テンプレートから「このページを元に新規ページを作成する」で新規ページを作成し、「※ゼロ防スキル名※」や「※回数※」といった「※」マークのある箇所を編集していくのが基本となります。編集の際「※ゼロ防スキル名※」などを消してから編集します。
また、既存キャラのページを「このページを元に新規ページを作成する」でコピーして作成した場合も同様に編集します。
そうした場合テンプレートからのコピーよりも消去に手間が掛かることがありますので、基本的にはテンプレートからの作成をおすすめします。Shift+Enterで改行(=brタグ。段落内で行を変える)Enterのみで改段落(=pタグ。段落を変える)になります。
ゼロ防・攻スキルなどで「&」は全角で入力します(※ 半角だとWikiの仕様で検索できない為)
また、既存キャラのページを「このページを元に新規ページを作成する」でコピーして作成した場合も同様に編集します。
そうした場合テンプレートからのコピーよりも消去に手間が掛かることがありますので、基本的にはテンプレートからの作成をおすすめします。Shift+Enterで改行(=brタグ。段落内で行を変える)Enterのみで改段落(=pタグ。段落を変える)になります。
ゼロ防・攻スキルなどで「&」は全角で入力します(※ 半角だとWikiの仕様で検索できない為)



属性
ロール


種族
所属大蛇ノ國

ゼロ防
ゼロ攻







実装日2025/02/01CV大西綺華
入手方法 限定ガチャ
通常
椿
桃
山吹
桔梗
-
キャラ獲得時に所持
-
- 物攻 +20
- 物防 +20
- 魔攻 +20
- 魔防 +20
キャラボードで入手 -
- 物攻 +30
- 物防 +30
- 魔攻 +30
- 魔防 +30
絆Lv10で入手 -
- 物攻 +40
- 物防 +40
- 魔攻 +40
- 魔防 +40
- 物攻 +150
- 物防 +150
- 魔攻 +150
- 魔防 +150
衣装ショップ(幻影コイン)で購入 -
- 物攻 +150
- 物防 +150
- 魔攻 +150
- 魔防 +150
衣装ショップ(幻影コイン)で購入 -
- 物防 +80
- 魔防 +80
衣装ショップ(幻妖石)で購入 -
イベント期間中のみ獲得可能
-
-
必殺スキル
五穀豊穣
敵単体に威力1000で攻撃する
対象の種族が地走の場合、威力が40%増加する
対象の凶暴化段階1につき、威力が10%増加する(最大50%)
自身が水属性威力増加バフ状態の場合、攻撃前に同じ効果段階で土属性威力増加バフに変換して一定時間付与する
自身の豊穣段階によって以下の効果が発動する
・1段階以上の場合、攻撃前に自身に魔攻バフ1(恒久)を付与する(30回まで)
・25段階以上の場合、自身にブレイクヘイストを一定時間付与する
・50段階以上の場合、攻撃前に味方全体に大豊作1を20秒付与する
・60段階以上の場合、次のターンの合成回数を+1する
大豊作:段階ごとに必殺の威力が5%増加する(最大20%)
フルチェイン時
攻撃前に自身に魔攻バフ3と土属性威力増加バフ2を一定時間付与する
フルチェイン回数に応じて以下の効果が発動
1回目:自身にブレイクヘイストを30秒付与する
奇数回:攻撃前に最もHPが低い味方を効力100で回復する
偶数回:攻撃前に味方全体にダメージ増加バフ3を一定時間付与し、HPを効力50で回復する
対象の種族が地走の場合、威力が40%増加する
対象の凶暴化段階1につき、威力が10%増加する(最大50%)
自身が水属性威力増加バフ状態の場合、攻撃前に同じ効果段階で土属性威力増加バフに変換して一定時間付与する
自身の豊穣段階によって以下の効果が発動する
・1段階以上の場合、攻撃前に自身に魔攻バフ1(恒久)を付与する(30回まで)
・25段階以上の場合、自身にブレイクヘイストを一定時間付与する
・50段階以上の場合、攻撃前に味方全体に大豊作1を20秒付与する
・60段階以上の場合、次のターンの合成回数を+1する
大豊作:段階ごとに必殺の威力が5%増加する(最大20%)
フルチェイン時
攻撃前に自身に魔攻バフ3と土属性威力増加バフ2を一定時間付与する
フルチェイン回数に応じて以下の効果が発動
1回目:自身にブレイクヘイストを30秒付与する
奇数回:攻撃前に最もHPが低い味方を効力100で回復する
偶数回:攻撃前に味方全体にダメージ増加バフ3を一定時間付与し、HPを効力50で回復する
ゼロ秘技
クシナダヒメ秘技
このチェイン中
ダメージ増加+40%
土属性のヨワミ玉を破壊した時、ダメージ+20%
自身が土属性威力増加バフ状態の場合、ダメージ+25%
ダメージ増加+40%
土属性のヨワミ玉を破壊した時、ダメージ+20%
自身が土属性威力増加バフ状態の場合、ダメージ+25%
ゼロスキル
奇怪&地走耐性
受けるダメージを3回まで34%軽減する。
さらに、奇怪族か地走族から攻撃を受けた場合ダメージを14%軽減する
さらに、奇怪族か地走族から攻撃を受けた場合ダメージを14%軽減する
地走キラー&杖強化
憑魔スキルか必殺スキルで与えるダメージが2回まで10%増加する。
対象が地走族の場合、さらにダメージが50%増加する。
スキルの武器種が杖の場合、さらにダメージが20%増加する
対象が地走族の場合、さらにダメージが50%増加する。
スキルの武器種が杖の場合、さらにダメージが20%増加する
キャラアビリティ
プレビューで確認し検索結果が複数ある場合は「name=※アビリティ名※」の後に「;group=キャラ」や「;rate=※割合など※」を入力して絞り込みを行います。
「討伐」アビリティがないキャラの場合は該当プラグインを削除して下さい。
「討伐」アビリティがないキャラの場合は該当プラグインを削除して下さい。
豊穣の女神
バトル開始時、自身に豊穣1を付与する
豊穣:
豊穣段階1につき、必殺の威力が0.5%増加する(最大30%)
土属性ヨワミ玉の破壊時、または水属性威力増加バフが付与された際、豊穣の段階が1増加する(最大60段階)
豊穣:
豊穣段階1につき、必殺の威力が0.5%増加する(最大30%)
土属性ヨワミ玉の破壊時、または水属性威力増加バフが付与された際、豊穣の段階が1増加する(最大60段階)
味方全体スキル威力増加 2.5%(強化毎に+0.5%)
味方全体のスキル威力が少し増加する
土属性威力増加 10%(強化毎に+1%)
土属性スキル使用時に威力が増加する
毒&石化耐性 30(強化毎に+10)
毒と石化への耐性が増加する
石材獲得&ゼニ獲得率UP大
探索で「石材」を獲得し、さらに「ゼニ」獲得率が大きく増加する
↑
※ 妖気解放が実装されているキャラの場合、ソースモードでこの文章と囲っている「div」タグ(矢印のあるところ)を削除。
※ ソースモードにすると矢印は「↓」になっています。
↓
※ 妖気解放が実装されているキャラの場合、ソースモードでこの文章と囲っている「div」タグ(矢印のあるところ)を削除。
※ ソースモードにすると矢印は「↓」になっています。
妖気解放アビリティ
限界突破 2 アビリティ修得
アビリティ「※アビリティ名※」を修得する
限界突破 3 アビリティ修得
アビリティ「※アビリティ名※」を修得する
限界突破 4 必殺スキル強化
メインキャラで必殺スキル使用時に下記の効果を追加
- ※説明※
- ※説明※
- ※説明※
限界突破 5 ※物攻/魔攻※強化
↓
オトモ行動
オトモアビリティ
※地獄アリーナの防衛では使用回数が引き継がれます

メインフルチェイン4の倍数回時、味方全体大豊作1 10回
メインキャラがフルチェイン4の倍数回時、味方全体に大豊作1を20秒付与する
使用回数:10回
使用回数:10回
初 動
ループ
※対人戦では回復行動は通常攻撃に置き換わります
-
攻撃敵単体に威力100で攻撃する
-
攻撃敵単体に威力100で攻撃する
-
攻撃敵単体に威力100で攻撃する
-
攻撃敵単体に威力100で攻撃する
-
攻撃敵単体に威力100で攻撃する
-
土撃敵単体に威力250で攻撃する
-
攻撃敵単体に威力100で攻撃する
-
攻撃敵単体に威力100で攻撃する
-
攻撃敵単体に威力100で攻撃する
-
回復土撃敵単体に威力250で攻撃し、最もHPの低い味方を効力150で回復する
-
攻撃敵単体に威力100で攻撃する
-
攻撃敵単体に威力100で攻撃する
-
攻撃敵単体に威力100で攻撃する
-
攻撃敵単体に威力100で攻撃する
-
五穀豊穣敵単体に威力1300で攻撃する
対象の種族が地走の場合は威力が40%増加する -
回復自身のHPを効力416で回復する
プロフィール
プロフィール編集
現妖主・遠呂智姫の実母
オオヤマツミの神族から、遥々大蛇族に嫁いできた
誰もが羨むほどの夫婦仲の良さであったが
娘・遠呂智姫が幼い頃に病でこの世を去ってしまった
誰に対しても分け隔てなく優しい性格で
「国母」と呼ぶに相応しい人物だった
往時を知る者からは今も深い敬慕の念を捧げられており
命日には多くの民が遺徳を偲ぶ
稲穂と米を守護すると信じられており
米を炊く時は彼女の名前を唱えると
味が一層増すとされている
天真らんまん豊穣系おかあ様
「貴方はとっても強い子です。でもわたくしは強い子でも弱い子でもどんな子でも、貴方が大好きなのですよ~」
大蛇ノ國の先代妖主・八岐大蛇の妻であり現妖主・遠呂智姫の実母
オオヤマツミの神族から、遥々大蛇族に嫁いできた
誰もが羨むほどの夫婦仲の良さであったが
娘・遠呂智姫が幼い頃に病でこの世を去ってしまった
誰に対しても分け隔てなく優しい性格で
「国母」と呼ぶに相応しい人物だった
往時を知る者からは今も深い敬慕の念を捧げられており
命日には多くの民が遺徳を偲ぶ
稲穂と米を守護すると信じられており
米を炊く時は彼女の名前を唱えると
味が一層増すとされている
+ キホン見聞- キホン見聞
身長:160cm
体重:48.4kg
誕生日:11月23日
体重:48.4kg
誕生日:11月23日
+ 関係するキャラ- 関係するキャラ
+ 関係するキャラ- 関係するキャラ
+ 生い立ち- 生い立ち
+ 過ぎ来し方- 過ぎ来し方
+ 過ぎ来し方- 過ぎ来し方
+ 趣味- 趣味
+ 好きな食べ物- 好きな食べ物
+ 過ぎ来し方- 過ぎ来し方
+ 過ぎ来し方- 過ぎ来し方
+ 過ぎ来し方- 過ぎ来し方
+ 苦手なこと- 苦手なこと
+ 恥ずかしい秘密- 恥ずかしい秘密
+ 趣味- 趣味
+ キャラかけあい- キャラかけあい
・八岐大蛇(2種)
・遠呂智姫(衣装違い可)、八岐大蛇(2種)
・けうけげん(衣装違い可)(1種)
・遠呂智姫(衣装違い可)、八岐大蛇(2種)
・けうけげん(衣装違い可)(1種)
キャラ一覧
キャラのカケジク一覧
掛け合いキャラ一覧
掛け合いキャラを追加する場合、ソースモードで以下を追加・編集(1対1の場合は1つ目、1対2の場合は2つ目を使用)
どの衣装キャラでも掛け合いが発生する場合は「chara」、特定の衣装キャラで発生する場合は「name」または「chara」+「cos_name」で指定
どの衣装キャラでも掛け合いが発生する場合は「chara」、特定の衣装キャラで発生する場合は「name」または「chara」+「cos_name」で指定
※種数※
+
※種数※
※ コラボキャラの場合は以下を使用
※ コラボキャラのため掛け合いはありません
2種
キャラ性能の調整内容
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧