」交流・風信子(

リシュエ - ナツメノロウ。

して欲しい。柔和に見えて結構自信家。愛と自由と平等がモットーだが、自分に適用された事は無い。好:美しい建造物/嫌:命を諦める行動一人称:俺/二人称:あんた「頑張れ!俺が絶対に助けてやる!」「青さんが大事にしてるものは、俺にとっても大事だよ」絡みは随時募集中です

十六夜 - ナツメノロウ。

断にも躊躇わずに従う盲いた羊。平気で捨て駒になる。座右の銘は、石橋は叩いて渡れ。石橋を叩き過ぎて割るタイプ。好:月光浴/嫌:適当一人称:僕/二人称:君「こんなに月が綺麗な夜は不思議な事が起こるかも」「僕に命令して僕は黄泉姉の眼のひとつだ」交流・黄泉(ネイティオ♀)の弟「黄泉姉は間

アナーヒター - ナツメノロウ。

がら延々繰り返している。戦争で離れ離れになった親友に出逢う為。彼の生死さえ知らない。好:命を持つ全てのもの/嫌いなものは特に無い一人称:我/二人称:お前「永い時に狂わないか?皇雅に逢えるのなら安い対価だ」「我が未来を読めるのは経験則だ 全てが判る訳では無いよ」交流・皇雅(カイオー

レオン - ナツメノロウ。

事が何よりも好きで、余程の空腹でない限り友好的。お喋りに飽きると食べる。好:褒め言葉、美味しそうな匂い/嫌:「失敗作」という言葉一人称:私/二人称:貴方「失敗・・・?今、失敗作と仰いました?」「うふふ、お気になさらず どうせ食べますから」交流・炬燵(クイタラン♂)とは天敵同士「炬

ダイゴ - ナツメノロウ。

近付き過ぎてしまった。弊害が色々と起きているが本人は全く懲りておらず、危険な試行錯誤を繰り返している。好:科学的なもの/嫌:否定一人称:私/二人称:貴方「行動の名目なんて幾らでも出てくるよ 私は君に気を遣わせたかい?」「全部終わったら、トクサネに戻ってまた研究したいなぁ」交流・小

シャナ - ナツメノロウ。

;相手に対して非常に過敏。自分の医術には傲慢とも取れる自信が有るが、他のものに長所を見出されると不安になる。好:万華鏡/嫌:忖度一人称:私/二人称:貴方「私、一生懸命話してる心算なの でも、駄目なのよ」「か、可愛い・・・?其れは・・・その・・・如何いう意味かしら?」絡みは随時募集