「ミミッ」を含むwiki一覧 - 12ページ

メタグロス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

メガシンカ後の素早さが適用されるようになった。これによって素早さ110をより早く活用できるようになり上から殴れる相手がかなり増えた。さらに、ミミッキュやカプ一族をはじめとする強力なフェアリータイプが台頭してきたことで、攻撃、耐久力、素早さ共に申し分ないメガグロスがフェアリー対策と

トゲキッス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。 -- 名無しさん (2019-11-25 15:09:31) 何気にじゃれつくを習得したので、またはりきりを活かせるようにはなった。ミミッキュ? 意表を突ける可能性はあるし、差別化はできるはずだ。 -- 名無しさん (2019-12-03 01:26:11) バトルタ

エンテイ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

てしまったことを惜しむ声もある。大多数の純粋なファンにとっては強いほうがいいに決まっているけどね。「せいなるほのお」の性能がとにかく優秀で、ミミッキュの「ばけのかわ」をひっぺがしたりしながらやけどを押し付ける事が可能。相性の良いポケモンに交換して受けても、炎タイプ以外は50%の確

切腹/ハラキリ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

族に忠誠を誓えとかで -- 名無しさん (2018-01-30 04:09:14) MMORPGのMoEには、ものまねスキルでハラキリ・ミミックという技がある。切腹してダメージを受けた後、しばらくのたうちまわってからダメージより多く回復。無論最初のダメージでHPが0になればそ

いるだけ参戦(スパロボ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/04/22 Sun 01:43:17更新日:2023/08/18 Fri 19:00:40NEW!所要時間:約 49 分で読めます▽タグ一覧番組はとっくに終わったってのに、よくやるよ、まったく!by ジロン・アモス(スーパーロボット大戦Zより)「スーパーロボット

へんないきもの - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

全体が口アミガサクラゲ進化を否定されたコウイカ大佐の指パッチンより怖いテッポウエビテッポウエビと共生するハゼ実は電気責めウミホタル変装の名人ミミックオクトパスガメラ発見ワニガメタマちゃんにはなれなかったボラちゃん毒ガスの錬金術師ミイデラゴミムシ実は貴重コウモリダコリアルショイグモ

ヨロシク仮面 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/07/29(金) 20:29:59更新日:2023/08/18 Fri 10:43:14NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧貴様のような悪党に…名乗る名前などない…!!その通り!オレはヨロシク仮面さ!!ヨロシク仮面は、特撮ドラマ『あいさつ仮面シリーズ

パンズ・ラビリンス(映画) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

頭より抜粋2006年公開のメキシコ、スペイン、アメリカ合作映画。監督は『パシフィック・リム』で脚光を浴びるギレルモ・デル・トロ(同監督作は「ミミック」「ヘルボーイ」など)。製作は『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』『ゼロ・グラビティ』で監督を務めたアルフォンソ・キュアロン。血沸

ギャラドス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ー」の倍近い威力に加えて3割混乱の追加効果がある「ぼうふう」を習得し、火力が大幅に増した。加えて、ばけのかわによる強力なストッパー性能を持つミミッキュをかたやぶりで突破できることから、メガギャラドスの需要が急上昇。さらに「みがわり」や「ちょうはつ」があればテッカグヤを積みの起点に

バングル一式 - Dark and Darker日本語攻略wiki(DaD)

バングル一式 クエスト商人 会計士 前提クエスト ミミックと金 後続クエスト 黄金の夢 目的 各種レア等級バングル 11種納品(後述) 報酬 金貨 125 幸運ポーション(エピック)

大人の事情 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

になった。それに伴い旅はサトシ一人だけとなり、ピカチュウ以外のサトシのポケモンは一切登場しなくなった中国語版におけるポリゴン2、ポリゴンZ、ミミッキュの名前変更政権からの弾圧を避ける為、数字やアルファベットを排除したBW〜剣盾までサファリゾーンが消えていた理由海外のクレームを避け

マブラヴ オルタネイティヴ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2009/05/29(金) 09:41:44更新日:2023/08/18 Fri 10:20:27NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧人類を、無礼(なめ)るな。『マブラヴ オルタネイティヴ』はageから発売されたアダルトゲームである。『マブラヴ』の完結編。【ス

マッスグマ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

クンのぜったいれいど一般解禁に次いでのまさかのサプライズとなり、厳選難易度が大きく下がった。USM環境は先制技に厳しい上、ノーマル耐性持ちのミミッキュや鋼タイプの流行もあるので大目に見たのだと思われる。隠れ特性は「はやあし」。S無補正252振りで最速テッカニンとデオキシス、レジエ

ディアルガ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

) 剣盾では地面も格闘もあまり通りが良くないから活躍が期待出来そうだけど、冠の雪原が出る頃には通るタイプもまた変わりそうだよな……ドラパルトミミッキュは一生強いだろうし、ダイジェットも飛び交い続けるだろうからこの辺の立場は変わらない気もするけれど -- 名無しさん (2020

サーナイト - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ガシンカできるほどの強い絆で結ばれている。ちなみにサーナイトの本格的なバトルシーンはAG中期OPを除くとこれが初でもある。SMではニャースがミミッキュに見せられた悪夢の中で登場している。同じく萌えポケとして名が挙げられることが多いミミロップ、グレイシアと一緒に登場しており、ニャー

ケッキング - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

もないので体感的な火力が並のアタッカー以下となることも。上述の通り襷や身代わりに弱い点もこれらの使用率が高いレートでは辛い所で、カイリューやミミッキュ、「がんじょう」持ち等が幅を利かせている環境ならなおさら厳しくなる。一方で対人戦ではほぼ不可能だが「相手を一撃で倒してしまう公算が

黄金バット - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/09/06(火) 21:13:43更新日:2023/08/17 Thu 18:08:20NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧フハハハハハハノ\ノ\ノ\黄金バットとは、戦前の紙芝居、及びキャラクター。日本が生んだ世界最古の等身大スーパーヒーローである。

モロバレル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ルしかやらない人には印象が薄いが、それ以外のルールでの対戦をやる人にとっては非常に意識しなければならないポケモンと言える。しかし第七世代ではミミッキュをはじめとしたフェアリータイプに非常に強い点、「クリアスモッグ」「イカサマ」による起点防止性能の高さ、特性「さいせいりょく」による

ヌオー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の需要増加と相対的な強化点が多い。一気に習得者が減った「どくどく」を引き続き覚えられる点も優秀。特に環境初期ではトップメタとして君臨しているミミッキュに強く出られる事も評価を上げる一因となっている。また禁止伝説ポケモンが使えるルールでは、禁伝で使用率トップのあのザシアンを後出しか

秋山醤(鉄鍋のジャン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/03/16(金) 18:53:11更新日:2023/09/28 Thu 13:13:46NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧料理は“勝負”だ!誰にも負けないうまい物を作る――それこそが料理人の心掛けであるはずだ『鉄鍋のジャン!』及びその続編『鉄鍋のジ

マルマイン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ロケット団地下基地にて怪音波装置の動力にされていた。また設定の通りアイテムボールに擬態している事も多く、調べると襲いかかってくるポケモン界のミミックのような存在。「じばく」や「だいばくはつ」といった技をかなり早い段階で覚え、開幕からこれらの技をぶっぱなす事も多いというなかなか危険

ウルガモス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

全く異なる、耐久に厚く振ってマゴの実やウイの実で居座り性能を上げる型が流行っている。フェアリー半減なので積みアタッカーキラーとしてメジャーなミミッキュが相手でも止まり辛いのが強み。このため炎技は威力80と低めながらも50%の確率で特攻を上げられる専用技の「ほのおのまい」が主流とな

ハリテヤマ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

2-02 16:40:20) なんというかハリテヤマはいぶし銀 -- 名無しさん (2017-02-02 21:20:39) wテテフとミミッキュという天敵がいるものの -- 名無しさん (2017-05-29 21:55:53) 元々ダブル向きな上WCSルールはねこだま

ナットレイ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ているらしい -- 名無しさん (2022-05-01 16:38:49) ↑どういう仮定なのか分からんけど、シングルならエースバーン、ミミッキュ、バンギラス、カバルドンも全シーズンでトップ30に入ってるが… -- 名無しさん (2022-07-14 03:03:46)

ジュカイン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

目からS145で動けるようになったので、かなり柔軟に動かせるようになった。地味に氷の礫使いのマンムーも減ったため即死機会も減っている。しかしミミッキュ筆頭に強力なフェアリーが増えたので今度は氷4倍よりフェアリー抜群のほうが厳しくなってしまった。前世代よりもメガシンカのタイミングが

浪川大輔 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

導の勇者 ルカリオ)ゴヨウ(ポケットモンスター ダイヤモンド&パール)コンコンブルのルカリオ(ポケットモンスター XY)ロトム図鑑、ムサシのミミッキュ(ポケットモンスター サン&ムーン)サトシのルカリオ(ポケットモンスター(アニメ第7シリーズ))雲平・帷・デュランダル(隠の王)ウ

専用わざ(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/07/08 Sun 22:27:14更新日:2023/08/31 Thu 13:07:00NEW!所要時間:約 45 分で読めます▽タグ一覧ポケットモンスターには500を越える技が存在するが、その中には特定のポケモンしか覚えられない技も多い。これらの技はわざマシ

ゾロアーク - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

がせめてもの救いか。ゾロアークを使うなら毒タイプやフェアリータイプ等ゾロアークの弱点に耐性を持つポケモンと組みたい所。ゲンガー・ギルガルド・ミミッキュ・リザードン・ウルガモス・クロバット等は複合タイプでより強力な耐性を持つ。メンバー次第でメガシンカや「キングシールド」等、「イリュ

バウンド・ドック - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

態とMA形態で別キャラ扱い。前者は狼の獣人モンスター「バウンドウルフ」と分かりやすいアレンジだが、後者はまさかのトラップモンスター「バウンドミミック」。こいつがいるせいで、スダ・ドアカ・ワールドはバウンド・ドックMA形態そっくりの宝箱が大量に存在するという突き抜けたセンスの世界に

ガラガラ(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

で「じしん」と同等、命中は90と「じしん」よりも低いが連続技のため「みがわり」「きあいのタスキ」「がんじょう」等を潰せる。サン・ムーン以降はミミッキュの大躍進によりシングルでも「じしん」はほぼ採用されなくなり、ホネブーメランやボーンラッシュばかりになった。サブウェポンは飛行対策の

ムーランド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

隠れ特性の「きもったま」は一致技が無効化されなくなり有効範囲が広がるが、耐久や素早さといった重要な能力を上げる他の特性に比べると若干地味か。ミミッキュやギルガルドに対してはあまり有利にならないのも難点。SMではタマゴ技で「サイコファング」を習得した。ノーマル技に耐性を持つゲンガー

星の白金(スタープラチナ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2009/09/21 Mon 18:31:03更新日:2023/08/17 Thu 18:10:56NEW!所要時間:約 9 分で読めます▽タグ一覧星スターのカード!名づけよう! 君のスタンドは『星の白金スタープラチナ』!── モハメド・アヴドゥル星の白金スタープラチナと

殺せんせー(暗殺教室) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/07/04 Wed 23:15:34更新日:2023/08/17 Thu 14:32:50NEW!所要時間:約 10 分で読めます▽タグ一覧暗殺対象ターゲットである先生からのアドバイスです。殺ころせんせーとは、週刊少年ジャンプに連載された漫画「暗殺教室」の主人公

アゲハント - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

種族値も微妙だったアゲハントはあまり変わってないので第6世代ほどでは無いものの実質的に高い強化を受けたことになる。アメモース並の種族値強化やミミッキュ並の強力な第2特性を得られれば、最底辺から抜け出すことはできなくもない……と思いたい。■アニメでのアゲハントAG編でハルカの手持ち

ドワォ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/01/11(火) 10:15:06更新日:2023/08/07 Mon 17:59:31NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧ドワォとは石川賢作品に登場する擬音である。『虚無る』と並びに石川賢を象徴するキーワードの一つで、主に爆発時に使われる。ネット上

レオナ(ダイの大冒険) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

い性格は物欲にも出ており、買い物では衝動買いをし、ダンジョンで宝箱を見るとついつい開けに行ってしまうタイプ。破邪の洞窟でも何回か開けに行ってミミックを引き当てたりしていた(そして収穫はひのきのぼう×2と216ゴールドというショボさ)。そもそも仲間の処刑が近づいてて時間がない状況で

カルト教団(GOD EATER) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/06/20 Wed 23:18:34更新日:2023/08/08 Tue 13:33:21NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧歪んだ祈りを奉る者はたとえ神亡き世界だろうと到る処に巣喰っているやがてその祈りは呪詛と化しあらゆるモノを腐蝕するGOD EA

からをやぶる(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

伸ばせるほか、特性激流も発動すれば多くのポケモンを一撃で吹っ飛ばす火力を出すことも可能。ただし、パルシェンと違い連続技を持たない為、襷持ちやミミッキュには注意。そもそも攻撃性能が高くないこのポケモンが1回破ったところで全抜きするのは難しいので「からをやぶるを覚えられる」ことを逆手

逃げるな(GOD EATER) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

49:31) 2でアリサにこの言葉を言われた時は涙腺崩壊しそうになったわ -- 名無しさん (2013-12-27 18:53:51) ミミックの項目から飛んで笑ったw -- 名無しさん (2014-01-13 23:14:54) GEのあらゆる項目からここに飛ばされてワ

チゾット - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

チゾットへの山道と共通のモンスターが数多く出現する。ミスタードジっ娘「ミニデーモン」マヌーサが厄介な「メイジキメラ」全滅の危険さえある宝箱「ミミック」ちなみに、このダンジョンは「はぐれメタル」がよく出現することで有名。グランバニアへ到達するとひとしこのみが解禁されるので、ここでレ

即死系(ゲーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

く発動出来るように専用のデッキやパーティーを組むことが多いよね。 -- 名無しさん (2017-02-17 13:10:55) ダクソのミミックの嚙みつきは即死かと思ってた -- 名無しさん (2017-06-04 22:48:21) 体力制のアクションゲームで即死連敗さ

食いしん坊(萌え属性) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ャーで拘束し目の前で焼き魚をちらつかせながら食べる場面を見せている。騎士竜戦隊リュウソウジャーリュウソウピンク/アスナ特に焼き肉が大好物で、ミミックマイナソーの体内で無限に出る焼き肉を堪能していたほど。彼女の師であるマスターピンクもその可能性大。◆その他代表的な食いしん坊キャラク

ポケットモンスター - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。●POKETOON様々なポケモンをテーマにしたオリジナルWebアニメ。2020年から不定期に配信されている。現在8話分が公開中。ズルッグとミミッキュヒーローになりたいヤンチャムユメノツボミまっててね!コイキングぽかぽかマグマッグハウスゲンガーになっちゃった!?ふぶきのなつやすみ

蒼崎橙子 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2009/08/13(木) 22:32:38更新日:2023/08/07 Mon 13:51:34NEW!所要時間:約 9 分で読めます▽タグ一覧TYPE-MOON作品に登場する人物。CV:本田貴子(劇場版、ロード・エルメロイⅡ世の事件簿)/井上喜久子(ドラマCD)/青木

万引き - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/09/19(水) 21:58:51更新日:2023/08/07 Mon 15:47:28NEW!所要時間:約 15 分で読めます▽タグ一覧「あの本屋さん、350円損するんだ。350円といえば大金だよ。」万引きとは、小売店に陳列してある商品を会計せずに持ち去ってし

ブースター(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

っこ」を習得したため、遅いポケモンと組み合わせて「からをやぶる」を発動させる事ができるようになった。やったね!!ぶっちゃけ皮で行動保証のあるミミッキュでやったほうが強いのは内緒。新要素のダイマックスでは、低いHPを補え「フレアドライブ」、「ばかぢから」をダイマックス技としてデメリ