「ハリケンジャー」を含むwiki一覧 - 7ページ

真殿光昭 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

パック、デイビー・ジョーンズ*1(がんばれタッグス)◆特撮EEムスビノフの声(激走戦隊カーレンジャー)復活忍者バンパ・イヤーンの声(忍風戦隊ハリケンジャー)プロメテウスの声(轟轟戦隊ボウケンジャー)幻獣ミノタウロス拳シュウの声(獣拳戦隊ゲキレンジャー)害気大臣キタネイダスの声、美

吸血 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ブト)テントウムシに似た性質のワーム。頭部から伸ばす触手を人間に突き刺し、体液を吸い取ってミイラ化させる。復活忍者バンパ・イヤーン(忍風戦隊ハリケンジャー)女性の血を吸って、その血で倒された中忍を復活させる。ゲームゲームでの吸血は、敵のHPを奪い取るという効果がついていることが多

カブトガニ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ターシリーズ)キングクラブ(ウルトラマンA)ガニラン*1(ビーロボカブタック)カブトガニエンジ(人造人間キカイダー)カブトスピアー(忍風戦隊ハリケンジャー)タイマーのバクトフージER(天装戦隊ゴセイジャー)乃木怜治/カッシスワーム(仮面ライダーカブト)ゴ・ガブニ・ギ(仮面ライダー

レーヅノー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る世界へと送られた。【余談】秋恭摩氏のデザイン画には日本刀や「暴流屠」と書かれた旗が装備されてあるが、本編では未採用となっている。『忍風戦隊ハリケンジャー』の復活忍者バンパ・イヤーンとは死者の蘇生能力に加え、登場したのが第25話で活動時期がお盆だったりと共通点が多い。追記・修正は

宇宙帝国ザンギャック - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ら軽視されているワルズ・ギルが唯一心を許す右腕であり、バリゾーグ自身もワルズの命令に忠実に従っている。剣の達人であり、ゴーカイジャーはおろかハリケンジャーのメンバーとも一人で相手取る実力の持ち主。持ち前の技は独特の構えから繰り出される十字型の斬撃。その正体はザンギャック時代のジョ

リセットボタン邪面 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

たらこれだ!為朝!行っちゃてー!!キラメイショット!ベチャット達を呼び寄せて壁にしても[[#center(){シュシュッと為朝!}>忍風戦隊ハリケンジャー]]キラメイショット!野球のキャッチャースタイルで受け止めようとしても[[#center(){天晴れ!為朝!}>手裏剣戦隊ニン

博士/発明家キャラ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

イダーゴーストブルードルフィン/岬めぐみ超獣戦隊ライブマンドクター・マゼンダ/仙田ルイ銀河博士ドルドラ地球戦隊ファイブマン日向おぼろ忍風戦隊ハリケンジャーデカスワン/白鳥スワン特捜戦隊デカレンジャー2代目キョウリュウバイオレット/弥生・ウルシェード獣電戦隊キョウリュウジャーモモニ

ザンギャック行動隊長 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ワラスボ』〇サタラクラJr.(CV:島田敏)〇サンダールJr.(CV:池田秀一)25話に登場(サタラクラJr.は26話にも登場)。『忍風戦隊ハリケンジャー』に登場したサタラクラとサンダールにかなり似ている。…息子?サタラクラJr.に至っては、ルカにパイタッチした揚句、鎖で縛って水

大葉健二 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を立ち上げ、数人の弟子をJACに推薦している他、『世界忍者戦ジライヤ』や『仮面ライダーBLACKRX』にゲスト出演している。そして『忍風戦隊ハリケンジャー』のゲストを皮きりにして数作のスーパー戦隊にゲストとして出演していたが、まさかのギャバン30周年で映画『海賊戦隊ゴーカイジャー

実妹 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

イブマンファイブイエロー/星川レミラジエッタ・ファンベルト激走戦隊カーレンジャーゴーピンク/巽マツリ救急戦隊ゴーゴーファイブ尾藤鳴子忍風戦隊ハリケンジャー戸増美和特捜戦隊デカレンジャーマジピンク/小津芳香魔法戦隊マジレンジャーマジブルー/小津麗ゴーオンイエロー/楼山早輝炎神戦隊ゴ

バトルケニア/曙四郎 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/03/16(金) 19:41:58更新日:2023/11/20 Mon 11:55:28NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧陽気な野生児は何でも食うぜ。曙四郎とは『バトルフィーバーJ』の登場人物。演:大葉健二目次○人物概要バトルフィーバー隊に加入する

五星戦隊ダイレンジャー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

2043年になり、それまで戦隊シリーズが放送され続けていれば2043年には再び『ダイレンジャーII』が放送される……かもしれない。『忍風戦隊ハリケンジャー』以降、10年後を描いたVシネマ/Vシネクストがリリースされるようになった戦隊作品もあるので、期待してもいいだろう。【余談だァ

メガレッド/伊達健太 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ャラクシーメガを操縦し、怪人としての正体を現した邪電戦隊ネジレンジャーをメガボイジャー、メガウインガーと共に迎え撃った。【その後】『忍風戦隊ハリケンジャー』の追加戦士たる天空忍者シュリケンジャーが健太に似たしがない探偵・柿生太郎に変装しているが、その関係は不明。Vシネマ『星獣戦隊

蛮機族ガイアーク - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

無しさん (2018-05-30 14:50:19) 保蛮官チラカシズキーもだしてほしかったな 10yearafter作品繋がりで忍風戦隊ハリケンジャーvs特捜戦隊デカレンジャーvs炎神戦隊ゴーオンジャー 保蛮官チラカシズキーは海賊戦隊の因縁で宇宙警察(特捜戦隊デカレンジャー)

ゴーカイシルバー/伊狩鎧 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

分がヒュウガさんの分までこの星を守ります!」と自分の「星を守りたい」という意志を貫く。マーベラス達を認めず、レンジャーキーを返すよう要求したハリケンジャー三人に「マーベラスさんがいなかったら、レンジャーキーは今ここに無かった」と反論。正体を現したバスコに、真っ先に戦いを挑む。バス

日笠淳(プロデューサー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

タック(1998年)救急戦隊ゴーゴーファイブ(1999年)未来戦隊タイムレンジャー(2000年)百獣戦隊ガオレンジャー(2001年)忍風戦隊ハリケンジャー(2002年)爆竜戦隊アバレンジャー(2003年)仮面ライダー剣(2004年)轟轟戦隊ボウケンジャー(2006年)炎神戦隊ゴー

冥府神(魔法戦隊マジレンジャー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

るように、新選組が選ばれている。チーフプロデューサーを務めた塚田英明Pによれば、本作において予算の都合が出来た事と、過去に参加した『忍風戦隊ハリケンジャー』にて(最終回を除いて)暗黒七本槍の全員揃い踏みが出来なかった事への反省点から、一度に10人登場させる形にしたという。また、同

カブトムシ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ダーリバイス)ビートルカンス(超電子バイオマン)カブトギン(地球戦隊ファイブマン)トルバドー(星獣戦隊ギンガマン)カブトライジャー(忍風戦隊ハリケンジャー)臨機兵ブトカ(獣拳戦隊ゲキレンジャー)ゴセイカブト(天装戦隊ゴセイジャー)ビートバスター(特命戦隊ゴーバスターズ)カブトムシ

ゴーカイジャー ゴセイジャー スーパー戦隊199ヒーロー大決戦 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

去映像の編集やCGでごまかしてるのは、廃棄処分あるいは流用・改造で『バトルフィーバー』から『チェンジマン』、『ライブマン』『ジェットマン』『ハリケンジャー』の各作品のロボの着ぐるみが現存していなかったことや『フラッシュマン』から『ギンガマン』の一部作品が上述の通り、非アクション用

ネット版 仮面ライダー×スーパー戦隊 スーパーヒーロー大変 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ォォォォォ」シルバー「えっと、つまりどゆこと?」「オトナの鳴海探偵事務所 カイジャーって何だ?」レンジャーじゃないジャーの名前についてウラ「ハリケンジャーの頃、大流行した映画は?」シルバー「ぁー、ハリ(ピー)賢者(ピー)・・・・・・」◆名探偵は君だ!解決編(第4回配信)第一回配信

TRFビクトリーズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

)▷ コメント欄部分編集 原作は尺が全然足りないから全体的にパッとしねえ -- 名無しさん (2014-06-29 20:41:33) ハリケンジャー「TRFビクトリーガジェット!!」 -- 名無しさん (2014-12-06 01:12:35) TRFはTsutiya

さそり - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

オン(恐竜戦隊ジュウレンジャー)コルシザー(星獣戦隊ギンガマン)災魔寄生獣パラサイト(救急戦隊ゴーゴーファイブ)三の槍 マンマルバ(忍風戦隊ハリケンジャー)臨獣スコーピオン拳のソリサ(獣拳戦隊ゲキレンジャー)天狗のヒッ斗(天装戦隊ゴセイジャー)※天狗との合成サソリオレンジ/スティ

ネズミ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

カイダー歯貝獣ネズガイラビーファイターカブトネズミモズー大戦隊ゴーグルファイブ毒ガスネズミ鳥人戦隊ジェットマン恋煩い忍者チューピッド忍風戦隊ハリケンジャーアヤメガネズミ爆竜戦隊アバレンジャー幻獣アーヴァンク拳ソジョ獣拳戦隊ゲキレンジャーネズコンドル仮面ライダーハリネズラススプレー

大戦隊ゴーグルファイブ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

た派手で格好いいアクションシーン。『デンジマン』『サンバルカン』と年々複雑化していた名乗り上げの決めポーズはインフレの極みに達し、『忍風戦隊ハリケンジャー』に抜かれるまで永らくシリーズ最長を誇った。ついでに言えば、必殺技やら何やらの演出もかなり長い。メンバーそれぞれの固有武器を全

カメレオン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

戦隊ジェットマン) カメレオンネジレ(電磁戦隊メガレンジャー) 連続窃盗犯ドーバ(未来戦隊タイムレンジャー)コピー忍者クリソッツ坊(忍風戦隊ハリケンジャー) ショホウセンカメレオン(爆竜戦隊アバレンジャー) メレ、リンカメレオン(獣拳戦隊ゲキレンジャー) シカケビースト(宇宙刑事

ライブロボ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

後年のクロスオーバー展開など考えられていなかったのだ。ちなみにゴーカイオーはハリケンゴーカイオーで戦闘、ザイエンとの決着をつけた。元となったハリケンジャーの旋風神は、ライブロボと同じ鳥、ライオン、イルカモチーフのメカが合体している。シリーズ第40作『動物戦隊ジュウオウジャー』でも

警部補 矢部謙三 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る)をされる。しかし、後に回避法を習得した。が、結局矢部には破られた。「蒼天の霹靂!!」※菊池役の姜暢雄氏が演じたクワガライジャー(忍風戦隊ハリケンジャー)の決め台詞。◆軒和洋子演:佐藤真弓庶務係のおばさん。奇妙な口調。度々蛍光灯を交換している。上司にもタメ口。「宛名は“上”じゃ

獣電戦隊キョウリュウジャー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2013/05/28 Tue 17:31:40更新日:2023/10/10 Tue 11:01:16NEW!所要時間:約 30 分で読めリンチョ!▽タグ一覧恐竜! プラス人間!億千年の時を越え、地球を守るために今!史上最強のブレイブチームが誕生したァ!聞いて驚けぇぇぇぇぇ

パワーレンジャーシリーズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

バーレッドの敵はビートルボーグ(『ビーファイターシリーズ』)のスーツが流用されている。○パワーレンジャー・ニンジャストームベースは『忍風戦隊ハリケンジャー』。今までの『パワーレンジャー』との繋がりを完全に断ち切ってしまった為、売り上げも視聴率も歴代で最悪となってしまった。また、『

ネロス帝国 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

:04) 打ち切りになったのは、打ち間違えたスマン。 -- とおりすがり (2013-09-21 10:32:58) ちなみに『忍風戦隊ハリケンジャー』で、イエローがチームリーダーになるべく読み始めた自己啓発本のひとつに、桐原剛造の著書がある。参考にしてたら冷血な独裁体制が築

マジピンク/小津芳香 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、そのためかゴーカイジャーに対しては好意的であった。『ヒーローママ☆リーグ』では既婚者であることが明かされた。演者がそうだからね。『忍風戦隊ハリケンジャー』のハリケンブルー/野乃七海(長澤奈央)、『特捜戦隊デカレンジャー』のデカイエロー/礼紋茉莉花(木下あゆ美)と共に主人公として

仮面ライダーコア - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ローかなぁ? あ、すぐ思い浮かんだだけだと初代ウルトラマンのナレーションだった浦和さんが最終回やゾフィーが司会役の映画でのゾフィー演じたり、ハリケンジャーのナレーションだった宮田さんが風雷丸演じたりしてたよ。 -- 名無しさん (2015-08-08 01:55:56) 二言

ベオウルフ(DMC) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

物っぽくて好き。あと主人公がどんどん武装をゲットしていく陰でライバルも1個くらい手に入れてるって物語構成も『GEAR戦士電童』とか『忍風戦隊ハリケンジャー』みたいで燃えるw -- 名無しさん (2015-08-10 12:58:27) 目潰しが得意な属性なのに自分の目が潰され

帰ってきた獣電戦隊キョウリュウジャー 100years after - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

!!!!!!【概要】スーパー戦隊シリーズ37作目「獣電戦隊キョウリュウジャー」の後日談として発売されたVシネマ。タイトルはVシネマ「忍風戦隊ハリケンジャー 10years after」を彷彿とさせるが、ストーリー的にはあまり関係が無い。2114年の世界を舞台に、復活したデーボス軍

ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

回準グランプリ・松尾敏伸:『劇場版 仮面ライダー響鬼と7人の戦鬼』カブキ/仮面ライダー歌舞鬼 役第11回フォトジェニック・姜暢雄:『忍風戦隊ハリケンジャー』霞一鍬/クワガライジャー 役 同 最終選考会出場・永山たかし:ミュージカル『テニスの王子様』菊丸英二役 同 最終選考会出場・

はさみ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

モンブライド一ノ瀬ことみCLANNAD武器として使っていない。SCP-1666-JPSCP Foundation縁切り忍者シラーンス忍風戦隊ハリケンジャーアバレンオーロッキル爆竜戦隊アバレンジャー「爆竜必殺チョキチョキシザース」で敵を切り刻む。シザーダイヤルファイター快盗戦隊ルパ

霊騎サンダール - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

は、Wiki民をただの発見者以上にした。この項目が面白かったなら……\ポチッと/#vote3(time=600,2)▷ コメント欄部分編集 ハリケンジャーかと思った… -- 名無しさん (2014-10-16 23:55:35)#comment

忍たま乱太郎 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ん (2023-01-09 18:53:59) ↑3 アニメじゃラストのそこを彫り上げるのではないでしょうか?あと、ヘムヘム役の島田さんはハリケンジャーで悪の幹部の役を演じており、顔出しした事もあります。 -- 名無しさん (2023-02-03 22:

アームズ(仮面ライダー鎧武) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2014/10/26 Sun 12:27:08更新日:2023/12/21 Thu 13:21:27NEW!所要時間:約 52 分で読めます▽タグ一覧アームズは特撮TV番組『仮面ライダー鎧武』に登場するライダーの装備である。☆概要この作品の仮面ライダーは劇中ではほぼ一貫し

吉田伸 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

エスト ダイの大冒険(2020年版)◆特撮作品ウルトラマンダイナウルトラマンガイアウルトラセブン誕生35周年EVOLUTION5部作忍風戦隊ハリケンジャー◆ゲーム鬼武者鬼武者2鬼武者3◆漫画原作遊戯王ZEXAL遊戯王ARC-V「Wiki民、お前は何のために籠っている…?」「俺は、

特撮声優 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

竹内実生ガオホワイト/大河冴役『スターレット』ミーナ役斎藤レイツエツエ役『こちら葛飾区亀有公園前派出所』ジョディー・爆竜・カレン役『忍風戦隊ハリケンジャー』長澤奈央ハリケンブルー/野乃七海役『D・N・ANGEL』野澤菜海役山本梓一の槍・フラビージョ役『いくぜっ! 源さん』桐島カン

アマネ=ニシキ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ルゲージが徐々に増加していく。構え中にA・B・Cのどれかを押すと地面にドリルを設置する追加攻撃が発生。Dを押すと構えを解除。元ネタは忍風戦隊ハリケンジャー●縦拳堕撃『激恋』 623Cじゅうけんだげき・げきれん相手の足元から垂直に伸びる布を発生させて掴む打撃投げ。投げなのでガード不