防衛課

ページ名:防衛課

 アルグマ「ようこそ防衛課へ! ガチムチのおっさんばかりだが、まぁ気を悪くするな!」

 

 スノール「創作する意欲に加え、戦う力があったら是非防衛課でも活躍して欲しい。猛者をいつでも求めているぞ!」

 

 

 防衛課とは?

 

 実際に検閲抗争が発生した際、真っ先に現場に駆けつけて戦うのが防衛課の主たる目的となります。

 目的のために訓練を実施し、格闘術、魔法の扱い、銃器や火器の扱いに慣れてもらいます。

 創作部との掛け持ちは必須です。

 主に防衛課に所属し毎日訓練に励みながらも創作部を兼部する「常勤」と創作部での活動が主体ながらも防衛課の訓練を週3で参加する「非常勤」の2つの職種が存在します。

 いずれにせよ訓練は厳しいので相当の体力を有している必要があります。

 尚、防衛課に属していると「防衛手当」が支給されます。

 

 

 防衛課常勤職種における入寮について

 

 常勤職種採用を希望する場合、住居を社内寮に移居してもらう必要があります。これは非常呼集の際に現場へいち早く駆けつけるためです。

 移居のための資金は会社の福利厚生の一環ですので、採用時にお渡しする案内に従って配属までに移居をお願いします。

 なお、非常勤者の入寮は必須ではありません。非常呼集の際はお渡しするMU通信端末に従って可能な限り呼集に応じていただきます。

 

 

 防衛課配属テストについて

 

 防衛課に配属を希望するにあたり、テストを受験して頂きます。

 事前に防衛課事務室にて配布するエントリーシートをテスト受験1週間前までに記入し、提出願います。

 実施は毎週火曜日、午前9時より。17時終了予定。

 テスト内容として、

 

 1,身体検査

 ・視力検査、1,0(矯正含む)以上。

 ・聴力検査、異常なしである。

 ・その他健康診断、戦闘に有する持病疾患を有していないこと。

 

 2,運動技能検査

 ・100メートル走

 ・5000メートル走

 ・ハンドボール投げ

 ・その他種族に応じた技能検査

 

 3,魔法技能検査

 ・防衛部有識者による魔力鑑定

 

 4,一般常識ペーパーテスト

 ・4択。マークシート形式、主権者の出身世界における一般成人レベルを想定。

 ・科目は母国語、数学、及び必要に応じた科目を事前に通知。

 

 5,幹部陣による面接(30分予定)

 

 以上5つのテストを実施し、防衛部幹部により総合的に判断。合否を1週間以内に通知します。

 合格を以て配属とします。

 

 

 防衛課員の配属

 

 防衛課に配属となると、面接によるヒアリングと実践による実演で幹部陣が総合的に判断し適正に応じた配属をします。

 課の中でも主に接近戦闘班と中遠距離戦闘班の2班のうちどちらかに属します。

 

 接近戦闘班……身体が大きく、力を有し格闘戦に長けていたり、斧や剣といった単射程の武器を使うことに長けていると配属となります。

 

 中遠距離班……遠距離魔法、ライフルなどの中長距離武器に適性ありと判断されていると配属となります。

 

 

 防衛課メンバー紹介

 

 幹部

 ・アルグマ(防衛部部長兼任)

 ・ヴィルヘルム(営業部部長兼任)

 ・ネルオット(営業部課長兼任)

 ・スノール(接近戦闘班長)

 ・クロ(中遠距離戦闘班長後方支援課長兼任)

 

 常勤

 

 

 

 

 非常勤

 

 接近戦闘班

・夜霧

 

 

 中遠距離戦闘班

・美琴

 

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。