「ストライクガンダム」を含むwiki一覧 - 4ページ

オーガンダム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ていた(ガノタになった)刹那が、その神を断ち切る(ガノタを卒業する)。 -- 名無しさん (2015-05-28 20:44:30) 「ストライクガンダム3機が合体して誕生」だの、「3機揃ったらチェンジ」だの野球ネタにされる。 -- 名無しさん (2015-05-28 2

レナート兄弟 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2014/02/09 Sun 06:43:26更新日:2023/12/14 Thu 10:50:04NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧おうおうおう、張り切ってくれちゃって……ガンダムビルドファイターズに登場する兄弟。CVは共にうえだゆうじが担当している。☆キ

ビルドバーニングガンダム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

んだ、このガンプラが叫んでる俺はまだ負けてない……負けてなんか無いって!『ガンダムビルドファイターズトライ』の主人公機。機体デザインはビルドストライクガンダムから続いて大河原邦男御大が担当。ビルドバーニングガンダムBUILD BURNING GUNDAM基本データ型式番号:BG-

サイ・アーガイル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。そもそもキラのサイへの対応はストレスのあまり態度が悪い程度で、見たままを述べたものであり真っ当な対応である。その後コンプレックスから勝手にストライクガンダムを動かそうとしたが、コーディネーターのキラしか動かせないように調整されたOSの機体をまともに操作できる筈もなく、あえなく転

デストロイガンダム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日: 2014/11/09 Sun 03:54:20更新日:2023/12/21 Thu 13:32:07NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧フハハハハハハハハ!!!どうです? 圧倒的じゃないですか、デストロイは「確かにのう…全て焦土と化して何も残らんわ」「どこま

エクストリームガンダム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を務めるが、その外見は意外なほどシンプル。羽や装甲、派手なカラーリングはおろか携行武器も一切持っておらず、ウイングガンダムゼロやガンダムX、ストライクガンダムなど同氏の手掛けたガンダムを纏めたようなデザインとなっている。最大の特徴は各種巨大補助兵装による規格外の攻撃の数々。補助兵

ザクアメイジング - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

断能力を高めた鉈。バルカンを受けるなど防御用の盾としても用いられ、通常はバックパックのホルダーに収められている。小さいが切れ味は鋭く、ビルドストライクガンダムのチョバムシールドを一撃で斬り捨てている。タツヤの機転と最高加速による「紅の彗星」による切断力強化が加わると、二代目メイジ

ウイニングガンダム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2014/11/17 Mon 18:25:46更新日:2023/12/21 Thu 13:37:44NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧ユウ君の想い、見せてもらったよだから今度は私が見せる番。私の想い……勝利を呼ぶウイニングの力!『ガンダムビルドファイターズト

ルワン・ダラーラ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

じ金ジム、だけど赤紫。タイ大会の決勝にて激突。 ○ギラ・ドーガ 世界大会の第1ピリオドで激突。パンチでボディに風穴を開け撃破。○スタービルドストライクガンダム ○ガンダムX魔王第2ピリオドのロワイヤルにて激突。2対1ながら互角以上に戦うも倒せないと判断して撤退する。○ジムスナイパ

ドラグナー1型(D1) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

戦うのは少年犯罪みたいでよくない」と監督から言われたかららしく、演出に携わった福田己津央が監督した『機動戦士ガンダムSEED』の前半主役機・ストライクガンダムが使う「アーマ―シュナイダー」のモデルになっている。また同じD機体であるD2とD3にも(基本的フレームは同じなため)実装さ

ガンプラ塾/私立ガンプラ学園 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

て技術主任となる。コシナ・カイラガンプラ塾三期生のAクラスに所属する少女。ファイター専行であるためプラモの制作経験がほとんど無い。使用機体はストライクガンダム、コマンドアストレイガンダム。ジュリアン・マッケンジーガンプラ塾一期生筆頭にしてタツヤの憧れの先輩。彼のHi-νガンダムヴ

灼騎士/灼熱騎士F91 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/10/08(土) 23:35:28更新日:2024/03/13 Tue 01:54:24NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧灼騎士(バーンナイト)F91とは、SDガンダム外伝円卓の騎士編に登場するキャラクターである。灼熱騎士(バーニングナイト)はその

ガンプラバトル選手権世界大会(ガンダムビルドファイターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に進める。少なくとも5組の選手が出場できる。○イオリ・セイ○レイジ日本第3ブロック優勝者。御存知、本編の主人公コンビ。使用機体はスタービルドストライクガンダム○ヤサカ・マオ(声:藤井美波)日本第5ブロック優勝者。京都出身のガンプラファイター。使用する機体はガンダムX魔王。ガンプラ

アリーア・フォン・レイジ・アスナ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

るか予想ができないため仲間総出で破壊作戦を決行。バトルシステム側の妨害はあったがセイとの協力で収拾に成功するのだった。☆使用ガンプラ○ビルドストライクガンダム詳細は該当項目にて。○ビルドガンダムMk-Ⅱセイ制作。ビルドストライクが大破した時のための予備機。○ボール ジオンバーで使

ガンダムビルドファイターズに登場した機体 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

インは、歴代デザイナーが自分以外がデザインした機体をベースにデザインするという方法が取られている。全て現実の方でもプラモ化している。○ビルドストライクガンダム○ビルドガンダムMk-II○ベアッガイIII○ザクアメイジング○ケンプファーアメイジング○ガンダムX魔王○ウイングガンダム

機動戦士ガンダムSEED DESTINY 連合vs.Z.A.F.T.II - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

低コス機体はガン逃げされてドラグーンを撒かれるだけでも十分に辛い。接近しても伸びと判定の強い前格(通称埼玉キック)で蹴飛ばされる。ランチャーストライクガンダム…特殊格闘のバルカン通称「肩バル」が凶悪無比。強銃口補正に早い発生に加えてダウンを取るまでが早く、メインに繋ぐ事すら可能。

グフイグナイテッド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/02/07(月) 19:10:21更新日:2023/12/08 Fri 11:26:53NEW!所要時間:約 8 分で読めます▽タグ一覧割り切れよ、でないと…死ぬぜ…?GuardianOfUnityForerunner統一の守護たる先駆者グフイグナイテッドとは『

ジン(MS) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/06/27(日) 20:54:38更新日:2023/12/07 Thu 14:07:04NEW!所要時間:約 17 分で読めます▽タグ一覧生意気なんだよ、ナチュラルがモビルスーツなど!『機動戦士ガンダムSEED』シリーズに登場するモビルスーツ(MS)。目次クリッ

νガンダムヴレイブ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ネルはタツヤが作り忘れたアナハイムで調整中なので装備されていない。初心者が作った作品なので作り込みは甘く、初めてのガンプラバトルではトオルのストライクガンダムと数度切り結んだだけで腕の関節が外れかかっている。その後、自身の未熟さを痛感したタツヤがスケールモデルを制作する事で技術の

ガンダムX魔王 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

撃戦に重点を置いた機体ながら、高出力の大型ビームソードで多数のMSを撃破する白兵戦能力も有していたが、本機もその特性を受け継いでおり、ビルドストライクガンダムを相手に互角の接近戦を繰り広げている。機体内部にはプラフスキー粒子の操作技術が組み込まれており、同じく粒子の操作能力を持っ

ガンダムビルドファイターズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いるとの事であり、つまり彼等は正確にはそっくりさんではなくBF世界における本人、平行世界の同一人物なのかもしれない。☆主な登場ガンプラビルドストライクガンダムビルドガンダムMk-Ⅱザクアメイジング ガンダムビルドファイターズに登場した機体詳細はリンク先の項目を参照。☆余談本作と連

多脚(機体) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2019/06/29 Sat 05:58:57更新日:2024/04/19 Fri 10:30:34NEW!所要時間:約 20 分で読めます▽タグ一覧ここでは、脚がたくさん(3本以上)生えているロボット・戦車を扱う。脚を歩行に用いるものを扱い、カニクレーンなどの重機を支え

ブーメラン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ブーメランミサイル」表記だったりして割と謎原理。ビームブーメラン(機動戦士ガンダムSEED/機動戦士ガンダムSEED DESTINY)ソードストライクガンダムの「マイダスメッサー」、ジャスティスガンダムの「バッセル・ビームブーメラン」、ソードインパルスガンダムの「フラッシュエッジ

択一式アイテム(ゲーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

&バトル7追加武装シビルガビル&ザウバーゲランJグレートゼオライマーダイゴウジ・ガイ生存アーマス・ゲイル生存&グライムカイザルXエステバリスストライクガンダムI.W.S.P.いずれも隠し要素Wテッカマンレイピアイザーク&デュエルガンダムカナード&ハイペリオンガンダムエド&ソードカ

コアガンダム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2019/11/27 Wed 21:56:41更新日:2024/05/16 Thu 10:07:20NEW!所要時間:約 29 分で読めます▽タグ一覧んで!相棒のお前がー相棒じゃない、ヒロトだ。機体は――(――この子の名前は?)――コアガンダム。コアガンダムとは『ガンダム

スーパーロボット大戦DD - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

とが可能。なお、シナリオを進める事で入手する真ゲッターロボやフリーダムガンダム、マジンカイザーと言った乗り換え機は原作通りブラックゲッター、ストライクガンダム、マジンガーZ等旧機体との載せ替えとなっており、改造段階を共有しているので機体改造しやすい。出撃回数はゼロやアムロと異なり

バトルスピリッツのコラボカード/コラボブースター - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

*7。SEEDは白、00は青、UCは赤で統一されているが、一部機体やパイロットは別色の軽減も持つ。SEEDは新効果【PS装甲】で守りを固め、ストライクガンダムの【換装】やフリーダムガンダムを《煌臨》させて戦う。なおマジック「舞い降りる剣」はガンダムウォー及びガンダムウォーネグザに

ザフト(ガンダムSEED) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2023/03/21 Tue 00:47:21更新日:2024/07/05 Fri 11:02:24NEW!所要時間:約 32 分で読めます▽タグ一覧第一外装剥離、減速4マッハ。角度良好。強制冷却停止まで28秒。空力制御開始。アルファワンより、各機薬室装填を確認。ブラボー

ジーン/デニム/スレンダー(機動戦士ガンダム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ラスボスのゼクス・マーキス『∀ガンダム』∀ガンダム全長がガンダムの倍近いウォドム準レギュラーの泣き虫ポゥ・エイジ『機動戦士ガンダムSEED』ストライクガンダム普及しきったジン実戦で頭角を現した腕利きのミゲル・アイマン『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』インパルスガンダムい

パトベセル(警艦) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2021/01/11 Mon 00:41:58更新日:2024/05/24 Fri 13:25:31NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧「主砲、発砲準備!!」「ネオ・ナンブカノン発砲準備!! 380スペシャルをシリンダーに詰めろ、ぐずぐずするなーーっ!!」「弾

ミスサザビー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

会決勝の前日に完成した本機はマシタ会長によって起こされた巨大アリスタの暴走の際に初陣を飾った。その突出された格闘能力でモックを蹴散らしビルドストライクガンダムとビルドガンダムMk-IIを援護するも突入した要塞内で発射されたソーラー・レイから味方機を庇ったため大破し、劇中最後にして

キュベレイパピヨン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2015/01/20 Tue 21:21:53更新日:2024/01/12 Fri 10:24:07NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧行くわよレイジ!本気でバトルをやる私がどれだけ強いか……見せてあげる!『ガンダムビルドファイターズ』の登場機体。機体デザイン

戦国アストレイ頑駄無 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2015/01/28 (水) 19:41:04更新日:2024/01/12 Fri 10:26:23NEW!所要時間:約 ? 分で読めます▽タグ一覧どのルートを選んでも僕の勝利は揺るがない!『ガンダムビルドファイターズ』の登場機体。機体デザインは阿久津潤一、アニメーション

ウイングガンダムゼロ炎 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2015/05/05 Wed 23:42:52更新日:2024/01/12 Fri 11:49:47NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧ウイングガンダムゼロ炎は、『ガンダムビルドファイターズ』シリーズの外伝作品に登場するガンプラ。『月刊ホビージャパン』で連載さ

機動戦士ガンダム(冒険王版) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2016/11/23 Wed 22:05:07更新日:2024/01/29 Mon 13:47:34NEW!所要時間:約 18 分で読めます▽タグ一覧『機動戦士ガンダム』___これを知らぬ日本人は今やおるまい。世界中で「ロボットアニメ」の代名詞として『マジンガーZ』を凌駕

ガンダム・アスタロト - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

が多くてちょくちょく引っかかる……二巻まだですかね? -- 名無しさん (2017-02-28 19:05:49) 大変今更だが、ソードストライクガンダムが鉄血の世界に迷い込んだら、こんなデザインになる気がする。 -- 名無しさん (2017-03-06 15:56:02

Meteor-ミーティア- - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る。『機動戦士ガンダムSEED』及び続編の『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』の挿入歌。初めて流れたのは『SEED』のニコル死亡回。ストライクガンダムとスカイグラスパーが出撃する際、初めてこの曲は流れた。まさかの処刑用BGMとは思いもよらなかっただろう。次に流れたのが、あ

フォビドゥンガンダム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2009/06/01 (月) 15:43:34更新日:2023/11/21 Tue 11:03:26NEW!所要時間:約 11 分で読めます▽タグ一覧お前、お前、お前ェッ!!!『機動戦士ガンダムSEED』に登場するモビルスーツ(MS)。目次クリックで展開フォビドゥンFOR

刹那・F・セイエイ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2009/12/23 Wed 04:14:11更新日:2023/08/12 Sat 19:34:09NEW!所要時間:約 17 分で読めます▽タグ一覧……そうだ。未来を創る為に、俺達は…!変わるんだぁあああああああッッッッッ!!!!!刹那せつな・Fエフ・セイエイとは、『機

フレイ・アルスター - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/02/26(土) 16:02:53更新日:2023/08/21 Mon 13:51:02NEW!所要時間:約 17 分で読めます▽タグ一覧守るから、私の本当の想いがあなたを守るからフレイ・アルスター(Flay Allster)は『機動戦士ガンダムSEED』の登場