宝石とは
宝石は、ソケットのある装備に装着する。
ソケットは、基本的に紫以降の装備についており(緑装備でも一部ついているものはある)、ソケットの形にあった宝石をセットすることで効果を表す。
どれも部隊のブーストを増強するものであり、レアリティにもよるがどれも強力にサポートしてくれる。
強い宝石になると課金でしか手に入らないものも出てくるので(しかも高額)、重課金者は激烈なブーストとなる。
- 装備部位(鎧とかアミュレットとか)によってソケットの形は決まっているので、上位装備に変えた時はそのまま流用できる(例:悪魔の角→デスシーカーの兜に変更した場合は、宝石を回収(1個につき20G消費する)したり装備を分解して宝石を取り出したのちに無駄なくセットすることができる)。
装備部位 | ソケット1 | ソケット2 | ソケット3(ない装備もある) |
ヘルム | 防御 | 体力 | 防御 |
武器 | 攻撃 | 攻撃 | 攻撃 |
アーマー | 体力 | 体力 | 体力 |
グリーブ | 防御 | 防御 | 体力 |
リング | 防御 | 攻撃 | 部隊 |
アミュレット | 体力 | 防御 | 部隊 |
合計 | |||
攻撃:4個 | 防御:6個 | 体力:6個 | 部隊:2個 |
- 宝石の形状によってブーストの種類が違う。
四角形 | 五角形 | 六角形(亀甲型) | 六角形(三角形に近いもの) |
防御力 | 体力 | 部隊ブースト | 攻撃力 |
最新の宝石(基本の宝石)は、最大レベルまで強化したものは上位宝石に変換することができるらしい(H30.8.29現在)。
通常宝石
2018年8月現在、アップデートにより勇気の原石が容易に入手できるようになったため、通常宝石の価値はほとんどない。使い道としては①溶かして宝石の経験値にする②霊魂の祭壇の材料として溶かす のどちらかぐらいしかない。
宝石名 | Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | Lv6 |
効果 | ||||||
次レベルまでの経験値 | ||||||
種馬(硝兵・空気)の宝石 | 騎兵(歩兵・弓兵)の攻撃力アップ | |||||
% | % | % | % | % | 45% | |
種馬(硝兵・空気)の貴石 | 騎兵(歩兵・弓兵)の体力アップ | |||||
- | - | - | % | % | 30% | |
- | - | - | 2,080 | 17,780 | - | |
種馬(硝兵・空気)の石 | 騎兵(歩兵・弓兵)の防御力アップ | |||||
- | - | - | % | % | 30% | |
- | - | - | 2,080 | 17,780 | - | |
チャンピオンの宝石 | 部隊の攻撃力アップ | |||||
% | % | % | % | % | 15% | |
チャンピオンの貴石 | 部隊の体力アップ | |||||
- | - | - | % | % | 15% | |
- | - | - | 2,080 | 17,780 | - | |
チャンピオンの石 | 部隊の防御力アップ | |||||
- | - | - | % | % | 15% | |
- | - | - | 2,080 | 17,780 | - |
レア宝石
2018年初頭までは重課金者のみの金満装備だったが、相次ぐアップデートで入手難度が下がり、現在は通常装備と化しつつある。通常宝石よりもブースト率が高く、また1つで複数の兵種に効果を及ぼすので強さは通常宝石と比べるべくもない。
現時点では、全スロットを勇気系でそろえておくのが基本プレイヤーと言ってもよいが、唯一征服の石だけは入手ルートが限られているため入手難度はやや高いか。
通常の入手経路であれば「勇気の原石の破片(〇〇)」というアイテム(〇〇にはレベルが入る)を入手し100個集めて合成するか、もしくは原石をそのまま入手することになる。
原石を使用することで、「宝石(攻撃)」「貴石(体力)」「石(防御力)」のどれにするかを選べるので、選択して召喚する。召喚された宝石はアイテム欄に出現するので、使用して武器庫に入れることで使用可能となる。
宝石名 | Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | Lv6 |
効果 | ||||||
次レベルまでの経験値 | ||||||
勇気の宝石(攻撃) | 歩兵・弓兵・騎兵の攻撃力アップ | |||||
- | - | - | 20% | 30% | 45% | |
- | - | - | 2,080 | 17,780 | - | |
勇気の貴石(体力) | 歩兵・弓兵・騎兵の体力アップ | |||||
- | - | - | 20% | 30% | 45% | |
- | - | - | 2,080 | 17,780 | - | |
勇気の石(防御) | 歩兵・弓兵・騎兵の防御力アップ | |||||
- | - | - | 20% | 30% | 45% | |
- | - | - | 2,080 | 17,780 | - | |
征服の石 | 部隊の攻撃力・体力・防御力アップ | |||||
- | - | - | 4% | 8% | 22.5% | |
- | - | - | - |
特殊宝石
騎士道の石
勇気の石が出回ったあたりで新たな課金要素として出現した石。基本的な仕様は勇気シリーズと同様だが、騎士道レベル4が勇気のマックスと同等となること、同じマックスレベルにした場合13.5%の差が1個につき出てくるため、総合的には50~70%前後の性能差が出てくることになる。
その分レベルアップに必要な経験値もレベルが違うので、騎士道フルマックスは現時点であっても課金ジャーにしかできない芸当ではある。
宝石名 | Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | Lv6 |
効果 | ||||||
次レベルまでの経験値 | ||||||
騎士道の宝石(攻撃) | 歩兵・弓兵・騎兵の攻撃力アップ | |||||
- | - | - | 45% | 49.5% | 58.5% | |
- | - | - | 15,930 | 54,720 | - | |
騎士道の宝石(防御) | 歩兵・弓兵・騎兵の防御力アップ | |||||
- | - | - | 45% | 49.5% | 58.5% | |
- | - | - | 15,930 | 54,720 | - | |
騎士道の宝石(体力) | 歩兵・弓兵・騎兵の体力アップ | |||||
- | - | - | 45% | 49.5% | 58.5% | |
- | - | - | 15,930 | 54,720 | - | |
崇高な石 | 部隊の攻撃力アップ | |||||
- | - | - | % | % | 29.25% | |
- | - | - | - |
魂の石シリーズ
騎士道の石で味を占めた運営が更なる課金要素として導入したもの。ここから一気にゲームバランスが崩れる(笑)
宝石の構成として「宝石」「貴石」「石」の概念は残しつつ、「躍動する」という前置詞がつくものが部隊ブーストとなった(以前は「チャンピオンの」「征服の」「崇高な」という名称だった)。
また、「基本の(紫)」「希少な(オレンジ)」「完璧な(金)」という前置詞によってレアリティを分ける構成になったことで、組み合わせで宝石を表現できるようになった。
(例:「希少な」魂の「貴石」→オレンジの体力ブースト。「基本の」「躍動する」魂の石→紫の部隊ブースト)
未検証:それぞれの宝石のレベルマックスまで到達した際に、レアリティを1つ上げることができる仕様になったそうです。
レアリティ | ブースト種別 | Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | Lv6 |
基本の | 魂の宝石(攻撃) | 58.00% | 69.00% | ||||
魂の貴石(体力) | |||||||
魂の石(防御) | |||||||
躍動する魂の石(部隊) | 34.50% | ||||||
次レベルまでの経験値 | 142,140 | - | |||||
希少な | 魂の宝石(攻撃) | ||||||
魂の貴石(体力) | |||||||
魂の石(防御) | |||||||
躍動する魂の石(部隊) | |||||||
次レベルまでの経験値 | |||||||
完璧な | 魂の宝石(攻撃) | ||||||
魂の貴石(体力) | |||||||
魂の石(防御) | |||||||
躍動する魂の石(部隊) | |||||||
次レベルまでの経験値 |
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧