簡易ハウスルール

ページ名:簡易ハウスルール

≪ - 簡易ハウスルール - ≫

 

 

 

 

 【 - キャラ作成編 - 】

探索者作成時は基本的に【 - 2010 - 】【 - 2015 - 】探索者職業を使用する事。

オリジナル職業を作りたい人もいると思いますが、ゲーム性や他のPL達と大きく取れる技能の幅が変わってしまうので

明確な理由がない場合はサプリに記載されている職業から選択してください。

誰しも強技能ばっかで固めたいと思っています。ゲーム性を重視するためと思ってください。

 

【 - 追加ルール - 】として【 - 基本P45 - 】の3点移動、入れ替え、振り分けが可能です。

( 追加ルールを使用した人は、どの追加ルールを使ったか、シートに記入してください。

ステータス増減、減少はその他増減分に記載してください。)

 

 

----【 - 3点移動 - 】 

【STR】【CON】【POW】【DEX】【APP】【SIZ】【INT】が18までの上限

【EDU】が21が上限です。

3点移動は1つのステータスから3ポイント確保して、そのポイントを各ステータスに振り分ける事が出来ます。

この3点移動は3回までです。各ステータス3以下にする事は出来ません。

 

----【 - 入れ替え - 】

ステータスの数値を他のステータスの数値と入れ替える事が出来ます。

これも上限以上の数値と入れ替える事は出来ません。

 

----【 - ステータス振り分け - 】

【STR】【CON】【POW】【DEX】【APP】【SIZ】【INT】【EDU】をダイスで振った数値を合計して

各ステータスに振り分ける(現在SAN値は最初のPOWで出た値を入力する)ステータス最大値は越えない様にする。

 

 

 

----【 - 魔術師ルール - 】

【 - 追加ルール - 】として【- 基本P113 - 】の魔術師ルールが可能です。

【 - 最大・現在SAN値を-10 - 】にする事によって【 - POWを+1 - 】にする事が出来ます。

現在SAN値が9以下にする事は出来ません。

 

----【 - 特徴表 - 】

特徴表は原則1個までです

デメリット特徴は追加興味ポイントを破棄するなら、追加で1個まで追加可能にしています。

 

----【 - 共通ルール - 】

KPが所持している【 基本 】【 2010 】【 2015 】を使用します。

それ以外での探索者作成などはご遠慮ください。

PLは自身が所持している【 ルルブ 】から職業を選択してください。

PLが2015を所持していなければ、2015の使用は禁止します。

オンセではルルブの手渡しができないため、

原則 【 - KP - 】【 - PL - 】が両方所持しているルルブ・サプリを使用してください。

 

【 - セッションルール編 - 】

----【 - 処理反映 - 】

SAN減少の処理や、HP・MPの等のイニシアティブ表の管理はKPが行います。

誤作動を防ぐためにカウンターリモコンを利用してこちらで管理します。

PLの皆さんは設定後イニシアティブ表を弄らない様にお願いします。

 

----【 - 行動指針 - 】

RPはPL達の判断で行っていただいておKです。

RPの最後に各自行動指針をKPに伝えて、次の描写に続きます。

 

----【 - PL会議 - 】

15分のPL会議はセッション中申し出があれば受け付けます。

 

【 - 技能ルール編 - 】

----【制限一覧】

マーシャルアーツ廃止。武道に置き換えて使用する。

 

≪武道≫は殺人術としての武術とそこから整理されたスポーツとしての武道の両方として捉える。

技能値が高ければ高いほど本来のの武術に近い技を会得している。

≪武道≫はいくつもの技能に分かれており別々に習得・成長する。

1つの≪武道≫で対応する技能は1個まで

 

--- 武道の制限は以下の通り ---

 ■ 両手・両足が自由でないと使えない。

◆ ≪武道≫ロールに成功し、その対応する技能も成功すれば、ダメージが2倍になる。

◆ ≪武道≫による攻撃は基本的にこぶしで受け流しができる。

◆ 素手で攻撃に加え≪ナイフ≫や≪小さい棍棒≫クラスの大きさの武器にも受け流しが可能。

 

【 武道一覧 】

 

 

・探索者創造時点各技能上限≪ 85% ≫以降成長ロールによって上限突破

・技能最高上限は95%である。

 

 

【 - 回復・精神分析ロール編 - 】

≪ - 医学 - ≫ 【 事故 】・【 傷 】・【 病気 】・【中毒 】 等の診断をし、治療することができる。

≪ - 応急手当 - ≫ 【 意識不明 】・【 スタン状態 】・【 骨折 】・【 火傷 】・【 溺れた人間 】 等に使用可能な技能。

 

≪ 医学 ≫ は1つの傷に付き、【 1d3 】の回復を行う。

≪ 応急手当 ≫ は1つの傷に付き、【 1d3 】の回復を行う。( 与えられたダメージ分以上の回復は行えない )

 

≪ 医学 ≫の知識を応用して、≪ 応急手当 ≫の処置の効力を上げる事や

≪ 医学 ≫の知識を持つ人間が的確に処理方法等を正確に伝えることができるのであれば

【 回復量 】や、【 成功確率 】を上げる事もできるであろう。

 

----【 - 救急キット - 】の使い分け。

≪ 簡易救急キット ≫ 成功確率+10% ( 10 x 10 x 3.5 cm ぐらいの大きさ)

【 中身内容 】〈 絆創膏 〉5個 〈 安全ピン 〉5個 〈 弾性包帯 〉1個 〈 アルコール綿 〉2個 〈 ピンセット 〉1個

 

≪ 一般的な救急キット ≫ 成功確率+20% or 回復量+1 ( 15 x 13 x 4.5 cm ぐらいの大きさ)

【中身内容】〈 懐中電灯 〉1個 〈 絆創膏 〉10個 〈 安全ピン 〉5個 〈 弾性包帯 〉1個 〈 シリコン止血帯 〉1個

〈 ハサミ 〉1個 〈 アルコール綿 〉10個 〈 蚊取りウェットティッシュ 〉4個 〈 アイスパック 〉1個

〈 ピンセット 〉1個 〈 三角包帯 〉1個 〈 カイトガーゼ 〉2個 〈 サジーカルテープ 〉1個 〈 棉棒 〉20個

 

≪ 大がかりな応急キット ≫ 成功確率+40% or 回復量+3 ( 40 x 26 x 18cm ぐらいの大きさ)

【中身内容】〈 伸縮ネット包帯(手首用) 〉2個 〈 伸縮ネット包帯(足用×1) 〉3個 〈 ソフト包帯75mm 〉5個 

〈 ソフト包帯 50mm 〉5個 〈 サージカルテープ 巾12mm×9m 〉1個〈 懐中電灯 〉3個 〈 絆創膏 〉60個 

〈 安全ピン 〉15個 〈 弾性包帯 〉5個 〈 シリコン止血帯 〉5個〈 ハサミ 〉4個 〈 アルコール綿 〉20個 

〈 蚊取りウェットティッシュ 〉8個 〈 アイスパック 〉3個〈 ピンセット 〉4個 〈 三角包帯 〉3個 

〈 カイトガーゼ 〉8個 〈 サジーカルテープ 〉5個 〈 棉棒 〉60個

 

 

≪ - 精神分析 - ≫ 【 一時的狂気 】 【 不定の狂気 】を治療、和らげることができる。

【 相手の精神状態 】を知るためにもこの技能を使うことができる。

専門医等や、相手をよく知る人物でない場合は、≪ 精神分析 ≫を使用して、【 相手の精神状態 】を知らなければならない。

 

≪ - 精神分析 - ≫は、【 一時的狂気 】を回復する効果。【 不定の狂気 】を1日だけ和らげる効果。がある。

狂気内容1個につき、1回のみの治療を行うことができる。

≪ - 物理精神分析 - この技能は、攻撃技能により算出されたダメージ数×2に、受けた人物のPOWを対抗させる。

- 抵抗ダイルロールサンプル - RESB({与えたダメージ}-{受けた側のPOW}) 【物理精神分析】

≪ - 物理精神分析 - ≫ 成功時は算出されたダメージの半分(端数切捨て)のダメージが入る。

≪ - 物理精神分析 - ≫ 失敗時は算出されたダメージが入る。

 

【 - 戦闘ルール編 - 】

 

----【戦闘時行動】

計3回の行動が出来る

【 - 制限に重複する行動 - 】1回のみの行動【攻撃】【回復】【 ≪武器≫ ≪アイテム≫ の ≪取り出し≫ ≪入れ替え≫ 】

【 - 制限に重複しない行動 - 】【回避】【受け流し】【行動】

 

重複する行動は計3回の行動の中で1回しかとれない行動類の事を言います。

【攻撃】を行えば【回復】【 ≪武器≫ ≪アイテム≫ の ≪取り出し≫ ≪入れ替え≫ 】が選択できなくなります。

重複しない行動は計3回の中でなら何回も行動可能です。【回避】を3回選ぶこともできます。

 

----【 - 特殊制限 - 】

【回避】失敗後【受け流し】は可能【 1/4 】で判定します。

【受け流し】失敗後の【回避】は不可。

 

----【 - 回避に全力集中 - 】

行動開始時に宣言すれば計3回【回避】しか出来なくなるが、【+30】して【回避】判定を行うことができる。

 

----【 - かばう - 】

行動回数を2回消費する 【POW*3】か【DEX*3】で判定

失敗しても行動回数は消費する。

【POW判定】は相手を全力で守る形を取るので【回避】等はできない。ダメージ肩代わり判定。

【DEX判定】は相手と一緒に攻撃を【回避】する判定

【DEX判定】を行った【 - PCの初期値回避 - 】と【かばわれるPC】の【 - DEX - 】を合算して【回避判定】を行ってもらう

【かばう回避】の判定に失敗した場合は両者にダメージの分配【端数切り上げ】とする。

 

 

【 - クリア後ルール - 】

 

----【 成長ルール 】

シナリオクリア時に成長ロールができる。

成長ルールの説明

成長判定の方法はスキル判定

に失敗した場合

成功種類

判定成功

判定失敗

通常成功 ( 重複あり )

0

1d2

スペシャル ( 重複あり )

1

1d2

クリティカル ( 重複なし )

0

1d4

1クリ ( 重複なし )

2

1d8

ファンブル ( 重複なし )

0

1d4

100ファン (重複なし )

2

1d8

----【 神話技能ルール 】

 

上昇条件内容

神話値

【 初 】一時的発狂

+5

【 初 】不定の狂気

+5

【 初 】神話生物遭遇

+5

HPマイナスから組成した場合

+1

魔術習得

+1

一度にSANが-10減少

+1

SANチェック100ファン

+1

発狂アイディアクリティカル時

+1

シナリオクリア時

+1

減少条件内容

神話値

記憶喪失

-1d3

一度にSAN回復+10

-1

 

【 初 】が付くものは初めて経験した事になるので

【 初めての一時的発狂 】【 初めての不定の狂気 】【 初めて神話生物に遭遇 】した時に

即時付与されます。2回目の上昇はありません。

神話生物も遭遇した事のない生物と出会っても特に上昇等はありません。

----【 トレーニング 】

セッションとセッションの間の平和な期間にトレーニングを積むことが出来る。
何か一つの技能について、平和な期間に「道場に通った」「勉強した」等と設定することで
技能を成長させることが出来る。
上昇は、その技能を3回振って失敗した回数x1d3の上昇を認める。
80%以下の技能にのみトレーニングルールは認められる。
 

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧