パルト - 星のカービィ 非公式wiki
パルト<敵キャラクター>Kma-enemy126.jpg読み:ぱると英名:(Pult)初登場:あつめて! カービィ分類:ザコ敵パルトは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。「バルト」は誤り。概要[]マグマウンテン・ステージ2に登場する敵。地面で待ち構えて岩を投げてくる。
パルト<敵キャラクター>Kma-enemy126.jpg読み:ぱると英名:(Pult)初登場:あつめて! カービィ分類:ザコ敵パルトは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。「バルト」は誤り。概要[]マグマウンテン・ステージ2に登場する敵。地面で待ち構えて岩を投げてくる。
Cut.pngネタバレ注意: 以降の記述でゲーム・アニメなどに関する核心部分などの、ネタバレ要素が記述されている可能性がありますので注意してください。(読み飛ばす)フェクト・エフィリス<敵キャラクター> 『ディスカバ』のフェクト・エフィリス読み:ふぇくと・えふぃりす英名:Fect
ビルドトータロス<敵キャラクター>Tortuilding.jpg 『星のカービィ ディスカバリー』のビルドトータロス読み:びるどとーたろす英名:Tortuilding能力:吸い込み不可初登場:星のカービィ ディスカバリー分類:ザコ敵ビルドトータロスは、星のカービィシリーズに登場す
ビルゲ<敵キャラクター>Mir-snooter.png 『鏡の大迷宮』のビルゲ読み:びるげ英名:Snooter能力:スカ初登場:星のカービィ 鏡の大迷宮分類:ザコ敵ビルゲは、『星のカービィ』シリーズに登場する敵キャラクター。目次1 概要2 登場作品3 使用技4 漫画におけるビルゲ
ファッティバッファー<敵キャラクター>Fatty_Puffer_WiiDX.jpg読み:ふぁってぃばっふぁー英名:Fatty Puffer初登場:星のカービィ Wii分類:大ボスファッティバッファーは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。目次1 概要2 登場作品3 使用
ピカフワ<敵キャラクター>Kma-enemy073.jpg読み:ぴかふわ英名:Flickerfloof初登場:あつめて! カービィ分類:ザコ敵ピカフワは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。概要[]サラサンドーラ・ステージ2に登場する灰色をしたフワフワで、常に雨を降らせ
ファッティバッファーJr.<敵キャラクター>%28Fatty_Puffer%27s_Fish%29-wii-1.png 『星のカービィ Wii』のファッティバッファーJr.読み:ふぁってぃばっふぁーじゅにあ英名:(Fatty Puffer Jr.)能力:スカ初登場:星のカービィ
ビリッパー<敵キャラクター>Kma-enemy033.jpg読み:びりっぱー英名:(Biripper)初登場:あつめて! カービィ分類:ザコ敵ビリッパーは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。目次1 概要2 登場作品3 画像4 関連記事概要[]ブリッパーの亜種。放電しな
ファンガース<敵キャラクター>KatRC-fangasu1.png 『タチカビSR』のファンガース読み:ふぁんがーす英名:Sportle初登場:タッチ! カービィ スーパーレインボー分類:ザコ敵ファンガースは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。目次1 概要2 ファンガ
ファニーロバッツ<敵キャラクター>ファニーロバッツ-TDX01.jpg 『星のカービィ TDX』のファニーロバッツ読み:ふぁにーろばっつ英名:Clown Acrobot能力:サーカス初登場:星のカービィ トリプルデラックス分類:ザコ敵ファニーロバッツは、星のカービィシリーズに登場
ビリバルブ<敵キャラクター>KatRC-buzzbulb1.png 『タチカビSR』のビリバルブ読み:びりばるぶ英名:Bzztbulb初登場:タッチ! カービィ スーパーレインボー分類:ザコ敵ビリバルブは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。目次1 概要2 ビリバルブが
ビリグルン<敵キャラクター>KatRC-birigurun1.png 『タチカビSR』のビリグルン読み:びりぐるん英名:Shockcreepa初登場:タッチ! カービィ スーパーレインボー分類:ザコ敵ビリグルンは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。目次1 概要2 登場
パレットポリスPalette Polis<ステージ>読み:ぱれっとぽりす英名:Paletto Polis初登場:タッチ! カービィBGM:パレットポリス登場:タッチ! カービィのネオジェネオ← 2 | ステージ3 | --パレットポリス (Palette Polis) は、タッチ
ヒノコ<敵キャラクター>ヒノコ.png読み:ひのこ英名:Emba初登場:毛糸のカービィ分類:ザコ敵ヒノコは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。目次1 概要2 ヒノコが登場するゲーム3 コレクションひろば4 他言語での名称概要[]姿かたちは炎さながらであり、当然水に弱い
ヒッキー<敵キャラクター>Hiki-ey.png 『毛糸のカービィ』のヒッキー読み:ひっきー英名:Slobba初登場:毛糸のカービィ分類:ザコ敵ヒッキーは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。目次1 概要2 ヒッキーが登場するゲーム3 コレクションひろば4 他言語での名
ヒノコンダ<敵キャラクター>ヒノコンダ.png ビーズを持ったヒノコンダ読み:ひのこんだ英名:Embaconda初登場:毛糸のカービィ分類:ザコ敵ヒノコンダは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。目次1 概要2 ヒノコンダが登場するゲーム3 コレクションひろば4 他言語
ヒノコドリ<敵キャラクター>ヒノコドリ.jpg読み:ひのこどり英名:Embird初登場:毛糸のカービィ分類:ザコ敵ヒノコドリは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。目次1 概要2 ヒノコドリが登場するゲーム3 コレクションひろば4 他言語での名称5 関連項目概要[]フェ
ヒョッコリ<敵キャラクター>Kma-enemy086.jpg読み:ひょっこり英名:Gondolus初登場:あつめて! カービィ分類:ザコ敵[1]ヒョッコリは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。概要[]機械でできたカメ(または恐竜)のような敵。サラサンドーラ・ステージ4
ビッグメタルン<敵キャラクター>読み:びっぐめたるん英名:(Big Metalun)能力:メタル初登場:星のカービィ 参上! ドロッチェ団分類:中ボスビッグメタルンは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。概要[]メタルンを大きくして手を生やしたような敵。単眼(?)で、目
ビッグミサイル<敵キャラクター>Tdx-BigMissile.png 『星のカービィ TDX』のビッグミサイル読み:びっぐみさいる英名:(Big Missile)初登場:星のカービィ トリプルデラックス分類:ビッグバン専用敵ビッグミサイルは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラ
ビッグソアラ<敵キャラクター>Kma-enemy083.jpg読み:びっぐそあら英名:(Big Soarar)初登場:あつめて! カービィ分類:ザコ敵ビッグソアラは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。概要[]かなり大きなソアラ。グリングランド・ステージ7の卵を割るのを
HR-D3<敵キャラクター>HR-D3.png読み:えいちあーる・でぃーすりー英名:HR-D3初登場:星のカービィ Wii分類:大ボスHR-D3は、星のカービィシリーズに登場する大ボス。目次1 概要2 登場作品3 使用技3.1 前半戦3.2 後半戦4 スペシャルページ5 戦闘BG