天ノ川きらら/キュアトゥインクル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki
00:24:51) なんていうか今年は3人とも極端なキャラ付けされてなくて落ち着いて見てられるキャラだな まぁコメディ回とか対立回とかもまだやってないのがあるのかもしんないけど -- 名無しさん (2015-03-25 00:43:25) 風貌見て思ったがCV水橋かおりでも違
00:24:51) なんていうか今年は3人とも極端なキャラ付けされてなくて落ち着いて見てられるキャラだな まぁコメディ回とか対立回とかもまだやってないのがあるのかもしんないけど -- 名無しさん (2015-03-25 00:43:25) 風貌見て思ったがCV水橋かおりでも違
さん (2016-08-07 12:16:45) 奥さんかもしれない -- 名無しさん (2016-08-07 12:30:38) Jやってない俺としては口だけ達者なトーシローにしか。発狂してからさらにウザさアップでトドメさせた時は清々したわ -- 名無しさん (201
しむ皆を救いたい」で最初から矛盾してたって意見にはなるほどと思ったな -- 名無しさん (2015-04-30 05:11:01) 本編やってないんだがそんなに矛盾してるか? -- 名無しさん (2015-04-30 08:39:30) つまり無限月詠ってことでいいのかな
2019-09-29 03:20:33) オニゴーリは許されない -- 名無しさん (2019-11-20 21:41:33) XY以降やってないけど、絶対零度の不一致命中率低下はあまり脅威ではない気がする…20%とはいえエッジを外す確率と同じと思うと。 -- 名無しさん
たとか流石はザ・マン。今までの肉キャラとは一味違うんだ。 -- 名無しさん (2019-04-22 10:11:09) 本人は一切ギャグやってないのに素で笑わせるのヤメロw -- 名無しさん (2019-04-22 15:37:14) というか、武道だった時に比べて随分お
バンバン出て来すぎ。いつの時代を想定して書いてるのかが分かり難い。 -- 名無しさん (2015-10-05 13:36:34) ↑最近やってないから分からん、てのもあるんだがそれ以前に最近は信心除いて単色デッキなんて見かけないからどうしても話が古くなる(しかもテーロスのころ
10分以内に圧縮した でも意外と良く出来てると思う -- 名無しさん (2017-03-04 04:42:54) ↑あのくだりか。ゲームやってないんだけど、展開に不自然さや違和感は無かったと思うよ。そりゃあもう驚いたけど。 -- 名無しさん (2017-03-04 16:
もこういう「定番だけど実はシャレにならない作戦」をメインテーマにしていた方が……と思ったがそもそも初代ライダー原作で幼稚園バスジャックなんてやってないのか -- 名無しさん (2015-06-07 16:49:37) 当時の常識から言ってもセコイ所か普通に考えてヤバイ事件だし
」この項目が面白かったなら……\ポチッと/#vote3(time=600,9)▷ コメント欄部分編集 おお懐かしい。乙。4がうろ覚えで5からやってないんだけど、ゴウってあの後どうなったの? -- 名無しさん (2015-03-11 03:11:01) 建て主乙。 -- 名
016-08-08 21:58:31) syamuのパクリ -- 名無しさん (2016-08-22 18:18:27) 喰ってくためにやってないとは言っても、流石に復讐の仕事が無いと本屋だけじゃ賄えなくて財政難になるのは地味に笑える -- 名無しさん (2016-08-
な。 -- 名無しさん (2015-04-11 22:22:45) GS翔・TVシリーズの情報を追記。阿号については自分の地方で映画版がやってないので書けなかったですorz -- 名無しさん (2015-05-12 07:59:10) 歴大と比べると翔の後は抜刀を多用して
名無しさん (2014-12-09 17:06:54) ↑2 貴様……塗りたいのか!? ↑スドウ的には自作のガンプラじゃない時点で正々堂々やってないって認識なのかも -- 名無しさん (2014-12-09 18:03:25) キャタピラ攻撃がどこぞの超電磁ロボのチェーンソ
似たような逃げるタイプのステージって他のゲームでもあるよねぇ、 -- 名無しさん (2014-12-09 13:26:53) 3、4しかやってないから初代の難易度に驚き やっぱクラッシュって難しいゲームなんだな -- 名無しさん (2014-12-09 19:03:04)
らビーデルをボコボコにしたんだろう -- 名無しさん (2014-12-12 16:25:14) ↑だからといってコケにした奴の娘(何もやってない)に復讐するとか最悪すぎることに変わりない -- 名無しさん (2014-12-12 17:42:27) 結局のところ人間性と
ながらメモリーとかみたくデレた時の破壊力が半端無くて悶え死ぬのよな -- 名無しさん (2015-01-06 17:02:09) ゲームやってないし、アニメ版でしか見たことないけど、メイン回のは明らかにストーカーの域だった…9話の後半なんて、どう見ても悪役じみた下品な笑い方(
く、沢芽市で暮らしていたころの普通の服装(と髪色)にもなれることが判明した。また今回、ついに自分で神様って言っちゃった。トライドロン戦で何もやってないとか言ってはいけない。呉島貴虎/仮面ライダー斬月/仮面ライダー斬月・真皆大好きメロンニーサン。諸事情で再びアーマードライダーとして
に良いかなって感じ。イザナギテラスが許されてるぐらいだしね。 -- 名無しさん (2022-07-01 07:54:34) DM、長らくやってないけど今は手札補充は大して強くないの? -- 名無しさん (2022-07-02 15:28:13) 今の環境なんかのついでに手
るとデッキを公開しなきゃならないのが唯一の欠点かな -- 名無しさん (2018-12-03 20:30:11) ↑君は2年以上遊戯王をやってないのか?非公開情報の公開義務は2年以上前に無くなってるぞ -- 名無しさん (2018-12-04 02:31:35) アルティ
は結構好きだなぁ、ディビニダドのムービーなんかめちゃくちゃ燃えたし -- 名無しさん (2015-02-15 08:42:33) 自分がやってないからなんとも言えないが、項目はこれでいいのか? -- 名無しさん (2015-02-15 12:59:17) ↑前作からの改善
と命知らずだね」とは店主の弁だが、帯刀した浪人にそんなこと言っちゃう方も命知らずな気がする。野試合、賭試合、闇試合があるが、特定の形式でしかやってない土地もある。表には公表されてないが、闇試合をやっている時に入るだけで評判が下がる(実際に戦わず、闇試合で「茶屋を出る」を選んだ場合
15-01-22 23:10:20) 去年小学校に上がった親戚の子供と遊んでたんだが・・・現在の子供ゴジラもガメラも知らないねんな・・・新作やってないから当然だけど。あとウルトラマンメビウスがもっと新しいイメージあったんだけどその子が生まれるかどうかってぐらい前の作品っていうのを
016-12-01 22:12:39) 人間樽は絵面こそ酷いけど、あそこまでされたら処置の段階で普通ショック死か失血死しそう。止血なんか当然やってないだろうし -- 名無しさん (2017-10-02 14:16:40) この辺つまんなすぎて彼岸島大丈夫かと思ったけど大阪編の
長・スズの微妙な反応を生みがち。頭はそれほど良くないようで、度々補習を受けたり先輩達に泣きついたりするくらい。そこも兄と似ているが、特に何もやってない分さらに目立つ。授業も真面目に受けているとは言いがたいのもそれを手伝っている。帰宅部で特定の部活には所属していない。後に柔道部マネ
いと思うよ にしてもコジたんのドローもはやただの攻撃じゃないかな? -- 名無しさん (2015-02-01 23:50:33) カードやってないから最近のデュエルシーンは初期のV3並みに何やってるかわからない。 -- 名無しさん (2015-02-02 00:20:08
18:45:00) ブレードのディバートってソースないので削除 -- 名無しさん (2021-11-08 08:30:26) ソシャゲはやってないけどダイヴアーマーもかっこいいね。 -- 名無しさん (2022-09-21 09:40:40)#comment*1 SFC版
いし、クロスで復活してほしい。 -- 名無しさん (2015-09-11 00:40:23) こいつをどうしても倒せずにそれ以来モンハンやってない。弟にヘタクソ呼ばわりされたがアクションはロックマンしかやったことないんだよ -- 名無しさん (2015-12-21 18:
るかも知れないが… -- 名無しさん (2013-12-02 16:15:45) ↑4 ちゃんと消した分のコメントは保存してあるよね? やってないなら項目変更点からコピペするといい。俺もやっとく -- 名無しさん (2013-12-02 16:20:04) ↑一応やっとい
殺してたのを「彼」はどんな気持ちで見てたのだろう… -- 名無しさん (2019-01-07 23:25:44) アニメではキャプテン翼やってないぜ、ネコドラくんと同じく犠牲になったのだ -- 名無しさん (2019-01-12 08:27:55) ↑CMでやってたからセ
) 叩かれてる割には「ストーリー、操作性、システム」どれも個人的にはドハマりで最高だったんだがなぁ、初代~今までで一番好きかもしれん(オンはやってないんで何とも言えんが) -- 名無しさん (2015-09-07 21:23:59) V系の特殊兵器はどいつも難易度が鬼畜だよな
-- 名無しさん (2014-03-06 18:46:57) >が、うちわであおぐ程度で何とかなるので、やっぱり大したことはない。 常にやってないと効果ないから、大したことないってほどでもないんだよな -- 名無しさん (2014-03-26 21:07:36) 季節が夏
になったわけだから分からんもんだね。 -- 名無しさん (2013-12-17 19:25:37) ↑どこが雑だよ。デュエルこそ三回しかやってないとはいえ無印ZEXALからあれだけ登場してる上に最後をちゃんと描かれたんだから扱いはいい方だろ -- 名無しさん (2013-
のときはキラートマトの特殊召喚の効果まで打ち消されるからダメか; -- 名無しさん (2013-10-10 17:49:43) ↑遊戯王やってないだろ、キラトマの効果はスキドレで無効にされない。 -- 名無しさん (2013-10-10 17:58:20) ↑あとダブルガ
13:40) 月英に弓はありえない -- 名無しさん (2014-11-02 01:13:24) 無双7で5のBGM選択できたけど、唯一やってないナンバリングだから一度も使わなかったわ -- 名無しさん (2014-11-02 06:26:08) 5はエンパだけでいい。
42) ガンダムの中の人が意外と多いな -- 名無しさん (2016-03-06 09:58:12) ↑ローリー「俺未だにガンダムの主役やってないんだぜ…?」 -- 名無しさん (2016-03-06 10:09:54) プリカーサーは滅びたし続編はカイジュウの残党狩りだ
00:46:52) ドリドリーー!(連載終わったぞ!) -- 名無しさん (2015-02-08 19:26:39) ↑ドリ…(マジか…やってないな…とは思ってた) -- 名無しさん (2015-04-20 21:46:44) ドリドリ(ゲッターロボダークネス、スパロボ参
アニメだとヒールが似合いそうな見た目なのに、悪役だったのは現時点ではXYのロトム回での1回のみという謎の扱い 見た目悪そうなのに言う程ヒールやってないのはクリムガンやサザンドラにも当てはまるのだが -- 名無しさん (2017-07-28 20:52:19) サカキが使うとタ
にも言える希ガス -- 名無しさん (2016-05-25 16:51:28) ↑『紅蓮』は徹頭徹尾シリーズのどれかでもうやったことしかやってないのがなんとも・・・ -- 名無しさん (2016-05-25 17:07:49) 最近登場したゴウキの場合はシレーヌのごとく頭
家に拾われてからかなりの英才教育を受けてきた影響のせいなのか? -- 名無しさん (2013-09-30 12:28:42) ゲームしかやってないが、ウォーズでの行動は人助けとは言え事情を知らない子供たちの夢を利用してる事には変わりないのが、かつての自分を利用したイノベーター
武者な関平が見れないから今やるとすごい懐かしい。 -- 名無しさん (2015-01-02 21:36:14) 先生、初期メンバーの部分やってない人以外わからないと思います。 -- 名無しさん (2017-07-04 16:49:40) 初期武将の説明、蜀→魏→呉→戦国の
3:27:03) 重低音の効いたBGMがモロ好みだった -- 名無しさん (2013-10-31 23:34:35) シリーズでこれだけやってないな -- 名無しさん (2014-01-23 00:44:06) WiiUで配信される。楽しみ -- 名無しさん (201
んご』の歌う主題歌など音楽面の評価もなかなかに高い。前二作と世界観は共通で、一部ニヤリとできる部分もあるが、全く重要な部分は無い為、前二作をやってない人もプレイに支障は無い。安定のかぐやクオリティで抜きゲーとしても評価が高かったりもする。漫画家リボルバー氏によって「GOD FIN
廃止されたし -- 名無しさん (2013-12-28 20:50:25) トリプルもそうだが一度もやったことない まあダブルもほとんどやってないけど -- 名無しさん (2013-12-28 20:58:34) なんとなくカードゲームみたいな戦いになるんだよね、これ使う
戯王だと墓地の永続効果はよくあるがMTGでやっちゃいかんわ -- 名無しさん (2016-10-14 20:10:21) MTGは数十年やってないけどその切っ掛けをくれたのがこいつ。友人がトーナメントデッキコピー”不可思議入り青緑マッドネス”のお陰でMTGと腐れ縁を両方断ち切
45) 多分これもマクロス世界での劇中劇だろうから、実際にはメカとか流れとかも変わってたりするんだろうなぁ。(Ⅱの人類はまだ、長距離移民計画やってないみたいだし) -- 名無しさん (2017-07-05 07:47:19) 何故イシュタルの髪型をショートにしたのか分からない
ムがイヤに人間臭いのも設定に沿って考えると何か笑えるw -- 名無しさん (2013-12-17 16:56:42) アニメ版とかゲームやってないと少しわからないとこあるんだよなあ・・・ -- 名無しさん (2014-09-28 00:29:17) 2作目にして早くもシリ
課金制です。※通信料は利用者のご負担になります。制作運営:株式会社インタースペース【】で括られているものがブレイク条件になるのだが、グリーをやってないと満たせない。やっていても1アカウントで1度きりしか満たせない。エフェクトも携帯なりスマホがないと処理出来ない。挙げ句にギャラクシ
エンパで仲間を連れ去った恨みだけは絶対に忘れんぞ -- 名無しさん (2016-09-22 23:22:47) OROCHIシリーズしかやってないと2で呂布の行動原理のほぼ全てだったのに、OROCHI3では呂布と会話全然なくてなんか違和感覚えるな -- 名無しさん (20
-- 名無しさん (2021-02-23 12:08:33) 懐かしくなって一週間ぐらい前にDX購入した者(原作はエンディングまでしかやってない)だけど、オニ成長ミュウでなんとかクリア(10回くらいリトライ)。ガバが多いにも程があったけど、仲間のタマタマ→マリル→ドクケイル
こんな所で許可もなく(ザッザッザッ、警察エンカウント)出たああ!!」JK「すいません……あたし達フラレナオンなんですけど…フラレナオン祭りはやってないんですか?」「うわああ ほんとに来てる!世の中って想像以上だぁ!!」作戦:ロックグループ大地に立つ!!変装:ロックバンド・フィンガ
:イシツブテがっせん -- 名無しさん (2018-10-10 10:04:45) そういやサン&ムーンでアローラ版のこいつらのメイン回やってないような。 -- 名無しさん (2019-09-10 14:44:27) ⬆7 ピカブイでポケモン屋敷の雰囲気が明確になったね。