ボス

ページ名:ボス

これは特集記事です!
このページはWiki Wednesdayシリーズの一環で特集されました。Habiticaのスタッフは月に1回、生産性・健康・最適化などHabiticaの使い方についてヒントを載せたWikiの役立つ投稿にハイライトを当てています!

A shadowy figure with green, glowing eyes wears a red Santa suit. Below him, a red health bar displays his health as 227 out of 300.

すこしダメージを受けたボス「猟師のサンタ」

ボスは、クエストシステムによって戦うことができる強大な敵です。クエストに参加しているパーティーメンバーはボスと一緒に戦っています。プレイヤーは自分の日課、良い習慣、そしてTo Doを完了することでボスの体力を減らし、自分と他のパーティーメンバー両方の完了していない日課があなたにダメージを与えます。

ボス戦は日課からのダメージが増えることによってゲームをより難しくします。悪い習慣が自身だけでなく友人にも害を及ぼすため、プレーヤーのやる気を高めることができます。ロッジで休んでいるプレイヤーでも、パーティーメンバーの完了していない日課にダメージを与えられます。

ボスが倒されると、プレイヤーはゴールド、アイテム、経験値といった報酬をもらえます。

目次

ちょっとしたコツ

クエストボスの体力はiOSアプリ版でリアルタイムに確認することができます

  • ボスクエストに参加していない時、プレイヤーは自分のCronで自分の日課からダメージを受けるだけで、クエスト参加者が自分のCronの後にログインした時にどの位のダメージを受けるかが測れます。ボスクエスト中、自分の日課を完了しなかった後に自分のCronを発動するためにログインした時、パーティーメンバーのCronにも想定外の大ダメージを与えるかもしれません。仲間が失敗してしまった場合に備えて、体力を高めに維持しておくことが賢明です。
  • クエストがその日遅くに開始された場合でも、プレイヤーがその日早くに完了したタスクと使用したスキルは依然としてボスにダメージを与えます。
  • プレイヤーがボスクエスト中にロッジで休んだ場合、その人の日課は他のパーティーメンバーに影響を与えませんが、パーティーメンバーによるダメージは受けることになります。したがって、ロッジで休んでいても回復する必要があるかもしれません。
  • プレイヤーがロッジで休んでいる間に良い習慣、日課またはTo Doを完了した場合、それらのタスクは最終的にボスにはダメージを与えますが、それはプレイヤーがチェックアウト後、次のCronが発動した時に限られます。したがって、プレイヤーがボスクエスト中にロッジで休んでいる場合、その人のタスクはクエストに影響を与えません。
  • 各プレイヤーのボスに与えるダメージとボスから受けるダメージはCron発動後のパーティーチャットに表示されます。これにより、他のパーティーメンバーは各々のタスクがどの程度うまく行っているかを知ることができます。ただし、プレイヤーの特定のタスクの名前や詳細がパーティー内の他のプレイヤーに公開されることはありません。
  • 予想以上にパーティーにダメージを与えた場合、「データ表示ツール」を使用して前日に完了していなかった日課を確認できます。

仕組み

特定のクエストでボスと戦うことができます。クエスト参加者は、To Doや良い習慣日課灰色の日課を含む)を完了させることで、ボスに一定量のダメージを与えます。赤いタスクを完了させると、黄色いタスクよりも多くのダメージを与えます。魔道士の「火炎爆破」スキルや戦士の「強烈なスマッシュ」スキルも、タスクによるダメージとは別にボスにダメージを与えます。への勢いボーナスは、タスクを完了させる時に与えるダメージを増加させます。

ワールドボスが現れている場合、あなたがクエストボスに与えるダメージはワールドボスにも与えます。あなたがコレクションクエストを受けている場合、Habiticaはワールドボスへのダメージを計算するため、クエストボスと戦っているかのようにも処理します。

完了していない日課がある場合、ボスはクエスト参加者全員にダメージを与えます。もしワールドボスが現れている場合、ワールドボスはダメージを与える代わりに「怒りゲージ」を増加させます。

This boss has taken some damage, but has also begun to fill its rage bar

ボスと「体力」および「消耗の一撃」バー

クエストボスが激怒の効果を持っている場合、完了していない日課はあなたとクエスト参加者にダメージを与えるのと同時にボスの「消耗の一撃」バーを増加させます。「消耗の一撃」バーが満タンになると、効果を発揮します。 ほとんどのボスにおいて、激怒の効果はボスの体力を回復することですが、他の効果であることもあります。この能力を備えたボスは、定期的にタスクを完了することがクエスト参加者にとってより大きな課題になるように設計されています!

悪い習慣からダメージを受けても、ボスがあなたやクエスト参加者に追加のダメージを与えることはありません。

ボスとプレイヤーへのダメージは各プレイヤーのCronが処理します。

ボスの体力

体力(HP)はボスとの戦いの進行度を表します。ボスに今までどれ位のダメージを与えているか、そしてボスを倒すまでにパーティーがあとどれ位のダメージを与える必要があるかを表しています。

それは体力バーとしてボスの画像の下の赤いバーに示されており、現HPと最大HP(例:270.5 / 300.00)の数字表示も示されています。

ボスの体力はクエストに掛かる時間とその難易度をよく表しています。ボスの体力が高いほど倒すのに掛かる時間が長くなります。(例:魔道士戦士がいない4人パーティーが1人あたり平均10ダメージを与えます。そのパーティーがHP1200のボスを倒すのには30日掛かりますが、HP400のボスを倒すには10日しか掛かりません)すべてのクエストボスとその体力の概要については、このページの下の方のを参照してください。

現在ボスクエストに参加している場合、あなたが次のCronでボスに与える推定ダメージ量をウェブ版の「quest progress icon on the toolbar」もしくは「データ表示ツール」の「Quest Progress」で確認することができます。あるいは、ウェブ版でタスクを完了する度に通知でどれだけのダメージを与えるのかを確認することができます。

BossDamage_DataDisplayTool.png

ボスへのダメージ計算

クエストボスへの習慣日課To Doによるダメージは、プレイヤーの次のCronで与えられ、以下のように計算されます:

  • To Doおよび日課: 力の乗数 * 会心の一撃のボーナス * タスクのデルタ値
  • 習慣: (力の乗数/2) * 会心の一撃のボーナス * タスクのデルタ値

ここに:

  • 力の乗数 = 1 + * 0.005
  • 会心の一撃のボーナス = 1.5 + (4 * 力)/(力 + 200) (該当タスクで会心の一撃が出た場合に限る)
  • タスクのデルタ値 = 0.9747 ^ (タスクをクリックする前のタスクの値。ただし、タスクの値が-47.27より低いもしくは21.27より高い場合、代わりにそれらの値を用いる)

ゆえに、力が20のプレイヤーがタスクの値10の日課を完了して会心の一撃を出した場合、ボスへのダメージは次のように計算される:(1 + (20 * 0.005)) * (1.5 + (4 * 20)/(20 + 200)) * 0.9747 ^ 10 = 1.1 * 1.52 * 0.773944 = 1.294035.

ボスの強さ

ひとりのプレイヤーが日課を完了できなかった場合、ボスはすべてのクエスト参加者を攻撃します。ボスからのダメージは以下の計算式で決定されます:

ボスからのダメージ = (ダメージ / 2) * ボスの強さ

“ダメージ”は体質の能力値が適用される前のプレイヤーが完了しなかった日課から受けるダメージを意味します。日課を完了しなかった本人を含む、クエストに参加しているすべてのパーティーメンバーにボスからダメージが与えられます。これは、ボスクエスト中のプレイヤーは自分が完了しなかった日課から2回ダメージを受けることを意味します。

“ボスの強さ”はそれぞれのボス固有の固定乗数であり、ボスの体力やその他の要因には左右されません。

体力が高いボスは倒すのに長い時間が掛かり、強いボスはより多くのダメージを与えます。

体質はボスからのダメージを軽減しません。これは、すべてのプレイヤーが等しくボスの影響を受けるようにするためです。平等にしない場合、体質の能力値が高いプレイヤーは、ボスから僅かのダメージを受けるだけで自分の日課を完了しないままにでき、その間、他のクエスト参加者は大ダメージを受けさせられるからです。

ボス一覧

画像名称体力強さ報酬
猟師のサンタ3001乗騎
Quest_gryphon.png炎のグリフォン3001.5ペット
バイスの影7501.5巻物
Quest_vice3.pngバイス、影のウィルム15003装備
巨大ハリネズミ4001.25ペット
Quest_ghost_stag.png鹿の精12002.5ペット
ネズミ王12002.5ペット
Quest_octopus.pngオクトゥルフ12002.5ペット
シースタリオン3001.5ペット
Quest_atom2.pngオヤツナシ3001巻物
センタクロマンサー8001.5装備
Quest_harpy.pngハーピー6001.5ペット
おんどり3001.5ペット
Quest_spider.pngシモグモ4001.5ペット
魔術師15003巻物
Quest_moonstone3.pngネクロ・バイス20003.5装備
金の騎士10003巻物
Quest_goldenknight3.png鉄の騎士17003.5装備
バシ・リスト1000.5ゴールド、経験値
Quest_owl.png夜ふかしフクロウ5001.5ペット
フロストペンギン4001.5ペット
Quest_trex.png野生のティラノサウルス8002ペット
骸骨ティラノサウルス500 (50 Rage)2ペット
Quest_rock.png水晶の巨像4001.5ペット
殺し屋ウサギ3001.5ペット
Quest_slime.pngゼリー摂政4001.5ペット
雷雄羊3001.5ペット
Quest_kraken.pngミスミの大イカ8002ペット
叫ぶクジラ5001.5ペット
Quest_dilatoryDistress2.pngウミドクロの群れ500 (50 Rage)1装備
王位簒奪の人魚姫アドヴァ10002装備
Quest_cheetah.pngチーター6001.5ペット
悪夢の馬 ”ナイトメア”5001.5ペット
Quest_frog.png散らかしカエル3001.5ペット
気晴らしの大蛇11002.5ペット
Quest_unicorn.pngユニコーンの女王6001.5ペット
ゾンビのサーベルキャット10002ペット
Quest_monkey.png巨大マンドリル4001.5ペット
タンタン泥地のカタツムリ5001.5ペット
Quest_falcon.png「グズグズ」の鳥7002ペット
混乱の木6001.5ペット
Quest_axolotl.png魔のウーパールーパー5001.5ペット
タスクのガラクタ3001.5ペット
Quest_armadillo.pngゆるゆるのアルマジロ6001.5ペット
モー変異した牛4001.5ペット
Quest_beetle.pngクリティカルバグ5001.5ペット
炎ドクロの群れ5001装備
Quest_taskwoodsTerror3.pngジャック・オ・ランタン10002装備
ふとどきなフェレット4001.5ペット
Quest_dustbunnies.pngホコリウサギ1000.5ゴールド、経験値
かさむストレス1001.5装備
Quest_moon3.png怪物と化した月10002装備
ネムネムのねむケモノ4001.5ペット
Quest_triceratops.pngトリケラ・ステップス12002.5ペット
ツチドクロの群れ5001装備
Quest_stoikalmCalamity3.png氷のドレイククイーン10002装備
モルモットギャング団4001.5ペット
Quest_peacock.pngアレモコレモクジャク3001.5ペット
火炎蝶4001.5ペット
Quest_mayhemMistiflying1.png風のドクロの群れ5001装備
ウィンド・ワーカー10002装備
Quest_nudibranch.pngスグヤレウミウシ4001.5ペット
偽善者カバ8002ペット
Quest_lostMasterclasser2.pngメ・クラマシー15002.5装備
虚無ドクロの群れ20003装備
Quest_lostMasterclasser4.gif昏冥のジニア30004装備・乗騎
スパ毛ッティモンスター15001.5ペット
Quest_pterodactyl.pngテラー・ダクティル10002ペット
おねグマ6001.5ペット
Quest_squirrel.pngコソコソリス7002ペット
魔のシーサーペント12002.5ペット
Quest_kangaroo.pngカタストロフィック・カンガルー7002ペット
インスタ・ゲーター11002.5ペット
Quest_velociraptor.pngヴェロキ・ラッパー9002ペット
銅頭鉄額の甲虫8002たまごがえしの薬
Quest_dolphin.png疑心暗鬼のイルカ3001.25ペット
琥珀トカゲ1001.25たまごがえしの薬
Quest_waffle.png荒ぶるワッフル5002たまごがえしの薬
蛍石の素12002たまごがえしの薬
Quest_windup.gifクランクトン10001ペット
ひらめきヒトデ7251.75たまごがえしの薬
Quest_solarSystem.gifキモソゾロイド15002.5たまごがえしの薬
ウォッチモン5002たまごがえしの薬

ワールドボス

主要記事: ワールドボス

ワールドボスは、Habiticaのすべてのユーザーが関わる特殊なクエストボスです。撃破時、すべてのユーザーに報酬が贈られます。通常のクエストボスと同じ方法でワールドボスにもダメージが与えられます:習慣日課To Doの完了、そして魔道士の「火炎爆破」スキルや戦士の「強烈なスマッシュ」スキルの使用によってです。これまでに登場したワールドボスは「サキノバシティーのドレッドドラゴン」「オダヤカニ草原の不快なストレス獣」「モエツ鬼と消耗した魂」「まどわしのビ・ワイルダー」「心蝕のディスハートナー」です。

%E7%BF%BB%E8%A8%B3%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%B3.png注意:ボスは Habitica Wiki の翻訳版の一部です。

英語版のBossの情報を正確に反映していることを保証しません。
翻訳に時間を要するため、最新の情報ではない場合があります。
このページは、未実装、未翻訳、すでにゲームには存在しないコンテンツにリンクしている可能性があります。
翻訳に参加したい場合は、Habitica 日本語訳ギルド へお越しください。



特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...

魔道士

これは特集記事です!このページはWiki Wednesdayシリーズの一環で特集されました。Habiticaのスタッフは月に1回、生産性・健康・最適化などHabiticaの使い方についてヒントを載せた...

魔のウーパールーパー

魔のウーパールーパーHP500強さ1.5巻物魔のウーパールーパーは クエスト名と同じ名前のモンスターがボスのクエストです。 このボスを倒すとウーパールーパのクエストペットがアンロックされます。クエスト...

食器の惨事!

食器の惨事!コレクションクエストクエストの巻物画像食器の惨事!は日常の攻撃シリーズクエストの最初のクエストで、コレクションクエストです。完了するとクエストのオーナーにはクエストの続編でモンスター、「オ...

霜の鳥

フロストペンギンHP400強さ1.5巻物霜の鳥は 「フロストペンギン」という名のモンスターがボスのクエストです。 このボスを倒すとペンギンのクエストペットがアンロックされます。クエストの巻物は市場で4...

雷雄羊

雷雄羊HP300強さ1.5巻物雷雄羊は クエスト名と同じ名前のモンスターがボスのクエストです。 このボスを倒すと羊のクエストペットがアンロックされます。クエストの巻物は市場で4ジェムで購入可能です。雷...

難易度

難易度は習慣、日課、またはTo Doがあなたにとってどれだけ完了するのが難しいかを表します(例えば、家をペイントするのは歯磨きをするより困難です)。難易度のレベルはちょろい、かんたん、ふつう、むずかし...

集中宇宙の旅

キモソゾロイドHP1500強さ2.5巻物集中宇宙の旅はHabiticaのボスクエストです。このクエストをクリアすると太陽系の魔法のたまごがえしの薬が市場で購入できるようになります。太陽系のたまごがえし...

防御の薬

防御の薬‏‎すべてのタスクを初期値(黄色)に戻し、体力を全快します。購入額4 防御の薬‏‎は、チャレンジではないタスクの値をすべて初期値(黄色)に戻し、プレイヤーの体力を全快します。 本効果は即時に現...

銅頭鉄額の甲虫との戦い

銅頭鉄額の甲虫HP800強さ2巻物このクエストは「銅頭鉄額の甲虫」という名のモンスターがボスのクエストです。 このボスを倒すと銅の魔法のたまごがえしの薬がアンロックされます。クエストの巻物は市場で4ジ...

銀液を解き明かす

銀液を解き明かすコレクションクエストクエストの巻物画像銀液を解き明かすはHabiticaで2番目にリリースされた魔法の薬のクエストです。このクエストをクリアすると銀の魔法のたまごがえしの薬が市場で購入...

鉄の騎士

鉄の騎士HP1700強さ3.5巻物鉄の騎士は黄金騎士シリーズクエストの最終パートのボスクエストです。第2部の金の騎士を完了することでクエストオーナーはこのクエストの巻物を受け取れます。レベル40かそれ...

金の騎士

金の騎士HP1000強さ3巻物金の騎士 is the second part of the 黄金騎士シリーズの第2部の装備シリーズクエスト でボスは金の騎士です。クエストシリーズを完了すると究極の報酬...

連続実行

連続実行は日課を予定通り完了した回数や、カウンターのリセットまでの間に習慣を行った回数を記録しています。目次1 連続実行回数の増加と消失2 連続実行実績3 連続実行回数を調整する4 過去の連続実行回数...

転生のオーブ

これは特集記事です!このページはWiki Wednesdayシリーズの一環で特集されました。Habiticaのスタッフは月に1回、生産性・健康・最適化などHabiticaの使い方についてヒントを載せた...

貢献者へのごほうび

96c696a0-7f8f-11e2-9bf9-5e67f9e4ed85.gif Habiticaでは、メンバーからの貢献に感謝して、ごほうびを授与しています! このページでは獲得できるごほうびを紹介...

豊穣の妖精を探し出せ

豊穣の妖精を探し出せコレクションクエストクエストの巻物画像豊穣の妖精を探し出せはタスクの森の恐怖の装備シリーズクエストの第2部で、コレクションクエストです。ゴールドで購入できるクエストでクエストショッ...

謎のタイムトラベラー

謎のタイムトラベラー謎のタイムトラベラーは、三か月以上有料会員を継続し、神秘の砂時計を受け取ったプレイヤーが呼び出すことができます。目次1 有料会員の特典2 スチームパンクセット3 スチームパンクな背...

試練

これは特集記事です!このページはWiki Wednesdayシリーズの一環で特集されました。Habiticaのスタッフは月に1回、生産性・健康・最適化などHabiticaの使い方についてヒントを載せた...