竜魔人 クィーンドラグーン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki
登録日:2012/04/28 (土) 13:34:56更新日:2023/10/05 Thu 12:31:46NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧『竜魔人 クィーンドラグーン』とは遊戯王OCGに登場するエクシーズモンスターの一体である。【スペック】竜魔人 クィーンドラグ
登録日:2012/04/28 (土) 13:34:56更新日:2023/10/05 Thu 12:31:46NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧『竜魔人 クィーンドラグーン』とは遊戯王OCGに登場するエクシーズモンスターの一体である。【スペック】竜魔人 クィーンドラグ
オスドロー 私が引いたカードは、RUM-七皇の剣! これでいつでもネオ・タキオンを呼ぶことができる。7.七皇の剣を発動し、ネオ・タキオンをエクシーズ召喚。8.ネオ・タキオンでダイレクトアタック4500ダメージといったことができる。・ダーク・アームド・ドラゴンご存知ダムド。ファン
のも特徴。また、No.99 希望皇ホープドラグナーもこのカードをEXデッキから直接呼び出せる。単体では素材なしで呼び出す事になるが、こちらはエクシーズ召喚扱いで呼び出すので蘇生制限を満たしている上に相手ターンにも出せるのが特徴。同時収録されたゼアル・フィールドやHRUM-ユートピ
竜やNo.62 銀河眼の光子竜皇が出せたりするのだ。手札から光属性モンスターを墓地に捨てるコストも伝説の白石を捨てればディスアドがなくなる。エクシーズ召喚……この新たな力で君も彼女を使って見ないか?追記・修正お願いします。&link_up(△)メニュー項目変更&link_copy
登録日:2012/05/17(木) 22:13:26更新日:2023/10/05 Thu 10:46:26NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧一族の結束永続魔法自分の墓地に存在するモンスターの元々の種族が1種類のみの場合、自分フィールド上に表側表示で存在するその種族の
登録日:2011/09/09(金) 10:18:17更新日:2023/10/03 Tue 13:49:08NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧《アンデットワールド》(以下UW)とは遊戯王OCGに登場するストラクチャーデッキ、及び同デッキに収録されたカード。《アンデット
でき、アドバンス召喚したモンスターと同じ属性、種族、レベルになる。帝モンスターと相性が良く雷帝を召喚したらランク5を、それ以外ならランク6をエクシーズ召喚できる。墓地の帝を回収できるトレミスなどを繰り出そう。と、使い道は色々あるのだが裁定でも色々あったので決闘者からはKONMAI
ター並びやすいな……オシリスの天空竜も出そうと思えば出せる……よし!相手の妨害はいっそクリボーや聖なるバリア −ミラーフォース−にしちゃえ!エクシーズ召喚とかリンク召喚とかも遊戯が使ったわけじゃないし抜いちゃおうかなあ。カードを除外ってのも遊戯っぽくないしやっぱり殴り勝たないと駄
ドロワがWDC決勝大会でのトロンとのデュエルで使用。召喚した《月光蝶》と反転召喚した《幻蝶の刺客オオルリ》をエクシーズ素材として、守備表示でエクシーズ召喚された。ドロワのフィールド上には、《フォトン・アレキサンドラ・クィーン》とカード名を奪われた《フォトン・バタフライ・アサシン》
ジを受けるという結果に…キレた。ついに訪れた労ど……デュエルの瞬間。相手は元弟子のカイト。先攻でいきなりNo.9 天蓋星ダイソン・スフィアをエクシーズ召喚する……だがそこに遊馬が乱入し、以前話した遊馬の父親についての話をデュエルを一時中断してまで語り出す。こらそこ、時間稼ぎしてる
い新たな暗黒界デッキが生まれた。魔界発現世行きデスガイド有能リクルーター兼アイドル枠。ブラウを引っ張って来れるのでこの2体でリヴァイエールをエクシーズ召喚して門などで除外された下級暗黒界を帰還させたり、そのままグラファの効果でバウンスしたりと結構便利。破壊神ヴァサーゴ融合軸なら採
、普段サポートの鬼である遊馬が逆に助けられるという珍しい場面もあった。 最終的には自身の新たなエースである「ナイト・バタフライ・アサシン」をエクシーズ召喚、ゴーシュの操るライオンハートに攻撃を仕掛けて相討ちとなった(なおゴーシュはライオンハートのアニメ効果で復帰)が、この一撃がゴ
登録日:2012/01/23 (月) 18:09:07更新日:2023/08/21 Mon 13:50:56NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧エヴォルカイザー・ラギアとは、遊戯王OCGのエクシーズモンスターであり、エヴォルの一体である。エヴォルカイザー・ラギアエクシ
3) クルーザーナインや3軸幻獣機で出しやすくなったよ!やったね! -- 名無しさん (2014-02-15 14:46:47) 空母をエクシーズ召喚します何か? -- 名無しさん (2014-03-04 15:01:43) ↑カオス・ダイソン・スフィアならこちらを出す意
大活躍を果たしたそしてテラバイトはなんとZEXALⅡにおいて3話目に当たる76話で再登場!これがテラバイトさんの真の実力だ!!1ターン目からエクシーズ召喚され、その高い守備力を活かして敵の切り札を引きずり出し、遊馬の壁になるという大活躍!この時にリバイス・ドラゴンを召喚していよう
乙なものがあると思う。いや、きっとある。◆関連用語○XYZeXamine Your Zipperの略。新宿駅の掲示板でもドラゴンキャノンでもエクシーズ召喚でもオーバーレイでもない。アメリカのスラングで社会の窓を遠まわしに指摘するときに用いられる。ちょっとカッコつけていってみたい場
分のターンのみ適用。と、かなりデメリット効果の塊であったが、神代凌牙がコントロールを奪取を狙っていることを見越し、それを利用して天城カイトがエクシーズ召喚した。その際にはカイトが現れろ!No.30!すべてをその忌まわしき力で溶かしつくせ!破滅のアシッド・ゴーレム!と、口上のような
族サポートも非常に有用。ユニオンモンスターが増えたことにより「前線基地」の使いやすさも格段に上がった。状況次第では「ギアギガントXクロス」をエクシーズ召喚し、新たな機械族をサーチしていくのも意識しよう。ユニオンサポートに対応していないXとVを採用する場合は「予想GUYガイ」などを
ニメの活躍】遊馬との決闘で初登場風也の積み込みの大盤振る舞いにより「異次元エスパー スター・ロビン」をイメージしたデッキを駆使しこのカードがエクシーズ召喚された。装備魔法「デッドマックスの呪印」を装備して表示形式の変更を封じ、効果による破壊にも備えて、このカードの効果を発動。「野
さを持つため様々なデッキに出張され人気である。アニメ・漫画において神代凌牙によってビッグ・ジョーズとスカル・クラーケンをエクシーズ素材としてエクシーズ召喚した。ここではダイレクトアタック不可のデメリットはなかった上、No.の共通効果である「No.と名の付いたモンスターとの戦闘以外
る感もあった事を考えればKONAMIにしては良調整といえるだろう。素材の重さが多少ひっかかるが、ゼンマイやレベル調整が可能なカードを駆使してエクシーズ召喚するだけの価値は十分にあり、素材を使いきった後は[火霊術]で射出しても元の攻撃力が2500なので最後まで美味しいモンスター。だ
登録日:2011/02/16(水) 21:20:46更新日:2023/10/13 Fri 13:52:41NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧終焉のカウントダウン……このカードを発動してから20ターン後にてめえは死ぬその20ターンの間に自分の罪深さを思い知れ!《終焉の
登録日:2010/07/28(水) 01:07:32更新日:2023/08/18 Fri 20:05:49NEW!所要時間:約 2 分で読めます▽タグ一覧シンクロ・効果モンスター星9/闇属性/機械族/攻2500/守2000「ジェネクス」と名のついたチューナー+チューナー以外の闇属
登録日:2013/10/18(金) 01:36:55更新日:2023/11/24 Fri 13:34:54NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧零鳥獣シルフィーネとは遊戯王OCGに登場したカードの一枚。アニメ遊戯王ZEXALⅡでは神代璃緒の使用するエクシーズモンスターの
さいが苦労には見合うカードとも言えるだろう。【アニメ】ベクターが遊馬との初戦で使用。アンブラル・グールとアンブラル・アンフォームを素材としてエクシーズ召喚され、さらに永続魔法「魔導の封印櫃」でリミテッド・バリアンズ・フォースを封じつつ耐性を与えた。返しのターンではガガガガールの効
攻撃力も効果での攻撃力の上昇値もこのカードを優に上回るNo.62 銀河眼の光子竜皇も存在する。このように効果が星8モンスター3体も要求されるエクシーズ召喚の難易度と釣り合ったものとは言い難く、前述の超銀河眼やアドバンテージをもりもり稼げるン熱血指導王ジャイアントレーナーを出したほ
ティス等、登場当時から優秀なカードである。後には深海のディーヴァやジャンク・シンクロン等相性の良いチューナーも登場する。後にはディーヴァからエクシーズ召喚やカメンレオンの発売等、間接的な追い風も多い。☆海皇の竜騎隊効果モンスター星4/水属性/海竜族/攻1800/守 0(1):
のデッキでどうやって召喚するんだと思われたが、魔法カード(詳細不明)で獣族になった『BK ビッグバンテージ』2体をオーバーレイユニットにしてエクシーズ召喚された。 尺の犠牲となったのだ……それによってギラグの腹の中のポン太もアリトの下へ。効果で影武者狸トークンを特殊召喚して、トー
。複数のエクシーズモンスターの効果を無効にしたい場合(無論、攻撃力2600以下限定)などのかなり限定的な状況でしかゲノム・ヘリターに代わってエクシーズ召喚する優位点が見いだせない。さらに、レベル4×3は強豪揃いの激戦区。トロンを意識したファンデッキでもなければ、これを対エクシーズ
素材を使い、他の水精鱗への対象を自身に入れ替える効果と、破壊された時に水精鱗を蘇生させる効果を持つ。レベル3モンスターを3体必要とするため、エクシーズ召喚は難しく、ほとんどの場合バハムート・シャークの効果によって召喚される。壁としても優秀であるため水精鱗以外でもバハムート・シャー
ある『遊☆戯☆王ゼアル 激突!デュエルカーニバル!』では通常のZEXALがデュエリストとして登場。本編ではなかったホープレイ・ヴィクトリーのエクシーズ召喚口上が存在する。ヴォイスは二人が常時ハモった状態のようだ。デュエルリンクスにおいては、遊馬&アストラルのスキルとして実装。LP
大抵の相手なら吸収範囲にしてしまえる。そして「エクシーズ素材にする」という除去方法はそれ自体が非常に強力。破壊耐性を突破できるのはもちろん、エクシーズ召喚時の処理を思い出していただければわかる通り、フィールドからエクシーズ素材になったカードはフィールドを離れた扱いにならないため、
体除去しつつライフまで回復できる。ちょうど相討ちになる攻撃力2800のモンスターがいれば、こいつ1体で3体まで持っていける。弱点らしい弱点はエクシーズ召喚時の奈落の落とし穴や、フリーチェーンのバウンスぐらい。スキドレやヴェーラーで素材の補充を妨害する手もある。とはいえ、この辺りは
。リリースした機械族の数だけ手札からフォトンまたはギャラクシーを特殊召喚する効果を持つ。(1)の効果で夫を特殊召喚することができ、ランク4のエクシーズ召喚に繋げられる。オービタル7は自身をコストにフォトン・ギャラクシーをサルベージできるため、実質的にノーコストのサルベージ効果にも
登録日:2011/09/08(木) 23:26:11更新日:2023/12/05 Tue 11:12:34NEW!所要時間:約 13 分で読めます▽タグ一覧「ライトロード・マジシャン ライラ」は遊戯王OCGに存在するカードの1つ。第5期最後のパックである「LIGHT OF DES
登録日: 2013/09/29 (日) 12:39:53更新日:2023/11/21 Tue 11:02:51NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧デュエリスト「遊戯王の攻略本を上巻1つください」店員「はーい」デュエリスト「そんで下巻は3つください」店員「どういう…事だ
登録日:2012/10/23(火) 23:49:21更新日:2023/11/20 Mon 13:42:43NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧フォトン・バタフライ・アサシンとは遊戯王OCGに登場するエクシーズモンスターの一種である。ランク4 光属性 戦士族2100/1
登録日:2011/02/05(土) 21:16:42更新日:2023/10/16 Mon 13:17:34NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧ハロー、ボーイズ&ガールズ!!この項目では私のカード、サウザンド・アイズ・サクリファイスについてお教えしマース。若干のネタバレ
」と名のつくモンスター以外との戦闘では破壊されない。 このカードが「No.15 ギミック・パペット-ジャイアントキラー」を ランクアップしてエクシーズ召喚に成功した場合、以下の効果を得る。 ●このカードのエクシーズ素材1つを取り除いて発動する事ができる。 相手フィールド上に存在す
方。H・C エクストラ・ソードとアンナの豪腕特急トロッコロッコ、遊馬のブルブレーダーが全てLv4だった事により遊馬が隻眼のスキル・ゲイナーをエクシーズ召喚、「正真正銘のダイレクトアタックだぁ!」の方々を打ち破った。ちなみにアンナが他の決勝進出者を締め上げて決勝に参加した事にはおと
登録日:2010/10/30 Sat 11:10:37更新日:2023/10/30 Mon 12:35:28NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧集いし絆が更なる力を紡ぎだす!光さす道となれ!シンクロ召喚!轟け!ターボ・ウォリアー!ターボ・ウォリアーとは遊戯王5D's及
登録日:2012/04/01(日) 19:12:29更新日:2023/11/10 Fri 13:42:07NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧遊戯王GX、および遊戯王OCGのフィールド魔法カード。アニメにおいて藤原が使用した。やや遅れてOCG化されたためタッグフォース
いる。そしてナンバーズ・ハンター天城カイトとのデュエルに破れ、魂ごと奪われてしまう。(アニメでは手にいれた経緯は不明)その後、遊馬との決闘でエクシーズ召喚され、効果を発動してゴゴゴゴーレムに攻撃しNo.10 白輝士イルミネーターと共に銀河眼の光子竜召喚の布石となった。ちなみにアニ
砲塔列車グスタフ・マックス》が登場したことで、状況は一変。ドラゴン族の大量展開に長けた【聖刻】では、攻撃力が0になったレダメ2枚でグスタフをエクシーズ召喚すれば、レダメの効果も絡んだ相乗効果による凄まじい展開力から生み出される戦闘ダメージとグスタフの効果ダメージで10000ダメー
登録日:2010/02/06(土) 09:38:01更新日:2023/11/10 Fri 13:42:33NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧岩石の巨兵 /Giant Soldier of Stone通常モンスター星3/地属性/岩石族/攻1300/守2000岩石の巨人
登録日:2011/10/28(金) 15:36:57更新日:2023/11/20 Mon 13:11:31NEW!所要時間:約 9 分で読めます▽タグ一覧通常罠(1):相手が攻撃力1000以上のモンスターの召喚・反転召喚に成功した時、そのモンスター1体を対象として発動できる。その
!」その直後、第2のハートランドの刺客「サンダー・スパーク」戦にてバイクに乗って決闘をする「スピード決闘」中に、滝つぼに落ちた遊馬がまさかのエクシーズ召喚させ浮上する。ホープと共に「No.91 サンダー・スパーク・ドラゴン」を倒すのに一役買うなど、遊馬の勝利にも貢献した。その後も
ンスターのレベルに戦術的な意味を見出しその方面に特化させたデッキでもある。夜行が取り入れたこの戦術の有用さは、後の時代に現れたシンクロ召喚やエクシーズ召喚が一時代を席捲したことを思えば言わずもがな。なお、彼の使用する従属神モンスターはソロモン72柱の悪魔がモデルとなっている。モン
盤になってから詳しい予告もなく急に新たなナンバーズが登場。 急に現れたせいか1回しか効果が使われず、カイトに負けた迷いを振り切った遊馬によりエクシーズ召喚されたNo.39 希望皇ホープにあっという間にやられてしまった。ナンバーズ自身の刻印の位置は胸の左の辺り。所有者の刻印は右手の
登録日:2011/03/20(日) 17:12:20更新日:2023/11/17 Fri 10:56:47NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧かつて恐るべき効果で多くのプレイヤーを冥界に墜としたカードが存在した。現世と冥界の逆転【OCGにおけるテキスト】通常罠自分の墓