「シザー」を含むwiki一覧 - 7ページ

ウルトラマンティガ&ウルトラマンダイナ_光の星の戦士たち - ウルトラマン Wiki

の建造した電脳巨艦プロメテウスが、モネラシードの光線・モルージョンによって変型した巨大ロボット。胸のネオマキシマ砲に加え、右腕が伸縮性のデスシザースでその上部付近にビーム砲を持ち、左腕がガトリングガンになっている。最初の対決では、アスカの動きを記憶していた為、ウルトラマンダイナ・

テレシネ - 映画ペディア

テレシネ (Telecine) は、フィルム映画をテレビジョン信号に変換する作業。または、その装置の事を指す。フィルムをビデオ・DVDに変換する作業もテレシネと呼ぶ。なお、ビデオ映像をフィルムに変換することはキネコ(キネレコ)という。目次1 装置原理1.1 光源装置1.2 撮像装

単眼の火葬兵 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

剣トライ・ダガー」所属__諜報部隊員 スマイソン――単眼の火葬兵アルト・シュミート・イェーガー『Pumpkin Scissorsパンプキン・シザーズ』に登場する戦闘部隊の一つ。正確に言い例えるなら殺戮部隊とでも言うべきか。秘匿された戦闘部隊『不可視の9番インヴィジブル・ナイン』の

ASW-G-11_ガンダム・グシオンリベイクフルシティ - ガンダム非公式wiki

パックに内蔵されている腕。回収の際グレイズの腕から新規の腕に変更された。ナックルシールド手甲に装着しているナックルガード。攻防両面で使える。シザーシールドグシオンのシールド。大型シザースに変形する搭乗者[]昭弘・アルトランド登場作品[]機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ特に記載

ペンタゴン - キン肉マン非公式wiki

連射。詳しくはスペースシャトルを参照。スペースファルコン後方の相手を蹴り飛ばすカンガルーキック。詳しくはスペースファルコンを参照。超人工衛星シザース『キン肉マン マッスルグランプリ』オリジナル技。ヘッドシザースの要領で相手の首を自分の両脚で挟み込み、グルグルと回転しその勢いで相手

経営ビジョンとリーダーシップ - Tatecs_FrontPage

顧客満足 > 経営ビジョンとリーダーシップ > 情報の共有化と活用 > 戦略の策定と展開 >人材開発と学習環境 > プロセス_マネジメント > 顧客_市場への迅速な対応 > 企業活動の成果顧客志向の経営理念・ビジョン 顧客満足経営を実践するためには、企業の哲学とも言うべき経営理念

仮面ライダー_(仮面ライダー龍騎) - 仮面ライダー非公式wiki

ミラーワールドを観ることが可能。各ライダーのモチーフをイメージした金のレリーフが付く(リュウガのみ黒のレリーフ)。デッキの色は龍騎・ナイト・シザース・ガイ・リュウガは黒、オーディンは茶色で、他は各基本カラーと同色。また、龍騎とナイトはサバイブに強化変身した際には、バックルの色がそ

メタルマックス2 一発勝負記録狙い兼用チャート しゃの - RTAチャート置き場

-シャーク撃破後はドッグシステムを2回使いイスラポルトへ・下船せず北上しスワンをブックマーク・まっすぐ南下しあいのかけらのある島へ・島南東でシザーハンド入手『あいのかけら』・自販機でタイル補給、りゅうだん購入5個ずつ→バギー、装甲車・船に乗りダークカナルへ・中央の階段を

裁水花/ゲイズ - DD設定面 wiki

:茶髪外見:シャツジャケットにパンツ、一つ括り所属:特殊心理対策局‐不知火機関キャラクター設定:不知火機関の三等深層級ダイバーにしてズールーシザーの実妹。実年齢を考慮すると異例とさえ言えるようなかなり早期の昇進だが、これは精神汚染的な能力を保有しており、潜在的ダイバーの能力覚醒の

DECKCODE:0 - ZENONZARDカードWiki

オン レア 黄色 3 チータイラ フィールド・ミニオン コモン 黄色 3 ツインテール・シザース フィールド・ミニオン レア 無色 3 「勇気奮わす者」ウォレス フィールド・ミニオン レジェン

メタルマックス2 初心者向けバグ無しRTAチャートと解説 薬罐 - RTAチャート置き場

弾カツラとワニの長靴を拾っているなら緋牡丹の晒と一緒にソルジャーに装備させておく 多少は生身エンカの危険を軽減できるかも東の石のマスから埋蔵シザーハンド回収戦車に戻り、ハンターがバギー、ソルジャーが装甲車に乗り、ウルフ牽引・あいのかけら自動販売機(左):装甲タイル補給自動販売機(

建設調査ステーション - No Man's Sky日本語非公式Wiki

のじゅうたん丸まったキャンバス丸まったキャンバスの山キャンバスの日よけ双旗の日よけ四旗の日よけ装飾モジュール(4)[]踏み台洗いおけ石製の桶シザーリフト足場大型の足場セメントミキサーセメント袋手押し車木製パレットレンガの山多い月のレンガの山Hビームの山バリケード木材製のパネル型仕

関俊彦 - ゲーム情報ウィキ

オブ デスティニー2』のロニ・デュナミスや『NARUTO -ナルト-』のうみのイルカなど、「主人公の良き理解者」的な役を演じることも多い。『シザーハンズ』『ザ・リング』『TAXiシリーズ』『ドクター・フー』など、外国映画吹き替えでも活躍。2010年2月現在で約200作品の吹き替え

Lost_Temple:_Synchronized_Slaughter - ロード・オブ・ザ・リングスオンライン wiki

tances (インスタンス)レベル:失われた神殿の下にある地下室への入り口は、強力なアングマリムのペアで守られている。兄と妹、アンガイズとシザーグはおのおのの呪文で刃と闇の力と振り回し、戦闘でお互いを補完しているこの功績を完了するには、両方の兄弟を10秒以内それぞれ倒す必要があ

ティターンズの機動兵器 - サンライズ Wiki

どで一定の能力を有している。ジ・O、パラス・アテネとの3機による運用を目指しており、劇中でも3機による運用の場面が一度のみだが存在する。武装シザースクロー右腕に装着されたシールド付属のクローアーム。ハサミ状になっており、敵MSを挟んで引きちぎることができる。ビーム・ガン兼ビーム・

オールレンジ攻撃 - サンライズ Wiki

撃用の装備が存在する。操作方法は基本的に手動であるが、ガデラーザのGNファング、ダブルオークアンタのGNソードビット、ガンダムハルートのGNシザービットなどは脳量子波を用いている。またケルディムガンダムとガンダムサバーニャの装備に関しては、サポートメカであるハロによって制御されて

塩沢兼人 - ゲーム情報ウィキ

ンを演じ、人気を獲得。TBS系列所属の俳優だったが、次第に声を主体とした芝居のオファーが増える。アニメ作品のみならず、『スター・ウォーズ』『シザーハンズ』他、外国映画の吹替えでも活躍した。2000年5月9日午後4時頃、自宅の階段から転落。その際目立った外傷はほとんど無く、本人も「

ガンダムデスサイズ - サンライズ Wiki

版デスサイズに近い形状である。四肢は白ではなくグレーで、ヒザと爪先には巨大なスパイクが設置されている。武装[]ツインビームサイズ / ビームシザースビーム発生器を2基に増設した連装刃タイプのビームサイズ。1枚目の刃で敵MSの装甲を、2枚目でフレームを両断し確実な撃破を目的とする。

よくある質問 - エルダー・スクロールズ・オンライン Wiki

わからないことがあればコメント欄に残してください。もしコメント欄に書いてある質問についてわかる方がいらっしゃいましたら、ぜひ回答していただけると助かります。目次1 ゲームを購入する前に1.1 Q. 月額のプレイ料金は発生しますか?1.2 Q. PC用ゲームパッド(コントローラー)

FAQ - World of Warcraft Wiki

目次1 ゲームプレイ1.1 LV上げの適正Zoneを知りたい1.2 他プレイヤーの名前の色1.3 敵の上に星型とかドクロとかのマーク付けてたんですが、あれってどうやるんです?1.4 名前の前に<DND>って人をたまに見るんだけどあれはなんですか?1.5 よく海賊とか忍者に変身して

ネオクッパシティ - 任天堂 Wiki

Neo Bowser City MK8D.pngネオクッパシティ(英:Neo Bowser City)は、『マリオカート7』のスターカップ3曲目(きょくもく)。『マリオカート8』と『マリオカート8 デラックス』では、ベルカップの最初(さいしょ)のカップだけだ。『マリオカート8』の

聖杯戦争(Fate) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/05/04(水) 07:18:29更新日:2023/08/04 Fri 16:31:56NEW!所要時間:約 28 分で読めます▽タグ一覧※この項目は『Fate/stay night』及びその派生作品である『Fate』シリーズに関するネタバレを多分に含みます。 

ゾーオンケイジ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

この画像の持ち主はフレデリック。フレデリックはノパーソを使って似たような画像を世界中から600枚ほど集めていたのだ。……やるな老人by.M・シザーズフレデリックが言っていたノパーソの秘密とはこの画像こと。結果、怒ったシェリアからノパーソ禁止令が言い渡されてしまうのだった。その他エ

星輝兵 カオスブレイカー・ドラゴン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

呪されても勝ち筋は残るのだが、コイツは解呪されるとほぼ何もできないのである。中でも全ての呪縛カードを解呪する《救国の獅子 グランドエイゼル・シザース》の登場は大打撃であり、彼はその地位を落とさざるを得なくなってしまうのであった。この他、打点不足という短所に刺さりまくってるクロスラ

アデク(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

さめはだげきりんばかぢからつじぎりしっぺがえしバイバニラ♂75アイスボディふぶきラスターカノンひかりのかべとけるシュバルゴ♂75むしのしらせシザークロスアイアンヘッドつばめがえしギガインパクトウルガモス♂77ほのおのからだオーバーヒートちょうのまいむしのさざめきはかいこうせん一周

劇場版 仮面ライダー龍騎 EPISODE FINAL - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

が、誰も見た事もない謎のライダー。戦い続けるライダーたちの前に現れ桁違いの強さで圧倒していく。その姿はある人物に酷似している…※前述の通り、シザース・ライア・ガイ・タイガ・インペラー・ベルデ・オーディンは既に脱落者となっている。結末※以下ネタバレ※最後の仮面ライダーリュウガが加わ

アローヘッド(モンスターファーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。なので動物感は薄い。MF2マニア148ページではその見た目から「アローヘッドに憧れたモック種」ではないかと取り扱っている。ナーガ種のアクアシザースの様な実例もあるにはあるが、ゲームと書籍とで解釈が割れているため、判断は難しい。寿命がさらに延び、かしこさ適性の上昇と引き換えに丈夫

ライダーバトル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

トな評価をされない事が多い。恐らく彼らが否定するライダーバトルとは、視聴者の視点で「善」のカテゴリーにある者同士がいがみ合う現象なのだろう。シザースやガイやインペラー、王蛇や朱鬼やシグルドやデュークや邪武やクロノスやエボルと多くの劇場版ライダー等の明確な悪の仮面ライダーや魔進チェ

海東大樹/仮面ライダーディエンド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ド●サガ●ライオトルーパー(例外的に1枚で3体or5体召喚)◇カブトの世界●イクサ●サイガ◇響鬼の世界●電王◇シンケンジャーの世界●ライア●シザース◇RXの世界●ケタロス●ヘラクス●BLACK◇BLACKの世界●ファム◇アマゾンの世界●威吹鬼●斬鬼●轟鬼◆TV本編外◇超・電王●王

OVER(ボボボーボ・ボーボボ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/11/07(月) 23:09:06更新日:2023/10/20 Fri 12:26:32NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧漫画『ボボボーボ・ボーボボ』に登場するキャラクター。CV.杉田智和(アニメ)/谷山紀章(ゲーム)長い銀髪と手足につけた複数のベ

サトシの手持ち(BW編) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ット団にだけ。ニャースの通訳によると一人称は「俺」■クルミル → クルマユ → ハハコモリ(♂)(CV:犬山イヌコ)技:(たいあたり) → シザークロス いとをはく はっぱカッター エナジーボール7匹目。クルミル時はテンプレ通りのツンデレだった。中の人はなんとニャース。ヒウンジム

キクノ(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

クカットやわらかいすなカバルドン♀68すなおこしじしんこおりのキバかみくだくねむるカゴのみグライオン♀69かいりきバサミじしんかみなりのキバシザークロスハサミギロチンオボンのみドサイドン♀71ハードロックじしんがんせきほうかみなりのキバメガホーンちからのハチマキ2周目はプラチナの

城戸真司/仮面ライダー龍騎 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

にて撃破している。序盤は真司の経験不足や躊躇いから苦戦するシーンも多かったが、それでもまだ変身したての段階でナイトを苦戦させる程の実力を持つシザースと互角に渡り合ったり、終盤迷いを捨て(ようとして)蓮と一騎打ちを行いあと一歩の所まで追い詰めたことも。特殊能力系のカードこそないもの

FINAL FANTASY ⅩⅠ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/06/28(木) 15:53:23更新日:2023/10/17 Tue 13:09:55NEW!所要時間:約 10 分で読めます▽タグ一覧ファイナルファンタジーシリーズナンバリングタイトル第11作目。開発自体は、2000年に9、10と共に発表された。また、シリー

東條悟/仮面ライダータイガ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

上、シュートベントで現実世界へ吹っ飛ばされて出番終了。その後は仮面ライダーディエンドに召喚もされず、『ライダー大戦の世界』でも現れなかった。シザースですら再登場したのに……仮面ライダーブレイブ Surviveせよ! 復活のビーストライダー・スクワッド財団Xが開発した偽者の仮面ライ

エル・フォルテ(ストリートファイター) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

回まで耐えられる。こちらは以下4つの技に派生。→急停止→トスターダプレス→プロペラトルティーヤ強Pで発生する移動投げ。掴んだ相手の頭をヘッドシザーズの要領で足ではさみ、プロペラのように回転し、相手を巻き上げる。立ち・しゃがみ両方をつかめるので、起き上がりに重ねると初見は詰む。ただ

フードロイド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。玩具のスイッチ装填ギミックはゼンマイ式の頭部回転。名前の由来は「ハンバーガー+見る+богомол(ロシア語:カマキリ)」◇ポテチョキン◇シザーススイッチで起動するフードロイド。両手にハサミをもち、縄を切ったり出来る。……そんだけ。しかし彼(?)の魅力はそんなところではない。ラ

ホロスコープス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

マン』でバキューモンの餌食になり、住んでいたザニカは星が無くなる度に弱っていった。平成ライダーシリーズで同じく蟹をモチーフとした仮面ライダーシザースは僅か2話で退場。それだけに「彼も不遇枠では」と心配されていたとか。しかし実際は…蟹座はヘルクレスに倒された蟹を象る星座。◆アリエス

世界樹の迷宮 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

タッフの悪意が滲み出ており、あまりにも多いワープ床に隠し通路、落とし穴、ダメージ床等々、攻略情報なしでの踏破難度は最高峰。出現する敵もメタルシザースを筆頭に強力なものばかりで、キャラクターを最大レベルまで強化していても苦戦するほど。特に雷属性の攻撃手段を持っていないと地獄を見る。

東地宏樹 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

男臭さのある役、心優しい性格の役から悪役のボスやコミカルな役など様々。最近は主に中年役や主人公の師匠ポジションや恩人の役が多い。例)マリク・シザース(テイルズオブグレイセス)オーヴァン (.hack//Roots)クロス・マリアン (D.Gray-man)前述どおり主に洋画の吹き

バルタンバトラー・バレル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

使用する「赤色冷凍斬」腰の装甲を分離し手裏剣として組み合わせ敵に飛ばす「サイクロンソーサー」アームソードを突き立て回転しながら敵に突撃する「シザーブレード」影縫いの術によって、怪獣を停止状態にする「シャドウバインド」全力で使えば怪獣さえ包囲し動きを止めてしまう程の数の分身を作り出

陽炎獣(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

て特にペナルティがあるわけでもなく、むしろ一枚分の墓地肥やしになる。デッキトップを操作するカードとも相性はよく、ゾンビキャリアやエッジインプシザーは緊急時のリリース確保にも活用できるため特に相性が良い。モチーフは人面の獅子「スフィンクス」。スピンクスはそのギリシア語読みだったりす

ライダーキック - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いる。主な使用ライダー:廻し蹴り…カブト、クロノス、エボル飛び廻し蹴り…ガタック、アクセル、クローズ、最光 エックスソードマン ワンダフル・シザーキック両足を開き、相手を挟むように蹴る。レンゲルは(ラウズカードの効果という形で)コブラ、ローグはワニ、オーズはその両方という、使用す

ガンマン(キン肉マン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

が無い凶悪武器。角は前後にも移動させて挟む事が出来、これにより多角的な攻撃が可能。真眼を攻撃する敵を撃退する手段としても有効。エルクホルン・シザーズエルク・ホルンで相手を左右から挟み込む。背後目掛けて使用すれば「ビハインドエルクホルン・シザーズ」となるため背中からの攻撃もガードし

ファントム/ゴーストガンダム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

していた緊急冷却用カートリッジは、背部にベルト状に連なった状態で増設されている。背部にはさらに、X-0のクジャクを引っかける為のモジュール「シザーハンガー」が追加されており、蜃気楼鳥モードでX-0を戦場まで運ぶ役割も追加された。コクピット内は外惑星探査で得た物質を使った混合液に満