概要
知の羅針盤が表示されている時に△ボタンを押すと、羅針盤中央の三角形の水晶が点灯します。
その後、◯ボタンで決定すると、ミニゲームをするためのピエロを呼び出すことができます。ピエロが持っているセレクトメニューから、お好きなミニゲームを選択してください。(方向キー左右:選択、◯ボタン:決定)
ミニゲームで一定の以上の得点を取ると、1~3個のアイテムをピエロから貰うことができます。
ミニゲーム一覧
アイテム
【知恵玉】最高6個まで持つことができ、房の再挑戦が可能になります。
【珊瑚】最高3個まで持つことができ、回答時間の延長をしてくれます。
【茸】最高3個まで持つことができ、その房のクリアレベルを下げます。
知恵玉は、房でのクイズで失敗した後、すぐに再挑戦できるアイテム。
知恵玉がない場合、負けムービー→房セレクト→入房ムービーをスキップする手間が生じる。
各房における効果
房 | 珊瑚の効果 | 茸の効果 |
---|---|---|
雷知房 | 5秒→10秒 | 15問→13問 |
木流房 | 10秒→20秒 | 7問→6問 |
申智房 | 20秒→40秒 | 5問→4問 |
獣覚房 | 5秒→10秒 | 7問→6問(注) |
桃泉房 | 15秒→30秒 | ??? |
電心房 | 15秒→30秒 | 10問→9問 |
水呆房 | 15秒→30秒 | 8問→7問 |
紅儒房 | 5秒→10秒 | 7問→6問(注) |
(注)早押しクイズの房において茸を使うと、相手も6問先取で勝利になるので要注意。
・茸の効果が最も高いのは雷知房(必要正解率:75%→65%)。逆に最も効果が薄いのが電心房(必要正解率:77.8%→75%)
・総合的に見ると、アイテムは水呆房と申智房で最も効果を発揮するだろう。特に申智房は必要正解率が全房中で最低の50%になるし、その上珊瑚を使えば制限時間が40秒と長めにもらえるので、検索する時間がゲフンゲフン
番人
ピエロ
謎王国内部を自由に飛び回るロボットプログラム。名像からの通達を王国内の各所に伝えるという役目があるが、そのかたわら、王国内の知の動向をチェックしているらしい。謎塔から降りてくるからには、塔内の秘密と何か関係があるのだろうか。房のマスターたちですら、その正体を知らない。
CV:馬場澄江
セリフ集
セレクト時
さぁ、どのゲームを選ぶ?ゲームに勝つことができると、ガラクタをあげるからさ。ガラクタといっても、バカにしちゃいけないぜ?
(選択)よし、それかぁ!それじゃあ、始めるぞ!
アイテム獲得時
ひゃあ~!やられたなぁ~!じゃあ、約束通り好きなガラクタを持っていきなよ!いいからいいから!
退場時
じゃあ、またね!
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧