グランツーリスモ5

ページ名:グランツーリスモ5
グランツーリスモ5
開発元ポリフォニー・デジタル
発売元ソニー・コンピュータエンタテインメント
ジャンルオンラインカーライフシミュレーター
レーティングCERO A
プラットフォームPS3
入力ゲームパッド(DUALSHOCK3)
ハンドルコントローラー(G27、Driving Force GT、T300RS、他)
リリース日UK - 2010 November 24th
US - 24th November 2010
JA - 2010年11月25日 (Spec II 2012年2月2日)

グランツーリスモ5(グランツーリスモファイブ、Gran Turismo 5)はSCEから発売されたグランツーリスモシリーズの第5作目である。日本では2010年11月25日に発売開始した。略称はGT5(ジーティーファイブ)。

目次

概説[]

本作からプラットフォームがPS3へ移行したため前作からグラフィック等の大幅なパワーアップが図られた。また、『グランツーリスモ5プロローグ』発表時には2008年度発売予定だったが、その後何度か延期があり最終的に現在の発売日となった。

前作からの主な変更点[]

  • 一部車種(プレミアムカー)にモデリング済みの車内視点が追加された。
  • Bスペックでの3倍速機能が廃止された。
  • プレミアムカーとスタンダートカーでディーラーが分けられた。
  • リアルタイムで更新されるイベントやディーラーが用意される。
  • ごく一部の車種のみだが、レーシングモディファイGT2以来の復活を遂げた。
  • 全世界のプレイヤーと一緒走ることができるオンライン機能の強化。
  • プレイステーション・ストアにてコースや車両がダウンロード可能になった。

ゲームシステム[]

ゲームを起動すると最初に表示されるGTホームからゲームモードを選択できる仕様となっており、そのメニューにはGTモード,アーケードモード,コースメーカー,グランツーリスモTV,マニュアル,オプション,セーブ,ダウンロードコンテンツの項目が並んでいる。

GTモード[]

本作でのメインに当たるゲームモード。レースを繰り返して賞金を稼ぎ、それを新たな車の購入や車の改造,メンテナンスに使って楽しむことができる。

収録メーカー(国別)[]

国名はウィキペディア日本語版の記事より。


アメリカ合衆国[]

  • ACカーズ
  • AEM

イギリス[]

イタリア[]

オーストラリア[]

  • フォードAU

オランダ[]

  • スパイカー

カナダ[]

  • HPAモータース
  • ハイエンドパフォーマンス

大韓民国[]

  • オウリムモータース
  • ヒュンダイ

スウェーデン[]

  • ボルボ

スペイン[]

  • セアト

ドイツ[]

日本[]

フランス[]

ベルギー[]

  • ギレ

収録コース[]

オリジナルサーキット[]

  • ハイスピードリンク - バンク角の深い高速コーナーが特徴的なコース。
  • オータムリンク - 前半は細かいコーナーが連続するテクニカルな区間があり、グルッと回り込むようなループや
  • アイガー北壁・ショートコース - スイスの山脈付近を走る峠式のコース。前半が連続ヘアピン、後半は登りというテクニカルコース。

リアルサーキット[]

  • 鈴鹿サーキット
  • 筑波サーキット
  • 富士スピードウェイ - 世界最長のホームストレートがある超高速の静岡県富士市にあるサーキット。
  • サルトサーキット
  • ニュルブルクリンク
  • ラグナ・セカ - コース終盤のコークスクリューや第1コーナーの下りながらのフルブレーキングなど高い技術が求められる。
  • モンツァサーキット

シティサーキット[]

  • アマルフィサーキット
  • 東京ルート246
  • スペシャルステージ・ルート7
  • スペシャルステージ・ルート5
  • コート・ダ・ジュール - F1でも使用される海に近い公道のコース。「モナコ」と呼ばれることも多い。
  • マドリード市街地コース
  • ロンドン市街地コース

ダート・スノーコース[]

  • アイガー北壁
    • Kトレイル
  • シャモニー
  • トスカーナ

ダウンロードコンテンツで追加[]

また、後述するコースメーカーの機能を利用してプレイヤー作成のコースを走ることも可能。

新要素(過去作からの復活を遂げたものも含む)[]

レーシングモディファイ[]

今作はGT2以来にレーシングモディファイが復活した。レーシングモディファイとは、通常の市販車を大幅に軽量化し、さらにエアロパーツ等で空力性能の向上を図ることでレーシングカーに生まれかわらせるグランツーリスモ特有の機能を指す言葉である。詳しくは当記事を参照。

ただ、今作でその機能を使用できるのは以下の11車種のみである。

RM可能な車種[]
  • カプチーノ(前期型)
  • エリーゼ111R
  • コルベットC6
  • インプレッサWRXSTI
  • ランサーエボリューションVI

コースメーカー[]

本作ではプレイヤー自らコースを作成できるツールとしてコースメーカーが収録されている。これは1からコースを形づくるというよりは、ある程度ランダムに用意されるプリセットからコーナーのきつさやバンク(傾斜)角などを設定してつくりあげるものであり、そこまで自由度は重視されていないような印象を受ける。

このツールで作成されたコースは、フリーラン,プラクティス,アーケードモードで使用できるほか、オンラインロビー上で用いることも可能で他のプレイヤーと自作コースでレースも楽しめるようになっている。

関連記事[]

関連用語[]

関連作品[]

先代・後継[]
  • グランツーリスモ4 - ナンバリングタイトル中では前作にあたる。
  • PSP版GT - 正式な製品版としては前作品である。
  • グランツーリスモ6 - 後継作品。2013年発。
体験版・派生作品[]
  • グランツーリスモ5プロローグ - 公式な体験版として2007年12月13日にパッケージ版が発売され、結果的に2008年の10月3日までアップデートが続いた[1]
  • グランツーリスモHD - 当初最初のPS3版GTになる予定だったが、無料体験版が配信されたのみで発売には至らなかった。
  • GTアカデミー2012 - ほかの作品とは違い[2]プレイステーション・ネットワークを通じて無料配信された。内容はニッサン車で様々なチャレンジに挑戦するというもの。のちに2013・2014・2015年版なども行われた。

参考[]

  • Gran Turismo 5 - グランツーリスモ・ドットコム
  • PlayStation®3専用ソフトウェア 『グランツーリスモ5』 を2010年11月25日(木)に発売
  • グランツーリスモ5取扱説明書 (『instruction manual』)
  • https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%84%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%A25

注釈[]

  1. この時点でスペック3まで更新され、グランツーリスモ5と同様に個別にパッケージ版が用意された。
  2. ただし、グランツーリスモHDの体験版も同じように配信された。
 • デ • 編
『グランツーリスモ』シリーズ
メインシリーズ
グランツーリスモ』·『グランツーリスモ2』·『グランツーリスモ3 A-Spec』·『グランツーリスモ4』 (オンライン)
·『グランツーリスモ (PSP)』·『グランツーリスモ5』·『グランツーリスモ6
プロローグ/コンセプト
『コンセプト 2001 TOKYO』·『HDコンセプト』·『グランツーリスモ4"プロローグ"版』·『グランツーリスモ5プロローグ』
その他の
ゲーム
『グランツーリスモ for Boys』· 『グランツーリスモ2000』
その他
発売予定


特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...

筑波サーキット

筑波サーキット国日本コーナー数(左/右)2/4タイプリアルRoad Typeオンロード登場作品グランツーリスモ5グランツーリスモ6筑波サーキット(つくばサーキット)は日本にあるレース場である。コース[...

山内一典

山内一典の写真。山内一典 (やまうち かずのり、1967年8月5日生まれ) とは、ポリフォニー・デジタルの代表を務める日本のゲームデザイナー。『グランツーリスモ』シリーズのクリエイター兼プロデューサー...

レーシングモディファイ

レーシングモディファイはGTシリーズ特有の要素の1つである。一部作品(3,4,6,番外編)ではできないが、GTシリーズ(主にPS1世代)での恒例となっている。略称はRM(アールエム)。グランツーリスモ...

ポリフォニー・デジタル

Polyphony Digital logoポリフォニー・デジタル (Polyphony Digital Inc.) とは、ソニー・コンピュータエンタテインメントのビデオゲーム開発企業。新しく作られた...

ハイスピードリンク

ハイスピードリンクHigh Speed Ring国PDIコース長3.100km(GT2まで)4.000km(GT4以降)コーナー数(左/右)6タイプオリジナルコースRoad Typeオンロード登場作品...

ツーリストトロフィー

ツーリストトロフィー開発元ポリフォニー・デジタル発売元ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャンルレースプラットフォームPS2入力Dualshock 2リリース日2006年2月2日ツーリスト・ト...

スペシャルステージ・ルートX

スペシャルステージ・ルートX国PDIコース長30,283.2メートルコーナー数(左/右)0/2タイプオリジナルコースRoad Typeオンロード登場作品グランツーリスモ5[1]グランツーリスモ6スペシ...

グランツーリスモ(曖昧さ回避)

この記事は グランツーリスモ(曖昧さ回避) のための曖昧さ回避ページです。下記は同じタイトルを共有しているページへのリンク一覧です。下記の曖昧さ回避リンクのひとつを辿るか、探したいものがもし一覧になけ...

グランツーリスモ(PlayStation)

グランツーリスモ(PlayStation)開発元ポリフォニー・デジタル発売元ソニー・コンピュータエンタテインメントジャンルレース&カーライフシミュレーションプラットフォームPlayStation入力ゲ...

グランツーリスモ・ウィキア

グランツーリスモ・ウィキアへようこそ!ポリフォニー・デジタルが開発したドライビングシミュレータ、『グランツーリスモ』(Gran Turismo) シリーズのウィキです。過去シリーズから新作までほぼすべ...

グランツーリスモシリーズ

グランツーリスモシリーズ (Gran Turismo series) とは、山内一典をはじめとするポリフォニー・デジタルが開発した1997年から現在まで続くレースシミュレーター及びドライビングシミュレ...

グランツーリスモ7

グランツーリスモ7 (Gran Turismo 7) とは、まだ公式にはアナウンスされていない『グランツーリスモ』シリーズの7作目として登場する予定のドライビング/レーシング・シミュレーションゲーム。...

グランツーリスモ6

グランツーリスモ6GT6_BA.jpg開発元ポリフォニー・デジタル発売元ソニー・コンピュータエンタテインメントデザイン山内一典エンジンカスタムジャンルドライブ/レーシング・シミュレーションモードTBC...

グランツーリスモ5

グランツーリスモ5開発元ポリフォニー・デジタル発売元ソニー・コンピュータエンタテインメントジャンルオンラインカーライフシミュレーターレーティングCERO AプラットフォームPS3入力ゲームパッド(DU...