編成拡大

ページ名:27

編成拡大を行うことにより人形の規模(人数)を増やすことができます。

キャラ自体の規模を増やすことにより戦力が大幅に上昇する。

編成を拡大すると、戦いを終えた後に消耗する資源の量が最高で約3倍まで増えます。

10Lvから編成拡大を行うことが可能になり、編成拡大を行うと人数が+1人されていく。

最高で5人まで増やすことが可能で、1編成当たりの最大規模は25人である。

また編成拡大を行った人形は、戦闘にて一定量体力が減ると1人ずつ減ってしまい、戦力も下がる。

修復を行い、時間が経つと元の体力に戻り、人数も拡大した人数まで戻ります。

編成拡大は同じ人形もしくは核心というアイテムが必要になり、消耗量は以下の通りである。

人数→拡大後の人数 必要な同じキャラの人数 必要なキャラレベル
1人→2人 1人 10
2人→3人 1人 30
3人→4人 2人 70
4人→5人 3人 90

核心を代用する場合

レア度 必要な核心の数(1人につき)
★★ 1
★★★ 3
★★★★ 9
★★★★★ 15

例: ★★★★★キャラを3人から4人に増やす場合、15x2人分の核心が必要となる。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
wiki運営
>> 返信元

指摘ありがとうございます。修復を終えた後に戻ると訂正したほうが良いですね。
修正させていただきます。

返信
2017-05-20 06:25:24

名無し

「戦闘が終わると元の人数に戻ります」の部分は1戦闘ごとに部隊の損耗度がリセットされるように受け取れてしまうんですが…

返信
2017-05-20 03:13:26

NG表示方式

NGID一覧