「クソゲ」を含むwiki一覧 - 19ページ

ドラキュラ伝説 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

際立ってしまう事に。これにより、元から厳しめに設定された難易度が更に厳しくなってしまい、数多のプレイヤーの精神を理不尽な形で挫く・・・所謂“クソゲー”として認定されるに至ってしまった。ただし、ゲームその物のアイディア、空気感、グラフィック、サウンドは素晴らしく、重ね重ね「操作性だ

Seraphic Blue - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

なので流石に本作とは相容れないとは思われる。作者は『ゼノギアス』のディスク2肯定派なので、その辺りから察するべきか。以上の点から、「厨二病のクソゲー」から「フリーゲーム世紀の傑作」まで評価の割れやすいゲームである。決して万人受けはしないが、少なくとも凄まじい作り込みに関しては誰も

生まれる価値のなかった自分がアンナのためにできるいくつかのこと(漫画) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ることができたのではないかと思うが… -- 名無しさん (2022-08-11 12:26:43)#comment*1 作者は主人公を「クソゲス」と称している。*2 和也と杏奈の娘は「保田家の孫娘」として育てられたため、苗字は保田姓であることが確定しているが、下の名前は意図的

軍法持用・金烏玉兎釈迦ノ掌 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2015/10/03 (土) 8:00:00更新日:2024/01/16 Tue 11:16:31NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧「対局始めじゃ。先手はあんたらに譲っちゃる」「少しゃあ俺を楽しませてくれぇよ」◆概要軍法持用・金烏玉兎釈迦ノ掌ぐんほうじよう・

SUMMON NIGHT6(サモンナイト6) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

2016-04-04 14:46:47) バンナムの誰かが言ってた、「良いゲームを作る為にユーザーの誰か嫌がる事もしていく」ってのは、あえてクソゲーを生み出して「前作よりはマシ」って錯覚させるって事なんだろう。 -- 名無しさん (2016-06-14 01:26:24) 新

生命40億年はるかな旅(NHKスペシャル) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ニセ外人を演じる始末)。また後に発売された漫画版『地球大進化』には本作4巻に登場したスタッフが登場している。なぜかゲーム版も出ているのだが、クソゲー扱いされている。ゲーム版はディスク2枚構成で、テーマパークを巡って本番組の映像を楽しみつつ関連のミニゲームをプレイするという仕様。た

オベリスク・フォース - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

手にとっては難易度ハードだわ -- 名無しさん (2016-01-27 09:46:31) しかも3人がかりでターンの回り方もアレなのでクソゲー -- 名無しさん (2016-01-27 15:57:03) コイツら対策だけならGXでグォレンダァくらったマッドドッグ犬飼み

魔法少女育成計画 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ンポと乾いた空気感がやっぱり強い -- 名無しさん (2017-01-29 00:14:42) まほいくって仮面ライダークロニクル以上のクソゲーではないだろうか -- 名無しさん (2017-05-28 16:36:02) ↑そもそもこの作品の魔法少女は基本給料出ない、時

ここはボツコニアン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2016/09/22 Thu 01:37:00更新日:2024/01/29 Mon 10:56:10NEW!所要時間:約 19 分で読めます▽タグ一覧わたしもゲーム女のはしくれ。ずうっと書きたかったお話なんです。『ここはボツコニアン』とは、『小説すばる』にて連載されていた

弟切草(ゲーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

水音など。*4 小説では公平の弟となっている。*5 ちなみに、アイディアを出したのは長坂秀佳自らだとか*6 ゲームに至っては控えめに言ってもクソゲーとして名高いとの事。*7 現実で「復讐」の花言葉を持つ花は「シロツメクサ」「トリカブト」「アザミ」等*8 性能は作品によって異なるが

世紀末シアター - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、原作ファンから見れば寧ろ良作と言える出来であることは追記しておく。当時の北斗のゲームといえば、原作からの乖離や劣悪なゲームバランスなどからクソゲー扱いされるものがほとんどと言われていた中で、本作のあふれる原作愛は非常な高評価を得ている。ただそれ以上にこのシアターやリアルタイムあ

ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

技術も必要となる。それゆえに日本人でこのテクニックが使える人間はほとんどいない。なおピトフーイ曰く、エイムアシストがないGGOは「爆笑必至のクソゲー」らしい。☆アニメ版2018年4月よりテレビアニメ版が放送開始。製作は『SAO』本編を手がけるA-1 Picturesではなく、『プ

征夷大将軍(江戸幕府) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ませてたため御子様方は口から直に鉛を摂取していたそうな。 -- 名無しさん (2023-09-12 13:11:08) 慶喜の立場はマジクソゲーと言うか、血統的に遠いから保守派の幕臣は当てにならないし、一橋自体に固有の戦力はないし、頼りの天皇は酷いタイミングで死んじゃうし、周

SCP-914 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

とテトリスしてスコア越えてみろよ」みたいな訳注があったのも -- 名無しさん (2016-12-23 22:47:21) アタリのETのクソゲーをCoarseで入れたらゲームソフト墓場の土になったのは草が生えた -- 名無しさん (2016-12-26 02:16:32)

空間操作能力 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2016/09/15 (木曜日) 11:19更新日:2024/01/26 Fri 11:13:18NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧空間を操作したり干渉を行う能力や道具などのこと。空間支配能力と名前は似ているが全く違い、こちらはほぼ物理的空間の性質のみに限ら

ファミリーコンピュータ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

まくっている。『いっき』『スペランカー』『たけしの挑戦状』『星をみるひと』など、これもまた紹介しきれない。このようなソフトはバカゲーだったりクソゲーだったりの扱いを受け、名作と呼ばれるソフトとは違う形で後世に名前を残した。ファミコンが第一線から身を引いたと言われる90年代以降でも

メタルブラック - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

初見殺しもあり、ROUND1のヤドカリ中ボス出現時に逃げる方向を誤って空母に文字通り圧殺された人は多いはず。ただ、こうした欠点こそあれど、「クソゲー」とか「微妙ゲー」とか面と向かって罵倒されるほど酷いわけではない。断じてない。初心者でも実行しやすい1コインクリア指南を上げているサ

レイディアントシルバーガン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

この項目が面白かったなら……\ポチッと/#vote3(time=600,10)▷ コメント欄部分編集 好き嫌いが分かれるが、このゲーム自体をクソゲーと評する人にあったことはない。そんなゲーム。かく言う自分もこのゲームはあまりにもパズル要素が強くて嫌い。でも完成度はすごいと思ってる

アンダーディフィート - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

2」追加追記・修正お願いします。この項目が面白かったなら……\ポチッと/#vote3(time=600,2)▷ コメント欄部分編集 ボダソはクソゲーじゃないから!!!!(インカムでやらかしてないとは言ってない) -- 名無しさん (2016-06-07 22:00:26) ボ

Hearthstone - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を選んだあとは一部のアドベンチャーと同じ用に対戦終了後にカードを宝物を手に入れていく。……なのだが大味なゲームバランスと運が非常に絡む事からクソゲーが頻発し、人気はイマイチマーセナリーズバトルグラウンド、デュエルに続く4つ目の新規ゲームモード……なのだがメインモーのような熱中性や

制限カード(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ドや手札誘発のカードが増えた現在では尚更の事。一度禁止になって以降、一度も緩和されない理由は採用されるのはマッチキル系統のデッキがほとんどのクソゲーメーカーでしかないという説が有力。つまり《ヴィクトリー・ドラゴン》と似たような問題を抱えている。……が、2022年5月に海外版TCG

D2/Dの食卓2 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

た。すぐに売ってしまった。という人間も多かった模様。もっとも、それらの意見についてはあくまでも個人的な感覚の範疇であり、ゲームとしては決してクソゲーとは呼べない位に「ちゃんとしたゲーム」である事は訴えておきたい所である。【システム】主人公であるローラを操作して、雪山と点在する各施

異世界モノ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2016/08/17 (水) 13:40:42更新日:2024/01/26 Fri 10:40:40NEW!所要時間:約 36 分で読めます▽タグ一覧異世界モノとは、狭義やアニヲタなどの認識上は「読者のいる地球とは別の世界に移行する主人公の物語」を指す。●目次【概要】字面

飛び道具 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

して投げるというプレミアムサインに似た演出の技を使う。ファミコンカセット桂小太郎率いる攘夷党のみなさん(銀魂):新撰組の襲撃に対し、伝説級のクソゲー「元祖西遊記スーパーモンキー大冒険」(アニメでは「モンチー」と微妙に変わっていた)のソフトを投擲武器として一斉に投げつけていた。タン

DRAGONBALL EVOLUTION - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

22-09-17 21:42:06) 制作者側は売れると思ってたんかな -- 名無しさん (2022-11-27 01:36:13) 某クソゲーハンターがゲーム版プレイしててワロタ -- 名無しさん (2024-01-10 19:35:50)#comment*1 ドロンジ

友情破壊ゲーム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

作成日:2015/06/02 18:31:26更新日:2024/01/15 Mon 10:32:02NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧友情破壊ゲームとは、読んで字のごとく友情を不可逆的に破壊しかねないゲームのことである。概要放課後や休日に友人宅に遊びに行く、或いは逆

フリーダムウォーズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ずっと待ってます -- 名無しさん (2016-03-09 01:14:52) アクセサリとか茨とか、面白い要素は結構あるのに何であんなクソゲーに成り果てたんだろう。マジで続編でも完全版でもいいから調整して出してほしい -- 名無しさん (2016-03-09 01:25

アレックス(ストリートファイター) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

頑張ってくれ(意訳)」と公式で言われた。クロスオーバー作品にも呼ばれることが少ない。カプエス2ではⅢ代表をユンに取られる始末。3作の内1つはクソゲー、もう1つは開発中止ととにかく恵まれない。スマブラSPのスピリッツでもⅢからはユン&ヤンといぶきが出ている。ネオジオカラーポケット用

ラウー(モンスターファーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

が、移植版なら緑黄色社会の「sabotage(初回生産限定盤)」という、なまけもの納得のチョイスで再生が可能になった。移植版MF2では伝説のクソゲー「四八(仮)-SHIJU HACHI-」から全パラメータとヨイワル度が48という純血種が登場する。ヒバゴン乙。ガッツ回復が19にまで

ソニア・ベルモンド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の諸要素が軒並み低クオリティで遡ること6年前のGB作品である『ドラキュラ伝説Ⅱ』と比べても完全に劣化しているという言い逃れの利かないレベルのクソゲーだったことである。2000年代にシリーズのプロデューサーに就任した五十嵐氏(IGA)も『漆黒』を年表から外すばかりか、『奪われた刻印

ネンドロ(モンスターファーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ッド」のDISC2で中身が純血種、迷彩色にちなむ、竹内まりやの「カムフラージュ」で中身がフラッペ、コンバット越前の衣装がモチーフか? 伝説のクソゲー「デスクリムゾン」で中身がドクドクの個体が出現する。移植版では「炎のファイター/アントニオ猪木」や「仮面のメイドガイ」のTVサントラ

Nostalgia Critic - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

が多い。そして何故か他人の動画企画にゲスト出演する事も多い。(「正直なトレイラー」で知られるScreen Junkie ShowやフランスのクソゲープレイヤーJDG、残念ながら2014年に自殺したものの、『コナミワイワイワールド』や『スーパーロボット大戦シリーズ』等日本のゲームを

パーティー編成(Wizardry) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

うんざりしてゲームをやめるという可能性も考慮しておこう。おかしな事を考えなければ名作だったのに、こういうパーティーを組んだばかりに「なにこれクソゲー」に見えてしまうかも知れないのだ。追記、修正なさるお方はギルガメッシュの酒場で編成後に宜しくお願いします この項目が面白かったなら…

男塾(学校) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

逆らえる生徒はいないw -- 名無しさん (2014-08-23 22:45:20) これのFCゲームが発売されたことがあったのだが皆がクソゲーという中あの「みうらじゅん」のみが「漢気のある素晴らしいゲーム」とDQをディスりつつ賞賛していた。 -- 名無しさん (2014

儀式魔人(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ロックまで持ったらマジで勝ち目なくてヤバかったわ -- 名無しさん (2020-06-24 14:13:35) リリーサーはただでも先攻クソゲーメーカー系のカードの癖に効果付加じゃなくて残存なのがあまりにも性質が悪すぎて…。チェイン没収と引き換えにケルビーニの登場でリリーサー

ビュウ(バハムートラグーン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

それ以外については全て成功しているのである。何を持って成功と見なすかは人それぞれだが、「主人公がふられるゲーム」というだけでこの作品を駄作・クソゲー扱いすべきではないのと同じように、ビュウについても、失恋・寝取られという、その一面だけで、不幸な主人公扱いするのは早計である、という

マスク・ド・マスキュリン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

されたと思われ -- 名無しさん (2020-12-25 13:35:07) 一見真っ当な殴り合いタイプなのに実は無制限回復&今日からのクソゲー野郎。殴り合い挑んできた奴程術中にハマるように出来てる -- 名無しさん (2021-08-29 16:05:45) ジェイムズ

ライトナンバーズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

3) エレキマン・・・本当にこいつがいてくれたら、よかったのに。・ -- 名無しさん (2014-07-29 17:30:36) 公式にクソゲー扱いされているスパアドだが、こいつらが味方として登場してくれる。有賀版ではお馴染みだが、ゲームでは貴重である。 -- 名無しさん

バナー広告 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ろ!」と煽ってインストールさせる魂胆なのであろうが、実は広告はミニゲームで本編は全く別のゲームだったり、広告を見させられる頻度がやたらと多いクソゲーだったりするのでインストールしても結局つまらず、無視したら上記の有様でイライラしたりとどうしようもない悪質さである。あまりにも下手な

ロックダウン(トランスフォーマー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

るが、アドリブパートになると「トランスフォーマーの昼ドラ化」を初めとした多少アレな企画を意外とノリノリで提案する。3話でFC版コンボイの謎をクソゲー呼ばわりしてオプティマスにオートボット伝統の轢き逃げアタックを喰らうが、その直後にFC版は61万本売れたと力説するオプティマスに「そ

ヘッドサッカー(アプリ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2014/10/24 (金曜日) 17:02:32更新日:2023/12/21 Thu 13:21:06NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧                   ~ヘッドサッカー攻略~複雑なコントロールのサッカーはあっち行け!誰もが1秒で身につ

超戦龍覇 モルト NEXT - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

をアンタップする。W・ブレイカーメタルカオス・ドラゴンの方式が採用された理由としては、紫電方式だと攻撃した瞬間にすぐ龍解という、とてつもなくクソゲーメーカーになることを恐れたと思われる。…だが、むしろ《地獄門デス・ゲート》には引っかからなくなり、スパーク呪文を踏もうが2回攻撃でき

牧場物語(SFC) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

996年に発売されたスーパーファミコン用シミュレーションゲーム。同シリーズの第一作目。現在のプレイヤーからしたら「なんだこのショボいグラは。クソゲーか」と思われるかもしれないが、落ち着いた風合いの色使いのグラフィックに、名曲揃いのBGMと、ほのぼのとした雰囲気が素晴らしい作品であ