「ポイントダウン」を含むwiki一覧 - 2ページ

風属性(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

時点で1枚20万以上の値が付く超レアカードとなっている。●《デザートストーム》風属性モンスターの攻撃力を500ポイントアップ、守備力を400ポイントダウンさせるフィールド魔法。登場当時の第2期はともかく現在はマイナーなカードだが、全体強化は馬鹿にならない。他属性と比べると風属性が

鎧皇竜-サイバー・ダーク・エンド・ドラゴン(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

性/ドラゴン族/攻2600/守2100チューナー+チューナー以外の闇属性モンスター1体以上1ターンに1度、このカードの攻撃力・守備力を500ポイントダウンし、相手フィールド上に存在するモンスター1体を墓地へ送る事ができる。機械族になる前のサイバー・ダーク・エンド・ドラゴン。融合モ

ヴェノム(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

」と名のついたモンスター以外の表側表示で存在する全てのモンスターにヴェノムカウンターを1つ置く。ヴェノムカウンター1つにつき、攻撃力は500ポイントダウンする。この効果で攻撃力が0になったモンスターは破壊される。ヴェノムデッキの生命線。このカード自体もヴェノムカウンターを置く効果

頭蓋骨絞め/Skullclamp - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

-09-03 20:59:04) こんな感じか?→スカル・デスクランプ(通常罠) このカードは発動後攻撃力500ポイントアップ・守備力500ポイントダウンの装備カードとなり自分フィールド上のモンスターに装備する。装備モンスターの守備力が0以下になる場合、装備モンスターを破壊する。

エリファス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ルド上に存在するモンスター1体を選択し、このカードのエクシーズ素材1つを取り除いて発動する事ができる。 選択したモンスターの攻撃力は2000ポイントダウンする。 ニューオーダーズその二。効果は対象を取ってのモンスター弱体化。単独で攻撃力4500まで処理できるのは大きいが、素材を揃

ギガンテック・ファイター(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ができる。このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、全ての相手モンスターの攻撃力は、自分の墓地に存在する戦士族モンスターの数×100ポイントダウンする。このカードが特殊召喚に成功した時、自分のデッキから戦士族モンスターを2体まで選択し墓地へ送る事ができる。また、フィールド

プラネットシリーズ(遊戯王) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

400このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、フィールド上に表側表示で存在する天使族以外の全てのモンスターの攻撃力と守備力は500ポイントダウンする。また、自分がコントロールする魔法・罠カードの発動と効果は無効化されない。所有者はレジー・マッケンジー。「降臨せよ 我が華

狂戦士の魂 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

減少していたからである。(むしばみはあまりにもしょぼいバーン効果*2に加えて、ご都合主義でフィールドの全てのモンスターの攻撃力をたった100ポイントダウンさせるもの)これによりHA☆GAは自らのカードの効果で敗北してしまった…。ちなみに、遊戯の場には毒蝶-ポイズンバタフライ(溶岩

光と闇の竜(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

する限り、効果モンスターの効果・魔法・罠カードの発動を無効にする。この効果でカードの発動を無効にする度に、このカードの攻撃力と守備力は500ポイントダウンする。このカードが破壊され墓地へ送られた時、自分の墓地に存在するモンスター1体を選択して発動する。自分フィールド上のカードを全

M・HERO - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

喚できる。このカードが特殊召喚に成功した時、相手フィールド上の魔法・罠カードを全て破壊し、相手フィールド上の全てのモンスターの攻撃力は300ポイントダウンする。M・HEROの水担当その2。特殊召喚時に「ハーピィの羽根帚」を撃ち、相手モンスターすべての攻撃力を300下げる。え? (

アルカナフォース(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ターの攻撃力は500ポイントアップする。●裏:自分フィールド上に表側表示で存在する「アルカナフォース」と名のついたモンスターの攻撃力は500ポイントダウンする。地獄の暴走召喚で並べて「当然!!1500強化ァ!!」と言わんばかりの効果。召喚時には奈落の落とし穴にも引っかからないのが

スチームジャイロイド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る場合、ダメージステップの間攻撃力が500ポイントアップする。このカードは相手モンスターに攻撃された場合、ダメージステップの間攻撃力が500ポイントダウンする。ジャイロイド星3/風属性/機械族/攻1000/守1000このカードは1ターンに1度だけ、戦闘によっては破壊されない。(ダ

ビークロイド(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る場合、ダメージステップの間攻撃力が500ポイントアップする。このカードは相手モンスターに攻撃された場合、ダメージステップの間攻撃力が500ポイントダウンする。攻撃力1800とそこそこ高く、攻撃時に500ポイントも攻撃力を上げる屈指のアタッカー。しかし、攻撃されると逆に500ポイ

必殺技カード(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の戦闘ダメージは半分になる。また、1ターンに1度、相手フィールド上で効果モンスターの効果が発動した時に発動する。このカードの攻撃力を1500ポイントダウンし、その効果を無効にする。「ゴゴゴゴーレム」が「ゴールデン・フォーム」(未OCGカード)で強化された姿。ゴゴゴは下級モンスター

ゴゴゴ(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の戦闘ダメージは半分になる。また、1ターンに1度、相手フィールド上で効果モンスターの効果が発動した時に発動する。このカードの攻撃力を1500ポイントダウンし、その効果を無効にする。遂にクリアマインドの境地に到達したゴゴゴゴーレムゴゴゴをリリースして特殊召喚する特殊召喚モンスターで

ブラック・レイ・ランサー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

海竜族・水族が召喚・特殊召喚された時に手札から特殊召喚。非常に優秀な素材。《ハリマンボウ》墓地に送られた時に相手モンスター1体の攻撃力500ポイントダウン。強制効果のためタイミングを逃さず、上級モンスターの平均ラインを崩せる。俺はレベル3の追記・クラーケンと修正・ジョーズをオーバ

フォトン・バタフライ・アサシン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を1つ取り除き、フィールド上に守備表示で存在するモンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターを表側攻撃表示にし、その攻撃力を600ポイントダウンする。レア度:スーパーレアフォトンの名を冠するエクシーズモンスター。アニメでの使用者はドロワ。モンスターを強制的に攻撃表示にし

稲妻の剣(遊戯王) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

▽タグ一覧装備カード戦士族モンスターにのみ装備可能。装備モンスターの攻撃力は800ポイントアップし、すべての水属性モンスターの攻撃力は500ポイントダウンする。『戦士族』対『水属性』モンスターに限られるが、実質1300ポイントのアドバンテージが得られる。『戦闘時』ではなく『すべて

テンプレ - 萌えcanちぇんじ!過去スレッド・過去ログまとめwiki

萌えcanちぇんじ!【マイロイドとのお約束】・質問は>>2-5と攻略wikiを読んでから。・デフォキチ、ゴミオスキチ、その他の荒らしはスルーしましょう。荒らしに反応すると喜ばせてしまいます。・次スレ立てとテンプレ貼りは>>980がすること。出来なかったら後

  • 1
  • 2