「ガッシャー」を含むwiki一覧 - 3ページ

恋する乙女(遊戯王GX) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/07/19(木) 12:27:16更新日:2024/04/05 Fri 13:51:52NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧「私の一途な想い、受け止めて~~っ!」恋する乙女レベル:2光属性/魔法使い族ATK:400DEF:300このカードはフィールド

バットイマジン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ところ、デンライナーに乗った電王が駆け付け阻止される。直後にテツオから離れてキバみたいに満月をバックにして完全に実体化し、電王をさらうがデンガッシャーで攻撃され叩き落される。前回同様地上戦では圧倒され続け、「エクストリームクラッシュ」で今度こそ葬られた。だが、イメージの暴走により

レジェンドライダーワンダーライドブック - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ウタロス・ジークら野上良太郎に憑依した5人のイマジン達がそれぞれ表紙になっている本が、変身ページの左にソードフォーム、右にライダーパスとデンガッシャー・ソードモードが描かれている。2ページ目の左側には「ライダーパスをかざして放つ俺の必殺技」と記載されている。モモタロス達電王サイド

仮面ライダー電王 プリティ電王とうじょう! - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

腰のフリル、眉間のハートマークとアンナの意向が反映されたプリティなビジュアルに仕上がっている。見た目とは裏腹に戦闘能力はそれなりにあり、デンガッシャー・ソードモードも使用可能。その小柄な体型にモモタロスは一瞬戸惑っていたが、すぐに身軽さを活かしてショッカー戦闘員を翻弄した。◆仮面

サタラクラJr./サンダールJr. - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

外部からの侵入も不可能。スペシャルでびろんぱ巨大な自らの頭部に攻撃される幻を敵に見せる精神攻撃技。こちらは、冷気も放てる。宇宙忍法・ドンガラガッシャーン巨大化時に使用。辺り一体に稲妻を落とす。サンダールJr.CV:池田秀一SA:田中宏幸身長/199cm(巨大化時身長/49.8m)

アナザーディケイド(仮面ライダージオウ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

する者を失い、それを蘇らせようとした幽汽が召喚される」という皮肉な形となっている。エターナルと組んでジオウ達と戦うが、使用した武器はサヴェジガッシャーのみ。復活してから時間が浅かったためか、アナザーワールドが破壊された段階でエターナル共々消滅した。白ウォズ/仮面ライダーウォズ「ブ

スーパーヒーロー大戦GP 仮面ライダー3号 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

戦死。彼の生還については後日談である『仮面ライダー4号』で語られる。仮面ライダーゼロノス登場フォームはアルタイルフォームとゼロフォーム。ゼロガッシャーによる距離を選ばないオールラウンドな立ち回りは健在。途中でデネビックバスター落としちゃったけど戦績は振るわないものの、前作のディケ

フレーバーテキスト(TCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

モタロス/仮面ライダー電王 ソードフォーム(G5-061)未来の世界を守るために協力して戦う、良太郎とモモタロス!ソードフォームは剣型のデンガッシャーを武器にダイナミックに戦う!!仮面ライダー新1号(BM1-063)本郷猛をサポートすべく、立花藤兵衛たちの協力で生み出された新サイ

小野寺ユウスケ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

び蹴りはモモタロスに命中。改めて彼らが裏切り者の善玉怪人ということを認識させるシーンでもある。極めつけにクウガゴウラムに変形中とはいえ、デンガッシャーでアッー!された。こうして9話ぶりの変身はくそみそ…ではなく散々な結果に終わったのだった。この為、『超・電王&ディケイド』には残念

VS騎士ラムネ&40炎 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/01/28(金) 01:25:34更新日:2023/10/20 Fri 12:36:28NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧俺は今、猛烈に熱血してる!…テレるぜ『VS騎士ラムネ&40』炎は、1996年4月から9月にかけてテレビ東京系で放送されたロボッ

NG騎士ラムネ&40 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/08/18 Wed 03:19:40更新日:2023/10/20 Fri 12:36:30NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧俺は今、猛烈に熱血してる!『NG騎士ラムネ&40』は、90年から91年にかけてテレビ東京系で放送されたロボットアニメ。『2文

イージスガンダム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2009/05/28(木) 16:58:29更新日:2023/10/05 Thu 12:24:48NEW!所要時間:約 14 分で読めます▽タグ一覧俺が……お前を討つ!!『機動戦士ガンダムSEED』に登場するモビルスーツ(MS)。目次クリックで展開イージスガンダムAEGI

仮面ライダークウガ(仮面ライダーディケイド) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ラム〉と呼ばれており、微妙にデザインが異なっている。変形後はゴウラムの尻側に頭が来るが、「ディケイドライナー」発動時にモモタロスが放ったデンガッシャー・ソードモードの刃に突き刺された際にユウスケの尻に入った事から、FFR後は身体の向きが関係ないことが判明した。【ディケイドクウガ】

デネブ(仮面ライダー電王) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

肩当て、黒衣はマント、顔は胸の飾りとなる。軽装で運動性に優れるアルタイルと比べるとパワーと防御に特化しており、普段は両手持ちの大剣であるゼロガッシャーを片手で軽々と操り、素振りの衝撃波だけで足元の地面を陥没させるほどの圧倒的な剛力を誇る。胸の顔は衝撃を吸収することができ、飾り発言

デュエルガンダム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/03/02(火) 22:05:33更新日:2023/10/05 Thu 10:52:42NEW!所要時間:約 16 分で読めます▽タグ一覧出てこいストライク…!でないと…でないと傷が疼くだろうがぁッ!!!デュエルガンダムとは、『機動戦士ガンダムSEED』に登場す

ガーランド(メガゾーン23) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2014/02/25 Tue 09:42:27更新日:2023/12/14 Thu 10:59:38NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧※この項目はOVA『メガゾーン23』のネタバレを含みます。ガーランドとは『メガゾーン23』シリーズに登場するMS(マニューバ

週刊仮面ライダー オフィシャルデータファイル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

何故かがんがんじいもこの枠組み◆アイテムカタログライダーには欠かせないバイクや、使用武器等アイテムの解説。ただし、カブトエクステンダーやデンガッシャー等はモードごとに別ページになってたりファンガイアスレイヤーのページがあるにも関わらず、一部を除いて肝心のベルトのページがなかったり

劇場版 超・仮面ライダー電王&ディケイド NEOジェネレーションズ 鬼ヶ島の戦艦 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ライドでモモタロスになり、ファイナルアタックライド・電王で「ディケイドライナー(俺の必殺技・ディケイドバージョン)」を発動した際にケツにデンガッシャーを刺され振り回された後、療養していた。そのため今作では登場しなかったのだ。キバーラも登場しなかったことからもしかしたらユウスケの看

グリーンレーサー/上杉実 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

白かったなら……\ポチッと/#vote3(time=600,4)▷ コメント欄部分編集 実(少年期)「やった!今晩のオカズや!! ドンガラガッシャーン!! 実(少年期)「ギャーッ!!!」 -- 名無しさん (2013-12-12 00:07:37) カブタックにゲスト出演

プロトセイバー系(爆走兄弟) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2009/07/07 Tue 22:13:09更新日:2023/12/05 Tue 11:00:19NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧プロトセイバー系とは、漫画・アニメ「爆走兄弟レッツ&ゴー!!」において登場したミニ四駆のマシン群である。初めて「ライバル」で

超・電王トリロジー EPISODE YELLOW お宝DEエンド・パイレ〜ツ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

◆ウラタロス女好きのナンパ師のスケベ亀。今回はどこか通じるところのある(?)海東に興味を抱き、今回の事件に積極的に関わっていく。変身前でデンガッシャーを使用した。◆キンタロス気は優しくて力持ちのバカ熊。今回はトリロジーで初めてアックスフォームになるが、あまり出番なし。牢獄に監禁さ

【旅キャンペーン第3話】 - けもフレ卓ゲくらぶ活動記録

ぐらのら@GM:皆さん用意はいいでしょうかー?カグー:ハーイやばしり:おっけーです!なななな:ナナーコツメカワウソ:おっけーでーすぐらのら@GM:それではーぐらのら@GM:旅CP第三話ぐらのら@GM:『紙飛行機大会』ぐらのら@GM:はじめていきまーすなななな:ナナー!!やばしり: