肝細胞がんー門脈腫瘍栓ーTACE併用

ページ名:肝細胞がんー門脈腫瘍栓ーTACE併用

<ランダム化試験>

Guo L et al. Hepatol Int. 2022. PMID 36271176
・門脈腫瘍栓(PVTT)合併肝細胞がん(HCC)に対する肝動脈化学塞栓療法(TACE)と放射線治療の併用
・治療シーケンスの比較;TACE→RT vs RT→TACE
・ランダム化試験、中国、ChiCTR ChiCTR2000033573
<結論>門脈腫瘍栓合併肝細胞がんに対する肝動脈化学塞栓療法(TACE)と放射線療法(RT)の併用において、RT先行後にTACEを行うことで良好な生存成績が得られる可能性が示唆。
・対象:2016年8月~2019年12月、切除不能肝細胞がん(HCC)、門脈腫瘍栓合併
・RT→TACE群とTACE→RT群に(1:1)の割合で無作為化
・主要エンドポイント:全生存(OS)
・120例の患者が登録
・全生存率(RT→TACE vs TACE→RT):1年 62% vs 45%、2年 27% vs 16%、3年 16% vs 5%
・全生存期間(中央値)15.4ヶ月 vs 11.5ヶ月(HR 0.68, 95% CI 0.46-1.01, p=0.054)
・無増悪生存期間(中央値):6.6ヶ月 vs 4.2ヶ月(HR 0.66, 95% CI 0.46-0.96, p=0.030)
・病勢制御率(DCR):3ヶ月 87% vs 67%、6ヶ月 62% vs 47%
・サブグループ解析において、III型/IV型 門脈主要栓合併例では、TACE→RTと比較して、RT→TACEで全生存(HR 0.48, 95% CI 0.33-0.99, p=0.048)および無増悪生存(HR 0.55, 95% CI 0.33-0.93, p=0.026)が良好であった。
・有害事象(G3+)発生率:RT→TACE群 3例、TACE→RT群 2例。

 

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

乳がん

・T1-2N1・炎症性乳がん・少数転移/オリゴ転移・転移性脳腫瘍・ネオアジュバント化学療法...

トップページ

 Zhang Q et al. Int J Radiat Oncol Biol Phys. 2024. PMID 38631536・切除不能III期非小細胞肺がんに対する化学放射線...

前立腺がん

・救済放射線治療(SRT)・炭素イオン線治療/重粒子線治療・骨盤内リンパ節転移陽性(N1)・少数転移/オリゴ転移・有害事象<第2相試験>Nakamura K et al. Int J Clin Onc...

胸腺腫瘍ー胸腺がん

・アジュバント放射線療法<レトロスペクティブ研究>Zou MX et al. Cancer Med. 2023. PMID 37329224・胸腺扁平上皮がんの予後因子・レトロスペクティブ研究、中国・...

左メニュー

・胃がん・外陰がん・肝細胞がん・胸腺腫瘍・子宮頸がん・食道がん・腎細胞がん・膵臓がん・前立腺がん・胆道がん・直腸がん・頭頸部がん・肉腫・乳がん・尿管がん・脳腫瘍・肺がん・皮膚がん・少数転移/オリゴ転移...

頭頸部がん

・寡分割照射・化学放射線療法・緩和照射・再照射・舌がん・中咽頭がん・少数転移/オリゴ転移...