「アイドルカード」を含むwiki一覧 - 2ページ

信心深きコットン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

名無しさん (2022-08-08 23:17:14) 某大百科では「初登場から7年近く公式口調すらわかってなかったのにイラストアドだけでアイドルカード人気を集めたクリーチャー」と評されていてある意味とんでもない人気に気付かされた……。 -- 名無しさん (2023-06-

きぐるみ妖精ユッキー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

文明で、1コスト余分に払ってパワーの1000低いユッキーを出すメリットは薄く、基本的に「虫とか生理的に無理!」という人向けのカード、つまりはアイドルカードといえる。【男子禁制スノーフェアリー】でも、《ダイヤモンド・ブリザード》や《ダイヤモンド・カスケード》で行える能力をあえてユッ

RUM-七皇の剣 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ハンディを背負わされる。七皇の剣使いはこれからもこの初手七皇の剣と戦い続けることになるだろう。……ここまで来るとこのカードはバリアン七皇の「アイドルカード」…なのかもしれない。しかし、10期になってこのカードの救世主たるナンバーズがOCGに殴りこんできた。No.71 リバリアン・

妖精左神パールジャム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

断の変形デッキ オラクルの書」で再録され、「デュエル・マスターズ チョコクランチ」でも収録された。ゴッド・ノヴァの貴重なマナブーストカード兼アイドルカードでもある。解説妖精左神パールジャム UC 無色 (6)クリーチャー:ゴッド・ノヴァ/スノーフェアリー 6000このクリーチャー

タッグフォースのモブキャラ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

はサイコー!らしい。「また、ヤりましょう!」「オホッ!いい三沢!」愛怒留夫(1~3)ラーイエロー。名前通り、絵柄がかわいいだけで非実戦向きのアイドルカードばかりのデッキを使う。しかし、本人は「アイドルカードなどくだらないと豪語する。瓶田武司(1~6)オベリスクブルー。亀のカードば

暗黒皇女アンドゥ・トロワ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ストが多い印象がある。だが、アンドゥ・トロワは従来の女性型ダークロードの怖さが薄れてかわいい。そしておっぱ…お胸の膨らみが結構大きい。なのでアイドルカードの素質は十分ある。今後さらにかわいい女性型ダークロードが増えていくことに期待しよう。漫画・アニメでの活躍アニメでは《終末の時計

妖姫シルフィ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る。人によっては多分拒否反応を示すかもしれない。シルフィのイラストは初期の女性型ダークロードの中でもインパクトが凄い。少なくとも万人受けするアイドルカードにはなれない。一応おっぱいはそこそこあるが。というか、基本セットの女性型ダークロードは『女性らしさ』より『怖さ』の方が全面的に

カリスマデュエリスト - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

週刊少年ジャンプの副編集長。過去に登場したカリスマごんぶとり遊戯武藤遊戯のカリスマ。コーナー初期に登場。口調は表遊戯に近い。「斬首の美女」をアイドルカードとしていた。遊☆戯☆王デュエルモンスターズ4 最強決闘者戦記ではカイザー海馬ともども対戦相手として登場しており、一部融合素材を

デスパペット(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

闇文明 (4)クリーチャー:デスパペット 1000このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、相手の手札を見てその中から1枚選び、捨てさせる。アイドルカードとして認知されてきたが初期のジェニーちゃんはホラーテイストで人を選ぶ見た目だった。相手の手札をピーピングしながらのハンデスなの

エピソード3(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いるが、あちらは目が出ていてもホラーテイストであるため、アウトレイジやオラクルの「萌え」系カードはない。そう、デュエル・マスターズにおける「アイドルカード」や「イケメンカード」とも言えるクリーチャーの大半はここ。あと、大きな声では言えないが「壊れカード」がアウトレイジを中心に多め

魔導法士ジュノン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

尻はそこそこではあるがまぶしい生足に妙にセクシーなへそ。トーラの魔導書のイラストでは照り返しで迫力溢れるおっぱいが堪能できる。……ん?どうせアイドルカードの宿命で実用性は微妙なんだろ?OK、では以下の効果と概要を見てほしい。【カード効果】効果モンスター 星7/光属性/魔法使い族/

鏡サイクル(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

要素を含む近年のヒューマノイドのパターンから響鬼さんと思われる。…絵師は天龍の人(彩樹先生)だが。かわいいのでもうどんなスペックでも許せる!アイドルカードだもん、強くなくても…あれ?「相手のターン中に、相手が呪文を唱えた時、相手のマナゾーンからカードを1枚選び、持ち主の墓地に置く

メカ・ゴッド・ノヴァOMG(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ャーが出た時、山札の上から1枚目を表向きにする。それがゴッドであれば手札に加える。このクリーチャーはリンクしていなければ攻撃できない。大人気アイドルカードの《信心深きコットン》も吸収の犠牲者と化した。信仰に熱心だったコットンの性格を考えるとなかなか皮肉な姿である。軽量ブロッカーで

Wiki内メニュー - デレステウィキ

アイドルカード一覧SSR/SSR+SR/SR+R/R+N/N+楽曲一覧ルームルームアイテム効果ルームショップ/アイテムガシャコミュストーリーコミュアイドルコミュスペシャルコミュその他イベント/キャンペーン等アイドルトピックスアイテムプロデューサーランク実績テンプレ特に記載のない限

お注射天使リリー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

良聖女と違い穏当に離脱したようだ)。 -- 名無しさん (2021-05-20 13:33:13) 守備力1500の魔法使いなので同じくアイドルカードの霊使いサポートを受けられたりする シナジー?知らん -- 名無しさん (2021-05-20 14:20:33) 今更赤

ガガガクラーク(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2013/09/30(火) 19:34:55更新日:2023/11/21 Tue 11:03:39NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧ガガガマジシャン「俺はガガガデッキの中核です」ピンポン!チーム医療費!ガガガガール「私は効果はガガガで最強です」ガガガキッド「

白魔導士ピケル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

て突破。2人は魔法の国のアイドル的存在になった、とのこと。●アニメにてアニメGXにて三沢のデッキにピケルが入っていたことがあり、どうやら彼のアイドルカードらしい。この出来事から「三沢=ピケル好き」が定着し、ゲーム作品等ではよくネタにされている。特にWorld Champion S

ちょっとHな遊戯王 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

22:52:00) きゃー先生! 城之内が潜水で追いかけてくる! -- 名無しさん (2019-01-15 13:51:36) ええい、アイドルカードのエッチなシーンが何故ない! -- 名無しさん (2020-03-05 16:31:25) 言ったらすぐ追加されてて草生え

リゾネーター(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ジャックデッキに入っている多量のリゾネーター専用サポートカードダーク・リゾネーターの圧倒的登場回数から、視聴者の間ではジャックデッキにおけるアイドルカード達として認識されている。様々なデュエルでジャックに召喚され、レモンになったり、「スカーレッド・ノヴァ」になったり、時にはチュー

オラクル(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

クルであるためマントラ派の能力の恩恵を受けられたりする。旧来の派閥からは特にサポートはされないものの、シナジーしないわけでもない。有名なのはアイドルカードとして高い人気を誇る《信心深きコットン》や《浮魂 ターメリック》など。背景ストーリー背景ストーリーではエピソード2の一万年後の

眠りの森のメイ様 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/06/23 Sat 22:41:01更新日:2023/12/07 Thu 14:05:33NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧眠りの森のメイ様 R 自然文明 (4)クリーチャー:ドリームメイト 5000バトルゾーンに出すとき、このクリーチャーはタップ

ビトレイヤル・ドラグーン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/09/07(水) 02:02:56更新日:2023/10/30 Mon 13:44:38NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧文明同士の争いも、1万年の悠久の時が静かに洗い流したはずだった。《ビトレイヤル・ドラグーン》とは、TCG「デュエル・マスターズ

暗黒の騎士ザガーン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2014/11/18 Tue 20:20:20更新日:2023/12/21 Thu 13:37:57NEW!所要時間:約 8 分で読めます▽タグ一覧「つまらん。やつを戦場に出したら、一方的に勝つに決まっている。」───覇王ブラックモナーク《暗黒の騎士ザガーン》はTCG・「

雪布妖精ユウコ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2014/08/21 Thu 11:02:31 更新日:2023/12/21 Thu 10:34:29NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧純白の雪に過去の全てを埋めたのです。概要雪布妖精ユウコとは、デュエル・マスターズのクリーチャーである。DM-36「覚醒編サ

天空美麗 ミケラ・ジェンヌ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2014/08/26 Tue 20:07:44更新日:2023/12/21 Thu 10:47:49NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧アウトレイジは体の一部を変形して武器としたが、体全体を変形できる者たちもいた。概要天空美麗 ミケラ・ジェンヌ とは、デュエル

M・HERO ダーク・ロウ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ら有る(チートレベルの)大量ドロー・サーチ・墓地肥やしはもちろん、今流行りの手札誘発もこいつにかかればイチコロ!!(妖怪少女のような実践級のアイドルカードから見ても)何という鬼畜ヒーロー -- 名無しさん (2021-05-02 02:31:47) ↑3マスクドの元ネタのライ

霞み妖精ジャスミン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2014/04/06 Sun 11:47:28更新日:2023/12/14 Thu 11:47:45NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧命を育むため、ジャスミンは自らの命をかけた。霞み妖精ジャスミンは、デュエル・マスターズ(TCG)のクリーチャーである。▽目次

荒野の女戦士(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/03/07(水) 00:31:09更新日:2023/11/17 Fri 11:00:47NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧効果モンスター星4/地属性/戦士族/攻1100/守1200このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、自分のデッキから攻

アマゾネス(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/06/17 Fri 01:04:03更新日:2023/10/30 Mon 11:03:46NEW!所要時間:約 26 分で読めます▽タグ一覧遊戯王OCGに登場するカテゴリの1つ。名前の通り、未開の地に住む女性だけの戦闘部族である「アマゾネス」がモデルとなっている

宇宙美刃 ミケランジェロ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2014/11/22 Sat 12:45:08 更新日:2023/12/21 Thu 13:39:28NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧宇宙美刃 ミケランジェロ、推して参る!●目次概要宇宙美刃 ミケランジェロとは、デュエル・マスターズのクリーチャー。DMR-

Spell of Maskの女性カード群(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ィス】に入れる人もいたくらい。後のロック三種の神器などとの相性も良く、このライフ回復は地味に鬱陶しい。といっても所詮おっぱい目当てに採用するアイドルカードなのでそこまで強いカードではない。当時の小学生が非常に手にしやすいおっぱいだった。……いやほんとにイラスト見てみればわかるけど

早乙女レイ(遊戯王GX) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ャラレベルアップでもらえるカードはほぼこちら。・霊使いデュエルリンクスで何故か割り当てられたカテゴリ。タッグフォース等での繋がりも特になく、アイドルカードであることと名前繋がりがせいぜいである。中間レベルのレイのデッキにはダルク以外の基本全種に憑依装着、成長形態もいくつか投入され

神光の宣告者(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

00のフレイヤが健気に頑張ってるその姿を……実に愛らしいだろう?まあ要するに友達とやるときやフリーで宣告者使うときはこういった緩衝材がわりのアイドルカードを入れるのがオススメってことだ。それに可愛いしな。【余談】「私のフィールドにはパーデク、クリスティア、そしてお触れ。少年、これ

ガガガガール(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/08/30 Tue 01:53:13更新日:2023/08/10 Thu 14:41:00NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧遊馬「俺は新しい仲間を召喚だ!」ガガガッ!!ガガガガールとは遊戯王オフィシャルカードゲームのブースターパック『ORDER O

遊戯王デュエルモンスターズGX - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ノス教諭とのデュエルを経てアカデミアは退学リストラした。2期では1話のみゲストとして登場。故郷の母親に似ている治療の神 ディアン・ケトが彼のアイドルカード。4kids版では故郷の「彼女」に似ている設定。●万丈目準「一!十!百!千!万丈目サンダー!」十代のライバルの一人。通称万丈目

永遠のプリンプリン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/03/10 Sat 08:50:23更新日:2023/08/12 Sat 19:26:34NEW!所要時間:約 10 分で読めます▽タグ一覧お主、リュウセイ・カイザーというのか。見たところこの世界の住人のようじゃな。よし、リュウセイ!この世界を案内するのじゃ!ㅤ

ディアンケト - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

でかいババアだ。アニメGXにおいて前田隼人が自分の母親に似ているといってデッキに入れていた。しかし周りはドン引きしていた。(フォローすると、アイドルカードの話題中の為、可愛いカードと言う周囲の予想の斜め上を行ったせいである)また、遊戯王ZEXALにも登場。WDC決勝大会・コースタ

ドリアード(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/05/23(月) 20:41:53更新日:2023/10/05 Thu 10:47:48NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧TCGではカードのイラストも重要な要素である。たとえ能力・性能が貧弱なカードであっても、イラストの評価が高ければ高値で取引され

蒼狼の始祖アマテラス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/05/15 Sun 01:06:16更新日:2023/08/21 Mon 11:05:41NEW!所要時間:約 12 分で読めます▽タグ一覧( ゜q ゜)『バイス・ホール詠唱してお前の手札から除去呪文抜いてディアボロスΖを出すぜー!これは勝った!(キリッ』それは

No.22 不乱健 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

憎めないキャラクターに仕上がったためか、強面マッチョの巨大な死体という外見にも関わらず、OCGプレイヤーの間では「健ちゃん」と呼ばれある種のアイドルカードのような扱いを受けている珍しいモンスターである(OCG版の効果が良調整であったことも大きいだろう)。先輩へのガールの惚れっぷり

日曜日よりの使者 メーテル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2014/11/20 Thu 17:49:36 更新日:2023/12/21 Thu 13:39:10NEW!所要時間:約 11 分で読めます▽タグ一覧君となら、どんな時でも日曜日。《日曜日よりの使者 メーテル》とは、TCG「デュエル・マスターズ」のクリーチャー。概要初出