オンセ卓では「Discord」を使用してセッションを円滑に進めるようにしてます。
そこで、入ってから部屋の使い方がすぐ分かるように各部屋の説明をします。
「テキストチャンネル」チャット部屋です。
・seek-channel 全チャです。ここで入った人は挨拶をしたり、メンバーで雑談したりと使う場所です。
・session-channel セッション募集場所です。
・study-channel TRPGでの質問等、ハウスルールの確認等のための場所です。
・yote-hyo- セッションを円滑に始めるために各自のセッション可能日を書き込む場所です。
「ボイスチャンネル」
色々ありますが
「雑談待機所」「マビノギ部屋」「総合ゲーム部屋」「何でも相談室」「根落ち部屋」は出入り自由です
「クトゥルフ部屋1号室」「クトゥルフ部屋2号室」「SW2.0部屋1号室」に関してはセッションをする部屋です。
人が集まっていると言うことはセッションをしています。そのセッションに参加していない人は出入りは禁止です。
セッション見学等はKPやPL達が許可すれば、見学おkです。
ですが、許可無しに見学参加等は禁止です。
見学に関してですが、そのシナリオを見学すると、そのシナリオを見学者が未プレイだった場合
自身で参加できるシナリオを1つ潰してしまいます。
運営側としては、見学は推奨できません。
見学するぐらいならセッション参加しましょう。
セッション募集の返答に関して
セッションの募集が出たら、参加・不参加関係無しに返信しましょう
グループ事に関わっているなら最低限のマナーとして返信しましょう
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧