|
---|
|
読み: | ほしのかーびぃ! も〜れつぷぷぷあわー! 11かん |
ISBN: | ISBN 978-4091420305 |
著者: | 谷口あさみ |
出版社: | 小学館 |
分類: | 連載漫画 |
発売日: | 2015年8月29日 |
初版発行日: | 2015年9月2日 |
星のカービィ! も〜れつプププアワー! 11巻は、谷口あさみ作の漫画『星のカービィ! も〜れつプププアワー!』の単行本第11巻。
概要[]
谷口あさみによる『星のカービィ』を題材とした漫画『星のカービィ! も〜れつプププアワー!』の第11巻。月刊コロコロコミック'14年12月号~'15年6月号、別冊コロコロコミック'15年2月号~6月号掲載作品収録。第1話は別冊コロコロ'15年2月号掲載作品で、HAL研究所がアイデアを提供したという長編ストーリー。シャドーカービィを中心とするシャドー軍団がプププランドに襲来する。また『タッチ! カービィ スーパーレインボー』のエリーヌやクレイシアが新たに登場。ワドルディもバンダナを付けた個体が登場している。第10話では学園ストーリーが展開される。
主要キャラクター[]
登場人物紹介掲載キャラクターその他主要キャラクター登場するコピー能力など[]
収録話[]
このセクションは書きかけです。加筆してくださる執筆者を求めています。
第1話 襲来! シャドー軍団プププランド支配を企むマルクは、大彗星ギャラクティック・ノヴァに頼んでプププランドの住民を眠らせる虹を出してもらう。しかし、眠った住人たちの夢から、各キャラクターのシャドー軍団が現れた。第2話 カービィのスタンプラリースタンプラリーに参加したカービィ。しかし各スタンプは容易に手に入るものではなかった…。第3話 初日の出を見るのだ!カービィ達は、初日の出を見ようと尽力する。しかし、次々と脱落者が出てしまい、マルクの妨害も入った上に、残ったのはカービィ、デデデ大王、メタナイトだけとなった…。第4話 タッチ! メタナイト新作ゲームに自分の出番が無いことに嫉妬するメタナイトは、自分が主役のゲームを作る。第5話 エリーヌがやってきた!ある日、カービィとクールはエリーヌという女の子に出会う。彼女は、特別な能力の持ち主だった。第6話 情熱! 爆発! クレイシア仲間たちにエリーヌを紹介するカービィの前に、クレイシアと名乗る自称天才芸術家が現れた。カービィは、クレイシアと芸術勝負をする。第7話 最強はだれだ!? 大乱闘枕投げ大会!!カ-ビィはナックルジョー、ガオガオと組んでデデデ大王、メタナイト、タランザと枕投げで勝負する。第8話 ハナミズアドベンチャー鼻水が止まらないデデデ大王のために、カービィは仲間とともにハナミズトマリ草を探しに行く。第9話 魔法のステッキなのだ!!ある日、みんなが困っていると、カービィが魔法のステッキで解決するという。それはただの棒だった。第10話 プププ学園はじまるよ~!!ある日のプププ学園。1年プ組では、校長も巻き込んだ大騒動!ゲストキャラクター[]
ギャラクティック・ノヴァ第1話で登場。どんな願いも叶える機械の大彗星でポップスターに接近していた。マルクが夢の泉の力を借りて、眠らせる効果のある虹を作って、プププランドの住民を眠らせ、ノヴァへポップスターを自分の物にするよう企んでいたが、悪夢から抜け出してきたシャドー軍団によって失敗に終わる。シャドーカービィはプププランドの住民たちとシャドー軍団が入れ替わる事をノヴァに願おうとするも、シャドーカービィが間違えてお祭りをすることを願ってしまい、ノヴァはその願いを叶えた。『USDX』の公式絵を元にしているため、正面から見て右下の地球儀が描かれていない。シャドー軍団マルクがプププランドの住民をほぼ全員眠らせたことで悪夢から現れた各キャラクターの影のような存在。当初はプププランドの住民と入れ替わる事をノヴァに願おうとしていたが、失敗に終わり、お祭りを楽しんだ後、夢へ帰って行った。シャドーカービィカービィの影的存在。カービィと同じようにコピー能力が使え、なぜか浮遊することもできる(この話ではカービィもある程度自由に飛び回っているが)。カービィと違い、頬の赤みに相当する部分が無く、八重歯の位置が口の右上(つまりカービィと逆)にある。一人称は「オレ」。妨害しようとしたマルクを1発で殴り飛ばした。カービィと同じく大食らい。ダークメタナイトメタナイトの影的存在。シャドーカービィの繰り出したディメンションミラーから登場した。喋り方やナルシストな性格はメタナイトと同じ。シャドー軍団のデデデ(正式名称不明)デデデ大王の影的存在。一人称はデデデ大王と同じく「わがはい」。ブラックデデデではないと谷口あさみ本人がTwitterで明かしている。メガタイタン第2話に登場。(食べ物ではなくパンチの特訓をする)パン屋の店主。素晴らしいパンチを身につけると、スタンプラリーのスタンプAをくれる。エリーヌ第5話以降で登場。クレイシアから逃げるためセブントピアからやってきた。絵を実体化させたり、カービィを変身させたり、線を引いて道を作ることができる。一人称は「わたし」。クレイシア第6話以降で登場。エリーヌと共にセブントピアを作った。兵士をたくさん作って世界征服をしようと企むが、エリーヌはそれを拒み、逃げたエリーヌを追いかけてプププランドにやってきた。一人称は「わたし」で、姿はゲーム上でダーククラフターが乗っ取っている状態。色を奪って相手を動けなくさせる力を持つ(この際、グラバーではなく、自身の手を使っている)。カービィとの芸術勝負に敗北を感じ、作品作りの実力を上げるまで世界征服は見送ることにした。姿そのままで後の話にも登場する。また第7話ではモブキャラとしてコッタも登場している。ペインシア第10話で生徒会副会長として登場。会長はメタナイト、書記はワドルディ。用語[]
プププ祭り第1話。年に1度開かれているらしい。夢の泉第1話。マルクが虹でプププランドの住民を眠らせるために使った。イラストでの言及のみ。ディメンションミラー第1話。シャドーカービィがダークメタナイトを召喚する際に使用。イラストでの言及のみ。スタンプラリー第2話。3つ全部集めるとリンゴのクリアファイルが貰える。A地点はメガタイタンの経営するパン屋で素晴らしいパンチを習得する事が条件でカービィは実際に習得した。B地点はチリーの家で、チリーに寒いと言わせる事が条件で、バウのギャグが寒かったため突破した。C地点はセクトニアの王宮でタダで押して貰えるが、セクトニアが思いっきりスタンプを押したため王宮は崩壊した(この際、スタンプを逆向きに押していた)。タッチ! メタナイト スーパーエレガントー第4話。『タチカビSR』でメタナイトの活躍の場が無いと聞き、メタナイトが勝手にゲームの真似をし始める。以下、派生タイトル。ハッチ! メタナイト スーパーハチブンブンーハチに襲われたメタナイト。アッチ! メタナイト スーパーヤキイモホクホクー焼き芋をしていた焚き火に突っ込んだメタナイト。ばっちぃ! メタナイト スーパードロドロドロー沼に転落したメタナイト。マッチョ! メタナイト スーパーゴリマッチョー転がることの難しさが身に染みたため、修行をした結果、マッチョ3頭身になったメタナイト。大乱闘枕投げ大会第7話。3対3で枕を投げ合い、ふとんエリアから出たメンバーは失格、先にチームを全滅させた方が勝ち。カービィチームはカービィ、ナックルジョー、ガオガオ。デデデチームはデデデ大王、メタナイト、タランザ。高級低反発安眠リラクゼーション枕レボリューションアタック第7話の枕投げ大会でメタナイトの使った技。凄い勢いで枕が飛んでいき、山をも貫く。ふつうの枕レボリューションアタック上述のメタナイトの技を真似てカービィが使った。弱そうに見えて威力がある。ハナミズトマリ草第8話。プププランドの山奥にある深~い森の中にある薬草。どんな鼻水も止める。鼻毛の飛び出た鼻を180度ひっくり返したような形の花をしている。まよったときの歌第8話。10巻第9話で歌った歌と同じ。魔法のステッキ第9話。カービィは魔法の力があると言い張るが、どう見てもただの棒で、困ったことがあるとカービィが棒を強引に使って解決している(悪化しているものもある)。プププ学園第10話。学園モノの話の舞台。1年プ組担任はクレイシア、生徒会長はメタナイト、副会長はペインシア、書記はワドルディ、校長はバウ、(校長の座を狙う暗黒)教頭はマホロア。糸電話第10話。メタナイト曰く、ケータイ電話。タランザがセクトニアと話すため、フロラルドから垂らしている糸電話。糸を張っていない割に普通に通話している。エレガント像おまけの「メタナイトの2週間」。クレイシアに色を奪われて石像のようになってしまったメタナイトの前が、エレガント像として待ち合わせ場所に使われる。画像[]
特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。
最近更新されたページ
左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...
2023-08-31 13:46:22
Non kirby.gifこの記事は星のカービィシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、カービィWikiではカービィ関連についてしか記述していません。また、編集の際はカービィに関連し...
2023-04-15 14:59:06
Non kirby.gifこの記事は星のカービィシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、カービィWikiではカービィ関連についてしか記述していません。また、編集の際はカービィに関連し...
2023-04-15 14:58:06
Cappy dot.pngこの記事は“書きはじめ”です。まだ十分な情報が書かれていない可能性があります。この項目について知っている方はこの記事を書き、カービィWikiの手助けをしてくれると助かります!...
2023-04-15 14:57:07
Non kirby.gifこの記事は星のカービィシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、カービィWikiではカービィ関連についてしか記述していません。また、編集の際はカービィに関連し...
2023-04-15 14:56:06
Non kirby.gifこの記事は星のカービィシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、カービィWikiではカービィ関連についてしか記述していません。また、編集の際はカービィに関連し...
2023-04-15 14:55:07
Non kirby.gifこの記事は星のカービィシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、カービィWikiではカービィ関連についてしか記述していません。また、編集の際はカービィに関連し...
2023-04-15 14:54:06
魚の群れ<仕掛け>読み:さかなのむれ初登場:タッチ! カービィ スーパーレインボー魚の群れはカービィシリーズに登場する仕掛けの一種。概要[]『タッチ! カービィ スーパーレインボー』で登場。水中ステー...
2023-04-15 14:53:06
アニメ『星のカービィ』のサブタイトル(パイを笑う者はパイに泣くぞい!) ← 第57話 | 第58話 | 第59話 → (最強番組、直撃! 晩ごはん)シアターの間で見られたアニメのあらすじ紹介シアター...
2023-04-15 14:52:07
アニメ『星のカービィ』のサブタイトル(合体ロボ・リョウリガーZ!) ← 第82話 | 第83話 | 第84話 → (キュリオ氏の秘宝?)シアターの間で見られたアニメのあらすじ紹介シアターの間で見られ...
2023-04-15 14:51:06
アニメ『星のカービィ』のサブタイトル(さまよえるペンギー) ← 第66話 | 第67話 | 第68話 → (勝ち抜け! デリバリー時代)シアターの間で見られたアニメのあらすじ紹介シアターの間で見られ...
2023-04-15 14:50:07
アニメ『星のカービィ』のサブタイトル(忘却のエスカルゴン) ← 第39話 | 第40話 | 第41話 → (メーベルの大予言! 前編)シアターの間で見られたアニメのあらすじ紹介シアターの間で見られた...
2023-04-15 14:49:06
魔獣は、アニメ「星のカービィ」に登場するモンスターの総称。目次1 概要2 魔獣一覧3 脚注4 関連記事概要[]ホーリーナイトメア社の主力商品であるクリーチャーの総称。生物・非生物問わず魔獣として扱われ...
2023-04-15 14:48:06
魔法ギルドの大長老<漫画・小説キャラクター>MagicGuild-01.jpg読み:まほうぎるどのだいちょうろう初登場:星のカービィ 夢幻の歯車を探せ!分類:小説オリジナルキャラクター魔法ギルドの大長...
2023-04-15 14:47:06
魔法の絵筆<アイテム>Rainbow blush.jpg 『タッチ! カービィ』の魔法の絵筆読み:まほうのえふで英名:Magical Paintbrush初登場:タッチ! カービィ魔法の絵筆 ( まほ...
2023-04-15 14:46:06
魔力ポイント<アイテム>読み:まりょくぽいんと英名:Magic Points初登場:星のカービィ Wii デラックス魔力ポイントは、星のカービィシリーズに登場するアイテムの一種。なお、ゲーム内ではまり...
2023-04-15 14:45:07
魔人ワムバムロック<敵キャラクター>Wham Bam Rock-sdx-1.png 『星のカービィ スーパーデラックス』の魔人ワムバムロック読み:まじんわむばむろっく英名:Wham Bam Rock初...
2023-04-15 14:44:06
魔人ワムバムガイア<漫画・小説キャラクター>Wam Bam Gaia.jpg読み:まじんわむばむがいあ英名:(Wham Bam Gaia)初登場:星のカービィ 大盗賊ドロッチェ団あらわる! の巻分類:...
2023-04-15 14:43:06
Non kirby.gifこの記事は星のカービィシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、カービィWikiではカービィ関連についてしか記述していません。また、編集の際はカービィに関連し...
2023-04-15 14:42:07
Non kirby.gifこの記事は星のカービィシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、カービィWikiではカービィ関連についてしか記述していません。また、編集の際はカービィに関連し...
2023-04-15 14:41:06