《 攻撃系:接近系 》
マーシャルアーツ廃止。
武道:組技系 《 組みつき・頭突きの技能値より-10が上限 》
武道:立ち技系《 こぶし/パンチ、キックの技能値より-10が上限 》
武道には60%から【特殊攻撃】が使えます。
【 特殊攻撃 】
武道組み合わせで成功後特殊攻撃宣言時ダイスロール
特殊攻撃成功値は武道の-10%の値が成功値
《 武道:立ち技系 》
【特殊攻撃:ラッシュ】こぶし専用
対象はDEX20まで
素早い猛攻撃を与える技
立ち技系の技能が成功した時点で宣言可
同じラウンドの最後に武道立ち技系+こぶしorキックでの追加攻撃1回ができます。
この追加攻撃も武道で受け流すことが可能です。ラッシュはフェイントと同時に行えません。
【特殊攻撃:フェイント】キック専用
対象はDEX20まで
相手に素早く2回攻撃を仕掛ける技
一回目の攻撃は必ず外れます(相手の受け流し、回避判定の結果に関わらず、また既に回数を使い切った場合でも)
続く2回の攻撃は受け流し、回避をされずに命中します。
ただし、相手が武道での受け流しに成功した場合、2回目の攻撃も無効になる。
攻撃側はフェイントを行ったターンにも受け流し(通常ルール通り)してよく
またノックアウト狙いのみのフェイントも可能。
《 武道:組技系 》
【特殊攻撃:サルト】 組み付き専用
対象はSIZ20まで
相手を投げ飛ばすことができる技
この攻撃は武道:組技系をつかわないと受け流すことができません。
相手は1d6+dbを受けて地面に倒れCONx5ロールに失敗すればその場でノックアウトできます。
高所から落とす事で落下ダメージがつきます。
対象によっては使用できない場合もあります。
【特殊攻撃:タックル】 頭突き専用
対象はSIZ20まで
相手に体当たり(頭突き)を仕掛ける技
頭突きと武道:組技系に同時に成功すると相手を3mノックバックさせ、相手がDEXx5ロールに失敗すると
地面に倒れ、さらにCONx5ロールに失敗したらその場でノックアウトされます。
ノックバックした所に固い家具等あれば1d4+dbの追加ダメージ、また高所から落ちた場合落下ダメージが付きます。
《 攻撃系:近接ダメージ 》
ダメージに関しては基本・2010のを使用
《 攻撃系 : 剣術 》
刀・木刀・竹刀・それに近い武器
下の剣術系の技能は《武道立ち技系》等と同等の扱いとする複数の選択禁止
【 特殊攻撃 】
《 剣術 : ○○○ 》組み合わせで成功後特殊攻撃宣言時ダイスロール
特殊攻撃成功値は武道の-10%の値が成功値
《 剣術 : 居合い 》
日本刀でかつ納刀状態の場合のみの技能
抜刀後に納刀する場合《 日本刀 》の技能をターンの最後に振り成功すれば納刀
失敗すれば、次のターンは納刀のため攻撃行動は取れない。
《 居合い 》威力+3 相手の回避判定-10% 失敗時 自身の回避判定-10%
【 特殊攻撃 : 居合い柄無 】
《 剣術 : 居合い 》が60%以上の場合のみ使用可能
この特殊攻撃は、柄が無い日本刀・木刀・竹刀での運用が可能
また抜刀状態からすぐに居合いの構えに入れる。
《 居合い 》 相手の回避判定-10% 失敗時 自身の回避判定-15%
ファンブルで自身に武器表通りのダメージ処理
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧