ソニック系(爆走兄弟) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki
登録日:2009/06/15(月) 21:37:21更新日:2023/10/20 Fri 12:47:02NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧平成初期に一大ブームを巻き起こした『爆走兄弟レッツ&ゴー!!』でもう一人の主人公・星馬烈の愛車。弟の豪のマシンがひたすらストレ
登録日:2009/06/15(月) 21:37:21更新日:2023/10/20 Fri 12:47:02NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧平成初期に一大ブームを巻き起こした『爆走兄弟レッツ&ゴー!!』でもう一人の主人公・星馬烈の愛車。弟の豪のマシンがひたすらストレ
ットに定める。ビデオカメラのバッテリー切れにより未遂に終わったものの、「ちっ! これからが面白くなるところなのに!」という武史の顔は、普段のマヌケっぷりからは想像もつかないほど醜悪である。カメラがコードレスかつ通信機能がないためグリッドマンも捜索に手間取ったが、バッテリー切れで充
いた人も多いだろう。おっぱいも大きく成長した。ちなみにこの時ヘビィブーツを履いていない状態だと、リンクがずっと上へ泳ぎながら天井にひっかかりマヌケ。3DS版ではルト姫と出会うシーンで突然謎の重力が働くのでこのような現象は起きない。話し終わるとルト姫は浮上するが、追ってもなぜか姿が
与える単体攻撃で、これは英雄の薬などがなければ防ぐことは不可能。大海のよどみ最下層まで来たのにこいつからG.F.エデンをドローし忘れたなんてマヌケな事はするなよ!アルティミシア城ではアルテマウェポンよりも設定・ステータス上では凶悪なオメガウェポンが登場するがこちらは行動パターンが
り中断。その後、デビモンの手下となる。ただし、自我を喪失させられたレオモンとは異なり、操られてはいない様子。ちなみにカナヅチ。乱暴者だが割とマヌケな一面があり、妙に負け描写が目立つ。しかし、体格で勝るグレイモン相手に互角に渡り合ったり、後半ではウッドモンやイビルモンを蹴散らす、覇
たら結局最後まで出なかったな。残念。 -- 名無しさん (2015-03-13 20:47:27) 腐った芋羊羹レベルの特撮史上稀にみるマヌケな切り札>鯛焼き型 -- 名無しさん (2015-06-22 04:41:03) 森本君の了の演技がすごくイキイキしてて好き。素晴
ら正直、昭和ファンから批判されても文句は言えない。ちなみに本家アポロガイストの口癖はミスをした怪人を怒鳴る時に言い放つ「バカァッ!!」とか「マヌケ!」である。 -- 名無しさん (2014-01-21 21:44:31) 宇宙一迷惑な存在として、帰ってくるのはいつの日なのか。
>さらば、ブルーバスター(特命戦隊ゴーバスターズ)]]という冗談をバナナちゃんにバラすよう言われたにも関わらず果物のバナナちゃんにバラす等、マヌケな行動も多い。何故か陣をお姫様だっこして去って行った事も。レッツ・モーフィン!!画像出典:『特命戦隊ゴーバスターズVS海賊戦隊ゴーカイ
正体を知り、その死の真相を知る為に跡を継ぎ二代目怪盗キッドとなる。キッド時は華麗な手口やキザな言い回しでクールな印象の人物だが、快斗時はややマヌケだったりコミカルな三枚目となる。ただし想定外の事態等でテンパると後者の地が出るので、前者はどうやら演技も入ってるらしい。当初は様々な物
登録日:2011/10/11 Tue 23:26:45更新日:2023/11/20 Mon 11:49:53NEW!所要時間:約 2 分で読めます▽タグ一覧この男を血祭りにして、コバルト120を奪い返すのだ!出典:仮面ライダー/東映/第59話「 底なし沼の怪人ミミズ男!」/197
が…完成化したウェザーライトファイレクシアにとっては仇敵ともいえる飛翔艦がファイレクシアの手に落ちてしまった…偽装用外装に乗っ取られたというマヌケにもほどがある経緯で。この他、ドラゴン・エンジンやファイレクシアの弩級艦ファイレクシアン・ドレッドノートといった旧ファイレクシアの大型
全然だびん。全然……悪い意味で……」「児戯」「おお、神よ。許し賜え。 美しき者を破壊する行為を。 愚劣なる神よ。 糞っ垂れの神よ。 バカで、マヌケで、ああ……、 神よ神よ神よ神よ神よ神よ神よ神よ神よ神(ry クソアァーメンン!!!!!」「吾輩にとっての、望みとは……、少年の、苦痛
あえてフェイジを選ぶ理由なんてどこにもない。踏み倒しに対するペナルティ能力と、フェイジより確実に勝てる踏み倒し先の充実。そんなわけでよほどのマヌケかでもない限り、ランダム踏み倒し系のギミックなどとフェイジを共存させるなんてことは絶対にない。しかしこのフェイジの能力が「絶対に戦場に
々しく使うのは良くなさそうな単語だと思う -- 名無しさん (2014-05-11 16:47:26) デストロ246に「『レイプ目』のマヌケが‼︎」ってセリフがあるね。 -- イキーダ (2014-07-15 08:23:29) キラキラバシューン -- 名無しさん
だから感謝しろよな」「そーそー。オヤジなんか見てあげるだけで金くれるもんねー」やがて中野は絶頂に至り射精する。「ヤダあ男が射精するところってマヌケ~」二人はいい暇つぶしになったと言って帰り、涙を流す中野のみが残された。翌日―女子二人は昨日の中野の痴態を話しながら下校する。「今度は
スで開催されるジュニアスポーツ世界大会で優勝させ出席した各国首脳を暗殺させようとするという何とも回りくどい作戦の指揮を執っていた。大酒飲み。マヌケな性格で、地雷原の突破訓練の際に誤って自分で地雷を踏んでしまう、酔っぱらって眠りこけて洋の侵入を許してしまうといった失敗をしてしまう。
選べるという何とも奇抜な仕様になっている。【ストーリー】結城頼と郁は中学生の双子の兄妹。出来がよくてモテる兄の頼に比べ、妹の郁は馬鹿でドジでマヌケ。しかし、頼は幼い頃から郁に禁断の恋心を抱いていた。思春期になって我慢できなくなった頼はついに郁に手を出してしまい……。【登場人物】●
だから納得できる -- 名無しさん (2015-05-20 11:37:23) ↑只その場合、武器が自分の性能を把握し切れていないと言うマヌケなオチが…… -- 名無しさん (2015-08-31 10:19:30) 武器そのものだろうと使い手として成熟するにはそりゃ地道
演:湯けむり…遠藤憲一)中西(演:ムロツヨシ)誰得な登場人物その2。本筋に絡まず、出番も少ない。百億が抜かれて金の無くなった銀行に押し入ったマヌケな強盗。金が無いのでどうにもできず、銀行に立てこもる。暑い真夏に銀行の空調が死んでいたのでだんだん薄着になり、最後はパンイチ。人質達と
、人質代わりに呪文の欠片を奪ってしまう。だが、セルシア同様に犬(ブルテリア)に変身した状態だったため、元の姿に戻れずにそのまま敗走。その後、マヌケな大事件を起こしたせいで指名手配を受けながら、エルフを狩るモノたちを追い続ける。愛すべきバカであり、愛理からはセルシアと双子の姉妹だと
に討伐を頼む。頭を下げるのは初めてらしい。アテネ王:お忍びで奴隷の見学をしていたところ、格好のせいで王と信じてもらえず帰れなくなってしまったマヌケな賢王*7。クリン:「まくろきもの」に飲みこまれていた幼いケンタウロスの子供。ペルシア王に捕われるが主人公に助け出される。ケイローン:
るし 結構常識人 …子孫ェ -- 名無しさん (2014-01-13 18:50:33) アニメのへうげものだと妻出ないからちょっとマヌケなやつくらいにしか思ってなかった。四天王の一人だったのか -- 名無しさん (2014-01-13 19:34:20) ヤンデレっ
登録日:2010/05/02 Sun 01:41:41更新日:2023/11/02 Thu 12:54:04NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧死体はきりきざんで畑にまきなさあいそれが荒れ地を甦らせる早道じゃからねえ!!コウケツとは北斗の拳に登場する悪役の一人。終章の
り重度の刀剣マニア。しょうもない理由で暗殺者に敗北して戦死。足利義栄第十四代征夷大将軍。義輝の従弟。一人称は「ポク」。ネコ型ロボットみたいなマヌケな外見。三好三人衆と組んで幕府復興を目指す。「そんな奴いたか?」というくらい影が薄い。足利義昭第十五代征夷大将軍。ヘタレでモヤシでアホ
その2。刃渡り5m近い超巨大な大剣を持った3人のモヒカン。勿論一人では振り回せる重さではないので、特注の柄を三人がかりで持って動かしていた。マヌケ。攪乱部隊全滅後にシュウに挑むが、当たるわけもなく躱されて全滅。むしろ、他にもやりようはあっただろうになぜ彼らはこんなバカ武器に頼った
参考にして作られたとされており、一部の用語(変身や名乗りの口上など)はダイノサンダーのものに変更されている。コナーは当初「俺達を題材にこんなマヌケな番組を作りやがって」と憤っていた*29が、割と普通に楽しんでいたイーサンとキーラに促されて渋々観ているうちにだんだん熱中していき、最
~~~東方ふるうつのメロンパフェ~~ -- 名無しさん (2014-10-17 12:36:13) ↑5&2 主観をさも常識のように語るマヌケ -- 名無しさん (2014-10-19 04:34:54) さりげなく「よォ~しよしよしよしよし」って言ってたな -- 名無
登録日:2016/08/29 (月曜日) 08:01:00更新日:2024/01/26 Fri 10:43:14NEW!所要時間:約 10 分で読めます▽タグ一覧人質とは、安全や返還を交換条件に敵対勢力から自分の要望を引き出すことを目的として、誘拐・拘束された人物のことである。現
のUFO本で見た時は怖かったのに、もうただの変態にしか思えない -- 名無しさん (2016-02-09 20:49:42) 何でこんなマヌケな目撃例が残ってんだよwww -- 名無しさん (2016-02-09 20:56:37) 全身黒づくめは夜だったら目立ちにくいか
つんだ?」等と言ったそれまでの評価を改める反応が寄せられた。【ガラモンがモチーフの怪獣】◆三面ロボ頭獣 ガラオン登場:『ウルトラマンダイナ』マヌケさに定評があるミジー星人3人組が操るメカニックモンスター。下記の怪獣と比べるとそこまで似ていないが、名前がどことなく似ている他、ガラモ
・・・ -- 名無しさん (2016-06-30 20:28:29) 少年兵が居ても一般人を襲っても平和な街を壊しても自分は戦士だというマヌケなおっさんにしか頼るしかないアカデミアの戦力 -- 名無しさん (2016-07-01 01:19:36) ↑3。残念まだでした
のように細長く、身体も水疱瘡のように斑点の浮き出たTV版とは似ても似つかぬ姿で描かれており、前述したシャドウマン(恐らく内山版帰マンで前述のマヌケな死に方をした奴と同個体)はTV版準拠の姿になっている。整形したんだろうか?『ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟』CV:中尾隆聖かつて
登録日:2016/02/07 Sun 10:51:19 更新日:2024/01/19 Fri 13:28:37NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧ピラフ一味とは、漫画ドラゴンボールに登場する3人組の総称である。概要ドラゴンボールを集めて世界征服を企む悪の集団……と言え
実に気づいたりもしたが、決勝戦を控えた万太郎に超高所から受け身の取れない「ビーフケーク・ハマー」を叩き込んだ挙句、苦しむ万太郎の脇で平気がるマヌケな点も。オール超人第進撃(Vジャンプ版)ヘラクレス・ファクトリーで訓練に励んでいたところを、キャプテン・マッコウやバス・ザ・シャワーと
頑固で負けず嫌い。どちらかと言うと理論的に考えたり、理屈をつけたりするのは苦手で、行動する方が早い。その性格と若さゆえの無鉄砲さが災いして「マヌケなスクールボーイ」呼ばわりされトラブルに巻き込まれることも少なくない。『シェンムーⅡ』では老師に復讐心から来る焦りを見抜かれ、「今の貴
』の取扱説明書より。設定が変更される前だからか、現在とはキャラクターや「オヤジ」呼び等、異なる部分もある。○ラリー(Larry Koopa)マヌケな国王から巻き上げた杖は全部で7本。オレ達兄弟が1本ずつ持ってるって訳さ。オヤジに怒鳴られるのはイヤだから、そう簡単に渡す訳にはいかな
じる。そして、ナムチが野原に入った所で火を放ちナムチを炎で追い込む!流石にこれにはスセリも力が及ばず、彼女は葬式の道具を抱えて泣いたと云う(マヌケな姿だ)。しかし、そこにネズミが現れると「ハハッ!内側は空洞で、出入口は狭いんだよ!」と頓知めいた事を言う。だが、頓知でもなんでもなく
中であるが、格は彼女の方が上のようで、敬語を使っている。名前からして、おそらくコガネムシ一族の忍者のはず。シジミアリ一族の少女くノ一。ドジでマヌケ。他ふたりからは「アネゴ」と呼ばれている。「町から出ることを禁ず」という掟を廃止してもらうべく少年探偵団を襲撃するが、あっという間に返
マリオの居所が分かったとヨッシーに知らされる。マリオを迎えに行くルイージとヨッシーだったがなんだかマリオの様子がおかしく……?登場人物マリオマヌケで大ボケでドアホのヒゲ面だがどんな時でもあきらめないスーパースター。コロコロのギャグヒーロー。1ヶ月前突如失踪し、どういうわけか病院に
状態になってしまうことが多々ある。自分では下半身を確認できないもどかしさ体勢などでスカートがめくれてパンツ丸出しになる尻とパンツを晒されるとマヌケな光景に女性は羞恥心を抱く通りかかった男は、顔を見られることなく下半身を犯す事ができるので、レイプまがいの行為をするそして女性は誰か分
勘違いしたザ・ボスが狼狽するボイスが残されているらしい*8 シギントの場合はその前に「ワニの被り物なんて今時笑いもとれやしない、いわば単なるマヌケアイテムだ」と言われてしまっている。
…が、マンホールの穴に片足がハマり動けなくなってギーギー言ってる姿がいきなり映し出される上に「故障が多くて曰わく付きの物です」と、前作からのマヌケぶりを皮肉ったかの様な女性アナウンサーのメタいコメントが視聴者の笑いを誘う。エド君が公式にネタキャラと化した瞬間であった。更に次作では
上京を即決。遂に、765プロがアイドル事務所だと知る。……勿論、騙された訳でも何でもなく本人が盛大に勘違いしただけという、後の片鱗が見えるおマヌケぶりだったが、一度約束したことは約束として、アイドルをやることに決めた。もっとも、同僚達に歌や楽器に明るい面子が多いことや、本人が割と
スキルを教えてくれるNPCの情報を買うためアルゴを追い回していたがフィールドだったためモンスターにタゲられて全力逃走する羽目になるなどかなりマヌケ。◆ミト/兎沢深澄CV:水瀬いのり劇場アニメ化に際して作られたオリジナルキャラクター。アスナ視点で物語を再構成するにあたり、彼女をSA
ようと画策していたのだが、配下のダークロボット(手そのものみたいな姿の超キモいロボ)がキカイダーではなく光明寺博士を掴んで持って帰るという大マヌケなミスをしでかしたため、ギルは良心回路設計図の奪取を諦め、人質作戦に乗り換えた。つまりは光明寺の脳をハカイダーに移植しようと考えたわけ
登録日:2016/03/09(水) 03:52:31更新日:2024/01/22 Mon 10:49:22NEW!所要時間:約 12 分で読めます▽タグ一覧テンペラー星人とは、ウルトラシリーズに登場する極悪宇宙人である。●目次『ウルトラマンタロウ』に登場する軍団身長:2~52m体
ライナー組が用意した偽の景色に騙されて現代の世界にやってきたと勘違いし、降り立ったことで結局デンライナーを返却してしまうなどツメは甘くどこかマヌケな印象もある。*6「幸太郎のNewデンライナーで追いかけて奪還してもよかったのでは?」などとツッコんではいけない結局時を超えることはで
55:10) 実は口が三つに開く予定だった -- 名無しさん (2016-07-14 01:43:25) ソフビ人形持ってたけど、すごいマヌケ顔になってんだよね 空きッ歯だし -- 名無しさん (2016-07-15 10:57:24) アホ顔の割りにやたら強いよな -
と自体はできると思うよ -- 名無しさん (2016-08-09 19:59:39) しかしメラメラといいゴルゴルといいドフラミンゴさんマヌケすぎやしませんかね…オペオペゲットできなかったのはまだ仕方ないにしても -- 名無しさん (2016-08-12 21:57:56
登録日:2016/07/18 Mon 01:43:06更新日:2024/01/25 Thu 13:53:38NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧マジカント(Magicant)とは『MOTHER2 ギーグの逆襲』に登場する幻想の国である。前は地底大陸で、次は最低国/過去