このWikiHowでは、Windowsコンピュータ上のProject64エミュレータプログラムで使用するXbox 360コントローラのセットアップ方法を説明します。
Part 1
セットアップの準備
- Xbox 360 のプラグを抜いてください。 接続範囲内に Xbox 360 がある場合は、コントローラーがコンソールに誤って接続されるのを防ぐため、電源から抜いてください。
- 有線コントローラーであることを確認してください。 アダプターなしで Xbox 360 コントローラーを Project64 で使用するには、コントローラーの電源として取り外し不可能なワイヤーを使用する必要があります。
- ここでは「プラグ アンド チャージ」ケーブルは使用できません。
- ワイヤレス コントローラーを使用したい場合は、Microsoft Xbox 360 ワイヤレス ゲーミング レシーバー ユニットを購入する必要があります。
- コントローラーをコンピューターに差し込みます。 コントローラーのワイヤの端は、コンピュータの USB ポートの 1 つにフィットするはずです。
- ワイヤレス レシーバーを使用している場合は、レシーバーを USB ポートに差し込み、レシーバーの緑色のランプを探します。
- ドライバーのダウンロードが完了するまで待ちます。 コントローラーまたはレシーバーを接続すると、Windows は自動的に、コンピューターがコントローラーを使用するためのソフトウェアを検索し、ダウンロードします。 これには数分しかかかりません。
- このプロセスを開始するには、インターネット接続が必要です。
- コントローラーを接続します。 有線コントローラを使用している場合は、この手順をスキップしてください。 ワイヤレス レシーバーの円形の [接続] ボタンを押し、コントローラー中央の Xbox ロゴである [ガイド] ボタンを押し続けてコントローラーの電源を入れ、コントローラー前面の [接続] ボタンを押します。
- コントローラーの [ガイド] ボタンの点滅が止まったら、コントローラーはコンピューターに接続されています。
Part 2
コントローラの設定
- Project64を開きます。 Project64 のアプリアイコンをダブルクリックします。
- オプションをクリックします。 このタブはウィンドウの一番上にあります。 ドロップダウンメニューが表示されます。
- Configure Controller Plugin...をクリックします。 ドロップダウンメニューの一番下にあります。
- コントローラーの画像を探してください。 ページの中央にコントローラーの大きな画像が表示されていれば、Project64 にコントローラーが表示されています。
- Project64を再起動してもうまくいかない場合は、コンピュータを再起動してから再度接続してみてください。
- コントロールを変更します。 コントローラの別のボタンにアクションをマッピングするには、キーボードボタンの左にあるアクション名をクリックし、コントローラのそのアクションに使用したいボタンを押します。
- コントローラの設定を保存します。 ウィンドウ上部のSave Profileをクリックし、設定の名前を入力し、Saveをクリックします。 Configure Controller Plugin...]メニューを再度開き、[Load Profile]をクリックし、保存した設定ファイルをダブルクリックすると、保存した設定をロードできます。
- コントローラのプロファイルを識別できるものとして保存しておくと便利です(例、 コントローラーの特定のコントロールを使用したいゲームの名前など)。
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧