カルカソンヌ:ボードゲームのルール、セットアップ、勝利の秘訣

ページ名:カルカソンヌ_ボードゲームのルール_セットアップ_勝利の秘訣

次回のゲームナイトで試す定番ゲームをお探しなら、「カルカソンヌ」が最適だ。プレイヤーは交互にタイルをプレイしてマップを構築し、特徴を主張したり完成させたりしてポイントを獲得します。このゲームは簡単で、覚えるのに数分しかかからない!

カルカソンヌのゲームセットアップ

  1. スタートタイルをテーブルの中央に置きます。ゲームを始めるときは、裏の色が濃いスタートタイルを探します。すべてのプレーヤーがそれに到達することができるタイルをフェイスアップに設定します。
    • カルカソンヌをプレイするときは、タイルが広がってかなりのスペースを取るので、大きなテーブルなどのプレイスペースを使いましょう。
  2. 残りのタイルをシャッフルして裏向きに重ねます。すべてのタイルを混ぜて、テーブルの周りに均等に積み重ねます。ゲーム中タイルを引けるように、すべてのプレーヤーがスタックに手が届くようにしておく。
    • または、牌を布袋に入れ、振って、ゲーム中に見ないでランダムに引く。
  3. 各プレイヤーの得点カードにミープルを置きます。各プレイヤーに、自分の選んだ色の木製のミープルをすべて渡し、自分の持ち物にします。スコアカードをテーブルの端に置きます。各プレイヤーに、スコアカードの「0」のスペースにミープルを置いてもらいます。
    • カルカソンヌは2~5人で遊ぶことができます。2人プレイはより直接対決になり、5人プレイはよりランダムなゲームになります。
    • 各プレイヤーは自分の得点を記録する責任を負いますが、一番近くに座っている人に得点を記録させることもできます。
  4. ランダムにプレイヤーを1人選び、先攻にします。どのプレーヤーが最初に行ってもかまいませんし、ランダムに誰かを選んでもかまいません。一番若いプレーヤーから始めてもいいし、前のゲームで勝った人から始めてもいい。
    • カルカソンヌのゲーム開始から終了まで、通常30~45分程度かかります。

カルカソンヌのゲームプレイ

  1. すでにプレイされたタイルと端の特徴が一致するようにタイルをプレイします。スタックのひとつからタイルを引き、既存のタイルに隣接させて配置します。タイルには、緑の野原、白い道路、茶色の都市などの特徴があります。タイルを置くとき、合法的な移動であるためには、触れている辺の特徴が一致していなければなりません。
    • 例例:あなたが引いたタイルの端に道路がある場合、道路のある空いている端にタイルを置くことができます。
    • 後のターンでは、あなたが置いたタイルは、接している各辺の既存のタイルと一致していなければなりません。開いているスペースが左の野原と上の道路につながっている場合、あなたがプレイするタイルはそれらの特徴と一直線上に並べなければなりません。
  2. プレイしたタイルの上にミープルを置き、空の特徴を主張する。今プレイしたタイルに道路、都市、修道院(教会)がある場合、補給品からミープルを1つ取り出してタイルの上に立ててもかまいません。ミープルを置くことで、その特徴を主張することができるので、ゲーム後半で得点することができます。
    • あなたがプレイしたタイルの特徴が、すでに他のプレイヤーが主張している特徴とつながっている場合、あなたはそのタイルの上に別のミープルを置くことはできません。
  3. 完成した道路、都市、修道院に得点をつけます。タイルをプレイすることで、すでにミープルが乗っているフィーチャーを閉じたり、完成させたりした場合、誰の手番であるかに関係なく、即座に得点になります。自分のミープルをスコアカードのトラック上に移動させることで、得点カードに得点を加算します。得点後、プレイヤーは自分のミープルをボードから外し、個人持ち場に戻します。
    • 道路道路の両端が閉鎖されているか、別のフィーチャーに接続されている場合、その道路を得点します。道路のタイル1枚につき1点獲得。
    • 都市都市:都市が完全に隙間なく囲まれたら得点する。都市内のタイル1枚につき2点、城壁内の紋章(盾)アイコン1つにつきさらに2点を獲得する。
    • 修道院修道院を8枚のタイルで完全に囲んだら得点とする。修道院とそれを囲む各タイルに1点ずつ獲得する(合計9点)。

最終得点と勝利

  1. タイルがなくなるまで交代する。プレイヤーは時計回りにテーブルを回って交代を続けます。プレイヤーは、直接利益にならなくても、得点にならなくても、手番には必ずタイルを置かなければなりません。すべてのタイルのスタックがなくなるとすぐに、ゲームはすぐに終了します。
    • それはどこにも収まらないので、任意の時点であなたが配置することはできませんタイルを描画した場合、あなたの仲間のプレイヤーは、タイルを配置する場所がないことに同意することを確認してください。タイルのための法的なスポットがないことをまれなケースでは、ボックスに戻して、新しいものを描く。
  2. 不完全な機能のためのポイントを獲得します。ボード上に残っているミープルのタイルをチェックし、残っている機能の得点を集計します。残っているフィーチャーを得点するごとに、ミープルをボードから取り除き、誤って再度得点してしまわないようにします。
    • 道路未完成の道路のタイル1枚につき1点獲得。
    • 都市:都市のタイル1枚につき1点、紋章のアイコン1つにつき1点加算されます。
    • 修道院修道院とそれを囲む各タイルに1点獲得(合計9点まで)
  3. 最も多くのポイントを獲得すれば勝利。ミープルをスコアカードのトラック上で移動させ、最終得点を集計する。得点機能で最も多くのポイントを獲得した人がゲームに勝利します!
    • 得点が同点の場合は、同点同士で勝敗を分け合います。

上級ルール

  1. 完成した都市の横のマスにミープルを置くと終盤の得点になります。基本ルールで数ゲーム遊んだ後、手番中にフィールドを要求するオプションを追加します。ミープルを未所持のマスに平らに置き、ゲーム終了までそのままにしておきます。ゲーム終了時、あなたは主張したフィールドに隣接する完成した都市1つにつき3点を獲得する。
    • 他の機能と同じように、他のプレイヤーがすでにミープルを置いている場合、そのフィールドにミープルを置くことはできません。
  2. 河川タイルでゲームを始めると、盤面のバリエーションが増えます。河川の「水源」タイルを元のスタートタイルの代わりに使用し、「湖」タイルは脇に置いておきます。残りの河川タイルをシャッフルして裏向きに置きます。通常通りゲームを開始し、どのゲームタイルよりも先にすべての河川タイルを使用します。
    • 河川タイルは、ゲーム開始時にタイルを置く新しいエリアを追加するので、プレイの選択肢が増えます。
    • 河川タイルを置くときは、同じ方向に2回回ってUターンするように置くことはできません。
  3. 修道院や庭園に修道院長を置くと、ボーナス得点のチャンスになります。修道院長は上部が尖った木製のミープルです。修道院や花園の絵が描かれたタイルを置くときは、ミープルの代わりに修道院長を置くことができます。修道院長のいるタイルを他のタイル8枚で囲むと、通常の修道院と同じように9点得点し、補給に戻ります。
    • 手番でミープルを置く代わりに、すでに置いた修道院長を拾うこともできます。修道院長を囲んでいたタイルの数(修道院長がいたタイルも含む)だけ得点を得る。

勝利の戦略

  1. すでにミープルがあるフィーチャーにタイルをつなげて得点する。すでにミープルがあるフィーチャーにタイルをつなげるのではなく、自分のタイルを近くに置き、その上にミープルを置けるようにする。後の手番では、その特徴をつなげる別のタイルを置き、そこからも得点を稼ぐようにします。
    • 例他のプレイヤーが道路にミープルを置いた場合、道路タイルを1~2スペース離して置き、その道路に自分のミープルを置きます。後の手番で別の道路タイルを引いたら、それを使ってミープルを置いたタイルをつなげます。
    • そのフィーチャーで最も多くのミープルを持っている人が得点となります。あるフィーチャーにあるミープルの数が同数の場合は、全員がそのフィーチャーの満点を獲得します。
    • プレーヤーが2人以上いるゲームでは、いくつかの共有フィーチャーで協力しましょう。そうすれば、1人で小さなフィーチャーを作るよりも多くのポイントを獲得できます。
  2. 対戦相手がフィーチャーを完成させるのを妨害するためにタイルを置きましょう。他のプレイヤーが道路や都市を封鎖しようとしているのに気づいたら、その動きを鈍らせる機会をうかがいましょう。相手の都市や道路を大きくして、完成させるのを難しくしてもよい。あるいは、相手が埋めなければならないスペースの隣にタイルを置き、特定の特徴と一致するタイルを見つけるのに苦労するようにする。
    • 自分が得点を稼ぐことと、相手に遅れをとらないように防御的にプレーすることのバランスを考えよう。
  3. 修道院は他のプレイヤーの特徴の隣でプレイしましょう。他のプレイヤーが長い道路や大きな都市を作っているのを見たら、そのすぐ隣に修道院のあるタイルを置きます。そうすれば、相手は修道院を囲むようにタイルを追加していくので、早く得点を稼いで得点することができます。
  4. 小さな道路や都市を完成させてミープルを取り戻そう。これからプレイするタイルですぐに都市や道路を閉鎖できる場合は、まずそこにミープルを置く。そうすれば、すぐに得点が入り、さらに次のターンにまた使えるようにミープルをすぐに取り戻すことができる。
    • 素早く得点できるよう、常に1~2枚のミープルを補給しておくようにしよう。
  5. 他のプレイヤーよりも早くフィールドを獲得するために、早めにミープルを置くこと。フィールドを使用する場合は、ゲーム開始後数ターンのうちに広いエリアを要求するようにしよう。ゲーム後半に高得点のフィールドにミープルを追加したりつなげたりするのは少し難しいので、常に空き地を探しておきましょう。
    • フィールドにいるミープルはゲーム終了までボードに残ることを覚えておいてください。ミープルを得点源にするのは合計2~3個にとどめ、残りは他のフィーチャーで得点を稼ぐために使いましょう。
この記事はCC BY-NC-SAの下で公開されている " Carcassonne: Board Game Rules, Setup & Winning Strategies " を改変して作成しました。特に断りのない限り、CC BY-NC-SAの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧