「キシリア」を含むwiki一覧 - 2ページ

ジョニー・ライデン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

と機動力を活かした戦いから、“真紅の稲妻”の異名を取った。一年戦争開戦時には曹長であったが、その戦果によって昇進を重ね、終戦時には少佐としてキシリア・ザビ麾下のエースパイロット部隊、キマイラ隊の隊長も勤めていた。軍人然とした、良くも悪くも堅物の多いジオン軍においては珍しい気さくな

マスター・P・レイヤー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ン軍の撤退を見逃せば、街は無傷で渡す停戦案を受け入れ無血開城に成功しているトリントン基地防衛戦事の発端はキャリフォルニア基地から逃走してきたキシリア配下の特殊部隊『マッチモニード』がトリントン基地を奇襲したことによる(ジオンオーストラリア方面軍もこの事態は予想出来なかった)トリン

ガルマ・ザビ - ガンダム非公式wiki

fガルマ・ザビ所属:階級:大佐年齢:20歳性別:男性出身地:サイド3家族:デギン・ソド・ザビナルス・ザビギレン・ザビサスロ・ザビドズル・ザビキシリア・ザビガルマ・ザビ技能:パイロット、司令官搭乗艦:ガウ搭乗機:ガルマ・ザビ専用ザクIIガルマ専用ドップ声優:森功至ガルマ・ザビ(Ga

ゲルググ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

シャア、ガトー、カスペン、ジョニーといった一部のエースこそポテンシャルを発揮して活躍したものの、一般兵士はほとんど目立った活躍をしなかった。キシリアはドムとともに「動きが目立たない」と酷評しているほか、そもそも映像に映るシーンそのものが少ない。せいぜいセイラのGファイター/コア・

第一次ネオ・ジオン抗争 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

乱を起こしてからお願いします。この項目が面白かったなら……\ポチッと/#vote3(time=600,24)▷ コメント欄部分編集 ギレンとキシリアの兄妹喧嘩の死後ラウンド… -- 松永さん (2013-07-09 20:41:22) グレミーには呆れ果てて言葉も無い……あの

機動戦士ガンダムさん - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

家のバカ息子となっている。…のだが、そんなギレンが「ガルマくん」のオリジナル設定とはいえ、どうしてあのような冷血漢になったのかも描かれた。◆キシリア・ザビ(声:広橋涼)シャアの上司だが、シャアに「紫ババア」と言われて以来、無茶な指令(ダンボールMSで出撃)などを与えたりする。シャ

グラハム・エーカー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

し、今回は終始ミスター・ブシドーとして登場する。本作では、異星人や人外の勢力に対抗するためにはジオンと連邦が争っている場合ではないと判断したキシリアが創設した特殊部隊「オルトロス隊」の一員としてシャア、ゼクスとともに登場。その経緯上、自軍コネクト・フォースの協力者ではあるのだが、

ザクII - サンライズ Wiki

たが[11]、大幅な改良が行われたために新たに「MS-06」の型式番号が与えられることになった。宇宙世紀0077年8月に試作機が完成したが、キシリア・ザビの提言により連邦軍のMSとの交戦を想定して近接戦用武装が取り入れられることとなり[39]、宇宙世紀0077年9月からはC型に移

トニーたけざきのガンダム漫画 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

することも……。そしてなによりこの漫画の特徴は、登場キャラが全員ぶっ飛んでいる事にある。例えば半裸で機関銃を乱射しながら高笑いするブライトやキシリアとの対談で緊張し過ぎて、半狂乱になりながらチューブめしをぶちまけるシャア、さらにはソーラレイを喰らったデギンが超反応を起こし、乗って

機動戦士ガンダム_ギレン暗殺計画 - サンライズ Wiki

ワルキューレ」の一員で“ゲンドゥル”のコードネームを持つ。自宅で何者かに殺害されていた。ギレン・ザビジオン公国総帥。「ワルキューレ」の標的。キシリア・ザビジオン軍突撃機動軍司令官でギレンの妹。突撃機動軍の本拠地であるグラナダ建て直しの時間を稼ぐため密かにアンリに使者を送って接触を

ザンジバル_(ガンダムシリーズ) - サンライズ Wiki

いる。劇中でJミサイルを用いた唯一の艦であり、連邦軍の最小戦闘単位(マゼラン級×1、サラミス級×3)をJミサイルと搭載機によって全滅させた。キシリア・ザビ少将がア・バオア・クーからの脱出に使った艦。ア・バオア・クーからの発進直前にシャア・アズナブルにバズーカで狙撃されて艦橋大破。

一年戦争 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

宇宙要塞ア・バオア・クーへ進軍。連邦が切り札と総大将を失ったこともあって当初は連邦を圧倒しつつあったジオンではあるが、デギン抹殺の罪を挙げてキシリア・ザビがギレン・ザビ総帥を粛清・暗殺したことによって、3分程度であるが指揮系統に乱れが生じてしまう。しかしその3分間を見逃さなかった

ゲルググ - サンライズ Wiki

くのベテランパイロットの代わりに学徒動員兵が搭乗するが、訓練不足のため機体の性能を十分発揮できないまま撃破されることが多かった[4][5]。キシリア・ザビ少将はア・バオア・クーの戦いにおける学徒動員兵ゲルググ隊の働きを「もろすぎる」と評した。各部解説[]デザインは監督・富野由悠季

ガンダムシリーズの登場艦船及びその他の兵器一覧 - サンライズ Wiki

メルパトロール艦隊所属)クワメル(コンスコン艦隊所属)チベ級重巡洋艦(宇宙重巡洋艦)チベ級重巡洋艦(コンスコン少将座乗艦)パープルウィドウ(キシリア少将座乗艦)ザンジバル級機動巡洋艦ラグナレク(シャア大佐座乗艦)グワジン級戦艦(旗艦級宇宙戦艦)グレート・デギングワラン(ソロモン要

ドズル・ザビ - ガンダム非公式wiki

属ジオン公国軍階級中将種別オールドタイプ家族デギン・ソド・ザビ(父)ナリス・ザビ(母)ギレン・ザビ(兄)サスロ・ザビ(兄)ガルマ・ザビ(弟)キシリア・ザビ(妹)ゼナ・ザビ(妻)ミネバ・ラオ・ザビ(娘)その他の情報主な搭乗機体MA-08 ビグ・ザム主な登場作品機動戦士ガンダム声優郷

ガンダムパイロット列伝_蒼穹の勇者達 - サンライズ Wiki

現在のものに改題されている。登場人物[]ジオン公国軍[]ジョニー・ライデン第1話の主人公。「深紅の稲妻」の異名を持つエースパイロット。過去にキシリア・ザビに助けてもらった事があり、最期まで彼女を敬愛し続け戦場に散った姿が描かれている。最終乗機はMS-14B 高機動型ゲルググとなっ

ガンキャノン - サンライズ Wiki

同様に追加配備である。ハヤト機はニュータイプ部隊との交戦でシャア・アズナブルのリック・ドムに撃墜されるが、カイ機はこの戦いを生き延び、最後はキシリアに協力してシャアのニュータイプ部隊とともにジオン本国を強襲。キシリアによるギレンの殺害とシャアによるキシリア殺害を見届けた後、ジオン

ブラウ・ブロ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

た。その後、39話にグラナダ基地にて再登場。ギレン・ザビ総帥が抜擢したシャリア・ブル大尉を正規パイロットとして迎え入れることになる。その後、キシリア麾下のシャア・アズナブル大佐の指揮するザンジバル級機動巡洋艦に配属される。この場面ではグラナダから直接飛んできており、航続距離もかな

ギャン - サンライズ Wiki

部専用のロボット」に倣った「マ・クベのために作られた機体」として登場した経緯を持つ。前述の設定については劇中で、マ・クベが自ら出撃する理由にキシリアがギャンを自分のため開発してくれたことに対する面子とする発言や、シャアの副官マリガンがマ・クベ自身「打倒木馬」のために専用MSを造ら

チベ級重巡洋艦 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

「グレート・デギン」のみとなったため、ジオン各艦隊の旗艦として運用されるなど役割と地位が大幅に向上した。そのうちの一隻《パープルウィドウ》はキシリア・ザビの乗艦で、名前の通り紫に塗装されている。ア・バオア・クーからドロスへの移動はこの艦で行おうとしたが、本編通りにシャア・アズナブ

ドロワ - ガンダム非公式wiki

:MS×182(これに加えMA搭載も可能)主な搭載機:ゲルググドロワ(DOLOWA)はドロス級空母の二番艦「ドロワ (DOLOWA)」は当初キシリア・ザビ管轄のグラナダに配備される予定だったが、キシリアが潜水艦隊創設のため、それに反対していたドズル・ザビ管轄のソロモンに本艦を譲り

エルメス_(ガンダムシリーズ) - サンライズ Wiki

後継機種とも言える存在である。劇中での活躍[]『機動戦士ガンダム』ではソロモン攻略戦終了後の第39〜41話に登場し、ララァ・スンが搭乗した。キシリア・ザビはシャリア・ブルをエルメスのパイロットにすることを検討したが[5]、シャア・アズナブルにその意図は無く[6]、結局シャアはエル

ククルス・ドアン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を醸しだすとなると、ホワイトベースクルーを始めザビ家という業の深い下手人が大量検挙されるのでこの後はNGな話題にしていただきたいと、紫婆ことキシリア様(24歳)から打電いただいております。 -- 名無しさん (2022-04-20 16:22:09) ↑19それどころか、ジオ

コロニーレーザー - サンライズ Wiki

事も可能であったが、地球連邦との和平工作を推し進めるデギンを邪魔だと判断したギレン・ザビは、デギン殺害を優先した。しかし、後にこの事を知ったキシリア・ザビによってギレンは射殺されてしまう。最終兵器と銘打っているが、作中ではザビ家の内部抗争を象徴する兵器という描写がなされた。この兵

ホワイトベース - サンライズ Wiki

ビル指揮下の連邦軍主力が壊滅した後、コレヒドール暗礁宙域の戦闘で「キプロス」「グレーデン」、ガンダム、ガンキャノンC-109を失いながらも、キシリアとシャアに協力してキシリアの座乗する戦艦「ズワメル」とともにジオン本国を急襲し、シャアとともにジオン共和国を建国、ジオン共和国軍の中

SDガンダム_スカッドハンマーズ - サンライズ Wiki

ットストリームアタックという戦法を得意とする。ララァ・スンシャアに連れて来られたNTの少女。戦闘中にシャアを原作以上に邪魔扱いする。マ・クベキシリアの部下。原作同様狡猾で、ランバ・ラルにドムと偽ってアッグを渡した。ギレン・ザビジオン公国の総帥であり、ザビ家の長男。キシリア・ザビザ

ジオニックフロント_機動戦士ガンダム0079 - サンライズ Wiki

が出来る。停止フォーメーション僚機に停止を指示する。登場人物[]ジオン公国軍[]闇夜のフェンリル隊[]本作の主役となるジオン公国軍特殊部隊(キシリア・ザビ少将指揮の突撃機動軍所属と思われる)。MSのみで構成されており、攻撃任務をはじめ、偵察任務、防衛任務と多様な任務をこなす。ゲラ

機動戦士ガンダム_CROSS_DIMENSION_0079 - サンライズ Wiki

デニム、ジーンシャア・アズナブルガルマ・ザビランバ・ラル黒い三連星(ガイア、マッシュ、オルテガ)デミトリーコンスコンララァ・スンドズル・ザビキシリア・ザビ登場モビルスーツ[]ガンダムアムロ機。初期装備はビームサーベルとバルカン。プライムポイントを配分することで、ビームライフル1、

キマイラ - ガンダム非公式wiki

1Aゲルググ・キャノンの配備が確認されている。1.2 補足キマイラ[]模型シリーズ『MSV』、メカニックデザイン企画『MSV-R』に登場するキシリア・ザビ少将配下のジオン公国突撃機動軍特別編成大隊「キマイラ」に配備されたザンジバル級機動巡洋艦解説[]「MSV-R」ではザンジバル級

ハマーン・カーン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

父の意志を継ぐ。ゲームで対立することになる人物の若い頃は漫画にも登場する。ちなみに父はダンディで母や三姉妹は美人である。元々NT能力が高く、キシリアの要請で0073年に6歳で研究機関に編入された。その間は噂で有名なシャアの存在が心の支えで、0081年に初めて出会ってからはそれが恋

暗殺 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。ガンダムシリーズラプラス事件ジオン・ズム・ダイクン変死サスロ・ザビ爆殺シャア・アズナブルによる、ガルマ・ザビ誅殺シャア・アズナブルによる、キシリア・ザビ殺害キシリア・ザビによる、ギレン・ザビ暗殺ティターンズ工作員による、ブレックス・フォーラ暗殺パプテマス・シロッコによる、ジャミ

ネオ・ジオン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

- 名無しさん (2021-11-22 15:43:39) エゥーゴとの戦争真っ只中に反乱を起こしてハマーンと共倒れするグレミーは叔母?のキシリアそっくり -- 名無しさん (2022-05-30 23:32:01) キシリアもそうだけど権力固まってから反乱成功させるのは相

円卓の騎士編(SDガンダム外伝) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

親がこうよぶ。(漫画のみ)父親は鎧騎士F90。父親は安全な場所に彼らを託したが、父親譲りの正義感からF91のレジスタンスに参加した。守備隊長キシリアブリティスを守っていたザビロニア兵。殿を勤め、仲間を脱出させた。モチーフとなったキャラが部下を見捨て自分だけ逃げ出そうとしていたとは

ゾック(MS) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

【劇場版 哀・戦士】尺の都合で61式戦車の砲撃で破壊された様に見える。【岡崎優作の漫画「機動戦士ガンダム」】宇宙用モビルアーマーとして登場。キシリアの命を受けたマ・クベが搭乗しグワジンから出撃、ガンダムと戦うもビームサーベル二本で両断されドズルの艦隊を巻き込んで爆散した。ちなみに

タリア・グラディス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

秀一に、「最後はデュランダルの顔をバズーカでぶっ飛ばしたい」とインタビューで冗談交じりに言っていた。これは『機動戦士ガンダム』にて小山演じるキシリア・ザビを、池田演じるシャア・アズナブルがバズーカにて殺害したため。その時のリベンジを果たしたかったからだとか。まぁ…なんか分かる気が

オールズモビル(ガンダムシリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

失う。敗戦以降は、サンド・アングラー級潜地空母3隻を拠点とした流浪の民としてゲリラ活動をしている。レジオンは親ギレン派だが、ジオンマーズは親キシリア派(主に突撃機動軍)の残党をルーツに持っている。要はジオンのいつもの内輪もめである。まるで成長していない…。やがてレジオンに反発した

クロノクル・アシャー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

的に乗った物や漫画版も含めればジェリドを上回る*4 勿論、先述のライオールのようなクズも多数いるが…*5 よくよく考えると初代準拠ならこれはキシリアのマスクで、性別は真逆だが(傀儡状態の)君主の血縁者という点ではキシリア要素も無いわけではない。もっとも性格などに共通性はない。

バーナード・ワイズマン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

したり回避したりできる。●OE同様にアルと共演…したが、アルの出番はあまりなかった。こちらではコネクト・フォース*6に連邦は協力、ジオン軍もキシリアやシャアを筆頭に一部は協力をしようとしているタイミングでサイド6でのアレックス強奪が発生。この戦闘でやられたサイクロップス隊は順次撤

ペガサス級強襲揚陸艦/改ペガサス級強襲揚陸艦 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に喉から手が出るほど欲しい逸材だが、ホワイトベースのほうは設計図の奪取は不可能だが原型艦のペガサスのほうは運が良ければ奪取して生産できるし、キシリアのブーイングを無視してランバ・ラルにドムを補給すればガンダムの撃破に成功しガンキャノンやガンタンクと共にホワイトベースを一隻鹵獲して

ビグ・ザム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

本文)とのことですけれど、ア・バオア・クーの戦いに勝利していればそうでもなかったのでは? ジオンは資源が枯渇してた訳では無いので、ギレンなりキシリアなりが生き残って「グラナダとサイド3の戦力で戦線を押し返して戦争続行するぜ」ってことになったらビグ・ザム量産もあり得たかも。 --

ザクⅠ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

期生産型ザクⅠの内でも初期に生産された27機。パイロットの養成や戦術の研究を行う教導機動大隊に配備された。ちなみに教導機動大隊を設立したのはキシリア・ザビ大佐(当時)で、シャアもここに所属していたという。MS-05B ザクⅠ 後期生産型ザクⅠの後期生産分。劇中の旧ザクはだいたいコ

プロスぺラ・マーキュリー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の主人公であるスレッタ・マーキュリーの母である。また『ガンダム』シリーズでは恒例の仮面枠だが、女性がこの枠を務める作品は珍しい。え?1stのキシリアもそうじゃないかって?そして変な仮面被ってる母親……CV.能登麻美子主な搭乗機体:ガンダム・エアリアル☿概要水星に本社を置く、シン・

MS-17_ガルバルディα - ガンダム非公式wiki

ータが採用されている。この機体の開発については諸説があり、試作機がロールアウトする前に一年戦争の終戦を迎えたとするものや、若干機がグラナダのキシリア傘下ニュータイプ部隊に配備されたというものもある。設定上は大気圏内での飛行を目指したA型と宇宙用のB型が存在する。ギレン暗殺計画では

機動戦士ガンダム戦記_Lost_War_Chronicles - サンライズ Wiki

縦する陸戦型ゲルググを撃破している。この戦闘ののち外人部隊と別れ、隊長を失った屍食鬼隊の残党を率いて連邦に投降した。屍食鬼隊(グール隊)[]キシリア・ザビ配下の私兵部隊。小説版のみ登場する。ニュータイプ研究の過程で行われた人体実験により、他人に共感する能力を失った若者たちで構成さ

犬ガンダム - サンライズ Wiki

た。またイセリナ犬と会っているときにもシャア犬が吠えたためおじけついてしまった。ガルマ犬をチワワにしたため、ザビ家一同のデギン犬・ギレン犬・キシリア犬・ドズル犬も当然チワワである。特にドズル犬はその愛らしい外見において、余りにも原作と隔たりがあるせいか、読者人気投票で4位を取って

機動戦士ガンダム_クライマックスU.C. - サンライズ Wiki

ー[]機動戦士ガンダムアムロ・レイシャア・アズナブルブライト・ノア※カイ・シデンハヤト・コバヤシスレッガー・ロウ※ドズル・ザビギレン・ザビ※キシリア・ザビ※機動戦士ガンダム 第08MS小隊シロー・アマダアイナ・サハリンノリス・パッカードカレン・ジョシュワテリー・サンダースJr.ミ

機動戦士ガンダム_戦略戦術大図鑑の登場人物 - サンライズ Wiki

している。目次へ移動するジオン公国軍[]以下の人物の詳細は各項目を参照。エリオット・レムエリック・マンスフィールドオルテガガイアガルマ・ザビキシリア・ザビギャビー・ハザードギレン・ザビハーディ・シュタイナー(※本作ではクルト・シュタイナーと表記)シャア・アズナブルジョニー・ライデ