ウィングスパンの遊び方:ゲームのセットアップ、ルール、その他

ページ名:ウィングスパンの遊び方_ゲームのセットアップ_ルール_その他

美しいアートと戦略性に富んだリラックスできるゲームをお探しなら、最大4人の友達と一緒に遊べるウィングスパンが楽しい。各プレイヤーはバードウォッチャーとなり、自分だけのボードにユニークな鳥を引き寄せて高得点を目指します。4ラウンド終了後、最高得点を獲得すればあなたの勝ちです!さっそくプレイを始めてみましょう。

パート1

ゲームのセットアップ

  1. 鳥カードをシャッフルし、3枚を表向きにトレイに入れます。ウィングスパンには150枚以上の鳥カードがあり、それぞれがユニークです。すべてのカードをシャッフルし、青いカードトレイの横に裏向きに積み重ねます。スタックの上から3枚のカードを引き、トレイのスロットに表向きにセットし、全員が見えるようにする。
  2. フードトークンと卵をみんなの手の届くところに置きます。無脊椎動物、種子、魚類、果実、げっ歯類の5種類の食物トークンには、それぞれ固有のアイコンと色があります。食品トークンはすべて1つの山にしておき、卵はテーブルの中央付近に別の山を作ります。
    • 卵の色が違っても、点数は同じです。
    • このゲームには、卵とフードトークンを入れる小さなプラスチック容器が付属しています。
  3. サイコロを鳥の餌箱に投げ入れます。初めてプレイする場合は、説明書に従ってバードフィーダーを作ります。組み立てたら、木製サイコロ5個をバードフィーダーの裏の穴に落とし、転がしてトレイに入れます。
  4. ゴールボードを出し、4枚のゴールタイルをランダムに並べます。プレーヤーの主な交流方法のひとつは、ゴールを競い合うことです。緑の面を選ぶと、ゴールの大半を獲得した選手によって得点が決まります。青い面を選ぶと、そのラウンドのゴールを達成するたびに得点が入ります。ゴールタイルをランダムに4枚取り、各ラウンドのゴールボードの各スロットに1枚ずつ入れます。
    • 各ゴールに必要なものはラウンドによって異なりますが、通常はプレイヤーボードの特定の列の鳥や卵の数に基づいています。各ゴールタイルの詳しい説明は、ゲームボックスの付録をチェックしてください。
  5. ボーナスカードを裏向きにシャッフルします。ボーナスカードは裏が緑色で、ゲーム終了時に各プレイヤーがより多くのポイントを獲得するためのユニークな目標です。ボーナスカードはテーブルの中央付近に置き、全員が手に取れるようにします。
パート2

プレイヤーのセットアップ

  1. 各プレイヤーにボード、アクションキューブ、食べ物トークン5個を渡します。中央のボードを共有する代わりに、各プレイヤーは自分のボードでカードをプレイします。次に、ゲームの後半で自分のアクションに使うために、1色の木製キューブ8個をすべて取ります。最後に、各種類のフードトークンを1つずつ(合計5つ)取り、自分の持ち物に加えます。
    • プレイヤーボードはすべて同じなので、どれを選んでもかまいません。
  2. 鳥カード5枚とボーナスカード2枚を各プレイヤーに配ります。裏向きの鳥カードの山からカードを配り、すべてのプレイヤーにスタート時の手札を渡します。各プレイヤーは自分の手札を見ることができます。すべてのカードが異なる鳥なので、全員がユニークな手札を持つことになります。
    • 自分の鳥のカードは他のプレイヤーから見えないようにしておきます。
  3. 手札に残したい鳥のカード1枚につきフードトークンを1枚捨てます。フードトークンと鳥カードは合計5枚までしかキープできません。手札の鳥カードの左上を見て、手番でその鳥を出すために消費しなければならない食糧トークンを確認します。いらない食料トークンは補給品に戻し、取っておかない鳥カードは他の鳥カードのそばに表向きに捨て山にセットします。
    • 餌トークンが1~2個で済む鳥カードはなるべく取っておき、早い段階でプレイできるようにしましょう。
    • 鳥の左上に5色全部が描かれた円形のマークがあれば、どのフードトークンを使ってもよい。
  4. ボーナスカードを1枚選び、もう1枚を捨てます。ボーナスカードは、どの種類の鳥を集めるべきかの指針になります。目標は、ボード上の列をカードで埋める、卵を産む、ボード上に特定の鳥を置くなど様々です。選んだゴールは秘密にし、いらないゴールは捨てましょう。
    • ゲームボックスの付録にはボーナスカードのリストがあります。
パート3

概要

  1. 手番中に行う4つのアクションから1つを選びます。ゲームを開始するプレイヤーをランダムに1人選び、鳥の描かれた最初のプレイヤートークンを渡します。自分の手番が始まったら、4つのアクションのうちどれかを取ることができます。ラウンド中に同じアクションを複数回取ることもできますが、各ターンに選べるアクションは1つだけです。可能なアクションは次のセクションで説明します。
  2. 左端の空いているスロットにキューブを置きます。自分のプレイヤーボードで、取りたいアクションの行を探します。一番左にある空きスロットの絵が、そのアクションを取ると何ができるかを教えてくれます。スロットにキューブをセットして、このターンに取るアクションを忘れないようにします。
    • 鳥カードをボードにプレイしていくと、スロットが埋まっていき、より強力なアクションができるようになります。
  3. アクションが完了したら、右から左の列の鳥パワーを発動します。メインアクションを行った後、すでにプレイした鳥のパワーを同じ列に並べて使用することができます。一番右の鳥から順に、背景が茶色のパワーのアクションを完成させます。つの鳥のアクションを終えたら、キューブを左隣の鳥に移動させます。
    • 鳥パワーは通常、鳥カードや卵、食べ物など、ゲーム終了時に得点を獲得できる方法を提供しています。
    • すべてのバードパワーを使い終わったら、キューブをボードの左側に置いておきます。キューブはこのラウンドでは二度と使えません。
  4. アクションキューブがなくなるまで交代し、ラウンドを終了します。最初のプレイヤーが手番を終えたら、その左隣のプレイヤーが次の手番を行います。最初のラウンドでは、キューブが8個あるため、8回手番が回ってきます。順番の最後のプレイヤーが最後のアクションをしたら、すぐにラウンド終了時の得点に移ります。
    • ターンの間にピンクの鳥のパワーが発動するかもしれないので、他のプレイヤーのターンに注意してください。
  5. 4ラウンド目が終わったらゲームを終了する。ラウンド終了時の得点では必ずキューブを失うので、毎ラウンド1ターン少なくなります。4ラウンド目が終了したら、最終得点を計算して勝敗を決めます!
パート4

アクション

  1. プレイ・ア・バードアクションで、手札の鳥をボードに置きます。プレイ・ア・バードはプレイヤーボードの一番上の段にあります。このアクションを取ったら、手札から鳥カードを1枚選び、左上の食料コストを支払ってサプライに戻します。左上の四角い生息地のアイコンを確認して、どの列に鳥カードを置くことができるかを確認します。鳥カードは必ず列の一番左の空いている場所に置きます。
    • つの生息地は森林(上段)、草原(中段)、湿地(下段)です。自分の鳥が複数のアイコンを持っている場合、好きな列に鳥を置くことができます。
    • 鳥カードに必要な食料トークンがない場合、いつでも任意の食料トークン2枚と交換し、カードの任意の食料コスト1として使用することができます。
    • プレイヤーボードの一番上、鳥カードをプレイした列を確認します。その列の上に卵のアイコンがある場合、カードをプレイするためには、その数だけ卵をプレイヤーボードの鳥から取り除かなければなりません。
    • 鳥カードに「プレイ時:」と書かれたパワーがある場合、そのパワーを即座に発動します。その鳥のパワーは二度と発動できません。
    • 3列すべてを埋めるには時間が足りないので、1つか2つの生息地で鳥をプレイすることに集中しましょう。
  2. 餌を得るアクションを選んで餌トークンを補充します。アクションのスロットは、鳥の餌箱から取り出せるダイスの数を示しています。バードフィーダーからダイスを出したら、そのダイスを脇に置き、サプライから同じ食料トークンを取ります。ダイスが2つのフードトークンを示し、その間にスラッシュがある場合、どちらか一方を選ぶことができます。
    • バードフィーダー内のすべてのダイスが同じ面を示した場合(ダイスが1個しか残っていない場合でも)、すべてのダイスを振りなおしてから選択することができます。
    • プレイヤーボードのいくつかのスロットでは、手札から鳥カードを捨て、別のダイスを選ぶことができます。
    • 食べ物トークンの数に制限はありません。
    • アクションを終えたら、右から左へ、森にいる茶色の鳥の力を発動します。
  3. 卵を産むアクションを選び、ボード上の鳥に卵を置きます。スロットにある卵アイコンの数が、産卵できる卵の数を示しています。卵の中から好きなものを取り、すでにプレイした鳥カードの上に置きます。各鳥カードの左側にある卵のアイコンを見て、カードに置ける卵の数を確認します。卵は何羽の鳥に分けることもできます。
    • アクションスロットでは、卵を1個産むために餌を1個戻すことができます。
    • ゴールやボーナスカードの中には、特定の巣に卵を産むとポイントがもらえるものもあります。巣アイコンは鳥カードの卵アイコンのすぐ上にあります。星のアイコンはワイルドとして働き、どのゴールやボーナスにも得点できます。
    • アクションを起こしたら、草原で右から左へ茶色の鳥パワーを発動します。
    エキスパートヒント

    ボードゲームのエキスパート
    アシュトン・ウーはShelfsideのボードゲームエキスパートです。幼少期に遊戯王トーナメントのコミュニティに入り込んだアシュトンは、2014年にボードゲームコミュニティに身を投じ、2019年にフルタイムの仕事としてボードゲームのレビューを始めた。彼のYouTubeチャンネル「Shelfside」のチャンネル登録者数は3万5000人以上、再生回数は400万回を超え、ShelfsideのウェブサイトやBoardGameGeek.comで書かれたレビューも手伝っている。また、高品質のゲーム製品を作るためにゲーム会社のコンサルティングも行っている。アシュトンはトーナメントコメンテーター、ボードゲームプレイスルーディレクター、Shelfside Podcastのホストでもあり、ビジネスパートナーのダニエルとボードゲームについて語っている。カリフォルニア大学サンタバーバラ校で経済学の学士号を取得。

    ボードゲームのエキスパート

    ウィングスパン初心者?確実にポイントを上げるには、卵を産むことを優先しましょう。卵はWingspanで得点を稼ぐ確実な方法であり、すべての鳥に利益をもたらし、勝利への道を開きます。基本をマスターしたら、より複雑な戦略を試してみよう。でも今は、卵がベテランの鳥マニアへの道を開いてくれるでしょう!

  4. 新しい鳥を手札に加えるには、鳥カードを引くアクションを使います。アクションスロットに表示されているアイコンの数だけカードを取ることができます。トレイにある表向きの鳥3羽から選ぶか、山札の上から1枚引くことができます。手札の鳥カードの枚数に制限はありません。
    • 表向きのカードを引いたら、手番終了まで待ってから空いたスペースに補充します。
    • 鳥カードがなくなったら、捨て札の山をシャッフルして新しい山札にします。
    • アクションスロットの中には、プレイヤーボード上の鳥から卵1個を支払って、鳥カ ードを1枚追加で引くことができるものがあります。
    • アクションを起こしたら、ウェットランドにいる茶色の鳥のパワーを右から左へ順番に発動します。
その5

ラウンド終了時の得点

  1. プレイヤーボードからアクションキューブをすべて取り除きます。すべてのアクションキューブはボードの左側にあるはずです。次のラウンドを始められるように、ボードから移動させます。
  2. 現在のラウンドのゴールマットの上に、得点に応じたキューブを置きます。終了したラウンドのゴールタイルを確認し、ボード上で何回ゴールを達成したかを数えます。ゴールボードにどのようにキューブを置くかは、使用する面によって異なります。
    • 緑の面を使用している場合、最も多くゴールを達成した人が1位の枠にキューブを置き、2番目に多かった人が2位の枠にキューブを置きます。同点の場合は、両方のキューブを同点のスロットに置き、次の順位は与えません。例えば、自分と他のプレイヤーが同点で2位だった場合、2人とも2位となり、3位には誰もキューブを置かない。
    • 青面を使用する場合、ゴールを完成させるごとに1点、最大5点まで得点する。複数人で同じ点数を取ることもできる。
    • そのラウンドのゴールを達成できなかった場合でも、ゴールボードの「0」の場所にキューブを置かなければならない。
  3. トレーの中の表向きの鳥を捨て、入れ替えます。トレイに残っている鳥をすべて取り、表向きに捨て札の山に置きます。次の3枚のカードを引いてトレイの枠を埋め、次のラウンドの新しい鳥を用意します。
  4. 最初のプレイヤーのトークンを時計回りに次のプレイヤーに渡します。同じプレイヤーが毎回ラウンドを始めないように、トークンを左隣のプレイヤーに渡します。そうすれば次のラウンドを始めることができます。
パート6

最終得点

  1. プレイヤーボードの各鳥に印刷された点数を付けます。各鳥の点数は、カードの左側の羽のマークの横にあります。すべての得点を合計し、その合計を得点表に記入します。
    • 通常、プレーしやすい鳥は点数が低くなります。価値の高い鳥と低い鳥をバランスよく配るようにしましょう。
  2. 卵、フードトークン、タックカードで得点を稼ぎます。自分のプレイヤーボードにある鳥カードの卵の数を数え、1個につき1点を獲得します。鳥パワーの中には、鳥の上に餌トークンを「キャッシュ」したり、鳥の下にカードを「タック」したりできるものがあります。自分が持っている餌トークンと挟んだカードの枚数を数え、1枚につき1点を得ます。
    • 手持ちの食糧トークンには点数は入りません。
  3. ゴールマットの得点とボーナスカードの得点を足します。ゴールボードをチェックし、各ラウンドで獲得した点数を得点に加えます。次に、ボーナスカードを見せ、ボーナスカードで得点したかどうかを確認します。すべての得点を合計し、多い方が勝ちとなります!
    • 同点だった場合は、補給食トークンを多く持っていた人が勝ちとなります。それでも同点の場合は、2人とも勝ちとなります!


この記事は「 How to Play Wingspan 」を改変して作成しました:この記事は、CC BY-NC-SAの下で公開されている "How to Play Wingspan: Game Setup, Rules, and More " を改変して作成しました。特に断りのない限り、CC BY-NC-SAの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧