「パワード・ブレイカー」を含むwiki一覧 - 2ページ

ファイブ・オリジン・ドラゴン(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ン型の【天門】デッキが研究されて注目を集めた。ボルシャック・アークゼオス SR 火文明 (5)クリーチャー:アーマード・ドラゴン 5000+パワード・ブレイカー自分のファイアー・バード1枚につき、このクリーチャーのパワーを+3000する。このクリーチャーが出た時、アーマード・メク

ジョリー・ザ・ジョニー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。(このクリーチャーは進化元を必要としない。自分のS-MAX進化クリーチャーが2体以上あれば、そのうちの1体を残し、残りをすべて手札に戻す)パワード・ブレイカー自分の他のジョーカーズまたはレクスターズ1枚につき、このクリーチャーのパワーを+2000する。このクリーチャーの各ブレイ

暗黒王デス・フェニックス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

チャー:ゴッド/フェニックス 9000+■墓地進化V:闇または火のクリーチャーを2体墓地から選び、このクリーチャーをその上に重ねつつ出す。■パワード・ブレイカー■トライ・G・リンク:《龍神ヘヴィ》の右横または《龍神メタル》の左横、またはその間(バトルゾーンに自分の指定ゴッドがあれ

創造神サガ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ャー:ゴッド・ノヴァOMG 4000+ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)パワード・ブレイカー(このクリーチャーは、そのパワー6000ごとにシールドをさらに1つブレイクする)このクリーチャーが出た時、自分の山札の上

愛の無限オーケストラ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

スターズ)]] 光/闇/火文明(7)クリーチャー:ガイアール・コマンド・ドラゴン/ヒューマノイド爆/ドラグナー 6000+スピードアタッカーパワード・ブレイカーバトルゾーンにある自分のドラグハート1枚につき、このクリーチャーのパワーを+3000する。このクリーチャーが出た時、また

切札勝太&カツキング -熱血の物語- - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

由の物語- DSR 無色[ジョーカーズ] (9)クリーチャー:ジョーカーズ/マスター・ドラゴン/ヒューマノイド 5000+スピードアタッカーパワード・ブレイカー自分のマナゾーンにある文明1つにつき、このクリーチャーのパワーを+5000する。このクリーチャーが攻撃する時、自分の山札

龍覇 グレンモルト - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ンモルト P 光/闇/火文明 (7)クリーチャー:ガイアール・コマンド・ドラゴン/ヒューマノイド爆/ドラグナー 6000+スピードアタッカーパワード・ブレイカーバトルゾーンにある自分のドラグハート1枚につき、このクリーチャーのパワーを+3000する。このクリーチャーがバトルゾーン

天災 デドダム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

加で[無色(2)]支払った回数、使う)BR-自分の山札の上から2枚を見る。そのうちの1枚を手札に加え、もう1枚をタップしてマナゾーンに置く。パワード・ブレイカー(このクリーチャーは、そのパワー6000ごとにシールドをさらに1つブレイクする)自分のマナゾーンにあるカード1枚につき、

レベリオン・クワキリ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

限があるため、このクリーチャーの実質的なパワー最大値は21000である。DMPP-02に収録されたパンプアップ所持クリーチャーとしては珍しくパワード・ブレイカーと設定されなかったが、これはコスト設定や参照にする対象が強いことが理由かもしれない。DMPP-02環境下で流行っていた《

光器ペトローバ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

パワーを上げることの強みは薄れており、そもそもペトローバ自体を狙われれば元も子もない。そのため、採用する時はブロッカーやガードマンとの併用、パワード・ブレイカーを付与する方法を採用するといった工夫も用意したいところ。注意点ペトローバを運用する上で注意しなければならないことが割とあ

神人類 ヨミ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2015/02/01 Sun 00:54:42更新日:2024/01/12 Fri 10:28:19NEW!所要時間:約 10 分で読めます▽タグ一覧オラクルの最上位であるヨミは、ゴッド・ノヴァに魂を吹き込み、神人類と呼ばれるようになった。《神人類 ヨミ》は、デュエル・マ

キングダム・オウ禍武斗 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

然のコスト4以上のレクスターズ(自分の自然のコスト4以上のレクスターズが攻撃する時、自分の手札にあるこのクリーチャーをその上に重ねてもよい)パワード・ブレイカー(このクリーチャーは、そのパワー6000ごとにシールドをさらに1つブレイクする)このクリーチャーが出た時、自分の山札の上

チーム切札(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

してもよい)相手のクリーチャーの、カードに書かれた一番大きいパワーを、このクリーチャーのパワーに追加する。スピードアタッカーマッハファイターパワード・ブレイカー(このクリーチャーは、そのパワー6000ごとにシールドをさらに1つブレイクする)キリフダッシュ4で出てくるアタッカー。特

神滅竜騎ガルザーク - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

クリーチャー:ディスペクター/エンジェル・コマンド・ドラゴン/アーマード・ドラゴン/ドラゴン・ゾンビ 7500+EXライフスピードアタッカーパワード・ブレイカー(このクリーチャーは、そのパワー6000ごとにシールドをさらに1つブレイクする)自分のクリーチャーが出た時、相手のクリー

キーワード能力(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

レイク)やG・ブレイカー(自分と相手の両方を全ブレイク)、∞ ブレイカー(ブレイク数を任意に指定できる*1)といった変わり種も。後年登場したパワード・ブレイカーは持つクリーチャーのパワー6000毎にブレイク数が増加するというもの。付与手段も多いがブレイカー能力なので他の能力と競合

無限の銃刃 ダン・クローリー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

14-07-19 22:29:43) ガイムソウで投げてみたい筆頭 -- 名無しさん (2014-07-20 00:23:40) 近年はパワード・ブレイカーの存在も「これより相手が多くのシールドを展開できる状況など皆無に等しいので実質∞ブレイカー状態」を生み出しやすそうな辺り

∞龍 ゲンムエンペラー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る。(このクリーチャーは進化元を必要としない。自分のS-MAX進化クリーチャーが2体以上あれば、そのうち1体を残し、残りをすべて手札に戻す)パワード・ブレイカースレイヤー自分のシールド1つにつき、このクリーチャーのパワーを-2000する。このクリーチャーが出た時または攻撃する時、

策士のイザナイ ゾロスター - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ってしまった。偽神類 ゾロスター VR 光/闇文明 (4)クリーチャー:メカ・ゴッド・ノヴァOMG/オラクル 4000+ブロッカースレイヤーパワード・ブレイカー自分のターンのはじめに、ゴッド・メクレイド5する。 (ゴッド・メクレイド5:自分の山札の上から3枚を見る。 その中から、

  • 1
  • 2