「カービィシリーズ」を含むwiki一覧 - 15ページ

ヒールドクターの書 - 星のカービィ 非公式wiki

イテム>読み:ひーるどくたーのしょ英名:Doctor Healmore Codex初登場:スーパーカービィハンターズヒールドクターの書は星のカービィシリーズに登場するアイテムの一種。目次1 概要2 登場作品3 脚注4 関連記事概要[]『スーパーカービィハンターズ』で登場。サポート

ビラ - 星のカービィ 非公式wiki

ター>64-75-2.png 『星のカービィ64』のビラ読み:びら英名:Flora能力:スカ初登場:星のカービィ64分類:ザコ敵ビラは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。目次1 概要2 登場作品3 海外での名称4 画像概要[]花のつぼみのような姿をしたキャラクター。空

ビッグメタルン - 星のカービィ 非公式wiki

読み:びっぐめたるん英名:(Big Metalun)能力:メタル初登場:星のカービィ 参上! ドロッチェ団分類:中ボスビッグメタルンは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。概要[]メタルンを大きくして手を生やしたような敵。単眼(?)で、目の上を動かす仕草をする。主な攻撃

ビッグワドルディ - 星のカービィ 非公式wiki

ルディ読み:びっぐわどるでぃ英名:Big Waddle Dee能力:スカ初登場:星のカービィ 鏡の大迷宮分類:ザコ敵ビッグワドルディは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。目次1 概要2 登場作品3 画像4 関連記事概要[]大きいサイズのワドルディ。空気弾が効かない・ス

ビッグフォレスト - 星のカービィ 非公式wiki

ォレスト(仮)ほかボス:ヌラフ&ネリー中ボス:ジャンパーシュート登場:星のカービィ2← 1 | レベル2 | 3 →ビッグフォレストは、星のカービィシリーズに登場する地名。目次1 概要2 ステージ開始時のムービー3 ステージ3.1 星のカービィ24 関連項目概要[]『星のカービィ

ビッグミサイル - 星のカービィ 非公式wiki

イル読み:びっぐみさいる英名:(Big Missile)初登場:星のカービィ トリプルデラックス分類:ビッグバン専用敵ビッグミサイルは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。概要[]『星のカービィ トリプルデラックス』で初登場。ビッグバン専用の敵。レベル2「ロリポップ ラ

ビッグソアラ - 星のカービィ 非公式wiki

Kma-enemy083.jpg読み:びっぐそあら英名:(Big Soarar)初登場:あつめて! カービィ分類:ザコ敵ビッグソアラは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。概要[]かなり大きなソアラ。グリングランド・ステージ7の卵を割るのを失敗したときに現れ卵を運び去る

ヒーローソードの書 - 星のカービィ 非公式wiki

ドの書<アイテム>読み:ひーろーそーどのしょ英名:Sword Hero Codex初登場:スーパーカービィハンターズヒーローソードの書は星のカービィシリーズに登場するアイテムの一種。目次1 概要2 登場作品3 脚注4 関連記事概要[]『スーパーカービィハンターズ』で登場。サポート

ビッグキャンディー - 星のカービィ 非公式wiki

>KMA BigCandy.png読み:びっぐきゃんでぃー英名:Jumbo Candy初登場:あつめて! カービィビッグキャンディーは、星のカービィシリーズに登場するアイテム。概要[]『あつめて! カービィ』に登場。黄色い星のマークが描かれた、丸いオレンジ色をした棒付きの大きなキ

ビッグゴルドー - 星のカービィ 非公式wiki

! カービィ』のビッグゴルドー読み:びっぐごるどー英名:(Big Gordo)初登場:あつめて! カービィ分類:ザコ敵ビッグゴルドーは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。目次1 概要2 登場作品3 脚注4 関連項目概要[]大型のゴルドー。もちろん倒せない。登場作品[]

バタファイア - 星のカービィ 非公式wiki

fire01.jpg読み:ばたふぁいあ英名:Batafire能力:バーニング初登場:星のカービィ 鏡の大迷宮分類:中ボスバタファイアは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。概要[]炎の塊にクリクリとした目を付けて巨大な羽を生やした敵。地面をかすめるように左右に飛んだり、

バストロン - 星のカービィ 非公式wiki

『タチカビSR』のバストロン読み:ばすとろん英名:Bastron初登場:タッチ! カービィ スーパーレインボー分類:ザコ敵バストロンは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。目次1 概要2 バストロンが登場するゲーム3 他言語での名称4 画像概要[]『タッチ! カービィ

トゲこんぼう - 星のカービィ 非公式wiki

トゲこんぼう<仕掛け>DDDZ TogePencil.png読み:とげこんぼう初登場:デデデ大王のデデデでデンZトゲこんぼうとは、星のカービィシリーズに登場する仕掛け。概要[]『デデデ大王のデデデでデンZ』に登場する、赤色の鉛筆のような見た目をした棍棒である。プレイヤーが近くにく

ドリフター - 星のカービィ 非公式wiki

ラクター>Drifter2-1.png読み:どりふたー英名:Drifter能力:パラソル初登場:星のカービィ2分類:ザコ敵ドリフターは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。目次1 概要2 登場作品3 アニメにおけるドリフター4 その他の言語5 脚注6 関連項目概要[]星

ドリルキャロット - 星のカービィ 非公式wiki

ドリルキャロット<アイテム>読み:どりるきゃろっと英名:Drill Carrotドリルキャロットは、星のカービィシリーズに登場するアイテム。概要[]『カービィのグルメフェス』に登場するコピーフードの一種。下半分がドリルの様にねじれているニンジン。食べるとドリルのコピーフード能力が

ドラム - 星のカービィ 非公式wiki

ドラム<仕掛け>DDDZ Drum.png 『デデデンZ』のドラム読み:どらむ初登場:星のカービィ トリプルデラックスドラムは、星のカービィシリーズに登場する仕掛け。目次1 概要2 登場作品3 派生種4 関連記事概要[]『デデデンZ』の小さいドラム大王のデデデでデンに登場する、基

ドリコッタ - 星のカービィ 非公式wiki

ビSR』のドリコッタ読み:どりこった英名:Drill Cotta初登場:タッチ! カービィ スーパーレインボー分類:ザコ敵ドリコッタは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。目次1 概要2 ドリコッタが登場するゲーム3 他言語での名称4 画像5 関連記事概要[]『タッチ!

ドネン - 星のカービィ 非公式wiki

64-32-1.png 『星のカービィ64』のドネン読み:どねん英名:I³能力:吸い込み不可初登場:星のカービィ64分類:ザコ敵ドネンは星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。目次1 概要2 登場作品3 その他の言語4 画像5 関連項目概要[]一つ目のブロック型のキャラクタ

ドロシア ソウル - 星のカービィ 非公式wiki

ボス / ラスボスクラッコJr.&クラッコ | デデデ大王 | ペイントローラー | ドロシア(ドロシア ソーサレス&ドロシア ソウル)星のカービィシリーズに登場するラストボスメインシリーズのラストボスデデデ大王 | ナイトメア (ナイトメアパワーオーブ / ナイトメアウィザード

ドスドスタン - 星のカービィ 非公式wiki

a-enemy028.jpg読み:どすどすたん英名:(Giant Schnoz)初登場:あつめて! カービィ分類:ザコ敵ドスドスタンは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。概要[]ドドスタンよりもさらに大きく、ブロックではなくゴール扉を押している。体の色は緑色で、長い尻

ドッコーン - 星のカービィ 非公式wiki

>Dokko-n.jpg読み:どっこーん英名:Bang-Bang能力:ミサイル初登場:星のカービィ 鏡の大迷宮分類:ザコ敵ドッコーンは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。目次1 概要2 登場作品3 その他の言語4 画像5 関連項目概要[]ミサイルに足がついたような敵。

ドドスタン - 星のカービィ 非公式wiki

クター>Kma-enemy027.jpg読み:どどすたん英名:Big Schnoz初登場:あつめて! カービィ分類:ザコ敵ドドスタンは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。概要[]赤色をした1頭身のサイのような敵。ドスタンよりも大きいが、目の前の押しブロックを押してばか

ドロシア - 星のカービィ 非公式wiki

ボス / ラスボスクラッコJr.&クラッコ | デデデ大王 | ペイントローラー | ドロシア(ドロシア ソーサレス&ドロシア ソウル)星のカービィシリーズに登場するラストボスメインシリーズのラストボスデデデ大王 | ナイトメア (ナイトメアパワーオーブ / ナイトメアウィザード

ドロシア ソウル (BGM) - 星のカービィ 非公式wiki

サウンドトラックにおけるドロシア ソウル (BGM)[]The Sound of Kirby Caféトラック10「王様と魔女のランデヴー/カービィシリーズ番外編メドレー」経緯 - 原曲 → 当楽曲(ア/メ)編曲 - 大原萌デデデンZ「CROWNED:Ver.2」タチカビSR「ダ

ドゴン - 星のカービィ 非公式wiki

>Dogon3-1.png 『星のカービィ3』のドゴン読み:どごん英名:Dogon能力:スカ初登場:星のカービィ3分類:ザコ敵ドゴンは、星のカービィシリーズに登場するキャラクター。目次1 概要2 登場作品3 アニメにおけるドゴン4 画像概要[]こん棒を持った原始人のような敵。その

ナイトブロント - 星のカービィ 非公式wiki

ブロント読み:ないとぶろんと英名:Bronto Knight初登場:タッチ! カービィ スーパーレインボー分類:ザコ敵ナイトブロントは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。「ブロントナイト」は誤り。目次1 概要2 登場作品3 他言語での名称4 画像5 関連記事概要[]『

ナイトメア - 星のカービィ 非公式wiki

ー | マスターグリーン | ブロッキー | イフリーティ | Mr.ピー・アンプキン | スイートスタッフ | ハボキ | ナイトメア星のカービィシリーズに登場するラストボスメインシリーズのラストボスデデデ大王 | ナイトメア (ナイトメアパワーオーブ / ナイトメアウィザード

ドンパフル - 星のカービィ 非公式wiki

ンパフル読み:どんぱふる英名:(Donpuffle)能力:フェスティバル初登場:星のカービィ スターアライズ分類:ザコ敵ドンパフルとは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクターである。目次1 概要2 登場作品3 星のカービィ公式ツイッターでのドンパフル4 余談5 関連記事概要

ナイトコッタ - 星のカービィ 非公式wiki

のナイトコッタ読み:ないとこった英名:Cotta Knight初登場:タッチ! カービィ スーパーレインボー分類:ザコ敵ナイトコッタは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。目次1 概要2 ナイトコッタが登場するゲーム3 他言語での名称4 画像5 関連記事概要[]『タッチ

ドロンブクロ - 星のカービィ 非公式wiki

.png 『毛糸のカービィ』のドロンブクロ読み:どろんぶくろ英名:Sneak Sack初登場:毛糸のカービィ分類:ザコ敵ドロンブクロは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。目次1 概要2 ドロンブクロが登場するゲーム3 コレクションひろば4 他言語での名称5 関連記事概

ドロシア ソーサレス - 星のカービィ 非公式wiki

ボス / ラスボスクラッコJr.&クラッコ | デデデ大王 | ペイントローラー | ドロシア(ドロシア ソーサレス&ドロシア ソウル)星のカービィシリーズに登場するラストボスメインシリーズのラストボスデデデ大王 | ナイトメア (ナイトメアパワーオーブ / ナイトメアウィザード

ドロッチェ - 星のカービィ 非公式wiki

:大ボス、キャラクター“「よわきをたすけつよきをくじく」オレの すきなことばだ”—ドロッチェ(『あつめて』飛行船内セリフ)ドロッチェは、星のカービィシリーズに登場するキャラクター。目次1 概要2 登場作品3 星のカービィ公式ツイッターでのドロッチェ4 使用技4.1 星のカービィ

ドロッピー - 星のカービィ 非公式wiki

ー>KAM-dropy01.jpg読み:どろっぴー英名:Droppy能力:スカ初登場:星のカービィ 鏡の大迷宮分類:ザコ敵ドロッピーは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。概要[] このセクションは書きかけです。加筆してくださる執筆者を求めています。カービィが目の前に立

ドロップ - 星のカービィ 非公式wiki

-45-1.png 『星のカービィ64』のドロップ読み:どろっぷ英名:Drop能力:スカ初登場:星のカービィ64分類:ザコ敵ドロップは、星のカービィシリーズに登場するキャラクター。目次1 概要2 画像3 脚注4 関連項目概要[]洞窟などの天井から滴り落ちてくる、水のかたまりのよう

ドスタン - 星のカービィ 非公式wiki

ン<敵キャラクター>Kma-enemy026.jpg読み:どすたん英名:Schnoz初登場:あつめて! カービィ分類:ザコ敵ドスタンは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。概要[]紫色をした1頭身のサイのような敵。ひたすら目の前の押しブロックを押してばかりいる。一本道で

ドクロ将軍 - 星のカービィ 非公式wiki

enemy131.jpg読み:どくろしょうぐん英名:Skullseer初登場:あつめて! カービィ分類:中ボスドクロ将軍[1][2]は、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。概要[]マグマウンテンのステージ5に登場。ドクロンを大きくしたような姿で頭には左右に大きなツノが生

ナゴ - 星のカービィ 非公式wiki

こし、敵にその静電気を当てて攻撃する。ナゴストーン石になったカービィを地面に叩きつける。ナゴクリーンカービィで雑巾がけをする。余談[]「星のカービィシリーズ」のサウンドスタッフの1人、安藤浩和が飼っている鶏が「ナゴ」という名前である。名前の由来は星のカービィ25周年記念オーケスト

トロッコワドルディ - 星のカービィ 非公式wiki

ディ読み:とろっこわどるでぃ英名:Cart Waddle Dee能力:スカ初登場:カービィのエアライド分類:ザコ敵トロッコワドルディは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。目次1 概要2 登場作品3 画像4 関連項目概要[]名前の通り、トロッコに乗ったワドルディ。前方に

トロピカルウッズ - 星のカービィ 非公式wiki

ウッズ読み:とろぴかるうっず英名:Tropic Woods能力:スカ初登場:星のカービィ ディスカバリー分類:大ボストロピカルウッズは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。目次1 概要2 登場作品3 使用技4 説明文5 ストーリー6 余談7 他言語での名称8 画像9 脚

トレッキー - 星のカービィ 非公式wiki

『タチカビSR』のトレッキー読み:とれっきー英名:Grinkey初登場:タッチ! カービィ スーパーレインボー分類:ザコ敵トレッキーは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。目次1 概要2 トレッキーが登場するゲーム3 他言語での名称4 画像概要[]『タッチ! カービィ

トレロボ - 星のカービィ 非公式wiki

トレロボ<仕掛け>BDX-サンドバッグ.jpg読み:とれろぼ初登場:カービィ バトルデラックス!トレロボ[1]とは、星のカービィシリーズに登場するキャラクター。目次1 概要2 画像3 脚注4 関連項目概要[]リモコロイドとよく似た見た目のロボット。目が青く手が丸いといった違いがあ

トルネイドソフト - 星のカービィ 非公式wiki

トルネイドソフト<アイテム>読み:トルネイドソフト英名:Tornado Frostingトルネイドソフトは、星のカービィシリーズに登場するアイテム。概要[]『カービィのグルメフェス』に登場するソフトクリームのようなコピーフード。食べるとトルネイドのコピーフード能力が使えるようにな

トーセ - 星のカービィ 非公式wiki

Non kirby.gifこの記事は星のカービィシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、カービィWikiではカービィ関連についてしか記述していません。また、編集の際はカービィに関連しない方面へ内容を発展させないようにしてください。トーセ<企業>英名:Tose C

トゲポー - 星のカービィ 非公式wiki

g 『タチカビSR』のトゲポー読み:とげぽー英名:Thornsby初登場:タッチ! カービィ スーパーレインボー分類:ザコ敵トゲポーは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。目次1 概要2 トゲポーが登場するゲーム3 他言語での名称4 画像5 関連記事概要[]『タッチ!

トゲマンプク - 星のカービィ 非公式wiki

a-enemy039.jpg読み:とげまんぷく英名:(Thornletummy)初登場:あつめて! カービィ分類:ザコ敵トゲマンプクは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。概要[]中ボスであるマンプクが出すトゲのついた敵。デデデリゾート ステージ5の方のマンプク戦で出現

トライデントナイト - 星のカービィ 非公式wiki

でんとないと英名:Trident Knight能力:スカ初登場:星のカービィ 夢の泉の物語分類:ザコ敵 / 中ボストライデントナイトは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。目次1 概要2 登場作品3 漫画作品では4 画像5 関連項目概要[]メタナイツの一員。三日月のつい

トロピカルウッズ・幻 - 星のカービィ 非公式wiki

ず・げん英名:Phantom Tropic Woods能力:スカ初登場:星のカービィ ディスカバリー分類:大ボストロピカルウッズ・幻は、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。目次1 概要2 登場作品3 使用技4 説明文5 余談6 他言語での名称7 画像8 脚注9 関連記事

トーセンボク - 星のカービィ 非公式wiki

敵キャラクター>トーセンボク.png読み:とーせんぼく英名:Wicked Willow初登場:毛糸のカービィ分類:中ボストーセンボクは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。目次1 概要2 コレクションひろば3 トーセンボクが登場するゲーム4 他言語での名称概要[]ペラペ

ドクロ大王 - 星のカービィ 非公式wiki

クター>Kma-enemy132.jpg読み:どくろだいおう英名:Skullord初登場:あつめて! カービィ分類:大ボスドクロ大王は、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。目次1 概要2 登場作品3 戦闘4 余談5 関連記事概要[]骸骨をかぶった巨大なブタ。巨大な頭と二

ドクロス - 星のカービィ 非公式wiki

ドクロス<敵キャラクター>Dokuros.JPG読み:どくろす英名:Skullion初登場:あつめて! カービィ分類:ザコ敵ドクロスは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。概要[]ドクロンの上位種。ドクロンのドクロの顔にツノが生えている。ネクロネビュラ突入時のムービーで