また、既存キャラのページを「このページを元に新規ページを作成する」でコピーして作成した場合も同様に編集します。
そうした場合テンプレートからのコピーよりも消去に手間が掛かることがありますので、基本的にはテンプレートからの作成をおすすめします。Shift+Enterで改行(=brタグ。段落内で行を変える)Enterのみで改段落(=pタグ。段落を変える)になります。
ゼロ防・攻スキルなどで「&」は全角で入力します(※ 半角だとWikiの仕様で検索できない為)











通常
元祖
れもん
抹茶
おるか
小麦
-
キャラ獲得時に所持
-
- 物攻 +20
- 物防 +20
- 魔攻 +20
- 魔防 +20
キャラボードで入手 -
- 物攻 +30
- 物防 +30
- 魔攻 +30
- 魔防 +30
絆Lv10で入手 -
- 物攻 +40
- 物防 +40
- 魔攻 +40
- 魔防 +40
- 物攻 +150
- 物防 +150
- 魔攻 +150
- 魔防 +150
衣装ショップ(幻影コイン)で購入 -
- 物攻 +150
- 物防 +150
- 魔攻 +150
- 魔防 +150
衣装ショップ(幻影コイン)で購入 -
- 物防 +80
- 魔防 +80
衣装ショップ(幻妖石)で購入 -
- 物攻 +500
- 物防 +500
- 魔攻 +500
- 魔防 +500
衣装ショップ(幻影コイン)で購入 -
イベント期間中のみ獲得可能
-
衣装ショップ(有償幻妖石)で購入
-
-
-
-
必殺スキル
対象が妖狐の場合、威力が60%増加する
自身が出血状態の場合、出血状態を解除する
フルチェイン時
攻撃前に自身に魔攻バフ3と火属性威力増加バフ1を一定時間付与し、もじゃもじゃでぷかぷかな連携により敵全体に威力150で無属性の追撃を行う
対象の現在最も多いヨワミ玉が火属性の場合、追撃が火属性に変化する
フルチェイン時かつゼロ秘技が発動中
攻撃前に自身にフルチェイン威力増加バフ3を一定時間付与し、最もHPの低い味方を効力70で回復する
フルチェイン回数に応じて以下の効果が発動
1回目:自身にブレイクヘイストを20秒付与する
偶数回:自身が次にゼロ秘技をドローするまで、ゼロ秘技のドロー確率が1.5倍になる
この攻撃で対象のヨワミ玉を破壊した数に応じて以下の効果が発動
1個以上:威力が40%増加し、自身にブレイクヘイストを一定時間付与する
2個以上:味方全体にダメージ増加バフ4を一定時間付与する
3個以上:味方全体にブレイクヘイストを10秒付与し、自身にダメージ増加バフ6(恒久)を付与する(恒久バフは5回まで)
ゼロ秘技
自身が奇怪ならさらにダメージ24%
被ダメージ軽減8%
ゼロスキル
さらに、飛天族か妖狐族から攻撃を受けた場合ダメージを14%軽減する
対象が妖狐族の場合、さらにダメージが50%増加する。
スキルの武器種が杖の場合、さらにダメージが20%増加する
キャラアビリティ
「討伐」アビリティがないキャラの場合は該当プラグインを削除して下さい。
※ 妖気解放が実装されているキャラの場合、ソースモードでこの文章と囲っている「div」タグ(矢印のあるところ)を削除。
※ ソースモードにすると矢印は「↓」になっています。
妖気解放アビリティ
限界突破 2 アビリティ修得
アビリティ「※アビリティ名※」を修得する
限界突破 3 アビリティ修得
アビリティ「※アビリティ名※」を修得する
限界突破 4 必殺スキル強化
メインキャラで必殺スキル使用時に下記の効果を追加
- ※説明※
- ※説明※
- ※説明※
限界突破 5 ※物攻/魔攻※強化
↓
オトモ行動
※地獄アリーナの防衛では使用回数が引き継がれます

使用回数:1回
※対人戦では回復行動は通常攻撃に置き換わります
-
攻撃敵単体に威力100で攻撃する
-
攻撃敵単体に威力100で攻撃する
-
攻撃敵単体に威力100で攻撃する
-
火撃敵単体に威力100で攻撃する
-
回復撃敵単体に威力100で攻撃し、最もHPの低い味方を効力60で回復する
-
火撃敵単体に威力250で攻撃する
-
攻撃敵単体に威力100で攻撃する
-
火撃敵単体に威力100で攻撃する
-
回復撃敵単体に威力100で攻撃し、最もHPの低い味方を効力60で回復する
-
ぷちタコボンバー敵全体に威力150で攻撃し、自身に魔攻バフ3を一定時間付与する
-
攻撃敵単体に威力100で攻撃する
-
火撃敵単体に威力100で攻撃する
-
回復撃敵単体に威力100で攻撃し、最もHPの低い味方を効力60で回復する
-
攻撃敵単体に威力100で攻撃する
-
御メン!タコボンバーで~すぞぉ!敵単体に威力650で2回攻撃する(2回目のヨワミ玉破壊確率は50%)
対象の種族が妖狐の場合は威力が40%増加する -
回復自身のHPを効力200で回復する
プロフィール
「も……もしかして、むき出しだと私だって、わからないのか……!?けうけげんさんだぞ!」
今年の夏も猛暑が予想されているあんまり暑いと外に出るのもつらいし
照りつける太陽は髪を傷める
髪結い士としても悩みが増える季節だ
なのに、けうけげんの店を訪れる女性たちは
みんな海に行くと笑顔で話している
「海かー。そんなに楽しいところなのかー?」
そう尋ねると
女性たちは口をそろえて「もちろん!」と答える
そこまで言われると、本当なのか確かめたくなってくる
そんなある日、たまたま百々目鬼が
海に行くと知ったので、ついていくことにした
さてさて、夏の海とやら
どんなところか自分の目で見極めてやろうじゃないかー!
体重:43.3kg
誕生日:10月20日
付記:いつもは頭の上の「もじゃまる」に、らいど・おーん!
大事な友だち。海に戸惑うけうけげんに付き添ってくれた
ふたりなら何でもできる気がする
彼女の水着は紅葉からの贈り物
魅力を十全に引き立てる選定は見事のひと言
肌が見えすぎるのと
大切にしたいのとで最初は着るのをためらっていたが
百々目鬼に促されて決心した
海開きが行われるようになってからというもの
けうけげんの元に髪の相談をしに来る客が増えているからだ
その客たちは口々にこう言う
「ちょっと海ではしゃぎすぎちゃって」
自慢の髪を傷ませておきながら
彼女たちはみんな楽しそうに笑っていた
乙女の命でもある髪を犠牲にしてまでも
彼女たちを惹きつけるものが夏の海にはあるらしい
その謎を解き明かすために
けうけげんは自ら海に調査へ向かうと決めた
海に行くならこれが必要でしょう!」
店を訪れた毛倡妓は、満面の笑顔で
面積の少ない布を手渡してきた。水着である
「こ、こんな肌が出てる服
私には似合わないぞー」
「そんなことないですよ!
私の目に狂いはありません!」
断り切れず、けうけげんは水着を受け取った
そして訪れた夏の海は、いつもの格好でいるには暑すぎた
いっしょに来た百々目鬼に背中を押され
もじゃまるを脱いで水着に着替える
――快適だ
それに海水浴客はみんな楽しそうにしている
わくわく半分、どきどき半分
けうけげんは寄せては帰る波に足先をそっとつける
やわらかくふわふわな毛の塊
しゃべることはできないが
けうけげんとは意思疎通できているらしい
自分自身の一部という話もあるが
詳細なところは秘密らしい
空気を含んだ毛は水に浮くため、波乗りも余裕
ちなみに毛の中にはけうけげんが使う
髪結い士としての道具一式が入っている
お得意様。彼女の髪の手入れは特にやりがいがある
たまに奇抜な髪型を頼まれるのでわくわくする
彼女の水着は絡新婦からの贈り物
百々目鬼とともに花魁三姉妹から水着をもらった仲間で仲良し
キャラ一覧
キャラのカケジク一覧
掛け合いキャラ一覧
どの衣装キャラでも掛け合いが発生する場合は「chara」、特定の衣装キャラで発生する場合は「name」または「chara」+「cos_name」で指定
※ コラボキャラのため掛け合いはありません
キャラ性能の調整内容
2025/07/28(月)
アビリティの調整
- もじゃ着火バリア
火属性のヨワミ玉を3個破壊するごとに、自身に魔攻バフ2と魔法バリア(最大HPの5%)を一定時間付与する
→ 火属性のヨワミ玉を3個破壊するごとに、自身に魔攻バフ6(恒久)と魔法バリア(最大HPの5%)を一定時間付与する(恒久バフは6回まで)
必殺効果の調整
- 必殺威力:470で2回[940] → 540で2回[1080] ※ []内は威力合計
- 対象妖狐時の威力増加:40% → 60%
- ヨワミ玉を2個以上破壊時の味方全体ダメージ増加バフ:2 → 4
必殺効果に以下を追加
- この攻撃で対象のヨワミ玉を破壊した数に応じて以下の効果が発動
3固以上:自身にダメージ増加バフ6(恒久)を付与する(恒久バフは5回まで)
2025/04/18(金)
オトモの強化
- 必殺威力:650で2回[1300] → 660で2回[1320] ※ []内は威力合計
タイプ(短期型・中期型・長期型)による必殺威力の格差撤廃 - キャラボードのオトモ必殺マスによる更なる威力増加
1マス習得ごとに必殺威力10%増加(現時点で最大5マス50%) - オトモ行動1サイクルにつき3回の回復撃を追加&回復スキルの効力減少(総合的な回復力は上方)
ループ 3・7・11の攻撃 → 回復撃:敵単体に威力100で攻撃し、最もHPが低い味方を効力60で回復する
回復スキルの効力:416 → 200 - オトモ行動1サイクルにつき3回の属性攻撃を追加
ループ 2・6・10の攻撃 → オトモ自身の属性以外の3属性を1回ずつ
【火属性】2:風撃、6:土撃、10:水撃 【風属性】2:土撃、6:水撃、10:火撃
【土属性】2:水撃、6:火撃、10:風撃 【水属性】2:火撃、6:風撃、10:土撃
2024/12/18(水)
プレイヤーの被ダメージ軽減率とゼロ防の効果調整
- プレイヤーの被ダメージ軽減率を上方調整
- ゼロ防 :48%[63%] → 34%[45%]
ゼロ防種族一致:20%[34%] → 14%[24%]
※ []内ゼロ防SLv6時
2024/10/04(金)
ゼロ秘技スキル上方修正
- ダメージ増加:+10.5% → +12%
- 種族一致:+21% → +24%
- 被ダメージ軽減:7% → 8%
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧