2台以上のXboxまたはXbox 360をシステムリンクする方法

ページ名:2台以上のXboxまたはXbox 360をシステムリンクする方法

Xbox Liveの普及により、Xboxユーザーが世界中の友人や見知らぬ人とプレイすることはますます容易になっているが、同じ場所にいるプレイヤー同士で独自のローカルエリアネットワーク(LAN)を作り、対戦したり、一緒にプレイしたりするのは、やはり楽しいものだ。初代XboxやXbox 360のさまざまなゲームがシステムリンクプレイをサポートしており、システムを接続するのは特に難しいことではない。実際、いくつかの方法がある。ただし、Xbox OneはXbox Liveの普及のため、システムリンクプレイに対応していない。

方法1

2台以上のXboxまたはXbox 360をワイヤで接続する

  1. 必要な材料を集めます。これには、システムリンク機能をサポートしたXboxまたはXbox 360ゲーム、各ゲーム機用のゲームディスク(同じゲームバージョン、マップなどが収録されている)、各プレイヤーに必要な台数のテレビまたはモニター、システムリンクまたはクロスオーバーケーブルが含まれる。
    • また、2台以上のゲーム機を接続したい場合は、使用するゲーム機の台数分のポートがあるイーサネット・ハブやスイッチ、ルーターを用意する必要がある。
    • ゲームがシステムリンクに対応しているかどうかは、ゲームの箱の裏やマニュアルを見ればわかります。これにより、システムリンクプレイに何人のプレイヤーが参加できるかもわかります。
    • なお、標準的なイーサネットケーブルはIPアドレスのネゴシエーションを行わないため、初代Xboxユーザーの場合、ハブなしでは動作しません。代わりにクロスケーブルが必要です。
  2. コンソールの電源を切り、接続します。システムリンクケーブルまたはイーサネット・クロスオーバーケーブルを使用して、各ゲーム機背面のイーサネットポート間を接続します。イーサネット・ポートは、初代Xbox、Xbox 360 E、Xbox 360 SエディションではAUXポートの下にあり、初代Xbox 360ではA/Vポートの隣にあります。
    • 少なくとも3台のコンソールを接続する場合は、代わりにイーサネット・クロスオーバー・ケーブルを使用して、コンソールを(個別に)ネットワークハブ、スイッチ、またはルーターに接続します。古いルーターではうまく動作しない場合があります。
    • コンソールをネットワークハブ、スイッチ、またはルーターに接続する際は、ポートを1つ飛ばさず、順番に接続してください。
    • 標準的なイーサネット・ケーブル(Cat5またはCat6)は、オリジナルのXboxコンソールで使用できます(システムを直接接続するのではなく、ネットワーク・ハブを使用する限り)。
  3. コンソールを別々のテレビやモニターに接続する。他のプレーヤーが全部見ることができるように、あるいはプレーヤーだけが見ることができるように、画面を組み立てることができます。いずれにせよ、適切な配置をするためのスペースが必要になるでしょう。
  4. ゲーム機の電源を入れます。ゲーム機にゲームディスクが挿入されていることを確認してください。特定のゲームに関連したシステムリンクの指示があるので、それに従ってください。
    • 少なくとも3台のゲーム機を接続する場合は、ゲーム機の電源を入れる前に、ネットワークハブ、スイッチ、またはルーターのスイッチを入れてください。
方法2

2~4台のXbox 360をワイヤレスで接続する

  1. 必要な材料を集めます。これには、システムリンク機能をサポートするXbox 360ゲーム、各ゲーム機用のゲームディスク(同じゲームバージョン、マップなどが収録されている)、各プレイヤーに必要な台数のテレビまたはモニターが含まれる。ただし、クロスオーバーケーブルやネットワークハブの代わりに、Xbox 360ワイヤレスネットワーキングアダプター(各ゲーム機用)が必要になるか、Xbox 360 SおよびXbox 360 Eコンソール版のみに搭載されている内蔵ワイヤレスネットワークを使用することになる。
    • ワイヤレス接続は、スペースが限られているため、ゲーム機とテレビ/モニターを別々の部屋に設置しなければならない人にとって有益かもしれない。もうひとつの利点は、このような配置がインターネット接続なしでも機能することだ。ただし、残念ながら最大4台までしか接続できない。
    • オリジナルのXboxコンソールをワイヤレスで接続することもできるが、まずはワイヤレス・ネットワーク機器の機能を確認する必要がある。ワイヤレス・ブリッジであれば可能なものもあるが、ワイヤレス・アクセス・ポイントには特別なブリッジ機能やクライアント・モード機能が必要な場合がある。
    • 同じシステムリンクに有線接続と無線接続を組み合わせる方法はないので、適切な方法を適宜選択する必要があります。
  2. ゲーム機の電源を切り、すべての設定を行います。初代Xbox 360を使用する場合は、コンソールの背面にワイヤレス・ネットワーク・アダプターを取り付け、同梱の説明書に従ってインストールする必要があります。Xbox 360 SおよびXbox 360 Eをお使いの場合は、ワイヤレス ネットワーク アダプターは必要なく、内蔵のワイヤレス機能を使用できます。
  3. コンソールの電源を入れ、リンクを作成します。各ゲーム機にゲームディスクが挿入されていることを確認してください。また、システムにDashboardの最新バージョンがインストールされていることを確認してください。次に、[設定]メニューから[システム]を選択し、[ネットワーク設定]をクリックします。次に、[使用可能なネットワーク] 画面から [詳細設定] を選択し、[アドホックネットワークを作成] をクリックします。新しいワイヤレスネットワークの名前を入力し、完了を選択します。
    • 他のプレーヤーは、[利用可能なネットワーク]画面で新しいワイヤレスネットワークを見つけて選択することができます。
    • 旧バージョンのDashboardをお使いの方は、ネットワークの設定を選択し、基本設定タブからワイヤレスモードを選択してください。次に "Scan for Networks "をクリックし、"Create Ad-Hoc Network "を選択します。新しいワイヤレスネットワークの名前を入力し、[完了]をクリックします。最後にシステム設定を終了すると、他のプレーヤーは "Scan for Networks "を選択し、先ほど名前を付けたネットワークを選択することで、新しいネットワークを見つけることができます。
  4. システムリンクゲームをプレイする特定のゲームに関連したシステムリンクの説明がありますので、それに従ってください。
この記事は、CC BY-NC-SAの下で公開された「 How to System Link Two or More Xbox or Xbox 360 Consoles 」を改変して作成しました。特に断りのない限り、CC BY-NC-SAの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧