ドラゴンスキル
ドラゴンスキルはアラサルトとガーディアンに分かれます。
ドラゴンスキルの補正値は、研究などの補正値よりも大きく、非常に重要になります。
また、ドラゴンスキルはセットしなければ意味がありませんので、忘れないようにしましょう。
またスキルのボーナスについては、一定レベルから補正も変わるようですので載せきれていません。
| スキル名 | 説明 |
|---|---|
| 大行進 | 一度に進攻できる兵士数の上限が増加 |
| ドラゴンスキン | モンスターまたはバーバリアンと戦闘時、歩兵の防御力が増加 |
| モンスターマーチ | 部隊がモンスターに進攻する速度が上昇します |
| 攻城兵の怒り | モンスターまたはバーバリアンと戦闘時、攻城兵の攻撃力が増加 |
| 追い風 | 部隊の進攻速度が上昇 |
| 騎兵の怒り | モンスターまたはバーバリアンと戦闘時、騎兵の攻撃力が増加 |
| 炎の矢Ⅲ | 攻城部隊との戦闘時、弓兵の攻撃力が増加 |
| 炎の矢Ⅰ | 歩兵との戦闘時、弓兵の攻撃力が増加 |
| 弓兵の怒り | モンスターまたはバーバリアンと戦闘時、弓兵の攻撃力が増加 |
| 騎兵の鉤爪Ⅰ | 歩兵との戦闘時、騎兵の攻撃力が増加 |
| ドラゴンの恵み | 戦闘で死亡する兵士の数を抑制 |
| 騎兵の鉤爪Ⅲ | 攻城部隊との戦闘時、騎兵の攻撃力が増加 |
| トラップ破壊者 | トラップとの戦闘時、攻城部隊の攻撃力が増加 |
| 騎兵の鉤爪Ⅱ | 弓兵との戦闘時、騎兵の攻撃力が増加 |
| 炎の矢Ⅱ | 騎兵との戦闘時、弓兵の攻撃力が増加 |
| 血の渇き | 全部隊の攻撃力が増加 |
| 火の雨 | ドラゴンの炎を強力にし、敵部隊のパワーを直接減少 |
| スキル名 | 説明 |
|---|---|
| 煙幕 | トラップの体力増加 |
| 農場略奪者 | 部隊の食料収集速度が上昇 |
| 輸送の鬼 | 部隊が輸送可能な資源量が増加 |
| 炎トラップ | トラップの攻撃力が増加 |
| 歩兵の守護Ⅰ | 弓兵との戦闘時、歩兵の防御力が増加 |
| 製材所略奪者 | 部隊の木材収集速度が上昇 |
| ドラゴンの血Ⅲ | モンスターまたはバーバリアンとの戦闘時、弓兵の体力が増加 |
| 資源略奪者 | 部隊の全ての資源収集速度が上昇 |
| 鉄泥棒 | 部隊の鉄収集速度が上昇 |
| 歩兵の守護Ⅱ | 騎兵との戦闘時、歩兵の防御力が増加 |
| 銀泥棒 | 部隊の銀収集速度が上昇 |
| ドラゴンの血Ⅳ | モンスターまたはバーバリアンとの戦闘時、攻城兵の体力が増加 |
| 歩兵の守護Ⅲ | 攻城兵との戦闘時、歩兵の防御力が増加 |
| ドラゴンの血Ⅱ | モンスターまたはバーバリアンとの戦闘時、騎兵の体力が増加 |
| 聖なる盾 | 全部隊の防御力が増加 |
| 賞金稼ぎ | モンスターを倒す際に2倍のリワードを獲得できるチャンスが出る |

コメント
最新を表示する
城レベル 11ぐらいで後星が5個の時にドラゴンスキルを間違えてリセットしました、今はドラゴン20ですがどうしたら戻りますか?
NG表示方式
NGID一覧