確率魔法
*計算式はリマスター前の検証結果をもとにしているが、2025年時点でも計算式自体は変わっておらず シェイプの場合係数bが下記の表より20程度上がっているだけという検証結果が出てます(詳細割愛PC&ra...
「検証方法」
Wizを作成しMRが75、106、187、215、336で検証(Lv.80、DR1、AC47で統一)
アデンフィールドにいるブラックエルダー(風魔法のCL)
鉱山にいるグリッドメイジ(火魔法のFA?)
2種類の敵が使う攻撃魔法で検証した
「結果」
MR75の場合はこれまで通り25%の確率で100%ダメージをうけ75%の確率で半減する
MR100以降は336まで上げても半減以上の軽減はなかった
敵の攻撃魔法にも魔法クリティカルが存在するが、MRの上昇でクリティカル率に変化はなかった
魔法攻撃に対応する属性MRを上げれば100%で半減した
「まとめ」
NPC→PCに対する魔法攻撃はMR0でうけるダメージを100とした時
MR100以降は50ダメージに減少
属性魔法攻撃の場合、MR100&属性MR100で25ダメージに減少
従って通常の狩においてはMRを上げすぎる必要はない
*ただしボス等が使用するキャンセなどの確率魔法完封のためMR200程度は必須
属性MRが魔法攻撃の多い狩場では重要になってくるが無属性魔法の場合もあるので狩場によって装備調整が大事
PC→PCに対する魔法攻撃はMR100以降も減衰効果あり(要検討)
シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。
*計算式はリマスター前の検証結果をもとにしているが、2025年時点でも計算式自体は変わっておらず シェイプの場合係数bが下記の表より20程度上がっているだけという検証結果が出てます(詳細割愛PC&ra...
メインステと装備ナイトスキル確率魔法MRについてUB対策ポーション回復量MD検証コメント更新履歴最近のコメントカウンターTotal:今日:昨日:...
MDが使う確率発動魔法について「検証したMD」BE、サイクロ、DK、黄忠の4種類「基本」発動率は一律10%射程は両手弓の通常攻撃が届く15セルまで確認(昔は6セルぐらいだった気がするが伸びた)ブリザな...
MRについてNPC→PCに対する魔法攻撃はMR100以上は効果なし(検証済み)「検証方法」Wizを作成しMRが75、106、187、215、336で検証(Lv.80、DR1、AC47で統一)...
面倒なのでgoogleスプレッドシートで管理近日更新...
ポーション回復量検証結果を簡単にまとめると コスパ: (もろこし)>濃縮赤P>迅速赤P>魚>濃縮白P>迅速白P>強力体力回復剤>食糧 回復力: 食糧>強...
ゲーム:リネージュ リマスターサーバー:イシルロテ職業:ドラゴンナイト(ナイトからクラスチェンジ中)名前:フラビ思いついたことをメモしておく場所。...
現在DRKやってるので更新停止・ブローアタック効果:?%の確率で近接ダメージを1.5倍にする Lv.75から1レベル毎に確率1%上昇ナイトが装備できる武器のうち弓以外ならなんでも適用される最近ベー...
UB対策「メモ」敵の出現順序出現間隔は6〜10秒と不規則名前の前に「*」がつく敵は範囲魔法無効アルティメットキーパーはEXPくれない倒してもシークレットボスの出現確率が上がるだけなので、雑魚&...
なんか有用な事教えてください^p^...
テスト^p^