ゴルゴスクス

ページ名:ゴルゴスクス

Stegosaurus-header-icon.png

この記事はあなたの編集を待っています!!
 

編集 ボタンをクリックして、
知っていることを追加しましょう!



目次

概要[]

ゴルゴスクス

基本情報

由来

恐ろしきクロコダイル

組成遺伝子

食性

肉食

登場作品

ゲーム

ゴルゴスクス(Gorgosuchus)は、ジュラシック・パークシリーズに登場するハイブリッドの一種である。

ゴルゴサウルスカプロスクスを融合することで誕生する。

シリーズにおける関わり[]

現在までに2作のゲームに出演。

同名で連作出演しているハイブリッドは数あれど、同レシピで作られるハイブリッド種は結構珍しかったりする。

Jurassic World™: ザ·ゲーム[]

ゴルゴサウルスカプロスクスをレベル40まで育て上げたのち融合してやると誕生するハイブリッド生物。 レアリティは「レジェンド」

基本ベースはカプロスクスであり、気持ちブ厚くなった頭以外にゴルゴサウルス要素はない。解説によるとアゴの力は現世のイリエワニに匹敵し、もっぱら地上で小柄な角竜やハドロサウルスを獲物にしているという。

最初から完成されたデザインだと思われたかは不明だが、MAXレベルになってもさほど姿が変わっておらず、変更点といえばせいぜい側面に鋭利なトゲが増えたくらいである。

進化の系譜
ゴルゴスクス JWG n.jpg
通常
Lv20
%E3%82%B4%E3%83%AB%E3%82%B4%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%82%B9_JWG_30.jpg
Lv30
%E3%82%B4%E3%83%AB%E3%82%B4%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%82%B9_JWG_MAX.jpg
MAX

Jurassic World アライブ![]

こちらはレベル10まで育て上げたのちに融合してやると作成することが出来る。レア度は「エピック」。また、特定のエリアでは非常に稀に野生個体が現れることがある。このゲームはエピックまでのハイブリッドが普通に街中に出没するので気にしてはいけない。

外見はゴルゴサウルスのデザインが変わったこともあり、配色もそちらよりの青っぽい色になっているがそれ以外はほとんど変わっていない。解説では獲物を追ったり壁を越えたりするときにヒョウのように高さ約5.8mもジャンプすることができるという。見た感じ大きな恐竜ではないが、こんなゴツイ奴が飛びかかってくるのは流石に怖い。

ステータスは両者の性能を足して2で割ったようなものとなっており、技構成も同様。結構素早く攻撃力もかなり高いうえ、「猛攻」によって自身の攻撃力をさらにあげることもできたが、アップデート2.0以降ステータスがカプロスクスの影響をモロに受け攻撃力がかなり下がってしまった。

また、今作ではとある恐竜を融合させることで「有刺鉄線を巻いたシベリアトラ」とも言うべきハイブリッドが創造できるが……。

%E3%82%B4%E3%83%AB%E3%82%B4%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%82%B9_top.png

関連項目[]



特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...

B・D・ウォン

B・D・ウォン B. D. Wong生年月日1960年10月24日出身アメリカ合衆国、カリフォルニア州役ヘンリー・ウー登場作品ジュラシック・パークジュラシック・ワールドジュラシック・ワールド/炎の王国...

黒い車の運転手

黒い車の運転手詳細キャストベン・クックCV不明状態生存職業運転手?出演作映画ジュラシック・ワールド/新たなる支配者"もうすぐ着く。"目次1 概要2 活躍3 余談4 関連項目概要[]黒い車の運転手(Bl...

迷歯亜綱サウルス

目次1 概要2 シリーズにおける活躍2.1 ・Jurassic World™: ザ·ゲーム3 関連項目概要[]迷歯亜綱サウルス基本情報由来迷歯のトカゲ組成遺伝子アルゼンチノサウルス+迷歯亜綱食性草食体...

納谷六朗

目次1 概要2 来歴3 シリーズとのかかわり4 関連項目概要[]納谷六朗生年月日1932年10月20日(82歳没)出身東京都役ドナルド・ジェナーロエディ・カーポール・カービー登場作品ジュラシック・パー...

第二世代

この項目では「Jurassic World アライブ!に登場する恐竜」または「Jurassic World™: ザ·ゲームに登場する恐竜一覧」から第二世代恐竜(もとい生物)を扱っています。目次1 概要...

知りたがる男

知りたがる男詳細キャストロス・パートリッジCV不明状態生存職業不明出演作映画ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク"例の科学者だろ?テレビで観たよ。"目次1 概要2 活躍3 トリビア4 関連項目概要[...

相互リンク

ユニバーサル・ピクチャーズ_WikiE.T._Wikiフューチャーペディアキングコング_Wikiジュラシック・パーク_Wikiスコーピオン・キング_Wikiハムナプトラ_Wiki特に記載のない限り、コ...

男子生徒

男子生徒詳細キャストバーナード・ジリンスカスCV不明状態生存職業大学生出演作映画ジュラシック・パークⅢ"先生のラプトルに関する推論は、全くの的外れじゃないですか?ハハ、あの島が国連やコスタリカ政府の管...

港湾長

”インジェン港湾長からベンチャー号へ、防波堤に接近するスピードが速すぎる。直ちに減速せよ。”港湾長 Harbor Master 詳細キャストジム・ハーレーCV不明状態生死不明(死亡?)職業港湾長出演作...

死のドド

ドドか死か目次1 概要2 Jurassic World™: ザ·ゲーム3 ギャラリー4 関連項目概要[]死のドド基本情報由来死の精霊ドードー組成遺伝子ドードー食性草食登場作品ゲームJurassic W...

恐竜ハンター団

目次1 概要2 構成員3 所持している備品一覧3.1 ・武器3.2 ・乗り物4 シリーズにおける活躍5 ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク6 Jurassic Park: Trespasser7 ...

常連恐竜

常連恐竜常連恐竜とは、シリーズにおいて欠かせず登場する恐竜&古生物達のこと。ここでは、名前のみの登場や死骸での登場なども含む。常連恐竜一覧[](+BaBRと表記があるものはBattle at Big ...

巨大ヤツメウナギ

目次1 概要2 生物データ3 シリーズにおける関わり3.1 ・ジュラシック・ワールド/新たなる支配者4 余談5 ギャラリー6 関連項目概要[]巨大ヤツメウナギ基本情報種族魚類食性肉食繁殖卵生息地マルタ...

巨大イナゴ

目次1 ※注意2 概要3 どんな生物なのか4 シリーズにおける活躍4.1 ・ジュラシック・ワールド/新たなる支配者4.2 ・ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(小説)5 余談6 ギャラリー7 出典...

嵐08

目次1 概要2 Jurassic World™: ザ·ゲーム3 ギャラリー4 関連項目概要[]嵐08基本情報由来渦08号組成遺伝子メガロセロス食性草食登場作品ゲームJurassic World™: ザ...

孔子鳥

目次1 概要2 その生態3 シリーズにおける活躍4 Jurassic World Dinosaur Field Guide5 関連項目概要[]孔子鳥基本情報別名孔子の鳥種族鳥類食性肉食繁殖卵全長50c...