また、既存キャラのページを「このページを元に新規ページを作成する」でコピーして作成した場合も同様に編集します。
そうした場合テンプレートからのコピーよりも消去に手間が掛かることがありますので、基本的にはテンプレートからの作成をおすすめします。Shift+Enterで改行(=brタグ。段落内で行を変える)Enterのみで改段落(=pタグ。段落を変える)になります。
ゼロ防・攻スキルなどで「&」は全角で入力します(※ 半角だとWikiの仕様で検索できない為)











通常
桜
パンプキン
羅雪
でびる
-
キャラ獲得時に所持
-
- 物攻 +20
- 物防 +20
- 魔攻 +20
- 魔防 +20
キャラボードで入手 -
- 物攻 +30
- 物防 +30
- 魔攻 +30
- 魔防 +30
絆Lv10で入手 -
- 物攻 +40
- 物防 +40
- 魔攻 +40
- 魔防 +40
- 物攻 +150
- 物防 +150
- 魔攻 +150
- 魔防 +150
衣装ショップ(幻影コイン)で購入 -
- 物攻 +150
- 物防 +150
- 魔攻 +150
- 魔防 +150
衣装ショップ(幻影コイン)で購入 -
- 物防 +80
- 魔防 +80
衣装ショップ(幻妖石)で購入 -
- 物攻 +500
- 物防 +500
- 魔攻 +500
- 魔防 +500
衣装ショップ(幻影コイン)で購入 -
イベント期間中のみ獲得可能
-
-
-
-
-
必殺スキル
※ 妖気解放後のスキル効果です。妖気解放前の効果は「妖気解放前」タブで確認できます。
- でびでびボンバー
- 妖気解放前
- 対象の物防を20%無視して、威力1000で攻撃する
対象のHPが50%以下の場合、威力が40%増加する
対象が地走の場合、威力が40%増加する
この攻撃で対象を撃破した場合、HPが0になるダメージを受けたときに発動する効果を全て無効化し、敵全体に100%の確率で石化を一定時間付与する(無効化はバトル中4回まで)
フルチェイン時
攻撃前に自身に物攻バフ3とフルチェイン威力増加バフ2と、対象に75%の確率で石化を一定時間付与する
フルチェイン時かつゼロ秘技が発動中
攻撃前に自身にフルチェイン威力増加バフ3を一定時間付与し、ブレイクヘイストを10秒付与する
フルチェイン回数に応じて以下の効果が発動
1回目:自身にブレイクヘイストを30秒付与する
奇数回:次にゼロ秘技を1枚ドローするまで、ゼロ秘技のドロー確率が1.5倍になる
偶数回:威力が20%増加し、攻撃前に自身に物攻バフ4を一定時間付与する
3の倍数回:攻撃前に自身に地走キラーバフ10(重複不可)と、敵全体に被ダメージ増加デバフ5を一定時間付与する - 威力1000で攻撃する
対象のHPが50%以下の場合、威力が40%増加する
対象が地走の場合、威力が40%増加する
この攻撃で対象を撃破した場合、HPが0になるダメージを受けたときに発動する効果を全て無効化する(1回のバトルで2回まで)
フルチェイン時
攻撃前に自身に物攻バフ3とフルチェイン威力増加バフ1を一定時間付与し、対象に75%の確率で石化を一定時間付与する
フルチェイン時かつゼロ秘技が発動中
攻撃前に自身にフルチェイン威力増加バフ3とブレイクヘイストを10秒付与する
フルチェイン回数に応じて以下の効果が発動
1回目:自身にブレイクヘイストを20秒付与する
奇数回:次にゼロ秘技を1枚ドローするまで、ゼロ秘技のドロー確率が1.5倍になる
偶数回:威力が20%増加する
3の倍数回:自身に地走キラーバフ10(重複不可)を一定時間付与する
ゼロ秘技
ダメージ増加+40%
風属性のヨワミ玉を破壊した時、ダメージ+20%
自身が物攻バフ状態の場合、ダメージ+20%
ゼロスキル
さらに、地走族か艶花族から攻撃を受けた場合ダメージを14%軽減する
対象が地走族の場合、さらにダメージが50%増加する。
スキルの武器種が暗器の場合、さらにダメージが20%増加する
キャラアビリティ
「討伐」アビリティがないキャラの場合は該当プラグインを削除して下さい。
妖気解放アビリティ
限界突破 2 アビリティ修得
アビリティ「ゼロ秘技ドロー時、自身物攻バフ2(恒久) 10回」を修得する
限界突破 4 必殺スキル強化
メインキャラで必殺スキル使用時に下記の効果を追加/変更
- 必殺時に「対象の物防を20%無視」を追加
- 「この攻撃で対象を撃破した場合、HPが0になるダメージを受けたときに発動する効果を全て無効化する」の効果回数を「4」回に変更
- この攻撃で対象を撃破した場合に「敵全体に100%の確率で石化を一定時間付与する」を追加
- フルチェイン時のフルチェイン威力増加バフ付与の段階を「2」に変更
- フルチェイン1回目のブレイクヘイスト付与を「30秒」に変更
- フルチェイン偶数回に「攻撃前に自身に物攻バフ4を一定時間付与する」を追加
- フルチェイン3の倍数回効果の発生タイミングを「攻撃前」に変更
- フルチェイン3の倍数回に「敵全体に被ダメージ増加デバフ2を一定時間付与する」を追加
限界突破 5 物攻強化
オトモ行動
※地獄アリーナの防衛では使用回数が引き継がれます

使用回数:1回
※対人戦では回復行動は通常攻撃に置き換わります
-
攻撃敵単体に威力100で攻撃する
-
攻撃敵単体に威力100で攻撃する
-
攻撃敵単体に威力100で攻撃する
-
風撃敵単体に威力100で攻撃する
-
回復撃敵単体に威力100で攻撃し、最もHPの低い味方を効力60で回復する
-
風撃敵単体に威力250で攻撃する
-
攻撃敵単体に威力100で攻撃する
-
風撃敵単体に威力100で攻撃する
-
回復撃敵単体に威力100で攻撃し、最もHPの低い味方を効力60で回復する
-
石化撃敵単体に威力250で攻撃し、対象に75%の確率で石化を一定時間付与する
-
攻撃敵単体に威力100で攻撃する
-
風撃敵単体に威力100で攻撃する
-
回復撃敵単体に威力100で攻撃し、最もHPの低い味方を効力60で回復する
-
攻撃敵単体に威力100で攻撃する
-
でびでびボンバー敵単体に威力1400で攻撃する
対象が地走の場合は威力が40%増加する -
回復自身のHPを効力200で回復する
プロフィール
「トリックオアトリート☆お菓子は置いていきなさい!」
妖怪たちの間で、『はろうぃん』なる異國の祭が始まったどの國も祭りに力を入れているのだが
「それぞれの國が名物の菓子をもってる。
菓子を取ってくるのはおめぇだ、茨木童子」
酒呑童子にそう言われて断るはずもない
茨木童子ははろうぃんの装いとなり、
それぞれの國へと向かう
「あたしに任せて、酒呑童子様っ!
……終わったらご褒美くれるんでしょ?」
「ん……まあ、そうだな
全部がすんだらなにか用意してやってもいい」
はろうぃんには興味がないが、
酒呑童子への忠誠心と、ご褒美のために!
はろうぃんに詳しい?救い主と、
悪戯好きののっぺらぼうを連れて、
いざお菓子を貰いに各國を巡る茨木童子なのであった
体重:40.4kg
誕生日:5月16日
付記:片手に持つ槌の重さは、やはり100kgほどあるらしい
・一反木綿、一本だたら(1種)
・鉄鼠 [夜の帝王](1種)
・子泣き爺、のっぺらぼう(2種)
・ぬりかべ [ラグナ](1種)
・イヅナ [Gt.](1種)
・遠呂智姫 [バレンタイン](2種)
・蟹坊主(1種)
キャラ一覧
キャラのカケジク一覧
掛け合いキャラ一覧
どの衣装キャラでも掛け合いが発生する場合は「chara」、特定の衣装キャラで発生する場合は「name」または「chara」+「cos_name」で指定
※ コラボキャラのため掛け合いはありません
キャラ性能の調整内容
2025/04/18(金)
妖気解放アビリティの調整
- ゼロ秘技ドロー時、自身物攻バフ1(恒久) 20回
↓
ゼロ秘技ドロー時、自身物攻バフ2(恒久) 10回
オトモの強化
- 必殺威力:1300 → 1400
タイプ(短期型・中期型・長期型)による必殺威力の格差撤廃 - キャラボードのオトモ必殺マスによる更なる威力増加
1マス習得ごとに必殺威力10%増加(現時点で最大5マス50%) - オトモ行動1サイクルにつき3回の回復撃を追加&回復スキルの効力減少(総合的な回復力は上方)
ループ 3・7・11の攻撃 → 回復撃:敵単体に威力100で攻撃し、最もHPが低い味方を効力60で回復する
回復スキルの効力:416 → 200 - オトモ行動1サイクルにつき3回の属性攻撃を追加
ループ 2・6・10の攻撃 → オトモ自身の属性以外の3属性を1回ずつ
【火属性】2:風撃、6:土撃、10:水撃 【風属性】2:土撃、6:水撃、10:火撃
【土属性】2:水撃、6:火撃、10:風撃 【水属性】2:火撃、6:風撃、10:土撃
2025/04/16(水)
必殺効果の調整(妖気解放後)
- フルチェイン3の倍数回時の被ダメージ増加デバフ:2 → 5
2025/01/29(水)
ゼロ秘技の性能調整
次のチェイン中
ダメージ増加+20%
風属性のヨワミ玉を破壊した時、ダメージ+40%
自身に物攻バフがかかっていた時、ダメージ+20%
↓
このチェイン中
ダメージ増加+40%
風属性のヨワミ玉を破壊した時、ダメージ+20%
自身が物攻バフ状態の場合、ダメージ+20%
2024/12/18(水)
プレイヤーの被ダメージ軽減率とゼロ防の効果調整
- プレイヤーの被ダメージ軽減率を上方調整
- ゼロ防 :48%[63%] → 34%[45%]
ゼロ防種族一致:20%[34%] → 14%[24%]
※ []内ゼロ防SLv6時
2024/10/29(火)
- 妖気解放
2024/10/09(水)
必殺効果に以下を追加
- フルチェイン回数に応じて以下の効果が発動
3の倍数回:自身に地走キラーバフ10(重複不可)を一定時間付与する
※「6回目:威力が40%増加する」は削除されました
2024/09/04(水)
必殺効果の調整
- 対象HP50%以下時の威力増加:20% → 40%
- 対象地走時の威力増加:20% → 40%
- 物攻バフ:2 → 3
- ゼロ秘技フルチェイン時
フルチェイン威力増加バフ:2 → 3
ブレイクヘイスト:一定時間 → 10秒
必殺効果に以下を追加
- フルチェイン回数に応じて以下の効果が発動
1回目:自身にブレイクヘイストを20秒付与する
2024/05/24(金)
- 必殺威力:500 → 1000
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧