ファイアーライオン - 星のカービィ 非公式wiki
ファイアーライオン<敵キャラクター>Fire_Lion-ym-1.png 『星のカービィ 夢の泉の物語』のファイアーライオン読み:ふぁいあーらいおん英名:Fire Lion能力:バーニング / ファイア初登場:星のカービィ 夢の泉の物語分類:中ボスファイアーライオンは星のカービィ
ファイアーライオン<敵キャラクター>Fire_Lion-ym-1.png 『星のカービィ 夢の泉の物語』のファイアーライオン読み:ふぁいあーらいおん英名:Fire Lion能力:バーニング / ファイア初登場:星のカービィ 夢の泉の物語分類:中ボスファイアーライオンは星のカービィ
ファイアモード<コピー能力>ファイアモード.jpg 『ロボボプラネット』のファイアモード読み:ふぁいあもーど英名:Fire Modeコピー元:ホットヘッド、ガルボ、フレイマー初登場:星のカービィ ロボボプラネット分類:ロボボアーマーファイアモードは、『星のカービィ ロボボプラネッ
Bunki.pngこの記事はコピー能力の「ファイア」について書かれています。ウエライドアイテムの「ファイア」については、ファイア (アイテム)をご覧ください。ファイア<コピー能力> 『星のカービィ ディスカバリー』のファイア読み:ふぁいあ英名:Fireコピー元:ホットヘッドバーニ
バブルヘッド<敵キャラクター>Dro-Bubble Head.png 『星のカービィ 参上! ドロッチェ団』のバブルヘッド読み:ばぶるへっど英名:Bubble Head能力:バブル初登場:星のカービィ 参上! ドロッチェ団分類:ザコ敵バブルヘッドは、星のカービィシリーズに登場する
Non kirby.gifこの記事は星のカービィシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、カービィWikiではカービィ関連についてしか記述していません。また、編集の際はカービィに関連しない方面へ内容を発展させないようにしてください。バッジとれ〜るセンター読み:ばっ
フロッツォ<敵キャラクター>Furottuo.jpg読み:ふろっつぉ英名:Flotzo能力:スカ初登場:星のカービィ分類:ザコ敵フロッツォは、星のカービィシリーズに登場するタコの敵キャラクター。スクイッシーの強化版。目次1 登場作品2 星のカービィ公式ツイッターでのフロッツォ3
ドクロン<敵キャラクター>Kma-enemy129.jpg読み:どくろん英名:Skully初登場:あつめて! カービィ分類:ザコ敵ドクロンは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。目次1 概要2 登場作品3 星のカービィ公式ツイッターでのドクロン4 画像5 言語ごとの名前
ドクロ大王<敵キャラクター>Kma-enemy132.jpg読み:どくろだいおう英名:Skullord初登場:あつめて! カービィ分類:大ボスドクロ大王は、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。目次1 概要2 登場作品3 戦闘4 余談5 関連記事概要[]骸骨をかぶった巨大
ドクロス<敵キャラクター>Dokuros.JPG読み:どくろす英名:Skullion初登場:あつめて! カービィ分類:ザコ敵ドクロスは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。概要[]ドクロンの上位種。ドクロンのドクロの顔にツノが生えている。ネクロネビュラ突入時のムービーで
ドスタン<敵キャラクター>Kma-enemy026.jpg読み:どすたん英名:Schnoz初登場:あつめて! カービィ分類:ザコ敵ドスタンは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。概要[]紫色をした1頭身のサイのような敵。ひたすら目の前の押しブロックを押してばかりいる。一
ドクロ将軍<敵キャラクター>Kma-enemy131.jpg読み:どくろしょうぐん英名:Skullseer初登場:あつめて! カービィ分類:中ボスドクロ将軍[1][2]は、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。概要[]マグマウンテンのステージ5に登場。ドクロンを大きくした
ドスドスタン<敵キャラクター>Kma-enemy028.jpg読み:どすどすたん英名:(Giant Schnoz)初登場:あつめて! カービィ分類:ザコ敵ドスドスタンは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。概要[]ドドスタンよりもさらに大きく、ブロックではなくゴール扉を
トーテンガ<敵キャラクター>KFL_Totenga.jpg 『星のカービィ ディスカバリー』のトーテンガ読み:とーてんが英名:Totenga能力:ニードル初登場:星のカービィ Wii分類:ザコ敵トーテンガは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。概要[]薔薇のようなトゲの
ドリフター<敵キャラクター>Drifter2-1.png読み:どりふたー英名:Drifter能力:パラソル初登場:星のカービィ2分類:ザコ敵ドリフターは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。目次1 概要2 登場作品3 アニメにおけるドリフター4 その他の言語5 脚注6
ドドワン<敵キャラクター>ドドワン.jpg読み:どどわん英名:Fangora初登場:毛糸のカービィ分類:大ボスドドワンとは、毛糸のカービィに登場するボスキャラクター。目次1 概要2 使用技3 倒し方3.1 ステージワッペン入手4 コレクションひろば5 画像6 関連項目概要[]レベ
ドドスタン<敵キャラクター>Kma-enemy027.jpg読み:どどすたん英名:Big Schnoz初登場:あつめて! カービィ分類:ザコ敵ドドスタンは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。概要[]赤色をした1頭身のサイのような敵。ドスタンよりも大きいが、目の前の押し
ドクター・エスカルゴン<キャラクター>読み:どくたー・えすかるごん英名:Escargoon初登場:星のカービィ (アニメ)分類:キャラクター声優:龍田直樹“大王様、こいつらは皆極刑でゲスなぁ?”—エスカルゴン(『アニメ』第1話セリフ)ドクター・エスカルゴンは、アニメ『星のカービィ
トーセンボク<敵キャラクター>トーセンボク.png読み:とーせんぼく英名:Wicked Willow初登場:毛糸のカービィ分類:中ボストーセンボクは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。目次1 概要2 コレクションひろば3 トーセンボクが登場するゲーム4 他言語での名称
ドロシア ソウル<敵キャラクター>Drawcia Soul-tk.png 『タッチ! カービィ』のドロシア ソウル読み:どろしあ そうる英名:Drawcia Soul初登場:タッチ! カービィ分類:ラスボスドロシア ソウルとは、『タッチ! カービィ』に登場する敵キャラクター。目次
デラーム<敵キャラクター>Kma-enemy068.jpg読み:でらーむ英名:Warwiggle初登場:あつめて! カービィ分類:ザコ敵デラームは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。概要[]砂地から現れる細長い体をしただるま落としのような敵。頭にトゲが生えていて、触れ
デンデン<敵キャラクター>デンデン.jpg読み:でんでん英名:Shelby初登場:毛糸のカービィ分類:ザコ敵デンデンは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。目次1 概要2 デンデンが登場するゲーム3 コレクションひろば4 他言語での名称5 ギャラリー概要[]体はオレンジ
デラミポン<敵キャラクター>Kma-enemy048.jpg読み:でらみぽん英名:Big Mummbon初登場:あつめて! カービィ分類:ザコ敵デラミポンは星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。目次1 概要2 登場作品3 その他4 関連記事概要[]大型のミラポン。ミラポン
トゥーキー<敵キャラクター>Twu-ki-.jpg読み:とぅーきー英名:Tookey能力:スカ初登場:星のカービィ分類:ザコ敵トゥーキーは星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。目次1 概要2 登場作品3 星のカービィ公式ツイッターでのトゥーキー4 画像5 関連項目概要[]
デンドン<敵キャラクター>Thudd1-tk.png 『タッチ! カービィ』のデンドン読み:でんどん英名:Thudd初登場:タッチ! カービィ分類:ザコ敵デンドンは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。目次1 概要2 登場作品3 画像4 関連記事5 参考リンク概要[]四
トグ・ロ・ガラーガ<敵キャラクター>TDX-boss04a.jpg読み:とぐ・ろ・がらーが英名:Coily Rattler初登場:星のカービィ トリプルデラックス分類:大ボストグ・ロ・ガラーガは、『星のカービィ トリプルデラックス』に登場する敵キャラクター。目次1 概要2 登場作
トリィ<敵キャラクター>Tori-01.jpg読み:とりぃ英名:Birdee初登場:あつめて! カービィ分類:ザコ敵トリィは、『あつめて! カービィ』に登場するキャラクター。概要[]黄色と橙色をした丸い鳥。ココナッツやイガボールを落として攻撃する。また、「サラサンドーラ」ステージ
トライデントナイト<敵キャラクター>Trident_Knight-ym-1.png 『星のカービィ 夢の泉の物語』のトライデントナイト読み:とらいでんとないと英名:Trident Knight能力:スカ初登場:星のカービィ 夢の泉の物語分類:ザコ敵 / 中ボストライデントナイトは
トッパー<敵キャラクター>Topper1-tk.png 『タッチ! カービィ』のトッパー読み:とっぱー英名:Topper能力:スカ初登場:タッチ! カービィ分類:ザコ敵トッパーは、タッチ! カービィに登場する敵キャラクター。概要[]オレンジ色のロボットのような敵。上下に常に電撃を
トゲマンプク<敵キャラクター>Kma-enemy039.jpg読み:とげまんぷく英名:(Thornletummy)初登場:あつめて! カービィ分類:ザコ敵トゲマンプクは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。概要[]中ボスであるマンプクが出すトゲのついた敵。デデデリゾート
ドロシア<敵キャラクター>Drawcia-tk.png 『タッチ! カービィ』のドロシア読み:どろしあ英名:Drawcia初登場:タッチ! カービィ分類:ラスボス性別:女ドロシアとは、『タッチ! カービィ』に登場する敵キャラクターである。目次1 概要2 登場作品3 星のカービィ公
ドロシア ソーサレス<敵キャラクター>Drawcia Sorceress-tk.png 『タッチ! カービィ』のドロシア ソーサレス読み:どろしあ そーされす英名:Drawcia Sorceress初登場:タッチ! カービィ分類:ラスボスドロシア ソーサレスとは、『タッチ! カー
バタファイア<敵キャラクター>Batafire01.jpg読み:ばたふぁいあ英名:Batafire能力:バーニング初登場:星のカービィ 鏡の大迷宮分類:中ボスバタファイアは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。概要[]炎の塊にクリクリとした目を付けて巨大な羽を生やした敵
ハルトワーカーズ<敵キャラクター>Haltworkers.jpg 『星のカービィ ロボボプラネット』のハルトワーカーズ読み:はるとわーかーず英名:(Haltworker)能力:スパーク初登場:星のカービィ ロボボプラネット分類:ザコ敵ハルトワーカーズは、星のカービィシリーズに登場
ハンターデグト<敵キャラクター>Hunter Degout-wii-1.png 『星のカービィ Wii』のハンターデグト読み:はんたーでぐと英名:Hunter Degout能力:吸い込み不可初登場:星のカービィ Wii分類:ザコ敵ハンターデグトは、星のカービィ Wiiに登場する敵
ハルカンボビー<敵キャラクター>(Halcandra Bowby)-wii-3.png 『星のカービィ Wii』のハルカンボビー読み:はるかんぼびー英名:(Halcan Bowby)能力:スカ初登場:星のカービィ Wii分類:ザコ敵ハルカンボビーとは、星のカービィシリーズに登場す
バグジー<敵キャラクター>Bugzzy-ym-1.png 『星のカービィ 夢の泉の物語』のバグジー読み:ばぐじー英名:Bugzzy能力:バックドロップ、スープレックス初登場:星のカービィ 夢の泉の物語分類:中ボスバグジーは星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。目次1 概要
バイバット<敵キャラクター>Kma-enemy121.jpg読み:ばいばっと英名:Pricklebat初登場:あつめて! カービィ分類:ザコ敵バイバットは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。概要[]橙色のスパイク球のような姿をした丸いコウモリ。トゲだらけなので倒すこと
バグズ<敵キャラクター>読み:ばぐず英名:(Antler)初登場:星のカービィ トリプルデラックス分類:ザコ敵バグズとは、『星のカービィ トリプルデラックス』のボス、クィン・セクトニアが召喚する敵キャラの総称。目次1 概要2 メンバー3 登場作品4 関連項目概要[]『星のカービィ
ハルカンドルディ<敵キャラクター>(Halcandra Waddle Dee)-wii-1.png 『星のカービィ Wii』のハルカンドルディ読み:はるかんどるでぃ英名:Halcandran Dee能力:スカ初登場:星のカービィ Wii分類:ザコ敵ハルカンドルディは、星のカービィ
バズバット<敵キャラクター>Kma-enemy119.jpg読み:ばずばっと英名:Buzzybat初登場:あつめて! カービィ分類:中ボスバズバットは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。概要[]黄色のコウモリの姿の中ボス。マグマウンテン・ステージ9に登場し、順当にステ
バサバサ<敵キャラクター>Basa-ey.png 『毛糸のカービィ』のバサバサ読み:ばさばさ英名:Battins初登場:毛糸のカービィ分類:ザコ敵バサバサは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。目次1 概要2 登場作品3 コレクションひろば4 その他5 他言語での名称6
バケオ<敵キャラクター>Bakeo-ey.png 『毛糸のカービィ』のバケオ読み:ばけお英名:Stogue初登場:毛糸のカービィ分類:ザコ敵バケオは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。目次1 概要2 コレクションひろば3 その他4 バケオが登場するゲーム5 関連記事6
ハルカンバウンシー<敵キャラクター>(Halcandra Bouncy)-wii-1.png 『星のカービィ Wii』のハルカンバウンシー読み:はるかんばうんしー英名:(Halcan Bouncy)能力:スカ初登場:星のカービィ Wii分類:ザコ敵ハルカンバウンシーは、星のカービ
ハルカントバート<敵キャラクター>(Halcandra Bronto Burt)-wii-1.png 『星のカービィ Wii』のハルカントバート読み:はるかんとばーと英名:(Halcant Burt)能力:スカ初登場:星のカービィ Wii分類:ザコ敵ハルカントバートは、星のカービ
ドロッチェ<敵キャラクター>Daroach-SQ_01.jpg 『星のカービィ 参上! ドロッチェ団』のドロッチェ読み:どろっちぇ英名:Daroach初登場:星のカービィ 参上! ドロッチェ団分類:大ボス、キャラクター“「よわきをたすけつよきをくじく」オレの すきなことばだ”—ド
ドロンブクロ<敵キャラクター>Doron-ey.png 『毛糸のカービィ』のドロンブクロ読み:どろんぶくろ英名:Sneak Sack初登場:毛糸のカービィ分類:ザコ敵ドロンブクロは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。目次1 概要2 ドロンブクロが登場するゲーム3 コレ
ナンギー<敵キャラクター>Nangi-ey.png 『毛糸のカービィ』のナンギー読み:なんぎー英名:Amprey初登場:毛糸のカービィ分類:ザコ敵ナンギーは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。目次1 概要2 ナンギーが登場するゲーム3 コレクションひろば4 他言語での
ドロッチェ団( - だん、Squeaks、Squeak Squad)は、『星のカービィ 参上! ドロッチェ団』に登場するカービィの敵となる組織。目次1 概要1.1 構成員2 組織構造2.1 目的3 その他の登場作品4 星のカービィ公式ツイッターでのドロッチェ団5 固有戦闘武器・B
ニロア<敵キャラクター>TDX-niloor01.jpg 『星のカービィ TDX』のニロア読み:にろあ英名:(Niloor)初登場:星のカービィ トリプルデラックス分類:ザコ敵ニロアは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。公式ガイドブックでは仕掛け扱いをされているが、ニ
ニドー<敵キャラクター>Nidoo3-2.png 『星のカービィ3』のニドー読み:にどー英名:Nidoo能力:スカ初登場:星のカービィ3分類:ザコ敵ニドーは、星のカービィ3に登場する敵キャラクター。目次1 概要2 登場作品3 画像4 関連記事概要[]縦に長い真っ黒な軟体生物。扉に